ほかのブログの新着記事
どうやって辞めんの?
禁煙すればいいんじゃね?
諦めろ
taspo捨てろ
>>8
タスポ持ってないコンビニで買ってる
タバコの吸い口にカラシだな。
>>13
ちょっと辛いの我慢すりゃいいから吸いそうだなww
一日に吸う本数は?
>>15
前は2箱吸ってたけど、辞めようかなと思い出してタールさげた
んで今は1箱~1箱半
>>
マジレスすっとそれからすこしずーつ少なくしていく。
最終的には一日3本くらいまで減らしたら次はガムか何かで紛らわせる。
ガムも少しずつ減らしていって完了。
ガムはボトルのリカルデントとかな。
ちなみに俺はニコレット使って辞めたけど。
>>26
ガムも効くんだなぁ
本数はいつも本数考えて吸ってないのでコントロール難しそう
電子タバコ(笑)オヌヌメ
>>18
マジ?
あれ高そうだなww
禁煙外来に行くといいらしいよ
>>19
病院なんかあんの?なんかやだなぁw
禁煙外来って1回1万で4回くらい通うんだよな
これで禁煙できればいいんだけど…できなかったら無駄金だな…
4ヶ月で4万位タバコに使うだろ
俺も辞めたい
タール減らす→吸う→吸った気にならん→さて、もう1本
>>21だな
今より思いのに切り替えるとともに段々減らす努力するといいんじゃないかしら
プチ禁煙を繰り返すといいぞ
今から明日のこの時間までは吸わない
↓
その後はいくら吸ってもおk
↓
吸わないと体軽いかも・・・、また1日だけ禁煙してみよう
↓
その後はいくら吸ってもおk
↓
2日・・・と
伸ばしていく
俺はこれでやめた
>>24
マジいい事聞いた
今日1日だけ辞めてみよう、明日から吸っていいよ
とかにするんだね、ちょっと実行考える
タバコに火をつけた瞬間このスレを発見
タバコのイライラで事故起こしてからキッパリやめた
>>27
kwsk
>>31
約1年前だが、福岡で買い物付き合わされてて暇だからタバコ吸おうとしてたら
喫煙場所を探すのにてこずっててさ、結局吸うタイミング逃しちゃって
そのまま運転
↓
イライラ
↓
二車線で路駐して邪魔な車を追い越そうとする
↓
加速して追い越しをかける
↓
ミラー&ボディ破損
>>39
車で吸えただろ
>>40
子供乗ってたんだ
>>42
そかそか
俺にも子供ができたらタバコなんかすぐやめれる気がするなー
俺も止められる出来事が起きて欲しいわ
不謹慎だが>>39みたいなことがおきて禁煙できれば先のこと考えると安いもんだと思う
さすがに子供乗ってて事故は安くない
実際そんな車の状況は酷くなかったんだけど、これがもし・・・
って考えたら怖かった反省してまふ
パッチでも根性でも禁セラでもやめられんかったが、チャンピックスでやめられてる
今1ヶ月ちょい続いてるぞ
>>28
なんだそれ?
ぐぐってみる
やめれない理由を自分で探してるからやめれない、それをしなくなったらやめれた
嫌いな銘柄のタバコ吸うのは効果的かと思った
俺が止めた時の方法を教えてやろう
まず一週間の休みを取る
次に一週間過ごすための食料とガム、フリスクを大量に、あと没頭出来るゲームと本を買う
禁煙結構前に激しい運動と1、2日程度のギリギリの徹夜をしておく
寝る直前までに現在持っているタバコをすべて消耗、最後の一服を済ませる
寝る前に部屋着以外の服は全部洗濯機へ入れ靴は水に付ける
疲労困憊の状態で寝る
起きたらひたすら二度寝
それでも覚醒してしまったらゲームをやり本を読む
暇があればとにかく寝る事
これで最初の一週間で一番辛い時期はやり過ごせる
次の三週間も軽く吸いたくなるがとにかくガムとお茶で凌ぐこと
それを過ぎると衝動はだいぶ収まる
三週間を過ぎてたまにタバコが吸いたくなっても紙タバコは止めて葉巻を吸うこと
葉巻は吹かすだけでフィルターもないので肺に入れるとムセてしまう
肺に入れず雰囲気だけ味わう事
葉巻もニコチンを吸収するからタバコの代わりにはせず吸いたくなっても
1.2ヶ月に一本程度にしておくこと
これで俺は止めた
いまでは葉巻も吸ってない
真面目にやめる気があるならアレンカーって人の禁煙セラピーって本を勧める
>>46
それ読もうか迷ってるんだけど効果あるの?
>>48
とりあえず俺はそれでやめれた
読み終わるまではやめるなってあって一度そこで読むのやめたんだけど、いざ最後まで読んだあとはなんでこんなもの吸ってるんだ?
って感じでやめれた
やめる気がある人にはいいきっかけになると思う
実は俺、禁煙ってやった事ないんだよ
辞めようと思ってなかった
そ、そんなに禁煙って辛いのかよ…
>>50
30秒ルールってので4日()笑だけ禁煙できた
>>50
試しに3日吸わないで見ろ
一日一箱だった俺でもキツかったから
生半可な手段じゃ無理だと悟って俺は38を実行した
パッチやニコガム、本は俺はやってないから何とも言えんが
禁煙本読んで止められる人もいるみたいね
ただマインドコントロールが聞きすぎて嫌煙厨になるとも聞く
今は通院が費用的にも1番いいんじゃないの?保険きくだろうし、結局意志の強さだと思う
禁煙3年目たまに吸いたい時もあるがやめてよかった
一日四箱吸ってる
きちんと二十歳から
辞めなきゃと思うのか、辞めようって思うのかが分かれ道な気がする
自発的に辞めようと思ったら意外と苦労なく辞められた
服、部屋、車につくヤニ臭さが辞めた理由だったなぁ
結局は自分の意志だ。
節煙しても自分に甘くなる。
買わない、持たない、貰わない、それだけ。
実はタバコ吸いたいって欲求は15秒しか持続しないらしい
>>58
禁煙してみろ
嘘だってわかるからw
禁煙成功した者です
最大の武器は根性です
それさえあれば100%やめれますよ
気がついたらタバコを吸うような指の形になってたって時は
まじでびっくりしたとともに、そこまで依存してたのかと
がっかりした。
タバコ税も少なからずポッポ達の給料になっていると思え。
俺はオナ禁したい
一箱1000円位にしてくれねぇかな
タバコ、やめますか?
人間、やめますか?
忙しくてタバコ吸う暇なんかねーよって状態になればおk
余裕で減るわ減るわ
職場内禁煙になって
今年度から1日1箱が1日6本に減った
休みの日はパチ屋で1箱吸っちゃうけど
はっきり言って禁煙は地獄だよ。
死ぬまでタバコ吸いたい衝動に駆られるからね。
とある漫画家も言ってたし。
俺、歯科医だが止めてないけど30本/日から0~5本/日に減らした。
特に理由無く。
吸う場所を限定し、灰皿を減らす。コレ基本。
半年前に家買ったから、宅内は完全禁煙。
庭の真ん中にスタンド灰皿を置いて、座らないようにする。
これで雨の日は吸わなくなる。
車の中の灰皿も排除。出勤・退社時はポケットにタバコを入れない。
あると吸う。ガム必須。キシリトールのボトルのやつ。
タバコはバッグに入れて後ろのシートに置いておく。手が届かなければOK。
徹底的に人の前では吸わないようにする。吸ってる人を見ると吸いたくなる。
んーつうか内科のドクター連中に言わすと、一日10本以下とかなら我慢するストレス考えたら
別にいいんじゃない?とか言ってるよ。俺もそう思うしwww
吸ってくる。
連投申し訳ない。
>>1 は単純に止めてみたいだけなんだよね。
ほんじゃ、これ試してみて。
タバコ吸いたいのは大体1~3分間だけなんだわ。
その間にまったく別のことやってみる、考えてみる。これだけ。
別に禁煙パッチとか電子タバコとか禁煙ガムとか必要なし。
検討を祈る!
プチ禁煙書いた者だけど
そういえば、最初はつらかったw
俺も皆と同じでフリスクとガムでしのいだ。
かなり吸いたくなってきたら上でもあるように、3分くらい待つ。
んで満足しなかったら、好きな飲み物をいっぱい飲む。
炭酸でも甘いコーヒーでもいい。
そしたら大体楽になる。
煙草と距離をおくのは基本。
んで、口内は常に爽やかにしておく。
普段してなかった昼食後の歯ブラシとか。
左手にフリスクを持ってるくらいの勢いで。
それでプチ禁煙をしのぐ。
1日出来れば自信がつく。
2日出来れば3日に挑戦しようと思う。
3日出来れば、1週間出来たと同じ。
1週間出来たら、その後の喫煙が『悔しくなる』
この『激しい悔しさ』に到達したら勝ちだね。
でも凄くノッてるのに途中で吸っても大丈夫。
その日吸っちゃったら、その日は1日吸おう。
んで次の日から気合入れてプチ禁煙。
がんばれ!
それって自己暗示ってやつだよねー( ~ω~)y-フゥ
タバコうめぇ~
売り上げランキング: 577
もっと見る >>
この台詞を聞くたびに非喫煙者で良かったと思うw
一度夢でタバコ吸ってる夢見て絶望した事あるな
目が覚めてものすごい安堵した
やめとけ。依存度はヘロインやコカインより上だぞ
脳がやられて、禁煙しようとしても何かしら理由をつけて自己正当化するようになって辞められなくなる
周りから見たら哀れだよ
最初は減ったが、暫くすると本数戻ってたw
で、これ、やる気ないとダメだが、周りが吸っても、吸いたくなったらフリスクとかミント系を食べるようにした。
今では吸わなくなり、前走る車からの煙草のにおいや、隣の家の煙草のにおいまで嫌になったよ
そういうのは中途半端に本数減らすんじゃなくて
「辞めたい」って思ったときにすぐ辞める。
そのあと吸ったとしても、吸ってしまった理由を考えて
その理由を潰していけばいいんじゃない?
それを繰り返していれば、無事辞めれるか
もしくは「辞めたい」って思わないんじゃない?
ニコチンやタールが切れると、糖や塩類が切れたよろしく内臓がちゃんと動かない体になってるんだと。
1日2箱吸ってたけどあっさりやめた
今も吸いたいと思わないし、煙は嫌い
タバコやめたい、じゃなくてタバコやめる、ぐらいの心構えでやるといい
>>59みたいに結局は意志の強さ
強迫観念みたいなノリですってしまう。なんなんだろう
酒も似た理由でやめられないんだよなぁ
きついのは3年間くらい、特に飲酒時だな
以降は煙草のにおいに嫌悪感を抱くようになる
5年目以降は全く吸いたいと思わなくなるぞ
今でも飯食った後とか吸いたくなるけど、すぐ別な物事に気を取られて忘れる。集中力が無いのが初めて役に立った。
結果、うちの子供には少し障害がある。
自分のことしか考えられないダメなやつは何やってもダメ。
(常にガムを噛んで唾液が出てる状態だと胃にかなりダメージがあるそうだ)
俺の場合タバコをやめた方が不健康になった。
国外に仕事で出張すると月単位で吸えなくなることがあるけど、別にそこまで苦労しないな。
むしろ、そこまで禁煙がきついものなのかよくわからん。
パイプも吸うし、シガレットも相当きつい銘柄の上に吸う時はかなりの量だが依存はしないな。
結局は体質なんだろうけど、所詮嗜好品に振り回されるとかどうかと思うの。
非喫煙者からすれば吸わなければお金も無駄にならなくて済んだのにねって思う
ストレス解消とか言ってる奴いるけど吸いたくてストレスたまってるだけだろ、吸わないやつはもともとそんなストレスない
ホントになんで吸ったんだろうな
国内流通品は馬鹿みたいに高いし、すぐ壊れるし、煙は薄いし、全くいい所がない
だけど、海外流通品は本物のタバコを吸ってる感覚と完全に錯覚する位に再現されている
しかも、価格も3000円位
海外流通品を取り扱う日本の専門店もあるから、断然電子タバコを勧める
なんの苦労も無しにタバコを辞められる
めんどくさくてタバコ買いに出なかったら、やめれた…
その後は、月一万円(タバコ代分)の支払いをするローンを組んだ。
ローンの支払いとタバコ代分が相殺すると言い聞かせて、一年たったら、完全にやめることができた。
という考え方にしたら、やめれた
あと、友達付き合いを無くした
ここ2,3年友達と会ってない
禁煙余裕でした
あんなの百害あって一利なしだろ
俺からすると
周りに迷惑かかることを気にしない自己中にしか思えんのだが
禁煙することにストレス感じててプギャーだわ
吸わなければそんなこと考えもしないのに
依存高すぎワロタwwwwwwwww
いまはなんとか1日3本にしてます
一時期1日1箱とかだったわ
※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
※確認画面はありません。一発で反映されるので内容をよくご確認下さい。
※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
喫煙欲なんて甘えだろ