fc2ブログ

ほかのブログの新着記事

ニュース速報BIPはBIPブログへ移転しました
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/25(日) 22:35:41.09 ID:yinJCR9M0

毛穴の断面図解にも載ってないしググってもわからん

20100726ke1.gif

2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/25(日) 22:37:23.21 ID:evQUcI230

>>1
皮脂

5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/25(日) 22:39:53.91 ID:yinJCR9M0

>>2
皮脂って毛穴と同じくらいの大きさなのか
ちがくね?

20100726ke2.gif

3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/25(日) 22:37:52.88 ID:yinJCR9M0

抜いて良いのかな透明の

4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/25(日) 22:38:07.59 ID:in029g7+0

これ前々から疑問だった

ていうか毛って途中で切れたのは除いて抜くと二種類あるよな?
毛の根本近辺に透明の物がグルッと覆ってる毛と
毛の根元が柔らかくひょろひょろっとしてる毛
これも謎

6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/25(日) 22:41:52.03 ID:yinJCR9M0

比較的太いヒゲとか眉毛を抜くとついてくるような

7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/25(日) 22:43:55.05 ID:v6EFb7mL0

それヒアルロンサン
俺それ集めてる

8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/25(日) 22:44:08.25 ID:YnlXeEzwO

お前のピュアな心が具現化したんだ

10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/25(日) 22:46:04.36 ID:evQUcI230

俺いつも皮脂だと思ってたけど違うの?
あとあれって毛についてくるとなんか嬉しいよね

13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/25(日) 22:47:19.89 ID:yinJCR9M0

嬉しいのわかるわw

11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/25(日) 22:46:51.74 ID:DH6xXKjhP

抜いたという達成感あるある

12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/25(日) 22:47:16.54 ID:6DNsc9bzO

なぜか図を見ると抜きたくなくなるな

15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/25(日) 22:48:51.87 ID:l9dPjX5b0

これ俺も知りたい

16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/25(日) 22:50:56.85 ID:yinJCR9M0

何なんだああああああああああああああああ

17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/25(日) 22:58:26.03 ID:yinJCR9M0

毛嚢か?

20100726ke3.gif

18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/25(日) 23:00:11.10 ID:UUZ+Jvfj0

モーホー?

20100726ke4.jpg

19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/25(日) 23:00:29.63 ID:yinJCR9M0

気になって仕方がない
何か確定情報をくれ

21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/25(日) 23:02:56.79 ID:GNzAd4YUO

汚いものかと思ってたが違うの?

22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/25(日) 23:03:28.30 ID:TbRyub9yO

アレ着いてると大抵抜くときチョイ痛い

24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/25(日) 23:04:27.94 ID:g7JyXtPa0

俺だけかと思ってた

25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/25(日) 23:05:39.35 ID:yinJCR9M0

毛包なのかな?

20100726ke5.gif

そもそも抜けるものなんだろかこの場所は

20100726ke6.gif

26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/25(日) 23:06:20.96 ID:UUZ+Jvfj0

も、モーホー?

http://okwave.jp/qa/q3702826.html

28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/25(日) 23:08:28.78 ID:xIeTJq9Z0

毛包だと抜くと毛が生えないらしいが
普通に生えてくるけど

27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/25(日) 23:07:46.59 ID:fJlDnZHH0

一本だけ異様に硬くて針金みたいな毛とか短いかと思ったら皮膚の下で異様に長く
伸びてた毛とか見つけとちょっと嬉しくなる

30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/25(日) 23:09:45.69 ID:yinJCR9M0

モーホーは包み込む局部かと思ったら

20100726ke7.gif

>  毛の周辺についている半透明な物質は「毛包」といわれ、毛包は、髪の毛が造り育てられていく過程で非常に大切な部分です。
>  毛根の先端についているものは「毛乳頭」と呼ばれ、毛細血管を通じて髪の毛を発生させるために必要な栄養分や酵素を受け取ります。

要するに毛乳頭から毛包当たりまでが一緒についてきてるてこと?

29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/25(日) 23:08:48.87 ID:gjMJSk5n0

まじレスすると毛根哨
内毛根哨か外毛根哨かはわかなないけど

31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/25(日) 23:10:28.11 ID:UUZ+Jvfj0

>>29
ほほう!ぐぐってきた

117 : バンドマン(樺太):2007/10/26(金) 09:12:47 ID:qgKkLLnaO
   髪の毛抜いて付いてきた毛根哨食べてます^^

残念な気持ちになった

33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/25(日) 23:11:08.08 ID:yinJCR9M0

>>29
ググっても引っかからねぇw
もう少しくわしく

36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/25(日) 23:15:53.15 ID:gjMJSk5n0

毛根鞘だった漢字間違いさーせんwwww

35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/25(日) 23:12:18.64 ID:DH6xXKjhP
32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/25(日) 23:10:31.34 ID:9hgyP9JY0

毛の部分を覆っていた作られたばかりの皮膚じゃね?
毛ではないが耳に穴をあけて通すタイプのピアスを
外す時も筒状のが一緒に出てくる事があるらしい。

一時、これが出てきたら失明するとかいう都市伝説もあったが
実際は金具部分を皮膚が覆っててでき、その時精製された皮膚は
新しいので抜いたときに筒状になって一緒に取れてしまうらしい。

34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/25(日) 23:11:57.17 ID:ZHPNI/xA0

子供の頃シラミだと思ってうわぁぁああぁってやりながら運動会の日に抜きまくってた

38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/25(日) 23:26:19.78 ID:yinJCR9M0

ついにきたこれでかつる

20100726ke8.gif

毛に接してるこいつだったのかなるほど

http://blog-imgs-30.fc2.com/4/0/4/404nots/20100726ke9.png
※ちょっと気持ち悪い毛の断面図のリアルなイラスト注意

20100726ke10.gif

39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/25(日) 23:28:47.02 ID:DH6xXKjhP
37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/25(日) 23:15:54.79 ID:wZmCWEot0

あれはビターでうまい

スイス・rubis(ルビス)社 ツイーザー・クラシック 1K102-CD
rubis (ルビス)社
売り上げランキング: 1879

元スレ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1280064941/

★新着記事
★トイストーリー1,2,3のブルーレイセッ
★これまでの注目記事
ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ アクセスランキング アクセスランキング
★コメント
39109 2010/07/26(月) 19:33:41 ▼このコメントに返信
長年の謎が解けた
39111 2010/07/26(月) 19:46:38 ▼このコメントに返信
珍味だよね
39112 2010/07/26(月) 19:51:20 ▼このコメントに返信
小学生の頃、実際に抜いて「これなぁに?」って聞いた俺ガイル
その先生は根っこって答えてた

脱毛症になって毛根ごと抜いてたら跡形もなくなった
今は生えてきたけど
39127 2010/07/26(月) 20:33:45 ▼このコメントに返信
きゃんたまの毛抜いてると
確かについてるね
39129 2010/07/26(月) 20:41:30 ▼このコメントに返信
モ―ホ―と聞いて飛んできたんだが…
39130 2010/07/26(月) 20:42:20 ▼このコメントに返信
※39127
おまえ金玉の毛抜くとかチャレンジャーだな
俺は中学の時抜こうとしてトラウマになってからアンダーヘアーはノータッチだわ
39136 2010/07/26(月) 21:03:38 ▼このコメントに返信
なんか毛を抜くの怖くなってきた
39137 2010/07/26(月) 21:04:51 ▼このコメントに返信
あれ付いてくるとき毛穴が広がるのか血管切れてるのか血が出るわ
※39127じゃないけど玉袋やその周辺から抜いて血が出た時はちょっと焦った
39142 2010/07/26(月) 21:31:06 ▼このコメントに返信
ケツとち○この中間部あたりの毛を抜くと、アレの大きめのやつが付いてくることが多い
気持ちいい
39143 2010/07/26(月) 21:36:35 ▼このコメントに返信
内毛根哨かな
39146 2010/07/26(月) 21:44:51 ▼このコメントに返信
毛抜くと黒っぽいの先についてるんだけど。
39148 2010/07/26(月) 21:53:00 ▼このコメントに返信
これついてくる髪抜くと何か気持ちいいよね
39152 2010/07/26(月) 22:00:23 ▼このコメントに返信
長年の疑問がようやく解決した…
金玉の毛抜くの楽しいよね
39156 2010/07/26(月) 22:17:22 ▼このコメントに返信
毛がゲシュタルト崩壊した
39157 2010/07/26(月) 22:28:37 ▼このコメントに返信
これが付いてる毛が抜けるときは『プツッ』と抜ける。
対して付いてないやつは『ズッ』と抜ける。
39161 2010/07/26(月) 22:48:46 ▼このコメントに返信
歯応えがあっておいしいよね。
39162 2010/07/26(月) 22:50:10 ▼このコメントに返信
眉毛抜くと高確率で出会うことが出来る
39163 2010/07/26(月) 22:58:26 ▼このコメントに返信
眉毛抜いても全然出会わないけど玉毛抜くとたま~についてくるわ
すっげえ長いのついてくるとキモイけどなんかいいよね、しかし血はでる
39166 2010/07/26(月) 23:26:13 ▼このコメントに返信
結局最後までわからなかった
39171 2010/07/26(月) 23:48:29 ▼このコメントに返信
うまい
39173 2010/07/27(火) 00:05:46 ▼このコメントに返信
食べるよな普通 うまい
39184 2010/07/27(火) 00:37:05 ▼このコメントに返信
結局、あれは何の意味があるんだよw
39203 2010/07/27(火) 01:37:38 ▼このコメントに返信
食うんじゃねーよ、自分のエキスが染み込んでそうだろ
39204 2010/07/27(火) 01:41:23 ▼このコメントに返信
毛根鞘で良かったはず
生えてから時間が経つと無くなっていくそうな
39220 2010/07/27(火) 04:09:59 ▼このコメントに返信
結局なんなんだよ
39221 2010/07/27(火) 04:13:26 ▼このコメントに返信
鳥皮みたいな食感するよなw
39282 2010/07/27(火) 14:07:35 ▼このコメントに返信
なんで食ってるやつこんなにいるんだよwwww
39286 2010/07/27(火) 14:42:18 ▼このコメントに返信
俺は抜いた毛ごと食ってるけどな!
39287 2010/07/27(火) 14:42:39 ▼このコメントに返信
このコメントは管理者の承認待ちです
39289 2010/07/27(火) 15:06:14 ▼このコメントに返信
1mm位しか生えてないヒゲを抜くと5mm位あってビックリする
39297 2010/07/27(火) 15:46:45 ▼このコメントに返信
鼻毛の超ぶっとい香具師抜くと毛根の異常なプルプル感に見とれる
実際粘着力あっし、くっついたら溶けて分解とかするしな
39311 2010/07/27(火) 18:40:07 ▼このコメントに返信
頬のあたりのうぶ毛が進化して強くなったようなのを抜くとたまについてるな
結局なんなんだ?w
39316 2010/07/27(火) 19:24:51 ▼このコメントに返信
アッー!
39470 2010/07/28(水) 01:05:44 ▼このコメントに返信
毛抜き士が参りましたよ。
あれは毛根鞘だ。
成長期の毛は透明で先に黒いぷにゅっとしたもんが付いてる。黒いのは毛乳頭のかけら。
退行期(抜ける前)の毛は黄色がかった小さい塊が先っぽに付いてる。毛乳頭から離れて劣化した毛根鞘。
自然に抜ける毛は全て後者だぞ。今度見てみろ。
39584 2010/07/28(水) 14:20:26 ▼このコメントに返信
謎が解けたよ。ありがとう。
39640 2010/07/28(水) 23:44:21 ▼このコメントに返信
ヌルヌルしてるから皮脂かと思ってた。
でも、成分は脂肪分なのかな。
39903 2010/07/29(木) 22:44:31 ▼このコメントに返信
なんだ食ってるの俺だけじゃなかったのかwwwwすげー安心感
あのコリコリ感がなんとも・・・
ヒゲとかタマのは付いてくるけど細い毛には付いてこないよな
自分自身の身体から出る物質は誰しも一度は口にしている・・・と思いたい
41194 2010/08/02(月) 23:49:36 ▼このコメントに返信
※39470
おお、勉強になるぜ
41315 2010/08/03(火) 16:49:23 ▼このコメントに返信
子供の頃駆け回っては転んで膝すりむいて、カサブタに興味しんしんでいじっていて、象の皮膚みたいにしわしわに厚みを増した膝の皮に生えてきた毛をいじっていたらぬけたぁー!ってのが最初だった。
それから面白くて膝の毛ぬきまくり、その延長でだんだん皮膚の薄い部分の毛も抜くようになり、思春期の頃にはオナニーに狂っていた影響で陰毛も抜きまくり、でも最近は精精が顎鬚くらいだ。
この透明なツルツル(抜いたばかりだとヌルヌル)はしかし、子供の頃には見た覚えがなく、大学生くらいになって初めてみたので、「最近運動しなくなったから肥満して脂肪がこんなところにまで!」とびっくりした。それ以来ずっと単なる脂肪だと思っていた。
52725 2010/12/31(金) 18:22:36 ▼このコメントに返信
これ皮膚が炎症になると沢山付くよな…
★コメントの投稿
投稿:

※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
※確認画面はありません。一発で反映されるので内容をよくご確認下さい。
※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事タイトル:『毛を抜いたときに出てくる透明な細長い袋状のモノって何なの?』
2010/07/26
categories カテゴリ 疑問・相談・議論

hatena はてブ | twitter つぶやかれ数 | comment (40) |