ほかのブログの新着記事
4週間休載でニュースになってる漫画家さんに会いに行きましたよ。1週間ほど休んだそうですがもう仕事を始めてました。ファンのために身を削ってますよ。僕も見習います。
冨樫さんに遠まわしに嫌味言うのやめろよ
仕事しすぎだろ
漫画書くの大好きなんだな
せっかくだから海外旅行とかしてくりゃいいのに
友達いないんだろ、察してやれよ
>>6
嫁がいる
新婚生活なんてあってないようなもんだったんだろうな
>>7
嫁って金遣い荒い人じゃなかったっけ?
二人の間に愛はあるのか
>>11
少々荒くても平気だろ
イチローより稼いでるんでしょ?
たしか、嫁ってロンドンブーツの番組で年収3000万以上じゃないと結婚しないって
いってた人だから、あきらかに金目当てだろう。
だから、嫁も休んでないで仕事しててほしいだろう。
結構綺麗な嫁さんだったから金目当てだろうな
嫁さんにとってのワンピースが尾田みたいな
>>15
ワンピースは尾田の金。
尾田は金を自由に使うために我慢しないといけない障害だろう。
なんであんな銭ゲバと結婚したんだろうな
アホなのかと
>>18
銭ゲバの女以外との結婚は難しいだろ。
漫画家の旦那なんて最高じゃんwwww
バカみたいに籠もって漫画を描いてるだけなんだからwww
つまり尾田嫁が事実上の海賊王ってわけか
尾田の作品に惚れた人と結婚すりゃいいのに
人柄も良さそうだし
甲斐谷と尾田って仲良いな
>>9
甲斐谷は尾田の師匠だ
この人って全員にいちいち「おはようございます」返すの?
もう仕事してるんなら
一挙二話掲載とかやらねぇかな
ワーカーホリックすなあ
売り上げランキング: 70






元スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1283295183/
もっと見る >>
上のレスに出てるように本当に連載再開記念で二話分くらい載せそうで怖い
身体だけは大事にして欲しい
まぁ無理して身体壊して長期休載されるより、休めるときに休んで欲しいが。
と言いたいとこだが、LIAR GAMEといいONE OUTSといい
アイデア出しのための休載だから某ハンター作家と違って仕方ないなww
結局仕事に戻ったんじゃないかと作者の精神状態含めて心配になる。
金なんか一生かけても使い切れないくらい持ってるんだから。
富樫なんかも、むしろよく連載やってると思うよ。
金のためだけだったら、もう仕事なんかする必要ないんだから。
そのころからストーリー全部考えてたって凄い
映画とかも忙しかったし
新婚旅行なんかもいってないんじゃね?
普通の話題から「え!?なんでココからソコに!?」っていう切り返しで
批判をするあたり、男ってバ姦国人や中毒人と同じだな。
嫁の画像を晒されたり嫌味を言われ続け叩かれ続けるのは目に見えてるから
金にがめついクズみたいな性格の嫁を貰わなきゃならないのは必須になる。
尾田先生はそれを見通しての結婚であって頭が良いんだよ、やっぱり。
金目当てでも離婚せず円満ならそれでイイじゃない
てか沢山休みあっても仕事=趣味でやることないんだろ
今まで散々激務してホイ一ヶ月休みとなっても正直身体がついていけん
沢山休みもらうより、その分ゆっくり仕事したほうがいい
ニートのお前らはわからんだろうが!
漫画家の旦那なんて最高じゃんwwww
バカみたいに籠もって漫画を描いてるだけなんだからwww
富樫をいじめんなよ
その美形遺伝子をもった子供が生まれてくるなんて俺は羨ましい
今はどうだか知らないけど前は一階が仕事場で二階が自宅と聞いたときは
アシスタントの頭上でギシアンしてるのかもと胸が熱くなった
だけどワンピースが好きでナミ役演った訳ではなさそうなのがなあ…
それに比べて天狗状態で開き直ってる冨樫や
新人のくせに休みまくってた星野ときたら
そうだ、冨樫SQにいけばいいんじゃね
そしたら一ヶ月に一回でいいんだからさ
あと超劣化尾田と尾田を一緒にするやつは死ね
漫画描いてばっかの人生、楽しすぎて逆にこれでいいのかと思う、みたいなこと言ったとか
本当だったら十年以上週間連載続けてるのに楽しすぎるとかどんだけ漫画描くの好きなのかと
だから叩かれてんのかな?
俺は興味無いけどワンピが好きで尾田神!とか思ってる奴だと特にな。
まぁ漫画と作者のプライベートを切り離して考えられないのがヲタってやつかね。
今のうちに病院行って検診受けるとか久しぶりに運動してみるとか、やることいっぱいあるだろ。
メモ帳にでも書いてろ
それはそうとフェアリーテイル面白いすなぁ どっかの漫画家と同じにされるなんて可哀相に
漫画を描くのが楽しいならどんどん書くんだろうな~
富樫先生は楽しくなくなったのかな?
漫画家の平均寿命知ってるか?
特によく描く尾田みたいな奴は特に短い
いきなりパッタリ死ぬんだぜ・・・
それまでは『ワンピースの為の人生』を送るらしい。
昨今では珍しく先生と呼べる数少ない漫画家の一人だよ。
※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
※確認画面はありません。一発で反映されるので内容をよくご確認下さい。
※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。