fc2ブログ

ほかのブログの新着記事

ニュース速報BIPはBIPブログへ移転しました
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/30(水) 11:15:15.69 ID:8SdyLEiAO

よく考えたらあの弁当の中身酷いだろ

3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/30(水) 11:17:32.11 ID:8eLUCVaCO

おにぎり
刻み生姜
ごま塩
にんじん
さくらんぼ
しいたけ
ごぼう
レンコン
ふき

ひでえ

5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/30(水) 11:18:45.94 ID:/Lyetj000

菜食すぎだろ

唐揚げくらいいれろや

6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/30(水) 11:19:40.67 ID:Ay0BjjQ1O

全然おいしく頂けるけど

8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/30(水) 11:20:11.47 ID:iv+GoDzV0

>しいたけ
>ごぼう
>れんこん
>ふき

お前の弁当全体的に茶色くねwwwwwwwwww

21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/30(水) 11:27:05.48 ID:MAFd54i/0

>>8
その地味さをさくらんぼとにんじん入れてなんとか取り繕うとしてるけど
お互いの色の明るさが対照的すぎて不釣り合いさ醸し出しちゃってるwwww

10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/30(水) 11:21:07.19 ID:ZpmO8Yqj0

生で入ってるんだろ?

11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/30(水) 11:21:30.70 ID:8SdyLEiAO

この弁当は幼稚園でバカにされるレベル

12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/30(水) 11:22:10.85 ID:bpHcKQpF0

かーちゃん!玉子焼き絶対入れてねって言ったじゃんか!

13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/30(水) 11:22:33.54 ID:m9Xv76/VO

にんじん
しいたけ
ごぼう
れんこん
ふき

煮物だけか…

16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/30(水) 11:25:01.95 ID:eoLZm6IjO

カーチャン寝坊して時間なくて
ご飯の上に豚のしょうが焼き敷き詰めただけの弁当持たされた
こっちのが百倍マシだな。

17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/30(水) 11:25:12.25 ID:IkK0DUe20

梅干しは入らないんだな・・・。弁当箱溶けちゃうのかな

22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/30(水) 11:27:53.75 ID:19eHaiogO

誰かこの弁当作れよ

24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/30(水) 11:29:40.68 ID:Db0/Kxpj0

この歌はラップなのか

25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/30(水) 11:32:13.91 ID:8SdyLEiAO

どう考えても子供が食うような弁当じゃない

26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/30(水) 11:32:14.23 ID:moon72ocO

俺「これくらいのお弁当箱なんだけど」
DQN「は?知らねーしwww」
DQN「家に忘れたんじゃねーの?www」
DQN「おいwwゴミ箱に弁当箱捨てられてるぞwww」
俺「えっ」
DQN「wwwwww」

元スレ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1254276915/

★新着記事
★トイストーリー1,2,3のブルーレイセッ
★これまでの注目記事
ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ アクセスランキング アクセスランキング
★コメント
44353 2010/08/23(月) 11:46:59 ▼このコメントに返信
うんこつめて♪
44355 2010/08/23(月) 11:48:49 ▼このコメントに返信
ニュップだと思ったのにビクンビクン
44359 2010/08/23(月) 11:56:50 ▼このコメントに返信
煮物であれば普通にうまそうだ
子供の弁当としては地味すぎるが
44360 2010/08/23(月) 11:58:29 ▼このコメントに返信
思った思ったw
幼稚園の頃こんなお弁当嫌だ、と思いながら歌ってたよ
44362 2010/08/23(月) 12:01:10 ▼このコメントに返信
家が貧乏で母ちゃんも働いてるけど、それでも有り合わせで作るのが限界で
そう思うとこの弁当が大切なものだって気付くさ
44364 2010/08/23(月) 12:16:39 ▼このコメントに返信
おにぎりは弁当箱の外だろうが!!!
44365 2010/08/23(月) 12:27:51 ▼このコメントに返信
おいやめろ
44369 2010/08/23(月) 12:39:31 ▼このコメントに返信
団塊のジジイでももう少し派手な弁当食ってるぞ
44370 2010/08/23(月) 12:39:56 ▼このコメントに返信
お前ら知らないだろうけど、「さくらんぼさん」はなあ、
オリジナルバージョンだと「さんしょうさん」なんだぜ…。
44377 2010/08/23(月) 13:16:47 ▼このコメントに返信
最後あるあるwww
44379 2010/08/23(月) 13:27:00 ▼このコメントに返信
この歌が作られた時代を考えれば煮物でもご馳走だったのかも。
それ以前に弁当作って貰えるだけで幸せ者だよ。
44381 2010/08/23(月) 13:29:53 ▼このコメントに返信
なんかこういうスレ好きだわw
44387 2010/08/23(月) 13:45:28 ▼このコメントに返信
確かによく見ると
タンパク源が一切無いwwww
44388 2010/08/23(月) 14:12:14 ▼このコメントに返信
だいーぶ前に深夜の馬鹿力で全く同じネタがあった
44393 2010/08/23(月) 14:45:06 ▼このコメントに返信
44353は死ね
44394 2010/08/23(月) 14:47:25 ▼このコメントに返信
小さいころ聞いて普通にうまそうだと思った俺は・・・
44397 2010/08/23(月) 15:02:56 ▼このコメントに返信
おにぎりとさくらんぼを除けば炊き込みご飯が出来るな
44400 2010/08/23(月) 15:35:23 ▼このコメントに返信
※44370
刻みしょうがにごま塩振ったものって何だよwwwもはや料理じゃねえwww
44401 2010/08/23(月) 15:37:56 ▼このコメントに返信
ごめんミスった
※44370に知ってるよって書いた後書き直したが消すの忘れてたorz
44406 2010/08/23(月) 16:03:32 ▼このコメントに返信
ちなみにサクランボじゃなくてサンショウだからな。
勝手に果物入れてんじゃねーよ。甘くなるだろうが。
でも、お母さんが作ってくれた弁当だったら何でも美味いからおk
44407 2010/08/23(月) 16:07:54 ▼このコメントに返信
>>26
おい、やめろ






やめろ
44408 2010/08/23(月) 16:13:59 ▼このコメントに返信
2番は確かサンドイッチ作ってたな
からしバターとマヨネーズと
あと何入ってたっけ

44409 2010/08/23(月) 16:16:49 ▼このコメントに返信
※44388
俺もそれ思い出した、筋の通ったふ~きww
44412 2010/08/23(月) 17:05:35 ▼このコメントに返信
>>8
確かに茶色いが基本的にその台詞って
肉やらコロッケやら主食ばっかの弁当にいうはずなんだがなww
44420 2010/08/23(月) 18:28:02 ▼このコメントに返信
ふきは基本緑色だ。佃煮や濃い目の味に炊いたのじゃなければね。
44439 2010/08/23(月) 19:44:47 ▼このコメントに返信
出来るものとしては
・おにぎり
・ごま塩をふった刻み生姜(謎)
・筑前煮(人参・牛蒡・蓮根)
・椎茸の佃煮(椎茸・山椒)
・きゃらぶき(蕗)

筑前煮は鶏肉があれば完璧だったな……
しかし見事に煮物ばかり
刻み生姜にごま塩を振ると何が出来るかは謎
44507 2010/08/23(月) 23:16:49 ▼このコメントに返信
刻みショウガとごましおをふったんじry
44552 2010/08/24(火) 01:01:14 ▼このコメントに返信
高校んとき友達がゴハンと塩サバだけの弁当食ってたな
44859 2010/08/24(火) 19:19:29 ▼このコメントに返信
午前二時wwwwwww踏み切りにwwwwwwww
おにぎりおにぎりwwwwwwwちょいとつめてwwwwwwwww
45166 2010/08/25(水) 07:45:05 ▼このコメントに返信
>ラップ

どーしてくれんだよ、SOUL'd OUTで脳内再生されちまったじゃねーかYO!
45299 2010/08/25(水) 19:23:36 ▼このコメントに返信
体に優しいな
45435 2010/08/26(木) 14:49:17 ▼このコメントに返信
この弁当が精進料理だってのは日曜日の秘密基地で以前取り上げてたな
47038 2010/09/02(木) 06:11:27 ▼このコメントに返信
高校の頃よくおふくろに怒鳴ってしまったなあ
「ババア、ふきとか入れんなって何回言ったらわかんだよ。おかずじゃねえだろこんなもん
あとしいたけ食えねえの知ってるだろ、ぼけ
もうパン買うから金くれよ、金。たった500円ってナメてんのかババア」
ごめんなさい。ババアとか呼んでごめんなさい。明日からママンと呼ぶぜ
52518 2010/09/24(金) 14:18:23 ▼このコメントに返信
弁当にモロヘイヤを入れられた恨みは一生忘れん
52629 2010/10/22(金) 17:32:45 ▼このコメントに返信
ダチにやたらと出汁巻き卵褒められたなぁ。
52630 2010/10/22(金) 17:40:27 ▼このコメントに返信
俺の弁当覗いて、「野菜ねえじゃん、入れろよなー。」て言われたけど、
正直、冷凍食品しか入ってねぇ飯持ってくる奴に言われたくない。
黙ってろ、バカやろーが!!!!!!!!!!!!
★コメントの投稿
投稿:

※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
※確認画面はありません。一発で反映されるので内容をよくご確認下さい。
※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事タイトル:『これっくらいのwwwおべんとばこにwww』
2010/08/23
categories カテゴリ 疑問・相談・議論

hatena はてブ | twitter つぶやかれ数 | comment (36) |