fc2ブログ

ほかのブログの新着記事

ニュース速報BIPはBIPブログへ移転しました
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/22(木) 17:17:33.69 ID:Db2gCVzW0

当たり外れ大きすぎ

3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/22(木) 17:18:12.56 ID:YLCNgEq10

同意

4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/22(木) 17:18:18.29 ID:PqZdIhTi0

ごめんね母さんよくわからないのよ・・・

5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/22(木) 17:18:33.35 ID:6TcCqNnW0

ホワイトロリータを買ってくるうちの母親はよく分かってる

20100809okasi.jpg

36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/22(木) 17:44:12.75 ID:iGzZZqFm0

>>5
ホワイトロリータおいしいよな!
お前のカーチャンよく分かってる

6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/22(木) 17:18:47.85 ID:iEZ8DLJp0

甘納豆はねーよ

25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/22(木) 17:38:08.69 ID:d33DM3lhO

>>6
甘納豆美味いじゃねえか

7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/22(木) 17:19:14.33 ID:doWucpLh0

きのこの山買ってきやがる

ゆるせねえ

8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/22(木) 17:19:37.41 ID:7rEAfdQ30

おかきばっか
おかきはお菓子じゃねーんだよ

9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/22(木) 17:19:43.38 ID:r8oeAuTf0

オカキが多いorz

11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/22(木) 17:20:02.17 ID:EL1mEn7h0

豆が入った甘いせんべいが美味過ぎて
家出てからも買っちゃう

18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/22(木) 17:31:14.30 ID:4woXMRRJ0

>>11
あれはうまい

10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/22(木) 17:19:51.23 ID:lC8FSBdk0

えび満月は意外に好きだったりする

12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/22(木) 17:21:22.43 ID:qdio6ghvO

モロゾフのチーズケーキは普通に旨いけどな。

神田精養軒が潰れて、シュトーレン?てのが食べれなくなっちゃったのが少し痛いです。

13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/22(木) 17:22:32.81 ID:0bnUA2kr0

保守的だよな

14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/22(木) 17:23:05.71 ID:ZK6JvUxF0

うち柿の種ばっかりだった

15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/22(木) 17:23:27.52 ID:Iaab1nYZ0

駄菓子になるけどハートチップルが好き
地域限定なのか引っ越した先では全然見かけないや

17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/22(木) 17:29:43.36 ID:etIabz8D0

まがりせんべえ待望論が渦巻く俺に
あろうことかぽたぽた焼きが届いたときの絶望…
やり場のない怒り…

そして、追い討ちをかける雪の宿・・・

19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/22(木) 17:31:43.75 ID:6qjeP/jI0

しょうがせんべいとかおーうまい太郎とか

20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/22(木) 17:31:53.65 ID:fBEGi0iF0

うずまきかりんとうはもうやめて

21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/22(木) 17:32:36.57 ID:DIoHiIAo0

チョコだったらなんでもいいと思っている

22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/22(木) 17:32:45.50 ID:Gah+yugs0

なんかしらんが常に源氏パイ買ってくる

24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/22(木) 17:37:38.56 ID:IDb6WBeNO

チョコチップクッキーとあのエビが真ん中に浮き出てるせんべいの2択
あとリッツとレモンパックがストックされてる

概ね満足

26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/22(木) 17:38:21.97 ID:sQOczWqXP

トッポとジャガリコヘビロテすぎる

27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/22(木) 17:38:43.56 ID:vso8/5as0

ミスターイトウのチョコチップクッキーは美味い

35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/22(木) 17:43:02.73 ID:AUg32Rp50

>>27
社名変えて欲しいよな

28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/22(木) 17:39:30.26 ID:KV61ii9M0

自分で買ってくればいいじゃん

29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/22(木) 17:39:55.78 ID:g+mnnEOiO

正直もうばかうけは食べ飽きました

30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/22(木) 17:40:06.75 ID:++RHcLax0

ポテチの期間限定よく買ってきてくれるな

31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/22(木) 17:41:24.85 ID:1HQLtKYY0

黒豆せんべいは許す

32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/22(木) 17:41:51.45 ID:nOi7m43b0

俺らが好むのはグリコとかカルビーの菓子
かーちゃんが好むのはブルボンとか亀田製菓の菓子

33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/22(木) 17:42:02.10 ID:1oS92Lga0

ド安定のハッピーターン

20100809okasi (2)

34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/22(木) 17:42:58.47 ID:ZSLiY2yK0

消防の頃は煎餅類とスルメくらいしか許してくれなかったな
友達の家で出てくるスナック系が楽しみで仕方なかった

37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/22(木) 17:44:41.09 ID:e5f5rCn+0

雪の宿はガチ

38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/22(木) 17:44:59.35 ID:d33DM3lhO

ソフトサラダと歌舞伎揚げは永遠の定番

39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/22(木) 17:47:43.13 ID:is79EY3U0

親:せんべい・かりんとう・柿ピー・味好み
(基本和風のお菓子、食べれないことは無いけど別段好きでもない)

婆:ブルボン・東鳩系
(洋風菓子だが絶妙な微妙さをもった菓子が多い。B級臭のパクリ菓子も多い)

40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/22(木) 17:50:58.65 ID:d33DM3lhO

ココナッツサブレ

43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/22(木) 17:56:08.60 ID:7GHNhLcSO

オカキ
パイの実
源氏パイ
ブルボンプチシリーズのえびのやつ
バカウケ
コメッコ

このあたりの絶望感は異常

45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/22(木) 17:58:21.75 ID:d33DM3lhO

>>43
絶望感においてはオールレーズンギンビスアスパラの足元にも及ばない

46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/22(木) 18:00:09.35 ID:Gah+yugs0

ギンビスアスパラうまいけどな ココサブもあたりの部類
煎餅はもういいです

44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/22(木) 17:57:52.45 ID:El377cIh0

ブルボン率が高い

47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/22(木) 18:03:08.82 ID:ExKYmr9fO

要するに幅広いって事だろ
好き嫌いすんな

48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/22(木) 18:07:16.45 ID:etIabz8D0

東鳩系ではキャラメルコーンはいける
ピーナツはキャラメルコーンの中に存在してこそ輝きが増す豆

だがオールレーズン甘酸っぱくて切なくなる
そしてギンビスアスパラはゴマの風味が通好みすぎて子供の手には負えない
負えないのだ

49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/22(木) 18:07:17.17 ID:d33DM3lhO

個人的がっかり菓子最強は動物ビスケットにパステルカラーの砂糖で色が付いてる奴

50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/22(木) 18:08:56.59 ID:bLhlyoAb0

ぽたぽた焼き

51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/22(木) 18:11:05.52 ID:17aBBogS0

柿の種
ミックスナッツ
きのこの山
カントリーマーム
ワサビーフ

52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/22(木) 18:15:22.01 ID:0qIaw8UvO

ルマンド
アルフォート
ブランチュール
チョコチップクッキー
キュービーロップ
プチシリーズ
味ごのみ

ブルボンが最高だと思ってる、実際ブルボンは最高

三幸製菓 雪の宿サラダ 24枚 (12袋入)
三幸製菓
売り上げランキング: 32772

元スレ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1279786653/

★新着記事
★トイストーリー1,2,3のブルーレイセッ
★これまでの注目記事
ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ アクセスランキング アクセスランキング
★コメント
42304 2010/08/09(月) 13:43:49 ▼このコメントに返信
文句があるなら自分で買え、くそが。
ガキの幼稚なセンスなぞ知るもんか。
42306 2010/08/09(月) 13:46:29 ▼このコメントに返信
*1
そんな怒るなよ
42307 2010/08/09(月) 13:59:01 ▼このコメントに返信
これ子供の時の感想だろ
42308 2010/08/09(月) 13:59:59 ▼このコメントに返信
漏れ「(ビックリマンチョコを手にとって)これ買って」
祖父「ロッテか……ロッテの菓子なら買わん」
漏れ「なんでだよ」
祖父「オレは朝鮮人の物は買わん」

当時はあまりの理不尽さに涙目になったが、今考えると色々思うところがあったんだろうな。じいさん。
42310 2010/08/09(月) 14:09:22 ▼このコメントに返信
お母さんがお菓子買って来るって俺のような中学生までだろ。
高校からは寮生活だろ
42311 2010/08/09(月) 14:10:03 ▼このコメントに返信
一人暮らししてスーパーにひとりで言って初めて分かる母の選択の無難さ
42312 2010/08/09(月) 14:10:17 ▼このコメントに返信
ブルボンはうまいし安いところがいい
42313 2010/08/09(月) 14:12:27 ▼このコメントに返信
保守的というか刺激物が少ない
ポテチだったらピザポテトはまずない ほぼのりしお
お菓子の中でも比較的健康的なイメージのある物を買ってくる
42314 2010/08/09(月) 14:13:16 ▼このコメントに返信
>>43
パイの実が絶望だと…
美味すぎて兄弟で取り合いになったぞ
42315 2010/08/09(月) 14:13:28 ▼このコメントに返信
大体の家が王道の菓子選んでくるし平積みされてるの適当に買ってるだじゃね
昔からばかうけと柿の種、チョコパイは何故か変わらずにあるし
ホワイトロリータとかルマンドもある
やっぱ皆が書いてるのばかり
42316 2010/08/09(月) 14:17:44 ▼このコメントに返信
自分的には「バカうけ」「柿の種」「雪の宿」「サラダせんべい」が大当たり
42317 2010/08/09(月) 14:18:17 ▼このコメントに返信
※1でいきなりお母さん登場
42320 2010/08/09(月) 14:28:13 ▼このコメントに返信
私もロッテは絶対買わない。朝鮮企業ってだけでなく、いろんなお菓子メーカーのをパクってるから。あれはひどい。
42322 2010/08/09(月) 14:30:54 ▼このコメントに返信
※42304
わかってねえなぁ
42324 2010/08/09(月) 14:35:54 ▼このコメントに返信
>漏れ「(ビックリマンチョコを手にとって)これ買って」
>祖父「ロッテか……ロッテの菓子なら買わん」

かっこええwww
その時代にそういってるんだったら凄い情強じゃないか
42325 2010/08/09(月) 14:43:20 ▼このコメントに返信
>>49
そのどうぶつヨーチ、おいしくいただきます
42326 2010/08/09(月) 14:44:02 ▼このコメントに返信
うちの母親はお菓子作りが趣味だからいつも季節の果物や野菜を使ったお菓子が家にある。そういえば家ではスナック菓子は食べたことないな…
42327 2010/08/09(月) 14:46:39 ▼このコメントに返信
※1
いちいちキレちゃう幼稚な人はネットなんて見ちゃだめ
42328 2010/08/09(月) 14:48:24 ▼このコメントに返信
年に一度しか会わないのに帰省するたびに美味しいって言ったお菓子が買ってある
期間限定のとかも必死で探してくれてるみたいだ
母の愛を感じてジーンとする
42332 2010/08/09(月) 14:55:40 ▼このコメントに返信
オールレーズン美味いだろうが
42333 2010/08/09(月) 15:02:19 ▼このコメントに返信
うちのカーチャンは新発売とか期間限定とか話題になってるのをよく買ってきてたなぁ。
ムースポッキーとかジャガピーとか、子供たちは特に興味ないのにどこからか即行で買ってくんの。
自分で作るのも好きだったから、新しいレシピ手に入れるとすぐ作るし。

おかげで一人暮らし始めてからも甘味が手放せない。
42334 2010/08/09(月) 15:10:43 ▼このコメントに返信
雪の宿があってなんだか嬉しくなった
42335 2010/08/09(月) 15:22:10 ▼このコメントに返信
ハーベストが5袋もあった
42336 2010/08/09(月) 15:30:27 ▼このコメントに返信
なんか懐かしい話題だな。
ほのぼのするわ~
42339 2010/08/09(月) 15:36:12 ▼このコメントに返信
みんな酒飲むから、つまみになるものしかない。
42340 2010/08/09(月) 15:42:26 ▼このコメントに返信
ギンビスアスパラめっちゃ美味いだろ‥
小学生の時に小遣いで買ってたわ‥
今も買う
42342 2010/08/09(月) 15:52:11 ▼このコメントに返信
ユキノヤド
42343 2010/08/09(月) 16:03:36 ▼このコメントに返信
乾燥納豆買ってきたうちの母を今でも尊敬しています。
これはうまかった。
42345 2010/08/09(月) 16:09:48 ▼このコメントに返信
オブラートに包まれたカラフルなゼリーっぽいやつ
42346 2010/08/09(月) 16:17:09 ▼このコメントに返信
母さんはあんまりお菓子買ってきてくれないんだけど
じいちゃんは時々カルビーのポテチかチップスター買って来てくれる
だんぜんうすしお派なんだけど、時々コンソメなこともある
昔はココナッツサブレ買って来てくれたなあ
42348 2010/08/09(月) 16:23:32 ▼このコメントに返信
家に柿ピーしかないぜw いいかげんくいあきて20袋くらい賞味期限きれて捨てたばっかだw
42349 2010/08/09(月) 16:25:24 ▼このコメントに返信
基本的に甘い物よりおかきとかせんべいとかが多い。
甘くなかったらお菓子じゃないから
42350 2010/08/09(月) 16:26:10 ▼このコメントに返信
が、学生だ……よな?
42351 2010/08/09(月) 16:26:18 ▼このコメントに返信
※42325
名前教えてくれてありがとう
42353 2010/08/09(月) 16:28:09 ▼このコメントに返信
煎餅系かってくるのまじやめて。そのくせ自分でもあまり食べないくせに
ポテチは取り合いになるせいかまったく買ってこない
買ってきたと思ったら安売りのピザポテトとかギザポテトでがっかり
42354 2010/08/09(月) 16:33:52 ▼このコメントに返信
おいしいって言ったら飽きるまで買ってきてくれるんだよな
42358 2010/08/09(月) 16:45:51 ▼このコメントに返信
>ホワイトロリータを買ってくるうちの母親はよく分かってる
それ不味いよ。でもあったら食うw

>甘納豆はねーよ
これは同意。ただ、ゴリラの鼻糞って甘納豆は一度食ってみたい。と言うか、食わせたいw。
42359 2010/08/09(月) 16:47:09 ▼このコメントに返信
じいちゃん自身がお菓子大好きなだけあってお菓子チョイスは素晴らしかった
ただ、物凄いスパンでそれが続くので、かーちゃんがいつも横からチョイス変えろと言ってくれてた
まーお菓子なら何でもよかったんだけどなw
42361 2010/08/09(月) 16:57:35 ▼このコメントに返信
田舎にいったらキャンディ風のゼリーのオブラート包みみたいな菓子があったな
子供のときはカラフルだし好きだったけど
最近食べたら全然美味くなかった
42362 2010/08/09(月) 16:58:29 ▼このコメントに返信
ホワイトロリータ
ハッピーターン
キャラメルコーン
ぽてち

聞いてから買いに行ってくれてたから外れはほぼなかったな
だが たけのこの里 てめぇはダメだ。手が汚れる
42363 2010/08/09(月) 17:05:14 ▼このコメントに返信
菓子職人の俺がマジレスすると総合的にブルボンが最強
42364 2010/08/09(月) 17:07:16 ▼このコメントに返信
なんかここ腹が出てるヤツ多そうだなw
42365 2010/08/09(月) 17:09:42 ▼このコメントに返信
オールレーズンおいしいじゃん!!!!
42366 2010/08/09(月) 17:15:26 ▼このコメントに返信
一人暮らしを始めるとわかる母さんが買ってきてくれたお菓子のありがたみ
42368 2010/08/09(月) 17:39:14 ▼このコメントに返信
亡くなった母が最後にくれた菓子が、雪 の 宿 だった

 雪の宿をdisってる奴は、許せねぇっ
42369 2010/08/09(月) 17:44:43 ▼このコメントに返信
乾燥甘納豆、お湯で溶いて軟らかくして食うとうまい。
戻したお湯はこれまたうまい。
42372 2010/08/09(月) 17:55:25 ▼このコメントに返信
>>7
いいお母さんじゃないかw 大切にナwwwwwww
42376 2010/08/09(月) 18:51:41 ▼このコメントに返信
うちはとりあえず期間限定を買ってくるわ
42377 2010/08/09(月) 18:59:53 ▼このコメントに返信
おかきはやめて
母さんが好きだからどうしようもないけどいらん
42378 2010/08/09(月) 19:04:03 ▼このコメントに返信
雪の宿はうまい
42379 2010/08/09(月) 19:04:48 ▼このコメントに返信
友達の家に行くと必ず置いてあるサラダせんべい
あとたまにぬれせん
42383 2010/08/09(月) 19:35:59 ▼このコメントに返信
「これ美味ぇ!」って言ったやつは
次から3袋とかいっぺんに買ってくるよな
しかも買い物行くたびに
42384 2010/08/09(月) 19:41:25 ▼このコメントに返信
※42353
ピザポテもギザポテもうまいじゃねーか
なに贅沢言ってやがる
42385 2010/08/09(月) 19:43:37 ▼このコメントに返信
年取ると自らそういうお菓子を選ぶようになるぞ
若い頃はお菓子でもガツガツ食えるようなのが良いけど
年取るとお茶請けとして優秀な物に目がいくようになるから
42387 2010/08/09(月) 19:49:06 ▼このコメントに返信
ばぁちゃんの買って来る謎ゼリー。

買おうと思っても見つからないので困る。
42389 2010/08/09(月) 19:54:38 ▼このコメントに返信
しょうが煎餅は勘弁して下さい……
42396 2010/08/09(月) 20:46:32 ▼このコメントに返信
まだ親に買わせてるのかよ・・・こいつらのレスからワキガの臭いがプンプンする。
42398 2010/08/09(月) 21:14:27 ▼このコメントに返信
しるこサンドの後引きっぷりは異常
42400 2010/08/09(月) 22:03:14 ▼このコメントに返信
自分のために買ってきてくれてると思い込んでるんだよなあ。子供って。
42402 2010/08/09(月) 22:27:54 ▼このコメントに返信
甘納豆美味しいだろ何言ってんだ

親って季節限定の菓子が好きなんだよなwwwなんでだろ
しかし、いっちゃ何だが限定物の菓子で美味かったためしがない
42433 2010/08/10(火) 00:55:27 ▼このコメントに返信
にんにく煎餅

激うま
42440 2010/08/10(火) 01:22:00 ▼このコメントに返信
オールレーズン大好きなんだけど
42441 2010/08/10(火) 01:28:12 ▼このコメントに返信
ブルボンシリーズに外れはないと思う。
42443 2010/08/10(火) 01:39:14 ▼このコメントに返信
ハーベスト大好きなんだが
42465 2010/08/10(火) 08:35:02 ▼このコメントに返信
微妙な期間限定のチップスとか買ってくる。
けど、買ってきてくれる自体ありがたいね。
42468 2010/08/10(火) 09:16:45 ▼このコメントに返信
満月ポンが出てこないな
関西の定番なんやけど
42471 2010/08/10(火) 10:25:57 ▼このコメントに返信
ブルボンのパクリ企業の変なおかし買ってくる
42496 2010/08/10(火) 14:42:55 ▼このコメントに返信
カーチャンが買ったあたり菓子>>>>>>>>>>>>>自分で買った菓子>>>>>>>>>>>>>>>>>>>カーチャンが買ったはずれ菓子

なんだよ。自分で買えとか言ってる奴は的外れ。
42504 2010/08/10(火) 16:07:06 ▼このコメントに返信
ここまで全員ニート
42523 2010/08/10(火) 19:18:39 ▼このコメントに返信
たまに買ってくる外国のなんかカラフルのお菓子はなんなんだ…
42552 2010/08/10(火) 20:49:58 ▼このコメントに返信
ちゃいなマーブルの虚しさ
42755 2010/08/12(木) 00:37:44 ▼このコメントに返信
どうぶつヨーチとかオブラートに包まれたゼリーとか、
俺らが爺さんになったころには生産中止になってるんだろうな
購入層はほとんと今の爺婆だけだし
43607 2010/08/18(水) 20:41:46 ▼このコメントに返信
ヤマヨシ製菓のお菓子は最高だよな
わさビーフ好きだ
うちのおかんはポテチすごい買ってんぞw
★コメントの投稿
投稿:

※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
※確認画面はありません。一発で反映されるので内容をよくご確認下さい。
※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事タイトル:『親の買ってくるお菓子のセンスについて』
2010/08/09
categories カテゴリ 疑問・相談・議論

hatena はてブ | twitter つぶやかれ数 | comment (73) |