fc2ブログ

ほかのブログの新着記事

ニュース速報BIPはBIPブログへ移転しました
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/03(金) 23:52:16.65 ID:UvdMq1ir0

めっさ欲しいんだが
http://www.apple.com/jp/ipodnano/

18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/03(金) 23:58:25.79 ID:zV/VxskT0

画面ちっちゃくなった上にタッチパネルとか何がしたいんだよ

17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/03(金) 23:57:55.46 ID:VK7QpFxV0

新型nanoもタッチパネルになったのか
正直使いづらそうだな

15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/03(金) 23:57:32.50 ID:+etAiBPa0

画面見ないと操作できないとかダルすぎじゃね?

11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/03(金) 23:55:47.23 ID:ya4iGhAYP

これチマチマいじってるやつ想像すると笑える

5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/03(金) 23:53:07.36 ID:Ce//Ciz30

何度も言うけどカメラついてる5世代最強だから

Apple iPod nano 第5世代 16GB ブラック MC062J/A

※1つ前の世代のiPod nanoです。

8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/03(金) 23:54:12.84 ID:klII5J9f0

いま5世代が売れてるみたいだな

7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/03(金) 23:54:06.63 ID:UvdMq1ir0

5世代も良いけど曲聴くだけならこれよくね?

9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/03(金) 23:54:43.16 ID:w8D3wA5Z0

色がテカテカしてなくて長さもちょうどいい第四世代最強

12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/03(金) 23:56:41.41 ID:U/azQvMd0

タッチは絶対買う

16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/03(金) 23:57:43.45 ID:4w6EDN5N0

タッチが買いだな

22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/03(金) 23:59:34.41 ID:w8D3wA5Z0

このままタッチパネル前提でnano作るなら次回はWalkmanに買い換えると思う

20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/03(金) 23:58:55.48 ID:Ydm/5XUS0

walkmanの発表見てtouchを買うかwalkmanを買うか考える

24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/04(土) 00:00:45.22 ID:FL7fiz7p0

>>20
曲聴くのがメインならtouchはなぁ
ポケットに入れて歩いてるとtouchの
重みでイヤホンが抜ける

13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/03(金) 23:57:11.58 ID:NJpcQU/0P

これ買うならシャッフル買うわ

19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/03(金) 23:58:47.10 ID:UvdMq1ir0
21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/03(金) 23:59:22.12 ID:5y349k4r0

ipodお得意のwwwくるくるホイールどうなったんですかwwwwwwalkmanより圧倒的に操作性いいし(キリッとか言ってたwww

23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/04(土) 00:00:27.95 ID:FqfyZbvC0

叩かれてるけど実は俺は良いと思ってる

25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/04(土) 00:01:59.91 ID:bcQsvNsi0

デザインというか考えとしては斬新だしいいと思うけど
操作性考えると糞だろ
確実に黒歴史になる

26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/04(土) 00:02:39.75 ID:Hze6q8S/0

ないな・・・4世代のnanoが最高。今はiPhone一台あれば十分だけど

27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/04(土) 00:03:12.66 ID:uo7VaHxN0

ipodは音質がなあ・・・

31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/04(土) 00:04:49.67 ID:2c/aIZLM0

>>27
別に外で聴くなら音質とか関係ないだろ

34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/04(土) 00:05:37.78 ID:pSA25wUt0

>>27
walkman派だったから詳しいことは知らないけど
Dock出力でかなり改善されるらしいよ
Dock出力ってPHPAに繋ぐんだよね?

36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/04(土) 00:07:14.54 ID:FL7fiz7p0

ipod音質がとかいうやついるけど
appleロスレスなんとかにしてイヤホンいいの使えば最強だろ?

28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/04(土) 00:03:36.48 ID:4oAKqM+j0

ちっこ過ぎてなくしそうだな

29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/04(土) 00:03:36.97 ID:wrdMMTgU0

nanoはあのデザインが定着してたのにな

30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/04(土) 00:04:44.13 ID:ayKk01zP0

クリックホイールくるくるするのが楽しかったのにな

32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/04(土) 00:05:17.34 ID:/aXPvxHTQ

これが全て

俺はshuffleにする決心がついた

35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/04(土) 00:06:53.53 ID:5NHectYc0

えっ!? まだノイキャン付かないの? 糞だなぁ…

41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/04(土) 00:09:36.73 ID:0Fys+ZTy0

cowonのD2ちっちゃくした感じだけどcowonの方が便利そう

COWON プレミアムMP3 Player D2P-16G-BK

47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/04(土) 00:12:34.46 ID:FL7fiz7p0

ipodのほうが女受けいい気がする

49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/04(土) 00:14:39.79 ID:p8iyDCxH0

ボタンが無いのはどうかと思う
なんでもタッチにしたらいいってもんじゃない

67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/04(土) 00:24:29.78 ID:kOz/igfL0

もうポケットに入れながら画面見ずに曲変えるのは難しくなったん?

68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/04(土) 00:25:00.72 ID:XVNPea4e0

そうね

70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/04(土) 00:25:16.01 ID:oTOrfH+g0

正直nanoは動画再生機能やカメラついた時の方が迷走感を感じた
シンプルに曲きけて小さいってコンセプトなら
今回の新nanoの方がしっくりくる

72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/04(土) 00:28:34.45 ID:JIkrvVjq0

第四世代使ってるけど
後ろポケットに入れてたら勝手に音量MAXになるんだけどなにあれ

74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/04(土) 00:30:08.00 ID:+JHMTDeV0

>>72
ホールドしとけ

75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/04(土) 00:30:14.58 ID:ayKk01zP0

自分でバッテリー交換できる仕様になればいいのにね
miniのバッテリー駄目になったから安かった東芝のギガビートに乗り換えたわ

77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/04(土) 00:36:06.70 ID:Pn8boWAd0

こんnanoはじめて

78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/04(土) 00:36:09.37 ID:B98EKgL40

シャッフルみたいで微妙、ホントに使いづらそう。

81 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/04(土) 00:40:09.23 ID:+JHMTDeV0

なにより持ちにくそう

84 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/04(土) 00:42:31.91 ID:XVNPea4e0

GPSもないし

88 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/04(土) 00:45:52.09 ID:ihOcV//v0

もう完成されてるだろ
タッチして動かせるんだよっていうのを見せつけたいだけみたいな
最近のはそういうのばかり

89 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/04(土) 00:47:31.04 ID:hHHi0aTR0

動画見れないのはいいの?

91 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/04(土) 00:47:59.74 ID:Hze6q8S/0

動画機能なんてあっても見なかったからそれはどっちでもいい

92 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/04(土) 00:48:28.52 ID:eILq3E500

あんなちんまい画面で元々画像見る気しなかったしそこは別にいいけど
タッチパネルはさすがにめんどくさいな

102 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/04(土) 01:30:38.16 ID:1bosQa4S0

ビデオが見れたら買ってた

94 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/04(土) 01:01:50.29 ID:IAsgWpv70

で、いつ発売するんだよ

98 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/04(土) 01:10:20.69 ID:FL7fiz7p0

いつでるのこれ?

101 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/04(土) 01:27:58.77 ID:qfRRZRWU0
104 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/04(土) 03:19:13.13 ID:lMlFYH2j0

どの動画でも操作誤爆
ジョブズですら眼鏡外して顔近付ける操作性
動画再生機能なし
スピーカーなし
本スレ阿鼻叫喚、5Gを買いに走る人多数

葬式決定だろ…
まだシャッフルの上位互換なら神になったかもしれないのに…

Apple iPod nano 8GB グラファイトMC688J/A 【最新モデル】
アップル (2010-09-02)
売り上げランキング: 1628

元スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1283525536/

★新着記事
★トイストーリー1,2,3のブルーレイセッ
★これまでの注目記事
ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ アクセスランキング アクセスランキング
★コメント
48053 2010/09/04(土) 12:14:20 ▼このコメントに返信
せめてもっと安くしてほしかった

色々削って1000円しか安くなってないからな…
48054 2010/09/04(土) 12:17:04 ▼このコメントに返信
・タッチパネルで操作性悪化
・画面が小さくなった
・動画再生機能が無くなった
・ビデオカメラが無くなった
・スピーカー機能が無くなった
・見た目がダサくなった

これだけいろいろ削って値段ほとんど変わらず
さらに、容量も8GB&16GBのみで追加無し


誰が得するんだよこんnano
48056 2010/09/04(土) 12:20:37 ▼このコメントに返信
シャッフルに画面付いたのか。ウォークマンばっかり使ってるけど、これは欲しいかも
48057 2010/09/04(土) 12:24:01 ▼このコメントに返信
Classicは見捨てられたのかorz
48059 2010/09/04(土) 12:30:20 ▼このコメントに返信
ホイールの方が使いにくかっただろ
ウォークマンの方がコスパいいけどipodはなんか気になる
48060 2010/09/04(土) 12:31:52 ▼このコメントに返信
Classic安くなってるけどね
48063 2010/09/04(土) 12:38:01 ▼このコメントに返信
1000円なら買うレベル
48065 2010/09/04(土) 12:41:41 ▼このコメントに返信
GK必死だな
48066 2010/09/04(土) 12:42:52 ▼このコメントに返信
トラックパッドみたいなモードつけりゃいいのに。
ついてないのか?
48067 2010/09/04(土) 12:50:03 ▼このコメントに返信
Sony信者がノイキャンうるさいけど
Podにはイヤホン付けないで安くして欲しいわ

イヤホンくらい自分でいい奴選べるからな
48069 2010/09/04(土) 12:51:25 ▼このコメントに返信
容量あげてくれよ32、64待ってるのに
それに大量の曲入れるのにあんなちっさい画面、タッチパネルじゃ見つけにくいよ
48070 2010/09/04(土) 12:53:20 ▼このコメントに返信
俺はまだIriverでいいや
48072 2010/09/04(土) 12:54:35 ▼このコメントに返信
4世代使ってて良かったら変えようかなと思ったけどデザイン微妙…
容量も変わらないのかよ
48073 2010/09/04(土) 12:58:27 ▼このコメントに返信
5世代nano買ってつくづく良かったと思う
48074 2010/09/04(土) 12:59:59 ▼このコメントに返信
ついでに円高還元も無しときたもんだ※48053
48076 2010/09/04(土) 13:03:28 ▼このコメントに返信
nanoとして出さなければ良かったのに
48077 2010/09/04(土) 13:05:20 ▼このコメントに返信
まあなんだかんだ言って俺は買うけどね
48078 2010/09/04(土) 13:06:39 ▼このコメントに返信
ノイズキャンセルがうんたらなやつは
イヤホンで機能ついてるの買えばいいんでないの
少し高くておでぶさんなイヤホンだけど
48079 2010/09/04(土) 13:06:42 ▼このコメントに返信
これの発売に伴って安くなるであろう5Gを買います。
ありがとうアップル。
48080 2010/09/04(土) 13:14:01 ▼このコメントに返信
アナログなカチカチって操作感のものを作ればぜったい売れると思うんだが
どこも作らないよね。昔のラジカセ並みのデカボタンを付けてほしい
48082 2010/09/04(土) 13:21:33 ▼このコメントに返信
iPhoneの画面の大きさでさえ誤タッチ無くなるまで三ヶ月近く要したのに
今回のnano、画面が小さ過ぎて使い辛そうだ;
女でそんなに指が大きい方でもないんだけどな。
nanoにタッチパネルを搭載したのは
タッチパネルを浸透させる為の戦略なんだろうか。
正直、先代の方が魅力的だ。
48084 2010/09/04(土) 13:33:06 ▼このコメントに返信
いまだに初代を使ってる俺には関係の無い話だな
初代のゴテゴテした安定感は異常
48087 2010/09/04(土) 13:40:48 ▼このコメントに返信
小さけりゃいいってもんじゃない
何より見ないと操作できないってのもなぁ・・
48088 2010/09/04(土) 13:41:15 ▼このコメントに返信
鉄球を画面に思いっきりぶつけてあげたい
48089 2010/09/04(土) 13:41:48 ▼このコメントに返信
touchは純粋に改良したけどnanoは操作性がガクっと下がったよね
nanoの大きな利点の一つがポケットに入れたまま操作出来る事だったのに
48090 2010/09/04(土) 13:44:20 ▼このコメントに返信
こりゃ黒歴史決定だな
だが敵失につけ込めないのが今のクソニー
48091 2010/09/04(土) 13:45:54 ▼このコメントに返信
※48054
>・タッチパネルで操作性悪化
おいおい、触ってから言えよ
確かに期待はできんが
48092 2010/09/04(土) 13:46:06 ▼このコメントに返信
iPhone&Touch発表・・・「これイイネ!でも画面ちょい小さい・・・」
→大型化、iPad発表・・・・「漬物石にはもってこいの大きさ」「自慰行為」
→じゃあ小型化、nano 6G・・・葬式
48093 2010/09/04(土) 13:54:12 ▼このコメントに返信
なんか今度ウォークマンで7000円ぐらいのモデル出るよね
48096 2010/09/04(土) 14:05:32 ▼このコメントに返信
まだまだclassicで戦えるな
48099 2010/09/04(土) 14:14:20 ▼このコメントに返信
音質に関して言えば、CD→mp3の320Kbpsのじてんで物凄い劣化しちまうから今更問題にならん
操作性が糞なのは致命的だけどねー
48100 2010/09/04(土) 14:14:32 ▼このコメントに返信
くるくる無いとかもうね
画面ちっさいのにタッチもどうかと
48102 2010/09/04(土) 14:18:00 ▼このコメントに返信
ビデオ見れなくなってこの値段はなぁ…
1万以下ならshuffle+って感じで調度よかったんだけど、
今までnanoが小型マルチメディアプレーヤーって感じだったから音楽専用はすごく違和感ある
48104 2010/09/04(土) 14:21:18 ▼このコメントに返信
5世代nanoを買って2週間後くらいに新作出ると聞いた時には損したかなと思ったけど
新型を見た瞬間に5世代を買っておいてよかったと思ったよ。
この新型は即座に黒歴史だろw
48106 2010/09/04(土) 14:25:42 ▼このコメントに返信
デザイン的に売れるとおもうけどね
48109 2010/09/04(土) 14:39:58 ▼このコメントに返信
4世代とtouch持ってるけど絶対買うわwww
音楽とnike+だけ使う俺の待望のデザインだわ
48110 2010/09/04(土) 14:41:37 ▼このコメントに返信
新nanoのデザインいいか?
中華製1980円と言われても納得しそうな感じだが
48111 2010/09/04(土) 14:44:21 ▼このコメントに返信
クリップできるのは意外大きいと思う
そもそもポケットに入れる必要なくなるわけだから、操作性はどっこいどっこいになるんじゃないか?
服の裾に逆向きで付ければ目立たないし
48112 2010/09/04(土) 14:47:33 ▼このコメントに返信
最新の携帯を買うと音楽だけのシンプルな奴が欲しくなる
そういう人にはこの新ナノは十分魅力的だと思う
48114 2010/09/04(土) 14:57:18 ▼このコメントに返信
3000円なら買うレベル
48117 2010/09/04(土) 15:10:22 ▼このコメントに返信
PV画面見ないで操作してるけど実際は取り外して指紋でべたべたにしながら使うしか無いんだよね
48120 2010/09/04(土) 15:12:19 ▼このコメントに返信
こんなんクリップで服とか鞄についてたらだせええええええ
48121 2010/09/04(土) 15:16:32 ▼このコメントに返信
手ガッサガサだからタッチパネルが反応しないでござる の巻
48122 2010/09/04(土) 15:19:15 ▼このコメントに返信
ホイールとタッチパネル両方つけりゃ良いのに、
nanoとshuffleの差異を無くしてどうすんだって話。
もういっそTouchとshuffleのみにすりゃ良いのにな。

デザイン担当を入れ替えた結果がこれじゃ終わってる。
48130 2010/09/04(土) 15:54:57 ▼このコメントに返信
結局昨日classic買ったわ
48131 2010/09/04(土) 16:00:35 ▼このコメントに返信
5世代も併売なら、大勝利だったのに…

apple糞すぎる
48136 2010/09/04(土) 16:21:47 ▼このコメントに返信
飯や休憩どきにPV見て元気づける俺に
ムービー無しプレイヤーはありえない。
48137 2010/09/04(土) 16:23:30 ▼このコメントに返信
それよりなにより32GB版がないのが糞
これだろ
48142 2010/09/04(土) 17:13:03 ▼このコメントに返信
shuffleみたいに服に取り付けるタイプなのに
いちいち取り外して画面見て操作とか馬鹿だろ
しかも服に取り付けたら何聴いてるか他人に丸見えだろ
日本人はそういうの恥ずかしがるから売れないだろ
48144 2010/09/04(土) 17:18:21 ▼このコメントに返信
これとshuffleを合わせた画像があったよな
あれで良かった…
48146 2010/09/04(土) 17:20:00 ▼このコメントに返信
nanoじゃなくて新型シャッフルなんだYO!
shuffleとtouchだけでいいんだよ、中途半端なnanoはいらない子
48149 2010/09/04(土) 17:27:37 ▼このコメントに返信
このスレ見て注文した。ランニング用。ガチで聞くやつはVictor XA-V80でOK。
shuffleは順送りでしか選曲できんのが最悪だったけど、これなら一応できる。
聞いてる曲が外に丸見えっていっても、ブラックアウトの設定くらいできるだろjk
48150 2010/09/04(土) 17:29:28 ▼このコメントに返信
32Gが欲しかった
48152 2010/09/04(土) 17:45:41 ▼このコメントに返信
お前ら何でそんなに画面見ないで操作したいの?目が見えないの?
48157 2010/09/04(土) 18:00:07 ▼このコメントに返信
nanoシリーズでくるくるは残した方がよかったんじゃないかね
言われてるようにshuffleの上位グレードみたいな感覚だよこれは
48158 2010/09/04(土) 18:04:57 ▼このコメントに返信
※48152
キミみたいに、一日中ずっと安全な家の中で遊んでいるわけじゃないからね^^^^^;
外に出るようになったら、画面を見ずに操作できることのありがたみがきっとわかるよ★
48161 2010/09/04(土) 18:17:01 ▼このコメントに返信
なんか評判悪いな
いつも絶賛しか見ないから違和感
まあwalkman派だから別にいいんだけども
48163 2010/09/04(土) 18:23:05 ▼このコメントに返信
cowonユーザーの俺に死角は無かった
48164 2010/09/04(土) 18:29:13 ▼このコメントに返信
なんnanoコレ誰が買うんだよ
48165 2010/09/04(土) 18:29:49 ▼このコメントに返信
第3(?)世代の寸胴nanoちゃんが最強だった
48166 2010/09/04(土) 18:30:21 ▼このコメントに返信
また火を噴くんでしょ?
48167 2010/09/04(土) 18:44:54 ▼このコメントに返信
classic派は完全無視ですか、そうですか。
48168 2010/09/04(土) 18:53:03 ▼このコメントに返信
※48167
値下げしかされてないんだろ?
容量アップとかバッテリー強化して欲しかったわ
48170 2010/09/04(土) 19:04:24 ▼このコメントに返信
てか、nanoにカメラとかいらねーから
カメラはデジカメ買えばおk
48173 2010/09/04(土) 19:14:57 ▼このコメントに返信
初代最高
48174 2010/09/04(土) 19:22:09 ▼このコメントに返信
これはいらないな
タッチとシャッフルは順調な進歩だと思うけど…
長押しで戻るっていうのが一番ないな めんどくさすぎ
48176 2010/09/04(土) 19:36:37 ▼このコメントに返信
ホイールで狙ったとこに止められないのでこれはちょっと欲しい
48178 2010/09/04(土) 19:38:26 ▼このコメントに返信
こんな小さいのにタッチとかww
48179 2010/09/04(土) 19:40:03 ▼このコメントに返信
shuffleとtouchはいいよな ドコモとiphone4、2台もちの俺は新型touchがあればiphone買わなくて良かったじゃねと思わすレベル

でもこのnanoはないわ なんでもかんでも小さきゃいいってもんじゃねえだろ 
48182 2010/09/04(土) 20:00:35 ▼このコメントに返信
お前ら自転車乗りながらとか聞くなよ。
ノイキャンあったら後交通事故が確実に増える。
邪魔くさい。
48183 2010/09/04(土) 20:13:07 ▼このコメントに返信
聞いてる曲ばれるとかプライバシーかんがえて!
48184 2010/09/04(土) 20:24:35 ▼このコメントに返信
操作性が良かったから使ってたけどタッチパネルになるならいらんわ
48186 2010/09/04(土) 20:42:11 ▼このコメントに返信
アニソン聞いてるのをどうどうと見せつけて移動できるな!
48187 2010/09/04(土) 20:44:15 ▼このコメントに返信
Apple製品のような出来そこないを買う人たちって、本物を知らずに見た目だけで選んでしまう人なんだろうな。
48189 2010/09/04(土) 20:57:46 ▼このコメントに返信
※48176
なんか勘違いしてるみたいだけど、タッチスクリーンでの操作は
クリックホイール以上に狙いを定めにくいと思うよ。
まわりにiPhoneとかTouch持ってる友達が居たら触らせてもらうといい。
それがさらに大幅に画面が小さくなったらどうなるかだいたい予想もつくだろう。
それか、買う前に店頭で実際に触ってみてからにしたほうがいい。
48194 2010/09/04(土) 21:40:27 ▼このコメントに返信
かっこいいな
音楽聴かないから必要ないけど
48198 2010/09/04(土) 22:29:41 ▼このコメントに返信
横にスライドすれば次の曲
とかだったらなんとかなりそうだけど
紹介動画見る限り曲送りは画面見ないとできないねこりゃ
48199 2010/09/04(土) 22:30:46 ▼このコメントに返信
touchに気合入れ過ぎた感がある
しばらく第五世代で通す人多そう
48206 2010/09/04(土) 23:33:17 ▼このコメントに返信
進化するのはいいけど過去世代のパーツも販売継続して欲しいもんだ
ついこないだ買った第4世代のがもう全然なくて涙目
48207 2010/09/04(土) 23:33:28 ▼このコメントに返信
shuffleの上位機種としてもうちょい安く売り出せればよかったのにな
48249 2010/09/05(日) 01:35:07 ▼このコメントに返信
ていうかお前等の要望自体が毎回まとまりねえんだよw
48285 2010/09/05(日) 03:16:07 ▼このコメントに返信
見本触ってみないとなんとも言えないな
48434 2010/09/05(日) 11:02:30 ▼このコメントに返信
動画再生機能とかnanoでは無理があったと思う
画面小さすぎでしょ、無くして正解じゃね?
デザイン微妙だけど
48458 2010/09/05(日) 12:05:49 ▼このコメントに返信
これで電話できたらスパイ物にありそうな腕時計型通信機に成り得たのに
48470 2010/09/05(日) 12:37:59 ▼このコメントに返信
これで第4世代くらいの大きさなら買ったかもしれん
明らかに小さすぎて使い勝手が悪いだろうが
48471 2010/09/05(日) 12:40:04 ▼このコメントに返信
nanoはゴミだな
小型化すりゃいいってもんじゃない
48472 2010/09/05(日) 12:41:53 ▼このコメントに返信
クリップでとめられるのは便利そうだなぁ。
タッチパネルの方がボタンより壊れにくそうな気はしないでもない。

しかし、CM見ると、まるで見ずに操作してるように見えるが、
普通、これ、画面見ながらじゃないと操作できないよな?
48481 2010/09/05(日) 13:00:30 ▼このコメントに返信

もういっそのことベルト通して時計にしちゃえば良かったんじゃね?青歯イヤホンに対応させてさ。
48502 2010/09/05(日) 13:32:46 ▼このコメントに返信
個人的に動画が見れなくなったのが実に残念
48553 2010/09/05(日) 15:20:00 ▼このコメントに返信
シャッフルで4GBがあったら買い替えてた。

>もういっそのことベルト通して時計にしちゃえば良かったんじゃね?青歯イヤホンに対応させてさ。
まったく同意。
どっかでそういうカスタマイズサービスやってくんないかな。クリップ削って、両端に金具つけて薄く仕上げてさ。
48612 2010/09/05(日) 17:55:36 ▼このコメントに返信
オカンに俺が使ってた4世代のnanoあげたけど結構使い勝手がよくて好評だな~
動画再生とかカメラってケータイの機能として普及してるから結局は蛇足にしか思えん…バッテリーのパフォーマンスもいいほうではないし
今使ってるtouchも長時間液晶を起動してるとバッテリーの消耗がキツいから新型は使い勝手を欠いた単なる趣向品にしか見えんw
48617 2010/09/05(日) 18:14:03 ▼このコメントに返信
画面見ながら出ないと使えないと聞いて
タッチパネルだけど側面に音量ボタンがあって、本体ロック時は送り/戻しボタンになる
CowonのO2買ってよかったと再認識した。

てかこの形式ipodでも付けてくれたら良いのにね。
48731 2010/09/06(月) 00:01:01 ▼このコメントに返信
ねぇ、見て見て。今、私この曲聴いてるんだ♪
って人にオススメだよね。
48736 2010/09/06(月) 00:09:26 ▼このコメントに返信
nano買って、mp4ってなに?flvじゃだめなの?レベルから、aviutlだのh264だのの世界に入っていった。
動画見れたnanoに感謝。
48793 2010/09/06(月) 02:17:58 ▼このコメントに返信
正直サイコロ・・・
49242 2010/09/07(火) 13:48:34 ▼このコメントに返信
腕時計になるなら考えてやってもいいぜ。
49436 2010/09/07(火) 21:40:44 ▼このコメントに返信
未来ではこんなのを腕に埋め込んで地図を見たり天気やメモ帳インターネットをしたり
肩のイヤホンジャックから音楽聴いたりすんのかな・・・と昔思ってた感じの商品。

正直クラシックじゃないと容量が足りない
49664 2010/09/08(水) 20:13:48 ▼このコメントに返信
動画見れないの?
ひでぇな
49684 2010/09/08(水) 21:12:13 ▼このコメントに返信
正直軽量化とか小型化よりも,大きな画面と超長持ちのバッテリーのほうが需要があると思うんだよな.
まぁそれを実現するには巻き取り式の有機ELとか空中に映し出す画面が必要だろうけどな.
49701 2010/09/08(水) 21:47:07 ▼このコメントに返信
シャッフルに画面付いたと思えば結構いいかもな
動画はいらね。ipodみたいな小さい画面でそんなもん見たくねーし
★コメントの投稿
投稿:

※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
※確認画面はありません。一発で反映されるので内容をよくご確認下さい。
※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事タイトル:『新型nanoお前ら的にはどうなの?』
2010/09/04
categories カテゴリ 疑問・相談・議論

hatena はてブ | twitter つぶやかれ数 | comment (100) |