ほかのブログの新着記事
出題者は誰でもいいので
誰かが問題出す
出題が2つ以上ある場合は、先に出たものを皆で考える
↓
その1題の問題のみを30分間考える。
↓
30分たっても答えが出なかったら
答え提示。難問と認める
の流れで
1問ずつ出題→解答することがルール
30分以内に正解が出た場合はすぐに次の問題へ。
遠目だと半ズボンなもののけ姫ってなーんだ
>>3
足高ッ!?
>>8
おおっ!まさかの正解か!!?
>>8
正解じゃないけど面白いから正解でいいよ
>>10
まともな正解があるのか?あったらちゃんと考えるが
いや本当にしょうもない答えだから次行ったほうがいい
消防署で好きな惑星の人気投票を行いました
優勝したのはどの星でしょう
問題>>14
解答時間
~03:00:25.32
多分だけど
[地球]?
※反転して表示
>>18
理由は?
[119]だから??
正解
俺はいくら考えてもわからなかったのにやるじゃん
すっすげー!!
やったぜ!
まだ難問きてないぞ~
>>20
ごめん、アホな俺に解説してくれ・・・
>>26
[一位地球(119)]よ
>>28
なるほどwwwww
痛がってるアメリカ人ってなーんだ
問題>>27
解答時間
~02:24:29.46
>>27
ヒスパニック?
ぜってー違う・・・
ベイブレードとか・・・ないわなww
おい、もうすぐ時間切れだぞ
TIME UPデース(;=;)
正解は?
痛ガッデム
さーて、寝るか!
え?
ん?
酷すぎて逆に遠目だと半ズボンなもののけ姫も気になってきた
>>45
もものけ姫
ありがとう
もうなんかもう、うん。
青・□・水・橙・銀・赤・白
□には何が入りますか?
秋
灯
焔
わかった
口が入って
回とかじゃねえか
[火が入る色]だよなあ・・・
[灰]だね
TIME UP
解答PLZ
[火]に気づいた方は惜しい!
青~白にはそれぞれ
[月~日の曜日]が隠れています
そして全ては[色の名前]、ということで
□には[「灰」]が入ります
あら[焔色]じゃだめだったかwww
な、なるほどな・・・
あ、[火が付く色]なら正解です!
くちに木が生えたらどうなる?
答えはWEBで!
問
>>67
[呆れる]・・?
>>70
案外簡単すぎてワロタww
正解コレだろwww
[杏]?
[杏が呆れて困っちゃった]んだよきっと
生えるだから[呆れる]のほうかな
口、足、手、頭、尻
この中でひらがなにすると一番長いのは?
答えはWEBで!
足
>>77
全然わからん
書き方が悪かった、ひらがなになおすと五文字になるやつがあるんよ
[しかくけい]
>>86
きたっぽいな
>>86
それも正解とおもた
口=[くにがまえ]
ほっほう
3人の人間がいる
その内の1人に天使、1人に悪魔が乗り移った
天使が乗り移った人間は全て真実でこたえ
悪魔が乗り移った人間は全て偽りでこたえ
ただの人間は真実でこたえるか、偽りでこたえるか分からない
悪魔を追い払う為に悪魔が乗り移った人間を特定したい
ただ一度声をかけることが許されるなら何と言えばよいか?
一番おっぱいの大きい子を選ぶ
多分答え知ってるけど俺自身理解出来てないタイプのヤツや!
>>95
とりあえず言ってみてくれ
[誰でもいいから
「『あなたは悪魔ですか』と聞いたら、あなたはNOと答えますか」]
間違えてるかもしれんが、確かこんな感じだったと思う
むずいな
>>97
これ考えたけど悪魔が矛盾に陥った時の反応がわからんかった
あと人間は何とでも答えられるから扱いがわからん
>>100
あなたは悪魔ですかって聞かれたら、本来ならNOと答える。の、反対だから
悪魔だったらいいえって答えるんじゃね?
人間はわかんないな・・
>>100
人間が本当の事を言う場合 悪魔か→NO NOと言うか→YES
嘘を言う場合 悪魔か→YES NOと言うか→YES
悪魔の場合 悪魔か→NO NOと言うか→NO
天使 悪魔か→NO NOと言うか→YES
でいいんじゃねーの
>>103
間接的に自分が悪魔だと認めてしまうのはOKなのか?
>>111
悪魔は嘘を言う、としか定義されてないだろ?
質問に嘘を言ってるだけで矛盾は無いと思うんだけど…
>>112
それだと人間が嘘を言った場合がおかしくならない?
>>100
思い出した
俺の答えだと、天使と悪魔の2種類しかいない時じゃないと通用しないんだった
曖昧な奴がいたときは、もう一個質問を中に混ぜるんじゃなかったかなと思った
どんな感じになるかは忘れたけど
なんとなく思ったけど、ぶっ○していい?って聞けばいいよな
>>90
嘘吐き悪魔を指差せ
(嘘吐きかつ悪魔を指差せ)
自分を指すか否かは考えないでいい
天使は嘘吐き悪魔1人を指す
正直人間は嘘吐き悪魔1人を指す
嘘吐き人間は嘘吐き悪魔は指さず天使1人を指す
悪魔は天使と人間の2人を指す
ちなみにお互い正体が分からない場合は
天使は誰も指せず
正直人間も誰も指せず
嘘吐き人間は自分を含めた3人を指し
悪魔は自分以外の2人を指す
どちらにせよ自分以外の2人を指した奴が悪魔
あなたはある小さい村に住んでいます。
小さい村には2人の床屋がいます。
1人は整った髪形で、もう1人は髪がボッサボサです。
あなたはどちらの床屋に散髪を頼むべきでしょうか。理由も答えてね
[後者。
お互いの髪を切りあってて、ぼさぼさのほうが整った髪形のほうの髪を切ってる]ことになる
>>106
ボッサボサ ボッサボサ
髪の毛ボッサボサ
ボッサボサだよ ボッサボサだよ
どーしてくれんだ マリコちゃん!
整った髪型の理容師はもう片方の理容師にカットを頼んでいるからさ
>>109で笑っちゃったどうしよう
次の英文を訳しなさい。
My father is my mother.
>>116
私はカタツムリです
>>116
私はタンバリンです
>>116
だれかkwsk
[私の父は我がママです]
二人の男がそれぞれに月に20kmの円で区切られた土地を買った
が、一人が買った土地はもう一人のそれに比べて随分広かった
さて、何故だろうか
>>123
クレーターのせいで表面積が広くなった?
[それぞれ円で区切られた内側と外側を買った]
盗んでも刺してもいいスポーツは?
>>124
[ベースボール]
んじゃあ問題。
3 以上の自然数 n について、
x^n + y^n = z^n
となる 0 でない自然数 (x, y, z) の組み合わせは存在しないと言う事を証明せよ。
>>155
この命題について、真に驚くべき証明方法を
私は発見した。だが、それを書くには、
このレス欄は狭すぎる。
売り上げランキング: 382






元スレ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1279991528/
もっと見る >>
合わせるとスリーブス=sleevsつまり「袖」があるスポーツだね。よって答えは野球となるね。
>>152はおかしくないか?
「嘘吐きかつ悪魔を指差す」に対する嘘は
「嘘吐きではないもの、または、悪魔ではないものを指差す」になるから
悪魔は、必ず天使と人間の両方を指差す必要はなくて
どちらか片方だけを指差しても良いと思う。(人間の場合も同様)
俺は正解は>>103だと思う
盗塁ってのは誤訳で、Stolen BasesのStolenは盗むという意味じゃなくてこっそりと何かをするって意味
よって盗んでいい競技は日本の野球飲み
全て真実でこたえるとか、全て偽りでこたえるとかだと、嘘か真実かコロコロ代わる奴より実害少ないし。
しかも、一回しか問いかけることがないなら、常に真実とか嘘かとか、結構どうでもいいような。
それ以降話しかけることないんだし。
これってMy fat her is my mother. こうすると『太った彼女は母親です』ってならない?
2回以上質問が可能なら確実に特定できるけど…
Yes/No を考えなくていいなら答えは無限にあるんだけどな
※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
※確認画面はありません。一発で反映されるので内容をよくご確認下さい。
※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。