ほかのブログの新着記事
・寝起きがよくなる
・肌がツヤツヤになる
・ポジティヴになれる
・むくみがなくなる
・スタイルがよくなる
・毛細血管が増える
・血行が良くなりハゲにくくなる
超スローペースで1時間ほどジョギングするだけ
これで俺は後退ハゲからフサフサになった
今月は雨が降ってるから来月からやろう
>>16
来月は暑いから再来月にしよう
>>21
再来月はまだ残暑厳しいその次の月にしよう
朝だと人いるから夜中にジョギングしててふと何の気なしに民家のほう見たら窓にくっ付くようにこっちを見てる人がいてからしてない
>>13
あっちからしたら夜中に走ってるお前にビビったと思う
ウォーキングじゃなくジョギングで1時間かよ
持久力ありすぎ
いや超スローペース
ウォーキングなら2時間でも5時間でもできるだろ?でも早歩きなら5時間なんて無理だろ。それと同じ
走るペースを極限まで落とせばいい
歩くのと同じくらいのスピードで走れば1時間でも走れるぞ
これは遅すぎるだろwwwwwwってペースで走ってみ
本当に歩く速度くらいで
息上がらずにずっと走れるから。なのに汗は噴出すし、ランナーズハイのコンボはいって俺延々はしれるんじゃねwwwwwwwwってなる
>>25
ペース上がってないか?
足は動くだろ?でも走れないのは心臓がバクバクいってるのか呼吸が出来ないほどなのか
俺は超スロージョグで1時間以上はしるけど、「もっと速くはしれるんじゃねwwwwww」って
ほんの少しペースあげたらそれだけで急に走れなくなる
だからペースが大事なんだ。
無酸素運動状態にしたらダメなんだよ
ジョギングする時間帯は?
>>22
いつでもいい
やるかやらないかの差と比べたらやる時間で出来る差なんて誤差
俺は日が沈んでからやってるが土曜は昼にいったりしてる。日曜は完全休養日
肌ツルツルになるってマジなのか?
>>23
始めた頃は吹き出物がひどかったけど、それを過ぎると出なくなる上に綺麗になる
つーか精神的にもタフになるわな。
人生の最盛期は走りまくってたわ
ポジティブになるつか気力みたいのが出てくるのは有るな
俺は3キロ15分で30~45分くらい一人で戦ってたり
最近はバカップルが公園にいるから戦えないのが困る
走る時間がない
結構効果あると思うけど、息切れるまでするなよ
活性酸素溜まってマラソンランナーみたく老け顔になるぞ
たらたら走ってるとつまんねぇから適度に疲れるくらいの自分のペース作って距離決めて走ってりゃいいよ
30分以上とか時間の無駄だし
>>28
30分以上やらないと効果薄いってきいたことあるんだけど!
有酸素運動は何よりも時間が大切って
>>33
運動を始めて20分くらいから脂肪の燃焼が始まるんだってさー
だから20分歩いて30分くらいゆっくり走るのが息切れもしにくくて効果的、だと思ってる
>>41
20分は嘘
本当は動きはじめからだよ
>>54
/つ_∧
/つ_,∧ 〈( ゚д゚)
|( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) マジっすか!
ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
 ̄\/___/ ̄ ̄
ちょっと走りたくなってきた
なんかためしてガッテンで「スロージョギング」として紹介されてたあれっぽいな
5分で息切れするんだがどうした良いんだ
喘息持ちです
>>42
喘息持ちはジョギングから始めるな
ウォーキングから徐々にならしていけ
30分でも毎日続けば効果はあるぞ
初心者でも30分あれば3kmくらいは超スローで完走できる
他人のペースは気にすんなよ。速い奴の真似して追いかけたら1.5kmで心臓破裂しそうになった。そんなもんだ
10km~走れる俺でもペース間違えば1.5kmで沈む。それくらいペースが大事
あと継続
すぐ疲れるっていう人は、無理しないで散歩から始めるといいよ
数ヶ月歩き続ければ、それなりに体力付くし数キロ程度走れる体力が
付けば、あとは走る度に楽になる
今夜からやってみるか
なんかオナ禁のコピペみたいだな
体重重い奴はジョギングじゃなくてウォーキングか水泳にしたほうがいい
脚への負担がでかいから脚に障害が生まれる可能性がある
オナ禁とジョギング一緒にしたら効果2倍じゃねwwwwwwwwwwwwwwww
夢がひろがりんぐwwwwwwwwwwwwww
筋トレとかもしたいけど家族含め周りの目が気になるんだよなー
普通に走ったらええやん
走ってて人に逃げられるのは辛い
ジョギングに行く服がない ←これはわりと切実
服なんて高校の頃の体操着でいいな
入らないデブは知らん
やるなら靴だけはちゃんとしたやつ買わないと膝が逝く事になるから注意。クッション性重視のやつな
服はユニクロなんかで売ってるドライメッシュがいい。上下それぞれ1500円くらい
これねユニクロのやつ
下1000円、上1500円だったかな
ウェアはこんなんで十分だと思う
見知らぬ土地に引っ越してきた時に、毎日少しずつ走る距離を伸ばして土地勘を覚えたな
こっちかな?こっちかな?と思いつつ、目的地の博多駅に着いた時は感動した
普段自堕落な生活してると1kmでバテるよね
ジョギングしてる女の子と仲良くなれますか?
おっぱい揺らしてる人はいる
俺もやってるけどかなりいいな。
iPodのおかげで飽きずに走り続けられるし
体幹トレーニングと合わせてやったらかなり体引き締まったわ
週3回でも痩せれますか?
>>73
十分おk
週3できりゃ御の字
これはマジだな
ウォーキングでもいいと思うけど
俺はウォーキングで引きこもりから抜け出せた
どら焼きのカロリーを覚えておくといい
大体250kcalくらい
ウォーキング1時間の消費量は330kkal
どら焼きなんて食っちまったら減らした分もったいねえって思ったら儲けもん
ウォーキングしたんだから食べていいよね!は泥沼にはまる
ただランニングしてて悲しいのは凄い元気なお爺ちゃんとかが居て抜かれた時とかなんか本気で悲しい
>>83
速い奴はまじはえーからな
俺なんか早歩きしてる奴よりちょっと速いくらい
だから歩いてるやつすら抜くのに時間がかかる
そういえばデブがジョギングしてるの見たことないな
>>84
デブは自然淘汰されていく
体重落としてから走らないと膝壊すので
ってか運動すると気持ちが上向きになるらしいから、鬱予防にもなるんだぜ
問題はどこを走るかじゃないか
近所にそういう場所がある奴はいいけど
皇居おすすめ
wii-fitじゃダメですか?
>>101
屋外だと酸素の摂取量が違う
そういえばお前らの大嫌いな亀田のブログのダイエット法は凄い解りやすい
>>103
ちょっと亀田を尊敬した。わかりやすいなこれ。
>>103
亀田のすげーわかりやすいな
ジョギング1時間より
チャリこぐの20分のほうが消費大きいらしいから
チャリこいだほうがラクでよくね?
朝走るのは心臓に負担かかるからやっちゃいけないってテレビでやってた
都内で若い女の子がたくさんは知ってるとこおしえてください!!
>>89
若い子に会いたきゃジム行くといいよ
透けブラもあるでよ
俺のジョギングコースはJK結構いるぞ
ちなみに俺はウォーキングからはじめた
1ヶ月ほどしてジョギングに変えたら汗の噴出し加減が気持ちよくて、そっからジョギングに変えた
走ってる所を見られたくない
走る時に着る服を買いに行く服が無い
夜に走ってる所を通報されるくらいの容姿だからマジ危険
なので走れません
>>110
サイクリングにしろ
>>110
夜いけ夜
俺も普段は真っ暗になってから走ってる
夏は7時まで明るいから困るんだよな・・・
ジョギングって腹いっぱいのほうがいいの?
>>97
小学生の時走る前は飯をうんと食えっていわれたけどたぶん嘘っぽい
胃に物いれると血液がそっちいっちゃうから、食後30分以上はあけたほうがいいと思う
俺は1時間半あけてる
マジ危機感が足りなすぎた
3年前から周りに「太った?」とか言われてたのに
自分は太らないという勘違いから食っちゃ寝を繰り返し・・・・
あれって単に若かったから代謝がよかっただけなのかもな
昔は170/55だったのに今じゃ170/70・・・こえよ・・・
安西先生・・・腹筋を・・・割りたいです・・・
とりあえず今日帰る時に一駅歩くとこから始めるわ。
そうでなくても仕事やばいから終電乗れなそうだし。
汗だくになるの最高に気持ちいい
だからこの時期大好きだわ
ところで走るときの格好ってどんなのがいいのさ?
俺は汗かきたいから、この時期でも上下ウインドブレーカーなんだけど
>>133
亀田ブログにも書いてあるけど、目的による
ダイエット目的なら着込んで汗かくのはよくないぞ
減量するボクサーとダイエットは違うからな
>>146
亀田ブログには水を取らないのが悪いって書いてあるだけで
着こんで汗かくのが悪いとは書いてないよ
代謝が上がるとカロリー消費もするのでいいんじゃないかな
※わざと汗を沢山かくのは危険です。 >> 有酸素運動と汗の関連 - BIGLOBEなんでも相談室
やべえ今日からはじめようと思ってたから超助かるww
超スローペースね、給水タイムはいつ取ればいいの?
>>135
ジョギング用ウエストポーチとか持ってないし俺は給水やってないな
走る前と後に飲むくらいで走行中はちょっと俺じゃ参考にならない
もうほんと超スローペースな。ちょっとでも冒険したらはい終了wwwwwwwwwってくらいもう走れない歩く・・・ってなる
運動不足解消と好きなもの食べても太らないようにするためジム行きはじめたんだけど
20分バイクこいで@40分で6km走るペースではしった後マシンで筋トレしてたら
好きなもの食ってるのに筋量は増えて脂肪は減ってるいい痩せ方してるってジムの人に言われた
寝起き 肌ツヤ
よっしゃジョギングしよ
ジョギングはちょっときついから散歩からやってみる
>>1は最初何キロぐらい走った?
あと、慣れるまでどのくらいかかるかな?
往復で4kmの道をゆっくり走る予定なんだけど
三日坊主で終わりそうで怖い。
>>132
俺の場合は最初ウォーキングで、これは1時間半くらい歩いてた
1ヵ月後ジョギングデビューして、その時は3kmを結構な速度で走ってた
でもなんか違うなーもっと距離と時間とってたくさん走りたいなーでスロージョグに方針を変えた
走るのに慣れるのに3ヶ月くらいかかったと思う
筋肉痛と膝痛で1週間休んだりとか、また痛くなって2週間休養いれたりってしてた
思えばジョギングデビューして3km走ってたのが原因じゃないかと・・・俺にはそういう走りはまだ早かったんだと思う
3ヶ月後くらいからは安定して走れるようになったと思う。だから3ヶ月くらいだな俺の場合
毎食2人前くらい食ってたら180/98になった。
流石にヤバイので食事を1人前にして仕事終わってからチャリで50キロ走るようにしたら一週間で94kgになった。
継続する
超絶ピザでヘビースモーカーだが
夜中に散歩に出るようになってから
明らかに体の調子よくなった
パワーアンクルつけて走って外した後の悟空感は異常
中学の時夜走ってたら前の塾帰りかなんかの小学生がいて
俺に気づいた瞬間逃げ出して
3日後ぐらいに不審者としてプリントにだされた時はワロタ
外に出る服も気力もない俺は毎日踏み台昇降
外に出たくないからもっぱら踏み台昇降な俺
深夜走る人はあの反射するやつ着てくれな
ドライブしてると黒ジャージで逆走してる人とかたまに見るけど、いつか死ぬぞ
俺もランニングするようになってからすげー健康になった気がするわ
オナニー毎日しなくなったもん
>>209
なんという相乗効果
腹筋やるとチ○コ立ちやすくなる
はじめの一歩を見ると走りたくなるよね
週一ぐらいで走ってるけどもうちょっと習慣付けようかな
汗かくのは良いね
習慣化すると後は早いよ。
ジョギングに行かないと気持ち悪くなる。歯磨きと同じ。
少しずつ効果が出てきて自分が変わっていくとやりがいも出てくるし。
この時期は夜風呂入る前に走ってるわ
暑いからスポーツクラブに入会したでごさる
パワーヨガ女の子いっぱいでごさる
仕事してて2歳の子供を風呂に入れないといけないオレはいつ走ればいいんだ?
>>249
通勤時間だな
>>249
離婚して嫁に子供やれば時間できるだろ
>>252
採用。
運動して無いと長生きしても寝たきりだぞ
まあ長く生きてもしょうがなくね?
年食って動けなくなったらそれこそ悲惨ww
>>262
若いうちから運動してれば年くっても元気だぞ
逆に動いてないと40代で重病なる
このスレ見て興味持ったてダイエット板みたんだが
http://www.mapion.co.jp/route/
これ便利すぎるwwwwww
毎日6キロぐらいをのんびり走ってる俺参上!
>>269
それ便利だよなぁw
運動だけじゃなくてその後の汗を拭き取ったりのケアも大事だと思うの
夜のジョギングはマジ気持ちいいな、田んぼ+適度な団地がある場所限定かもしれないが
都内住宅地のあの排ガスの中走る人は本気だなあと思う
個人レポ。180cm60kgの心身への影響としては
・スタイルがよくなる(主に腹がへっこむ)
・顔のむくみがなくなる(主にほっぺ、口元、首まわり周辺)
・代謝がよくなる(水分はジョギング前・後に取るべき)
・立ちくらみや熱中症への耐性がつく(たちくらみがちな人や、暑さが苦手な人ほどやるといいと思う)
・ポジティブになる(考え方が建設的になる)
マイナス面は
・夏期は特に、ジョギング後のシャワー必須
・滝汗+速度遅いのが目立つんで昼間は走らない(ピザデブメガネも人目が気になるなら夜よ)
風呂も気持ちいいし、気持ち良く寝れるよな
おい一週間も続かない俺に何かアドバイスくれよ
>>286
俺も続きにくいから対処は色々考えた。どれかを選べ
・ジョギング開始の時間を決めとく(おおまかでいい。21~24時の3時間の間にいつかスタートすればいいや。くらいで)
・他にやることないし、どうせ暇だし何かやるか、って思っとく
・何かの縛りプレイだと思っとく
・たまに夕飯前に走ってうまい飯+風呂を満喫するのもアリ
・イヤホンで音楽聞く
・自販機とかを折り返し地点にしてアクエリ買う
キリねーぞ
ジョギングは確かに楽しいし体にもいい
じょじょに距離が伸びる実感、達成感がすばらしい
普段運動しない人・デブでブヒブヒな人は軽いウォーキングから始めよう
でないと足腰ぶっ壊れるぞ
デブがしょっぱなから頑張って激しいジョギングすると膝壊れて使いもんにならなくなるから気をつけろ
デブは歩け。重力と自重をなめてると大変なことになるぞ
よし!ちょっくら歩いてくるかな
ちょうど今からジョギング行こうと思ってたとこ
行ってくるぜよ
俺も今からいてくる
ジョギングする髪がない
幻冬舎
売り上げランキング: 4045






講談社
売り上げランキング: 1045






もっと見る >>
多分お前等はもぅ手遅れだよWW
頭の方を鍛えないと・・・
お前等真面目にこたえてないだろWW
する気ゼロじゃんWWW
2か月間週四日、前後ストレッチ15分つけて20分でいけるところまで
走って、帰りを同じ時間かけて走って帰るってのやったけれど、
いける距離がのびるばかりでまったく痩せなかったよ。1kgも変化なかったって
ある意味すごいよ。食う量落としてたのに。
ペースを上げたら左のふくらはぎに違和感が…
ちゃんとストレッチして無理しない程度にやらなきゃ駄目だな
やっぱり昔とは違うんだなあ
一度に走ってた距離よりも長く泳いでる。やっぱり好きなことした方がいい。
大学生になってからはラジオ英会話を聴きながらスローペースで一時間。
今は週3で30分だけ走ってる。
アスファルト道路ならママチャリやタウンサイクルで十分。むしろケツが痛くならないから良い。
金もかからず、体をほとんど痛めずに有酸素運動をやるには一番だな。
そして、そのまま治らない。どんなに安静にしていても、だ。
数ヶ月くらい間を置いてから再開しても膝が痛くなった時の絶望感と言ったら・・・。
ジョギングやウォーキングしてる人って、歩数に換算するとどれくらい走ってんの?
それは間違い
1時間以上持つようなペースじゃないとLSDとはいわない
※34592
太ってると思い込んでるだけで、それが適性体重の可能性も・・・
まだ続いているし、このスレッド。
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1278299185/
禿はハゲるし肌が汚い奴は汚いし ブサはブサなままだからな!
身体に永遠に刻まれ続ける遺伝を舐めんな!!
そんで誘惑に負けたあとはものすごい疲労感・・・。
ジョギングとオナ禁続けられたら最高だね。
ハアハアいいながら我が物顔で道走るんじゃねーよ!
学校で「廊下は走ったらいけません!」って教わんなかったのかよ!
道路なんて廊下だろjk
マジできもいからやめてくれ、イケ面な程「カッコいいだろ?オーラ」が出てて無理wwwww
ブサ面は臭いから論外wwwwwwwwww
きえろ
毎晩8km走っても油ものやコンビニ飯中心だとまったく体重落ちなかった。
いや走るなよ、太ってる奴は歩くことから始めろ
で、痩せてきたらジョギングに切り替えろ
まずはウォーキングかプールからだ。
穴あいて、歩くたびに「プスー、プスー」言う様になった('A`)
おまけに蒸れて中のラバーがボロボロに…。
専用の靴じゃないとダメっぽいね。
3月からウォーキングとジョギングを混ぜて毎日やってたら、25kg落ちたな・・・
元が多い分減る量も多いだろうし、これだけ減ったんだろうけどw
自衛官は仕事中に駆け足しま~すwwwwwwww
午前中1~2時間走ったら昼飯まで整備で~すwwwwwwww
お前らみたいな負け組一般市民どもは無駄なサービス残業の合間をぬって必死に走っていてくださいwwwwwwww
筋肉量が多いのかも。
あと、当たり前だけど消費カロリーと摂取カロリーの差を考えないと
いくら運動してもそれだけ食べてたら減らない。
↑※でも書かれてるけど、一ヶ月ほどウォーキングで慣らした方が良い。
表行くのがしんどいなら踏み台で十分だぞ?
天候に左右されないし長続きする。
途中でやめたら元も子もないからなw
ふくらはぎや膝が死ぬほど痛くなってくる。結局ある程度のペースで走ってるけどダイエットに一番いいのは
ウォーキングかサイクリングだと思う。
塩化カルプロニウムだけ頭に塗ってもミノキシジルのような効果はない
歩行は骨格を矯正するらしくて腰痛持ちにいいって医者が言ってたって親が言ってたな。腰痛くなったらそのまま歩いていると痛みは緩和されるって。完治はしないだろうけど。
O脚は歩きまくったら確かに改善されたわ。一応個人差有るだろうし事故責任で。
のんびりジョギングならいいだろうがウォーキングが一番体に負担は少ないだろうと思う。過度のスポーツは老けやすいらしいしな。でも短時間で結果出したいからジョギングしてみるわ。
サイクリングは股部分のズボンがすり減るから嫌(ジャージに自転車はもっと嫌)
踏み台昇降は景色も何も変わらない苦行だから嫌
ジョギングは足が痛くなるから嫌
ダイエット不可能です
本気で痩せたいなら急な変化より体を騙し騙し少しずつ食事減らしたりとかのコツコツの方が確実で健康そう
いっそちゃんとした医者に行くとか
無酸素→有酸素コンボは脂肪燃焼の効率が良いって話だ。
筋トレって最初は腹筋背筋胸筋あとスクワット?くらいなイメージだが
人間が運動で使う部位ってのは割かし細かくて、ダンベルを使った肩・腕を合わせれば結構な数になる。
1日で全部やるとジョギングをする気もなくなるくらいにね。
ここは超回復効果を狙って2日単位で分ければちょうどいい時間になる。
顔色良くなったし、肌めっちゃ肌理細かくなったし、そんな自分見てるだけでやる気出るけどなぁ。
足が痛くなる以外の理由は甘いと思うよw
1時間くらいかけて7キロ前後ってのを何回もチャレンジしたけど
毎日歩いて(走って)ると、3ヶ月くらいで「同じ景色に飽きちゃう」んだよなぁ
音楽聴いてもイマイチ効果がなかった
なんかいい方法ないかなぁ
不可能じゃなくね?工夫してみるとか。電車でGoしながら踏み台症候とか景色変わりそうだし
自分の息子が1ヵ月以内に手術しないと助からないけど、1億円キャッシュで払うかダイエットのどちらかしたら手術してくれるとかならダイエットするだろ?諦めるのか?息子見捨てるか?親戚中に泣き付いてでも1億円揃えるだろ?無理不可能言う前にどうやったら出来るか考えてオリジナルの方法編み出して楽しんでみるとかは?
結局はただの優先順位なんだけど
例え話だけど実の息子さん亡くしていたりしたらごめんな
うちのは大型犬だけど、老犬かつおっとりした性格だから引っ張ったりしないしね
(いつまでも何かクンクンしていることはあるが)
犬はいいよー公園一緒に歩くと気持ちいいし、親子連れから年寄りから女子高生まで
(犬苦手な人以外は)好意的。犬好きな人だと向こうから話し掛けてくれるし、
何度も合う人だと「暑くなりましたねー」くらいの会話するようになるし。
「まず外に出てみよう」って一歩にはいいと思うよ。
ただし、犬をちゃんと愛せる人限定な。生き物なんだから。
携帯音楽プレイヤーで耳をふさげ。
別にまっすぐ前を向かなきゃ死ぬわけじゃない。6,7m先の地面だけを見ろ。
ただし夜間は発光するものを身につけないと危ないぞ。
足が痛くなるのは負荷が大きいせい
ペースが速すぎるのか距離が長すぎるか。
ペースは走りながら雑談できる程度、距離は…足が痛くならない程度。
てかダイエットなんてボクシングとかパンチングマシンとか船で生活とかフットサルとか寺で修行とかラージヒルとか懸賞生活とか方法なんていくらでもある
出来れば朝にカロリー大きい物を持ってくる水分はコーヒー無糖、お茶、水のどれか
夜は7時には食事し21~から1時間ほどジョギング真夜中の間食は厳禁
これだけで半年も続ければ痩せるよ
最初はふくらはぎが痛かった慣れてきた。じんわり全身に汗かいて少しずつやせている気がする
ウォーキング、ランニングのサークルにでも入ればいいと思う。やっぱり一人より続くし。
最初から違うダイエットも組み込めばいい。「ジョギング飽きたから違うのやる」だと逃げの姿勢であんまりよくない。
心配ならふんどしとか破れていいの穿けばいいし勃ち漕ぎオンリーとかすりゃいいし
ナイキとかの底クッション入ってるウォーキングシューズがオススメ。
なるべく試し履きでバンバンやって衝撃が来ないのを選ぶのがコツ。
ジョギングシューズは買っといた方がいいよ。アシックスかミズノから選べば大丈夫。
アシックスのニューヨークってのが世界で一番売れていてゲルで脚の衝撃を抑えてくれるよ
健康の為ならジョギングがいいのか?
それならジョギングに乗り換えるが。
それは長いこと靴を放置してたから加水分解しただけだろ。
エアマックスはランニングシューズの中でもクッション性重視の
靴だからここで話してるようなジョギングには向いてるよ。
陸上部とかがガチで走る時とかには向かないけどね。重いから。
両方やるのが最強。ジョグだけだと上半身貧弱になるし。
水泳1回に減らして10キロ程度のジョグ2回やればちょうどいいんじゃね。
ってかすげえ身体になりそうだな。
効果ならプールの方が圧倒的に上だと思うよ
適度に体も冷えるから汗も気にならなくて、何時間やっても快適だし
金があったときは休日2~3時間歩いたり泳いだりしてた
会員費などをケチりたいならジョギング
歩くのと同じくらいの速度、息が乱れないペースでゆっくり走るのは中々気持ちいいと思う
少しでも合わない速度だと膝と肺と心臓がマッハで逝くけど
・サウナスーツ着る
・走る前(10分前位)に粉末ダイエットバームを飲む
・距離は約2.5キロだが走るコース上に1.5キロの長さの大橋(ゆるい坂程度)
・大橋を下った後、1.5~2キロ程歩く
これで、30~40分コースで晴れた日に走っているんだが(週3~4日)、効率いいのかな・・・。
あれは体内の水分が外にでるだけで、脂肪燃焼の効率は悪いぞ。(って聞いた)
ボクサーがサウナスーツ着るのは計量のために一番効率のよい水分抜きをするため
つまり一時的にしか体重は減らない。計量クリアしたらすぐ戻るらしいよ
コメthx。
改めて調べてみたんだけど、効率悪いみたいだ。<サウナスーツ
ユニクロで安い短パン&ジャージ買って来るよ!
学会論文レベルのまともな情報。
ただランニングでも、速く走るほど効果が高いようなので、この記事の本旨とは
やや離れるか。
運動まったくした事がない奴は、最初の一週間をストレッチのみから始めるのがお勧め
次の週から、ストレッチ+腹筋腕立てスクワットを10回を目安に挑戦
ウォーキングも家の周りや近所を散歩程度で十分
いきなりやろうとしたり無理をするから、身体をこわしたり、やる気が無くなる
半年や一年ぐらいかけてのんびりやせればいいのさぁ~
80キロ台の頃はただただ苦痛でしかなく1ヶ月も続かなかった。
2キロ走れば心臓や肺や脇腹が悲鳴を上げる。痛くて仕方がない。
止まると脳にも血が一気に流れて全身が心臓になったようなドックンドックンの世界になる。
顔は赤を超えて青になるし血圧は200とかいってたのかな。
仕事で自然に15キロ痩せて標準体重以下になってから久々に走ったら
10キロ走っても内臓系はどこも痛くならないし調子がよければ止まっても息切れすらしないこともある。
こんなに爽快だったのかと驚いたよ。
だからって走り過ぎると足や爪が痛くなるけどね。
一日おきに8~10キロくらい走ってた。
2ヶ月経つ頃には5キロほど痩せたんだが、
周りからは「ウソ!もっと痩せたんじゃないの?」って言われまくった。
やっぱ運動は体を綺麗に作ってくれるんだなと実感。
ちなみにジョギングやめて1年経った今も、リバウンドは1キロ程度。
個人的にはエアロバイクはジョギング以上に汗が出る(体重減につながってるかは知らない)
漫画読みながら漕いだりできるから続く人は続くと思うよ。
自分はジョギング前のウォームアップとして使って重宝してる。
GPSでルートを自動で記録してくれるし、webとの連携で管理もしやすい。そんで無料。
家にいるとモヤモヤ(あとムラムラ)するからいい気分転換になるよ。
音楽あるとなおよいね。今週末靴買ってくらぁ
約1時間。だらだらネットしてるのに比べたら百倍有意義な時間をすごせた
前にジョギングにチャレンジしたけど続かなかったのは
いきなり無理しすぎたせいだったんだな
髪がふさふさ云々はジョギングの効果だけじゃなくてジョギングを続けたことで
生活習慣が改善されたからなんじゃないの?
知事がジョギングを続けても禿げてるのは、激務だったり生活習慣が不規則だったりだからじゃね?
PCの前に置いてネットやってる間中ずっと漕いでたら、
一ヶ月で18キロ体重が落ちて皮膚がだるんだるんになったからエアロバイクなんてクソです。
いま現在77kgをちょっと切るぐらい
仕事もあるし、梅雨入って雨の時は走らないから毎日はできないが、週3くらいでこんだけ落ちた。
あまりに義務感に駆られると逆にストレスたまって続かないと思う
食事も週イチはジャンクフード解禁したり焼肉食ったりしてたけど、残り6日節制すればちゃんと落ちる。
ジョギングするための服が無かった俺は、ユニクロのまさにスレで画像出てたやつを買ったw
遅刻しそうに成って、自宅から数百m先にある駐車場まで猛ダッシュした
自宅は駅から近いんだが、一本裏に入った細道のちょうど曲がり角にある
(終電間際ともなると、人通りも無く街灯はあるが薄暗い)
靴を履きながら家を出ると、少し先を歩いているお姉さん(服装的に)が振り向いたのが見えた
そんな事は気にも留めず、鍵束を落としそうに成りながらドタバタと駆け出した
すると、お姉さんが又振り向いた。かと思うと、今度はヒールでこけそうに成りながら慌てて逃げ出した
「嫌々、違いますってヽ(´Д`;)ノ」と思ったが、状況を大声で叫ぶ訳にも行かず、、、
お姉さんは(自宅と駐車場の中間にある)横道へ逸れたんだが
通過する時そちらを見ると、突き当りの家のドアが勢い良く閉じるのが見えた
まぁ実際「ひったくり注意」の看板も有ったりする訳だが
あまり遅い時間のジョギングには気をつけろ!
汗をかくのと脂肪を燃やすのは全然違うからなぁ。
それと、効率良く体重を落としたいならスロートレーニングをしろ。
スロトレ15分、有酸素運動30分でかなり効果あるぞ。
筋肉量を増やしたいヤツはランはほどほどにしておけよ。
筋肉を破壊して細くなっちまうぞ。
スポーツ用とかバンドとかもってないなら、はずしたほう無難
はずしても歩行者や車、信号確認できる程度の視力があるならの話だが
汗がたまるし、むずがゆかったりもする
落としたら最悪だ
tp://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201005/10-0512/
これ買おうと思ってる
昔はMDプレイヤーが25Kだったのに、今はこういうコードレスのウォークマンが9Kで買えるんだからすごいよな
※34846
元々太ってたんじゃないとしたらちょっとこわいな
それはやめとけよ。ウォークマンならA84*シリーズの方がいいって。
ttp://www.sony.jp/walkman/products/NW-A840_series/index.html
そして疲労たまっててもウズウズしてつい走っちゃって
故障したりするww
おれは足首痛めるのクセになっちゃったので、ジョギングやめて
サイクリングと筋トレに変えた。
TSマークでもいいけど
老人とか軽く当てて転倒するだけで骨折するからな・・・・
たいした運動量じゃなくていいからできるだけ毎日こまめにやり続けて習慣にするのが大事
運動をライフワークにすることによってオタライフがより楽しく見えてくるんだよ実際
漫画家がよく病気になったり早死にしたりするのは完全に単なる運動不足
人間の機能として無理がある。適度に日光を浴びたり体を動かすのは食事や睡眠と同じくらい大事なことだよ
慣れてきたので7月から夕方のジョギングに切り替えた。
コースが地元中学の通学路と重なってるおかげで
帰宅途中のJCが挨拶してくれるのが励みでやめられん。
コース選択マジ重要。
自分はジョギングシミュレーター使ってるな
ttp://42.195km.net/jogsim/v3beta3.htm
こういうの使ってると走る時と走った後が楽しみになってくるよ
最初は10分/1km。
今では6分/1km。
続けられる速度で毎日続けるのが楽しくなってきた。
体重は…まだ減らない。
1~2年前に半年程度で15kgほど落として微マッチョになった
それから実家に帰ってきたら走る場所なくて半年ほどで30kg増えた!
痩せたときの感想だけど、最初は1~2km歩くだけでいいよ、体重重いと特に
一週間もすれば1~2km自然と走れるようになった
二週目には3~5kmくらいはいけるようになって
二ヶ月目からは10kmも走りきれた
三ヶ月目あたりから時間きにするようになって、5km20分ちょいくらいのペース
気がついたらハーフマラソンとか夜中に走ってた
このころになると走らない日は筋肉が疼いてた、今でもたまに疼くけど走るのめんどい
脱水で倒れるぞ
分かってると思うが「汗をかく=痩せる」ではないからな
暑いとむしろ脂肪燃焼効果は落ちる
スポクラの24度の温度設定は脂肪燃焼効果を考慮しての事だ
ついでに靴ひもの適切な締め具合なんかも習うと故障が抜群に少なくなる。
自転車に変えてみたけど太腿が疲れるばかりで気持ちよくない。どうしたらいいんだろう。
「靴は良い物を選ぼう」なんてことをQちゃんを育てた小出義雄監督は仰ってましたね
完全オーダーメードなら数万円するけど、そこまで値の張るものを買わなくても良いモノはありますよ
量販店ではなく、専門店やメーカーの直営店で買いましょう
アドバイスどうも。やっぱり靴はちゃんと選ばないとだめですね。
自転車はあまり気持ち良くないので、専門店できちんとした靴を買いなおすことにします。
インナーパンツだけはスポーツ店でランニング専用品を買った方がいい
なぜならトランクス履いて10キロくらい走ろうものなら、股がこすれて大変なことになる
もっと距離走ると、わきもやばい
シューズは有名メーカーの安物でおk
ただし、サイズには注意が必要で、足の長さぴったりのものにすべき
とくに、シューズがかかとに吸い付くようなものがいい
>ジョギング1時間より
>チャリこぐの20分のほうが消費大きいらしいから
>チャリこいだほうがラクでよくね?
ジョギング1時間 500
チャリ20分 55
ちゃんと見ろ
マジレスするとパワーアンクルつけて走るのはやめた方がいい。
ジョギングにかかる重さの負担は全てヒザにいく。
デブが最初のうちはウォーキングをすすめられるのは体重が重いから。
体重が軽くなってようやく走る事ができるのに、
無駄な重りつけて走ったらヒザ壊しますよ。
とりあえず10分走れるまでにはスタミナつけたい。
ただ食べる量も増えたのと、体調悪かったり仕事が忙しかったりで中断してた時期もあるので20kg程度しか落ちてない。
目標体重まで落としたらペースは減るかも知れんけど、続けるつもり。
太ってる人に警告すると、急に走ると足を故障するから、最低1ヶ月はウォーキングして体を慣らす
ちゃんとした靴を買うってのは注意ね。
後急に運動して急にやせると、肉割れおこして後悔するからほどほどに。
平行して筋トレするとより効率はいいです
無理すると骨まで変形してまうから気おつけて。
あと、遅くていいからフォームを大切に。綺麗なフォームは負担すくなくなっていいよ~。
今は1分ジョギング→2分ウォーキング…のループだけど
もう少し走れるようになりたい
その時間あたりの脂肪の消費量じゃなくて
体に負担をかけずに簡単に長時間運動できるからだお
時間あたりなら水泳やらのジムやらに行って専門的にやった方がお得
コースのすぐそばのベンチにバカップルが座っててやる気なくす・・・。
人目の少ないところかそれか同じウォーキング・ジョギングの人だけが居る所なら
気持ちよくジョギングできる。こういう人って俺以外にもいるだろ・・・?
ついでにコロコロ買って腹筋も鍛え始めた。
目に見える効果はまだないけど健康になってきた気がする。
このまま続けたい。
服装とか見た目とか気にすんな。努力してる自分だけ見てればいいんだ。
正直7月8月は走るのはやめた方がいいと思う。
最近の暑さは特にヤバい。
本気で死ねる。
ヒマなら走る、みたいな。
酒・つまみを控えるようになり、体と財布に優しくなった。
うむ
3時間で足が痛くなったぞ
そこから1時間ぐらい半泣きでかえったぞ
ていうか、無闇に勃つ
汁の量も増えた気もするし
痩せたいヤツからより良いオナをしたいヤツまでマジお勧め
今日から走れ!
ちょっと本格的に走り始めたらランニング系のサイト見ると大会とか結構やってるぞ
runnet.jp
jognet.jp
jognote.com
ttp://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201005/10-0512/
あんまり曲数はいらないけどコードがないのが最高にいい。
見事に両足故障したw階段上るのすら痛すぎる
始めるならウォーキングからにしたほうがいいぞ
体験談だけど、自分膝が悪いんで30分くらいチョコチョコ走ってるんだが
効果があるっぽい
身長160後半で体重が90キロあったんだけど、今は85にまでしか落ちてなくて、
でも会う友達のほとんどが「やせたよな~」って言ってくれたよ。長文そ~り~
普段外に出ないから自宅から半径1kmくらいまでしか道がわかんねえ
あてずっぽうに走っても大丈夫かな
大きな道を選ぶようにして走れば迷わない。むしろ片道1kmなら、往復2km。最初はそれで十分。
初心者にありがちなのは、早く痩せようとしてオーバーペース or 距離を走りすぎる事。
体重が減るのは続けた結果だと思って、無理せず安全に継続させるのが成功の秘訣。
名指しですまんが※35597みたいのは、失敗する良い例。
1週間で人間そんなにペースを上げられるほど身体は成長しない。楽なペースが10分/kmなら、それでまず2ヵ月走ってくれ。
後、毎日走ってはいけない。身体が慣れてないのにそんなことしたら必ず辛くなる。
目標週3回で、現実週2回くらいでOK。他人のペースなんか気にするな。お前にはお前のペースがある。
少しずつ距離をのばして、時々裏道に入ったりして飽きさせずに続けば、発見があったりすれば楽しいぞ。
俺もかつてはピザだった。お互い励まし合って頑張ろうぜ。
今回もジョギングから始めたが見事に1週間で両膝壊したw
準備運動と整理体操、あと慣れるまではウォーキングから これ大事ね
現在78キロ、体脂肪率13%のガチムチ、どうも骨格の関係でスレンダーにはなりづらいらしいw
他の奴らも言っているけど、体慣らさずにいきなり俺の真似した友達はみんな膝痛めたから、気を付けて
準備運動やクールダウン、整理体操やると大分違うよ
半年で10kg以上痩せて、約5年はそれをキープしてるんだけど、顔のシワが増えたようで嫌だ・・・。
だからといってペースは落としたくないんだよな。
ゆっくりだったり速くだったり好きなペースで走りたい。
走る以外のなにかでカバーするしかないんかな。
っていうか、アラフォーだから仕方ないのか?w
ダイエット目的ではなくて、体力づくりだ・・
マジで膝が痛ぇ~
でも、痛みを散らしながら走るとだんだん膝が慣れてきて痛くなくなるんだよね。
膝痛の度に立ち止まって、膝をポキポキならしたり、曲げ伸ばしして。
それを続けて、ついに左膝が痛くなくなったと思ったら今度は右膝が痛み出しやがった。なんでだよ(:_:)
膝痛ぇ~
それは慣れてるとは違うと思うぞw
無理して走り続けると思わぬ事態に陥る可能性もあるし、
逸る気持ちは抑えて、走行距離を減らすことをお勧めする。
というか、お前ら初挑戦で5kmとか言いだすから驚きだわ。
俺なんて500m~1km/日で始めて2ヶ月で飽きたぐらいなのに。
体力の下地をほんのある程度だけ作ってたから、7月の初ジョギングで10kmとかやったね。
膝痛めて後半の5kmは歩いてたけど・・・。
あれから3ヶ月、今では調子のいい時で14km(90分)くらいでいける。
週2ペースでやってる。
膝の痛み散らしながらで、膝はだんだん慣れてきてる。
たしかに本当に膝悪い人は真似しない方がいいかもしれない。
俺の膝は、 すぐ痛くなる→すぐ治る を繰り返すような
ちょっとだらしない状態になってたんで。
たまに走ってるおじさんがすれ違うときに会釈くれたりするのがうれしい
走っても落ちにくいイヤホン買ったから今日早速試してくるわノシ
週3やってれば距離は自然と伸びてくるから無理しなくていいぞ。
俺は初めは1kmで心臓ばくばくしてたのに半年続けてたら10kmでも息切れなくなった。
それは頑張ったから老けたんじゃなくて、単に5年分老けただけだろw
何もしなくてもアラフォーの5年も経てば老けるわw
※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
※確認画面はありません。一発で反映されるので内容をよくご確認下さい。
※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。