fc2ブログ

ほかのブログの新着記事

ニュース速報BIPはBIPブログへ移転しました
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/18(日) 18:13:27.91 ID:862Gmpd20

科学のチカラなの?

28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/18(日) 19:02:10.00 ID:QyPxYyAY0

そんなこと知ってドッスンだよwwwwww

31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/18(日) 19:04:01.36 ID:ItWV5nps0

>>28
俺は評価する

34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/18(日) 19:09:12.37 ID:w9wBhooE0

>>28
今日一番のレス

36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/18(日) 19:10:26.14 ID:KLhtC5Ed0

>>28
こんなコトンになるなんて・・・

43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/18(日) 19:13:43.70 ID:5xrS+IGL0

Wikipediaで調べたらドッスンの種類の多さに驚愕した

ドッスン - Wikipedia

45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/18(日) 19:15:47.52 ID:TyqVmpANO

>>43
メカドッスンとか一つ目ドッスンとかエアドッスンwww
全然知らないドッスンたくさんいるなぁ

46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/18(日) 19:16:56.07 ID:KLhtC5Ed0

ゼルダの世界とかに出張してるしな
実は働き者だろドッスン一族

44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/18(日) 19:13:51.89 ID:4EcO+pIz0

ヒゲのおっさんがキノコ食っただけで体の大きさが変わることの方が問題だろ

59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/18(日) 19:25:40.12 ID:luX25mlk0

その物体にかかった重力による力の向きを任意の方向に変換できる鉱物が使われてるんだろ

4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/18(日) 18:15:50.00 ID:+7JOSrUw0

あれ、石のように見えるけど中は磁石の塊

11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/18(日) 18:34:05.75 ID:862Gmpd20

>>4
それじゃ正確に上下はできなくね?

5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/18(日) 18:17:29.43 ID:hiY4X3/e0

紐で引いてるんだよ

13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/18(日) 18:41:38.59 ID:3O/loOIM0

テグス使ってんだよ

17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/18(日) 18:49:46.20 ID:nrqQlBBr0

そんなことよりドッスンがドッスンする時
「っんんんうーwwwwwwwwwwww」って言うけどあれはなんなの

18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/18(日) 18:51:01.22 ID:4EcO+pIz0

>>17
あれは実はドッスン流のオ○ニー
つまり喘ぎ声

19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/18(日) 18:51:55.50 ID:R1Z2po2RO

マリオナ

20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/18(日) 18:53:01.89 ID:/z4x3pv/0

マリオ64でパワースターやコインが動力も無いのに回転してる方がはるかに不思議な件

24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/18(日) 18:56:33.63 ID:+KtF01Wk0

>>20
局所的に存在する三相交流磁界によって起こる
電磁誘導でローレンツ力を受けて回転してる

21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/18(日) 18:54:54.47 ID:+h/5f2i40

キノコが常に正面を向いてるのも不思議

25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/18(日) 18:56:39.15 ID:KLhtC5Ed0

投げた甲羅が減速せず進んでいくほうが不思議だろ

あの世界には摩擦が無いのか

35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/18(日) 19:09:24.81 ID:kDY/c96G0

じゃあ、キラーがあの遅さにも関わらず真横に飛んでいけるのはなんで?

39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/18(日) 19:11:58.16 ID:TyqVmpANO

>>35
考えれば考えるほど怖いな…
まあ少なくとも俺らの世界の物理法則とは違うんだろう

12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/18(日) 18:36:30.37 ID:BdoBPP9a0

プログラミングの力だよ

プログラムはなぜ動くのか 第2版 知っておきたいプログラムの基礎知識
矢沢久雄
日経ソフトウエア
売り上げランキング: 7478
おすすめ度の平均: 4.5
3 プログラムに関係している人ならば基礎知識として必見の本であろう。
5 プログラマーなら一度は目を通すべき
5 何も知らない初心者から読むべき
5 文系でも分かるプログラム入門

元スレ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1279444407/

★新着記事
★トイストーリー1,2,3のブルーレイセッ
★これまでの注目記事
ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ アクセスランキング アクセスランキング
★コメント
42039 2010/08/07(土) 11:46:22 ▼このコメントに返信
ドッスンのオナニー激しいな
42041 2010/08/07(土) 11:53:16 ▼このコメントに返信
マリオは犠牲になったのだ・・・
42045 2010/08/07(土) 12:24:25 ▼このコメントに返信
後ろでヒモ引いてるノコノコの集団がいるんだよ
42047 2010/08/07(土) 12:35:09 ▼このコメントに返信
オチがいいな
42049 2010/08/07(土) 12:50:02 ▼このコメントに返信
そんなことよりもマリオ64で1upキノコが追いかけてくることの方が謎だ
42050 2010/08/07(土) 13:03:46 ▼このコメントに返信
Wikipedia にドッスンの項目なんか作ったの誰だw
しかもえらく詳しいしw
42051 2010/08/07(土) 13:13:37 ▼このコメントに返信
バッタンも忘れんなよ!
42053 2010/08/07(土) 13:20:07 ▼このコメントに返信
最後ミもフタもないな
42056 2010/08/07(土) 14:32:49 ▼このコメントに返信
どう考えても>>12は管理人だろ
42057 2010/08/07(土) 14:43:36 ▼このコメントに返信
つまんね
42058 2010/08/07(土) 14:46:19 ▼このコメントに返信
あの世界は重力という概念が無いと考えるのはどうだろうか
これならキラーもマリオのジャンプもドッスンも解決
42061 2010/08/07(土) 15:15:56 ▼このコメントに返信
あれは超能力でめっちゃ頑張ってる
落ちるときは重力に任せるから早いけど上がるときはゆっくりだろ?
それに上昇中はすげー集中力かかるからマリオが通っても気づかない
42065 2010/08/07(土) 15:38:07 ▼このコメントに返信
すべて知っていた俺
42066 2010/08/07(土) 16:05:25 ▼このコメントに返信
ドーラ「飛行石だよ!!」
42067 2010/08/07(土) 16:08:17 ▼このコメントに返信
最後に元も子も無いなw
42068 2010/08/07(土) 16:20:22 ▼このコメントに返信
ワリオランドで上に乗れるドッスン型の敵がいなかったか?
42070 2010/08/07(土) 16:58:38 ▼このコメントに返信
運動の働く方向とベクトルを変えられるんだよ
42076 2010/08/07(土) 20:43:35 ▼このコメントに返信
っんんんうーwwwwwwwwwwww
42077 2010/08/07(土) 21:12:35 ▼このコメントに返信
※42068
そのワリオランドって冠で能力が変わるやつ?
42078 2010/08/07(土) 21:39:32 ▼このコメントに返信
落ちたあとドッスンにだけ時間の巻き戻りが発生してるのでは?
42081 2010/08/07(土) 22:20:55 ▼このコメントに返信
bipにしてはつまらん記事だな
42088 2010/08/08(日) 00:10:12 ▼このコメントに返信
マリギャラに重力が逆になる仕掛けがあってな。そういうことだ。
42090 2010/08/08(日) 00:30:00 ▼このコメントに返信
オチヒドスwww

まあ浮遊能力でも持ってるんでしょ
魔法的な何かで
42094 2010/08/08(日) 01:37:52 ▼このコメントに返信
最後ワロタww
42098 2010/08/08(日) 03:12:11 ▼このコメントに返信
28
同じ事を考えた
42127 2010/08/08(日) 11:19:23 ▼このコメントに返信
このコメントは管理者の承認待ちです
42131 2010/08/08(日) 12:10:11 ▼このコメントに返信
JAXAが遠方から指示を送ってるんだよ
42132 2010/08/08(日) 12:55:33 ▼このコメントに返信
っんんんうーwwwwwwwwwwww

この言語化秀逸だよなw
42155 2010/08/08(日) 20:05:33 ▼このコメントに返信
落ちが一番評価されるべき
42195 2010/08/08(日) 22:54:57 ▼このコメントに返信
あーあれな、簡単に一言で説明するとな。

「ソースプログラム見ろ!」

だ。
42226 2010/08/09(月) 01:06:42 ▼このコメントに返信
落ちが評価されるべきとか甘すぎだろ、どこのゆとりだよwww
だって12でオチとか絶対おかしいよな、せめて50レスぐらいいったらだろ
11のフリで落とすとか、おいもっと溜めろ。もっと引っ張れ引っ張んねん。
そんなんで後、ドカンけぇへんで
お前らはなぜ12を叩かないのか・・・ 一番評価されるべきは管理人さんだろ
ここまで落ちぶれたものよ
42232 2010/08/09(月) 01:22:31 ▼このコメントに返信
オチがいいね
42754 2010/08/12(木) 00:33:38 ▼このコメントに返信
あれは実はドッスン流のオ○ニー
つまり喘ぎ声

とかフォントでかくしてるけど、
「やっべおもしれwwww」
みたいな感じなの?
ないわ。
★コメントの投稿
投稿:

※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
※確認画面はありません。一発で反映されるので内容をよくご確認下さい。
※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事タイトル:『ドッスンってどういう仕組みで正確に上下してんの?』
2010/08/07
categories カテゴリ 疑問・相談・議論

hatena はてブ | twitter つぶやかれ数 | comment (33) |