ほかのブログの新着記事
例:幼女の肛門に紐食い込み。うひょー。
他に無い?左手だけとかは?
公共広告機構
ぽよんぽよん
クフ王のようにも思う
筋肉むきむき
東京特許許可局
>>9
T と a が左手
右手だけってのは案外むずかしいのな。
おい揉むの?
享保の飢饉
よくよくミニ四駆
汗で哀れさ
やった、右手例文一個できた!
>>28
左手じゃね?
情報網
女王卑弥呼
攫われてS○Xされた
左手のみ。
右手は母音がAとEだけでまともな子音もWSRDZだけ。
つまり使えるのは あ え わ ら れ だ で ざ ぜ さ せ 11文字。
能美に北条きよみ
生き物キモい
今日の僕のキノコいいよいいよおおおぉぉぉ
もみじのぽっきー
今日、縄文に行こうよ
>>51
おうよ
条項
なんだろう このキータッチ優等生達の集まり…
右手の範囲と左手の範囲っておれ決まってない
昼時は右手だけで打つし 書きながらだと左手だけだし
今は学校で決まったキータッチ習うのか?
>>50
ホームポジションってのがあってさ、左手の人差し指がF、右手の一刺しがJなんだわ。
そこから順に指を置いていって、それぞれの近くのキーがその守備範囲。
雲の向こう、君の幸福に
戦ったら勝ててた
CAで「か」なんだな
>>63
うぉーーーーーー、それで左手の世界が広がる!
飛行機雲
「ひこうきくも」って読まないよなぁ
教育・公務員の危機。教員も求人広告も不要に。
藤木君、卑怯
虚構の希望
澪好み、唯好む。
ふじこのコーヒーも十分濃いよ
>>90
Bはやっぱ左手だろー
ぬくぬく毛布
盛って体触ったら叩かれた
エンターも使ってないぜ・・・
ヒント:半角/全角2度押し
>>94
なるほどねー
ポッキー一本の希望
U字工事
体が割れて笑われたぜ!!
>>103
おい、ちょ、ハイレベル!
、、、でも「!」のシフトキーはやっぱ右手になるんじゃ?
シフト左にもあんじゃん
>>105
左にもあるけど「!」の場合、普通はSHIFTは右のほうになるんじゃないかな。
別にならない
俺!出すときシフト左でやってるからOKじゃね?
>>107
えー、ちなみに「1」と「SHFIT」それぞれ何指で押してる?同時に押すには遠すぎない?
Shift->薬指 1->中指
右手だけで会話するスレとかどうかね?つまらんかね
藤子不二雄
ぐらいしか思いつかない
あったかいアイスコーヒー
ぷよぷよ
君、校門の幼女に用事?
ひじきの煮物
我らで合わせた学課
君の上空に飛行機雲
てかさぁ坂田って誰だ
幼女にこの模様の着物もいいよ
教授に聞きに行く
地味によい
ジムに行き筋肉むきむき
売り上げランキング: 211






元スレ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1255016958/
もっと見る >>
と思ったらyouzyoじゃなくてyoujyoって打ってるのか
c,f,j,q,xって普段ほとんど使ってないや
ういお ぅぃぉ ゆよ ゅょ ぷぴぽ ふひほ じ くきこ ぬにの むみも ん っ(28種)
一方、左手のみで打てるひらがなは
あえ ぁぇ く わう られ たて させ たで ふ がげ ざぜ かせ ヴ ばべ っ(26種)
こうしてみると、わずかだが文字種が多く、「」、。などの各種記号も充実している右手側の方が
文章を作る上で有利であるように思える
ただ、文字種が多ければ有利かというとそうでもなく、
文章には「頻繁に使われる傾向にある文字」というのがあって
英語の場合、「e」の文字がかなりの頻度で使用される傾向にある
すなわち、英語の文章ならば「e」の文字を含む左手側の方が有利だと考えられる
日本語の場合、漢字とひらがな・カタカナの混在状態にあるおかげで
純粋な音としての「あ、い、う、え、お、……等のどの文字が頻出なのか?」が調べにくいのだが
一説によると、日本語で最も多く使われる傾向にあるひらがなは「い」であることから
その点でも、片手縛りの文章打ち込みなら右手が有利という結果が導き出される
ひじき食いに行く?いみふ。I'll kill you:) ・・コーヒー飲む?うん。
※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
※確認画面はありません。一発で反映されるので内容をよくご確認下さい。
※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。