fc2ブログ

ほかのブログの新着記事

ニュース速報BIPはBIPブログへ移転しました
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 00:57:09.21 ID:DzESHXxD0

妹がいるから結構読んだんだが

NANA
高校デビュー
フルーツバスケット
ママレードボーイ
パラダイスキス
カードキャプターさくら

他に男が読んでも面白いのない?

NANA (1) 高校デビュー 1 (マーガレットコミックス (3728)) フルーツバスケット (1) (花とゆめCOMICS) ママレード・ボーイ 完全版 1 (集英社ガールズコミックス) Paradise kiss (1) (Feelコミックス) カードキャプターさくら(1) (KCデラックス (743))

29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 01:05:50.65 ID:3dbtNUHE0

うを! ヌメヌメの少女マンガに見えたw 逝ってくる

3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 00:58:03.12 ID:y/WmjHmD0

有閑倶楽部でも読んどけ

有閑倶楽部 1 (りぼんマスコットコミックス)

4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 00:58:19.81 ID:cX6hTVTp0

こどものおもちゃ

完全版こどものおもちゃ 1 (集英社ガールズコミックス)

5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 00:59:16.55 ID:fSaf50oG0

ちはやふる

ちはやふる (1) (Be・Loveコミックス)

6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 00:59:33.11 ID:4Lbrh6wl0

もうすこしがんばりましょう
S.A
オコジョさん

もうすこしがんばりましょう (花とゆめCOMICS) オコジョさん (1) (花とゆめCOMICS)

8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 00:59:37.94 ID:s2XzxKf60

ZERO

Zero (1) (花とゆめCOMICS)

9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 00:59:58.71 ID:FUDCToJn0

有名どころだと
ちはやふる
のだめ
君に届け
辺り

ちはやふる (1) (Be・Loveコミックス) のだめカンタービレ(1) 君に届け 1 (マーガレットコミックス (4061))

15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 01:01:23.68 ID:DzESHXxD0

>>9
のだめって面白いの?絵があまり好きじゃなくて手が伸びん

21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 01:02:37.01 ID:FUDCToJn0

>>15
最後の方だれたように思えるが面白かった
というか二ノ宮和子は他も面白い
グリーンとか天才ファミリーカンパニーとか

12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 01:00:11.40 ID:lnEqO/Q10

きせかえユカちゃん

きせかえユカちゃん 1 (りぼんマスコットコミックス―クッキー (1310))

13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 01:00:35.07 ID:nDIjO01x0

君に届け
桜蘭高校ホスト部
西洋骨董洋菓子店

なら持ってる

君に届け 1 (マーガレットコミックス (4061)) 桜蘭高校ホスト部(クラブ) (1) (花とゆめCOMICS) 西洋骨董洋菓子店 (1) (Wings comics)

16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 01:01:28.23 ID:rAbd1Z+L0

男も読める名作少女漫画といえばバナナフィッシュ

Banana fish (1) (小学館文庫)

19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 01:02:14.23 ID:Njjyaks9P

夢色パティシエール
アニマル横町

夢色パティシエール 1 (りぼんマスコットコミックス) アニマル横町 1 (1)

20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 01:02:25.30 ID:fSaf50oG0

ガラスの仮面

ガラスの仮面 (第1巻) (白泉社文庫)

22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 01:02:48.61 ID:iQvmsJfH0

ベルばら

ベルサイユのばら 1 (集英社文庫)

24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 01:03:25.91 ID:yIdoHqEv0

ちょっと古いけどぼくの地球を守って

ぼくの地球を守って (第1巻) (白泉社文庫)

27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 01:04:38.44 ID:cRlh3tZS0

バサラは読むべし。

BASARA(1)

28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 01:05:31.83 ID:WZ9ymHvW0

ひまわりっ 健一レジェンド

ひまわりっ ~健一レジェンド~(1) (モーニングKC)

30 猫男 ◆L/6WDKUvPU 2010/09/05(日) 01:07:29.86 ID:1Lfpg5mF0

    i^,\ _,,_ /^l
    lノ  \ i|l /ヾノ
   シ " ( ●)  (● )ミ
  メ  = ⌒(__人__)⌒=ヽ
 彡      `ー '  ;ミ    ひまわりっは少女漫画じゃねぇだろ
   ヾ         ン
   /     ""  |

31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 01:07:34.41 ID:OC4m7UK30

赤ずきんチャチャ
コジコジ

赤ずきんチャチャ 1 (集英社文庫―コミック版 (あ53-1)) コジコジ (1)

37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 01:09:15.80 ID:FUDCToJn0

>>31
赤チャとさくらももこは少女漫画って事を忘れる

32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 01:07:55.85 ID:+mS3dnKR0

三原順の
・XDay
・ロングアゴー
・ムーンライティング
・SONS

マジで三原作品はすごい
ぜひ一度読んでみて欲しい

X day (白泉社文庫) ロングアゴー (花とゆめCOMICS) ムーン・ライティング (白泉社文庫) Sons (1) (白泉社文庫―ムーン・ライティング・シリーズ)

33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 01:08:23.96 ID:JbG1S/zd0

地獄少女

地獄少女R(1) (講談社コミックスなかよし)

35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 01:08:45.10 ID:hseidNXq0

ここまで「さくら前線」なし

さくら前線 1 (ちゅちゅコミックス)

36 猫男 ◆L/6WDKUvPU 2010/09/05(日) 01:09:08.72 ID:1Lfpg5mF0

    i^,\ _,,_ /^l
    lノ  \ i|l /ヾノ
   シ " ( ●)  (● )ミ
  メ  = ⌒(__人__)⌒=ヽ
 彡      `ー '  ;ミ     ぼくの地球をまもって かな。
   ヾ         ン      輝夜姫も面白いよ
   /     ""  |

ぼくの地球を守って―愛蔵版 (1) 輝夜姫 第1巻 (白泉社文庫 し 2-16)

38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 01:09:54.69 ID:0Hjr55fw0

ラブ☆コン

少女漫画で一番面白いと思った

ラブ・コン 1 (マーガレットコミックス (3487))

40 猫男 ◆L/6WDKUvPU 2010/09/05(日) 01:11:28.07 ID:1Lfpg5mF0

    i^,\ _,,_ /^l
    lノ  \ i|l /ヾノ
   シ " ( ●)  (● )ミ
  メ  = ⌒(__人__)⌒=ヽ
 彡      `ー '  ;ミ    少女漫画の男って完璧超人ばかりだから気持ち悪くて読めないから
   ヾ         ン     ラブ☆コンみたいに、男がチビとかだと面白く読めるよね。
   /     ""  |      カラクリオデットもオススメします

92 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 02:22:55.19 ID:DkqFQ1MZO

ラブコン読みたくなったがどうやって調達するかな
イタキスの時の様に恥を忍んで買うかww

カラクリオデット 1 (花とゆめCOMICS)

39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 01:09:58.73 ID:VuNczVdy0

ストロボエッジ

ストロボ・エッジ 1 (マーガレットコミックス)

41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 01:13:44.61 ID:FUDCToJn0

よしながふみも面白いの多いよ!
有名なのだと大奥とかアンティーク。ただし一部BL注意な。

大奥 (第1巻) (JETS COMICS (4301)) 西洋骨董洋菓子店 1 (WINGS COMICS BUNKO)

42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 01:14:11.74 ID:b1uNU4BF0

っポイ!

っポイ! (1)

44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 01:16:54.54 ID:3dbtNUHE0

なんて素敵にジャパネスク ヌメヌメ

なんて素敵にジャパネスク (第1巻) (白泉社文庫)

45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 01:22:10.59 ID:zJCLrB6I0

いくえみ綾「潔く柔く」「I love her」

潔く柔く 1 (マーガレットコミックス) I love her (1) (マーガレットコミックス (2099))

聖 千秋「いつも上天気」「イキにやろうぜイキによ」

いつも上天気 1 (集英社文庫―コミック版) イキにやろうぜイキによ 1 (集英社文庫―コミック版)

ひかわきょうこ「彼方から」

彼方から (1)

佐々木倫子「動物のお医者さん」

動物のお医者さん (第1巻) (白泉社文庫)

きら「まっすぐにいこう。」「パティスリーMON」

まっすぐにいこう。 (1) (マーガレットコミックス (2141)) パティスリーMON 1 (QUEEN’S COMICS―YOU)

52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 01:26:55.98 ID:OC4m7UK30

>>45
まっすぐにいこう。は動物好きな俺にはガチで面白かった
懐かし過ぎるので掘り出してきてまた読むとするか

50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 01:25:12.89 ID:3JiSKhOV0

きんぎょ注意報

きんぎょ注意報! 1 新装版 (KCデラックス)

53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 01:27:26.30 ID:zJCLrB6I0

ぶっちゃけ>>1のリストに面白い少女漫画がないんだが

54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 01:27:54.02 ID:x0SZtTMp0

放課後保健室

賛同してくれる人が少ない

放課後保健室 (1) (プリンセスコミックス)

55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 01:28:49.44 ID:4nGLXA68Q

ストロボ・エッジ 正統派
HIGH SCORE ギャグ

ストロボ・エッジ 1 (マーガレットコミックス) HIGH SCORE 1 (りぼんマスコットコミックス)

58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 01:29:54.06 ID:zJCLrB6I0

今まで出たやつにさらに1票加算するなら

コジコジはまじで面白い

コジコジ (1) COJI-COJI 1 (りぼんマスコットコミックス)

59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 01:30:17.88 ID:DkqFQ1MZO

イタズラなKISS

従姉妹の家で読んだ…いや、読まされた
日本と台湾でドラマ化されてるけどアニメ以外の映像作品は個人的にはないな

イタズラなKiss 1 (フェアベルコミックス CLASSICO)

61 猫男 ◆L/6WDKUvPU 2010/09/05(日) 01:31:52.72 ID:1Lfpg5mF0

    i^,\ _,,_ /^l
    lノ  \ i|l /ヾノ
   シ " ( ●)  (● )ミ
  メ  = ⌒(__人__)⌒=ヽ
 彡      `ー '  ;ミ     イタズラなKISSは面白いな―[]ってのが
   ヾ         ン       主人公がまんま自分だったんだなーって思わせる最期だった。
   /     ""  |       ※反転表示(ネタバレ注意)

64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 01:35:57.33 ID:6tFcfyK/0

砂の城よめ

本当に鬱になれる
あとよしながふみ全部
すごいよくできてるよあの人の漫画

砂の城 1 (集英社文庫―コミック版)

66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 01:39:49.81 ID:B+u+RMnB0

月の子 清水玲子 幻想的世界に浸りたいなら是非
動物のお医者さん 佐々木倫子 登場人物が愛おしくてたまらない
ギャグなら岡田あーみん作品

月の子 (第1巻) (白泉社文庫) 動物のお医者さん (第1巻) (白泉社文庫)

67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 01:41:22.83 ID:AcgRTdgG0

ちょとマニアックなのだと

雨柳堂夢噺
百鬼夜行抄
妖魅変成夜話、陰陽師

とかも

雨柳堂夢咄 (其ノ1) (ソノラマコミックス―眠れぬ夜の奇妙な話コミックス) 百鬼夜行抄 (1) (ソノラマコミック文庫) 妖魅変成夜話 (1)

動物のお医者さんが多く出てるからそれ繋がりで、おたんこナースとHeaven?もオススメしておく

おたんこナース (1) (小学館文庫) Heaven?―ご苦楽レストラン (1) (ビッグコミックス)

68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 01:41:40.45 ID:6tFcfyK/0

あとはおいしい関係も好きだなー

おいしい関係 1 (YOUNG YOU漫画文庫)

69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 01:43:04.24 ID:1hS/ylxnO

女に人気がある少女漫画は男が読んでも面白い 
男が読んでつまらんものは女だってつまらんと思うだろ

71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 01:44:05.50 ID:DkqFQ1MZO

>>69
NANAだけはない

72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 01:45:12.25 ID:DzESHXxD0

>>71
NANAは登場人物全員ビッチだから感覚違う奴はついていけんだろ

と言いつつ俺は普通に面白いけど

73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 01:49:30.25 ID:DkqFQ1MZO

やっぱり直樹の様なナイスガイがいないとな…

74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 01:50:02.47 ID:DzESHXxD0

NANAは巧がかっこいいだろうに

76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 01:52:28.06 ID:6tFcfyK/0

NANAにレベルEの隊長いるよね

77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 01:53:30.11 ID:DzESHXxD0

>>76
麦茶が口から噴水のように出たわ

79 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 02:03:13.90 ID:mjG/BTrF0

バナナフィッシュ繋がりで夜叉とか

Yasha(夜叉) (1) (別コミフラワーコミックス)

82 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 02:06:04.82 ID:AcgRTdgG0

>>79
吉田秋生だとそのシリーズがよく出るけど、櫻の園とラヴァーズ・キスも面白かった

櫻の園 白泉社文庫 ラヴァーズ・キス (1) (別コミフラワーコミックス)

86 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 02:09:00.99 ID:mjG/BTrF0

>>82
ラヴァーズ・キスは良いね
夜叉はバナナとの繋がりがあるからおすすめしてみた

前遥かなる時空の中でを読んでた男がいたけど
正直あれは好き嫌いわかれるかな

80 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 02:04:35.00 ID:sKr2Aqnz0

夏目友人帳

夏目友人帳 (1) (花とゆめCOMICS (2842))

81 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 02:05:09.92 ID:6tFcfyK/0

>>80
それはない

83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 02:06:48.71 ID:w8uedzyx0

ミントな僕らはガチ

ミントな僕ら (1) (りぼんマスコットコミックス (1058))

84 猫男 ◆L/6WDKUvPU 2010/09/05(日) 02:07:36.53 ID:1Lfpg5mF0

    i^,\ _,,_ /^l
    lノ  _ノ i|l ヽ、ヾノ
   シ " ( ●)  (● )ミ
  メ  = ⌒(__人__)⌒=ヽ
 彡       ^     ;ミ    矢沢あいはオシャレなんだけど、女は総じてビッチなんだよな。
   ヾ         ン           
   /     ""  |

87 猫男 ◆L/6WDKUvPU 2010/09/05(日) 02:17:25.32 ID:1Lfpg5mF0

    i^,\ _,,_ /^l
    lノ  _ノ i|l ヽ、ヾノ
   シ " ( ●)  (● )ミ
  メ  = ⌒(__人__)⌒=ヽ
 彡       ^     ;ミ   昔は妹が買ってた少女漫画を読んでたケド、もう読まない事にしている。
   ヾ         ン    正直言って、読んでると気持ちが悪くなる漫画ばっかりだ。      
   /     ""  |     似たようなパターンばっかり。男がイケメンで頭脳明晰でスポーツマンなのはいいが
                  中身がないし。ハーレム萌え漫画の主人公も中身がないから似たようなモンか

88 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 02:18:56.30 ID:6tFcfyK/0

>>87
だから砂の城よめよ

砂の城 1 (集英社文庫―コミック版)

89 猫男 ◆L/6WDKUvPU 2010/09/05(日) 02:19:31.60 ID:1Lfpg5mF0

    i^,\ _,,_ /^l
    lノ  _ノ i|l ヽ、ヾノ
   シ " ( ●)  (● )ミ
  メ  = ⌒(__人__)⌒=ヽ
 彡       ^     ;ミ    ああ。例えるなら 今やってるクソアニメ、祝福のカンパネラで出てくる
   ヾ         ン      レスタ―とかいう、イケメンホストみたいなのに惚れる主人公が多いんだよな。     
   /     ""  |       気分が悪くなる。

90 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 02:19:43.17 ID:W+Rpyivl0

渡瀬ゆうの不思議遊戯や篠原千絵作品は
ファンタジー要素あって男にもお勧めだと思うのですが

91 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 02:21:14.04 ID:SVuaVWAe0

デカ☆うさ

デカ・うさ (マーガレットコミックス)

97 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 02:30:36.04 ID:izpouetv0

学園アリス

ようじょかわいい

学園アリス (1) (花とゆめCOMICS (2469))

107 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 03:04:00.96 ID:AO96tFaR0

乙男はなかなかおもしろかったよ

オトメン(乙男) 1 (花とゆめCOMICS)

ぼくの地球を守って―愛蔵版 (1)
日渡 早紀
白泉社
おすすめ度の平均: 5.0
5 もう20年前の漫画!!!
5 …なんてこった!!
5 輪の孤独な頭脳戦
5 男が感動したらいかんのかー!?
5 よかった

元スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1283615829/

★新着記事
★トイストーリー1,2,3のブルーレイセッ
★これまでの注目記事
ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ アクセスランキング アクセスランキング
★コメント
48299 2010/09/05(日) 06:11:22 ▼このコメントに返信
ミントな僕らェは傑作
あとは神風怪盗ジャンヌとかセイントテールとか満月ちゃん
48300 2010/09/05(日) 06:19:42 ▼このコメントに返信
少女漫画の男って完璧超人でキモくて読めないって言うけど
エロゲの女だって完璧超人でキモイよね
どっちもどっち

金魚奏をすすめる
マイナーだけど
48303 2010/09/05(日) 06:28:23 ▼このコメントに返信
花ざかりの君たちへがなかったでござる
48304 2010/09/05(日) 06:29:31 ▼このコメントに返信
このコメントは管理者の承認待ちです
48305 2010/09/05(日) 06:30:59 ▼このコメントに返信
ここまで赤僕なし
48306 2010/09/05(日) 06:33:21 ▼このコメントに返信
パタリロが無いとか…
48309 2010/09/05(日) 06:37:44 ▼このコメントに返信
矢沢あい、彼女がいっぱい持ってて結構読んだが、完璧な男しか出てこないって何読んだんだwwwあきらもしょうじもつとむもだめんず系じゃね?ビッチの意味もずれてる気がするが…

ハイスコア出ると思わんかった!4コマならめだかの学校ヌメヌメ。マジくだらな過ぎるwwwwww

48310 2010/09/05(日) 06:42:35 ▼このコメントに返信
津田雅美が大好きすぎるわ

彼氏彼女の事情
ちょっと江戸まで

この2つがあれば他になにもいらない

48312 2010/09/05(日) 06:43:12 ▼このコメントに返信
ピーチガールが入ってないってどういうことなの?
48313 2010/09/05(日) 06:44:09 ▼このコメントに返信
こいつら100%伝説がないとは…
48314 2010/09/05(日) 06:48:45 ▼このコメントに返信
伊賀野カバ丸をはじめとした岡田あーみんのマンガ。シリアルよりギャグ重視を期待したいならお勧め。
48315 2010/09/05(日) 06:54:08 ▼このコメントに返信
夏目友人帳はアニメのほうがよかった
原作は絵がなかなか慣れなくて困る
3期やらないかな・・・
48316 2010/09/05(日) 06:54:23 ▼このコメントに返信
BASARA
48318 2010/09/05(日) 06:55:07 ▼このコメントに返信
バナナフィッシュはガチ
48320 2010/09/05(日) 07:03:42 ▼このコメントに返信
スキップビートはガチだと思う
48322 2010/09/05(日) 07:04:51 ▼このコメントに返信
BASARA
7SEEDS
BANANA FISH
地球へ…
11人いる!
ここらへんは一度読む価値があると思う
48324 2010/09/05(日) 07:13:22 ▼このコメントに返信
町でうわさの天狗の子 は貸したとき評判がいい

田舎者の俺的には、同じ作者の 雨無村役場産業課兼観光係 が好みだが
48325 2010/09/05(日) 07:17:15 ▼このコメントに返信
エロイカ
48326 2010/09/05(日) 07:17:37 ▼このコメントに返信
本屋店員の俺に言わせると、男が少女マンガ買うなんてザラすぎて気にもならない
とはいえ先日、店内の『りぼん』最新号8冊すべてをニヨニヨしながら買い占めたポスター刺さったリュック姿のキモオタは印象的だった
48327 2010/09/05(日) 07:20:00 ▼このコメントに返信
河原泉がないとか…
「笑う大天使」読んでみ、映画は見るなよ絶対だ
この人はめっちゃ本読んでるから文中のセリフの言い回しとかすごく面白い
とりあえず一回読んでみるのをお勧め

成田美名子がないのも信じられん
好きなのは「エイリアン通り」かな、今でも「花よりも花の如く」って連載やってる
後者は能の漫画だが、この人の作品はありふれた生活や愛を描いて
ところどころに専門?というか芸術の世界が織り交ぜられてる感じ

どっちもなかなか笑える部分があるし面白い
すごく大切な事を教えてくれる話も多い、とにかくオヌヌメ
48328 2010/09/05(日) 07:22:00 ▼このコメントに返信
ミス 川原泉な
長文すまん
48329 2010/09/05(日) 07:22:46 ▼このコメントに返信
ここまでハチクロなし
48331 2010/09/05(日) 07:25:07 ▼このコメントに返信
ちと古いが”海の闇、月の影”作者篠原千絵の作品はどれもいいが
これは男が見ても面白かった
少女マンガで人を殺しまくる作品って少ないよね
48332 2010/09/05(日) 07:26:18 ▼このコメントに返信
白泉社最強説

あとレスター△
48335 2010/09/05(日) 07:29:48 ▼このコメントに返信
川原泉作品全部。あと、森生まさみ、田中メカ、斎藤けんあたりがオススメ
48336 2010/09/05(日) 07:32:17 ▼このコメントに返信
月刊少女フラワーズとかってやつに載ってる漫画は結構どれもイケる気がする
妹が買ってるから俺も読んでるが、うまくいえないけど、ドロドロ恋愛まみれという感じはあまりなくて、ちょっと不思議入ったようなテイストのものも割とあったりする。なんつーか恋愛至上主義(笑)ではないような
48337 2010/09/05(日) 07:34:00 ▼このコメントに返信
川原泉が出てねえなこのやろう

と思ったけど、米欄で出てたから安心した
今やってるブレーメンⅡも面白いよ
遅筆なのは残念だけど、その分内容が詰まってる
何で評価されないのか不思議な人だ
48338 2010/09/05(日) 07:36:34 ▼このコメントに返信
うーん
ガラスの仮面と僕の地球を守ってはとりあえず面白かったな
48341 2010/09/05(日) 07:38:08 ▼このコメントに返信
おすすめは、獣木野生のパームシリーズ。
こういったスレの本体で名前があがってるの見た事無いんだよな。
主人公の一人のハイスク-ルボーイがもう一人の主人公の2mで三白眼片目の大男とアナルでしようとしたけど怖くなって止めたエピソードとかあるけど、BLマンガじゃないんだぜ?
興味が湧いたなら読んでみてくれ。
48342 2010/09/05(日) 07:42:15 ▼このコメントに返信
姉貴の持ってたギャグ系の少女漫画はガチでおもしろかったな
タイトル忘れたけど
48343 2010/09/05(日) 07:44:28 ▼このコメントに返信
山岸凉子とか岡崎京子とかなんで出ないかなあ
48344 2010/09/05(日) 07:44:35 ▼このコメントに返信
このコメントは管理者の承認待ちです
48347 2010/09/05(日) 07:56:53 ▼このコメントに返信
少女漫画読む習慣ないけど気になってるからありがたい。
女に対する男の願望が見えすぎな萌え漫画も
男に対する願望が見えすぎな少女漫画もどっちも苦手だから、
恋愛要素の少ない漫画を選んでしまうわ…
48348 2010/09/05(日) 08:00:27 ▼このコメントに返信
ふしぎ遊戯
48349 2010/09/05(日) 08:04:33 ▼このコメントに返信
お父さんは心配性がないとか
48350 2010/09/05(日) 08:11:10 ▼このコメントに返信
カラクリオデット
48351 2010/09/05(日) 08:12:26 ▼このコメントに返信
さすがにコメント欄ではカレカノでてたか。
48352 2010/09/05(日) 08:15:52 ▼このコメントに返信
3月のライオン無しとかどうなってんだ
絵柄がとってもいい
48353 2010/09/05(日) 08:29:21 ▼このコメントに返信
よし、ミントな僕ら 出ているな
ついでに田中メカ作品も推しておくぜ
48354 2010/09/05(日) 08:29:57 ▼このコメントに返信
天使禁猟区・X・天は赤い河のほとり(?)
が出てないのが残念だな
前の二つなんかは普通に男が読んでも楽しいと思うがな
48355 2010/09/05(日) 08:30:01 ▼このコメントに返信
成田美名子は確かにいい
サイファもよかったが、その後のスピンオフみたいなアレクサンドライトだったかな?が特によかった
また読みたい
48356 2010/09/05(日) 08:32:12 ▼このコメントに返信
ディアマイン、+C、カーニヴァル、タブロウ・ゲート、僕と彼女の×××、もっそれ、戦うセバスチャン
古いのはほとんど思い出せないけど、良作多いよ10~30年くらい前のやつ
母ちゃんの持ってた少女漫画、どれもおもしろかったな
48357 2010/09/05(日) 08:32:46 ▼このコメントに返信
作者の死因を「ネタバレ」扱いかよ…
48358 2010/09/05(日) 08:35:35 ▼このコメントに返信
※48352
3月のライオンはヤングアニマル掲載だから少女漫画じゃないだろ、オヌヌメだけどさ。

っポイ!
48359 2010/09/05(日) 08:38:17 ▼このコメントに返信
花咲ける青少年
花ざかりの君たちへ
紅茶王子
B.B.Joker
X(ペケ)
48360 2010/09/05(日) 08:42:06 ▼このコメントに返信
1 動物のお医者さん
2 のだめカンタービレ
3 パタリロ
母親が漫画好きだから古めの少女漫画はいっぱい読んだけどこの三本は少女漫画特有の恋愛重視じゃないから入門にお勧め
たくさん読んだ後もtop5には居残るくらいの面白さ
48361 2010/09/05(日) 08:45:06 ▼このコメントに返信
ホットロード
48362 2010/09/05(日) 08:45:37 ▼このコメントに返信
古いけど龍三郎シリーズ。
文庫本も出てる。
各巻で話がちゃんと完結するし、読んで凄く気持ちいい話が多い。

少女マンガは結構ドロドロしたのが多いからね・・・。
男がそれを読むと結構疲れる。
48363 2010/09/05(日) 08:47:09 ▼このコメントに返信
アフィ記事キター
48364 2010/09/05(日) 08:47:18 ▼このコメントに返信
ほとんど出てるな
赤ちゃんと僕
48365 2010/09/05(日) 08:49:06 ▼このコメントに返信
山口美由紀が出てないな
白泉社作家の中でも輝ける一人
48366 2010/09/05(日) 08:51:12 ▼このコメントに返信
ゴーストハント
48368 2010/09/05(日) 08:57:39 ▼このコメントに返信
カレカノが無いな。
48369 2010/09/05(日) 08:59:29 ▼このコメントに返信
さいとうちほが好きだ
なんかズカっぽいけどwww
48370 2010/09/05(日) 08:59:41 ▼このコメントに返信
学園アリスとエヴァの少女マンガのやつしか持ってない・・・
48371 2010/09/05(日) 09:01:28 ▼このコメントに返信
ミントな僕らは重くないし絵もかわいいし最高ダナ
48372 2010/09/05(日) 09:02:25 ▼このコメントに返信
ここはグリーンウッドが出てないだと…
48373 2010/09/05(日) 09:03:12 ▼このコメントに返信
少しホラーだけど
海の闇、月の影
48374 2010/09/05(日) 09:04:53 ▼このコメントに返信
放課後保健室は面白いな
同作者の黒薔薇アリスとかも面白いよ
48375 2010/09/05(日) 09:06:55 ▼このコメントに返信
コメ欄で金魚奏がでていて嬉しい
あれはよい
48379 2010/09/05(日) 09:15:07 ▼このコメントに返信
>>ここはグリーンウッドが出てないだと…
面白かったけど男の花園の漫画は簡単に勧めづらい
48381 2010/09/05(日) 09:19:56 ▼このコメントに返信
愛の戦士ヘッドロココ
48382 2010/09/05(日) 09:24:34 ▼このコメントに返信
いくえみが出てたので安心した
48385 2010/09/05(日) 09:31:54 ▼このコメントに返信
NANAのナナはレン一筋だしレンとしかしてないからビッチじゃないだろ
ビッチなのはハチ
48387 2010/09/05(日) 09:36:46 ▼このコメントに返信
ペットショップオブホラーズがないとか
48388 2010/09/05(日) 09:37:32 ▼このコメントに返信
BASARAは更紗がアゲハを探すシーンですげー泣いた。何度読み返しても泣いた。BASARAではとても興味登場人物が多く、一人一人が濃厚な設定だから、脇役陣それぞれを描いた後日談が充実している。後日談て他の作品なら倦厭されがちなんだけどね。

気持ち悪い語りしたけど是非読んでみて欲しい
48390 2010/09/05(日) 09:43:19 ▼このコメントに返信
プリンセス・プリンセス
ってのが面白かった
48391 2010/09/05(日) 09:47:26 ▼このコメントに返信
僕はかみやままんげつちゃん!
48392 2010/09/05(日) 09:51:10 ▼このコメントに返信
アニメしか見て無いけど
会長はメイド様 だっけか。あれそこそこ面白い
48394 2010/09/05(日) 09:53:53 ▼このコメントに返信
トーマの心臓とか11人いる!とか、萩尾望都作品は少女マンガ・・・だよな?
そこらへんも面白い。BL入ってるけど
あと、女王の花、学園アリス、3月のライオンがオススメ。
48395 2010/09/05(日) 09:54:22 ▼このコメントに返信
赤ちゃんと僕がないだと・・・
48396 2010/09/05(日) 09:57:44 ▼このコメントに返信
古いけど「はいからさんが通る」「愛してナイト」は面白かったな。
48398 2010/09/05(日) 10:02:01 ▼このコメントに返信
DNエンジェルなし・・・だと・・?
48400 2010/09/05(日) 10:08:07 ▼このコメントに返信
なんで夏目友人帳だめなんだ
恋愛要素ないからか?
48401 2010/09/05(日) 10:08:46 ▼このコメントに返信
大理石に頭ぶつけて死んだっていうのは
漫画の展開じゃなく作者が死んだ時の事だろ
ネタバレって何やねん

取り合えずメジャー所で 君に届け・ホスト部
古いものだと 僕の地球を守って・パタリロ・カレカノ
竹本泉作品もオヌヌメ 特に良いのはてけてけマイハートだが
48402 2010/09/05(日) 10:10:11 ▼このコメントに返信
ホスト部面白いよ
48403 2010/09/05(日) 10:10:33 ▼このコメントに返信
AAの奴は単に妹の趣向が狭い上に自分に合わねえだけだろ
今時「イケメンで完璧超人の男ばかり」って
48405 2010/09/05(日) 10:11:32 ▼このコメントに返信
ろくすっぽ少女漫画読んでないくせに、
どうせ完璧イケメンに女が惚れるだけだろっていってるバカは何なんだ。
48406 2010/09/05(日) 10:11:51 ▼このコメントに返信
「愛のアランフェス」
48407 2010/09/05(日) 10:13:46 ▼このコメントに返信
少女漫画かどうかはレーベルの違いでいいのか?
・少女誌(花ゆめとか)で掲載されている作品
・作者は(元)少女漫画家で、掲載してるのは青年誌なんだけど作風は少女漫画そのもの
↑前者は迷いなく「少女漫画」と言えるんだろうけど、後者も普通に青年向けと考えればいいのかな…
48408 2010/09/05(日) 10:15:29 ▼このコメントに返信
佐々木淳子の作品は
SFマンガとしても面白い
48409 2010/09/05(日) 10:17:19 ▼このコメントに返信
Landreaall
序章の1~2巻は単なる竜退治ヒロイックFTかと勘違いさせるけど
(ただし今後かなり大事になる大事な部分)
主人公兄妹が学校に通い出す3巻からすげー面白くなる
伏線回収が見事なので一気読みおすすめ
48410 2010/09/05(日) 10:18:22 ▼このコメントに返信
なかじ有紀の名前が挙がってない…orz
48411 2010/09/05(日) 10:19:02 ▼このコメントに返信
ファイブ
レーガの13
48412 2010/09/05(日) 10:19:34 ▼このコメントに返信
ウテナがないとか・・・
48415 2010/09/05(日) 10:26:23 ▼このコメントに返信
っポイ!は10巻辺りがピークだったなぁ
最近のは腐りすぎてて残念 少女マンガだからしゃーないけど
48417 2010/09/05(日) 10:28:11 ▼このコメントに返信
お気に入りが出てないって嘆くくらいなら
自分で勧めろよ…
48418 2010/09/05(日) 10:31:28 ▼このコメントに返信
あなたとスキャンダルが好きなんだけどな

米欄に赤僕が出ててよかった
48419 2010/09/05(日) 10:35:31 ▼このコメントに返信
※48407
作風が少女漫画時代と変わらないならいいんじゃね?
作者自身にファンがついてるなら
レーベル確かめてからわざわざ避ける人なんていないだろうし
48420 2010/09/05(日) 10:37:27 ▼このコメントに返信
タイトルがヌメヌメの~に見えた、ってコメ書こうとしたら29で既に書かれていた
48422 2010/09/05(日) 10:42:54 ▼このコメントに返信
「ここはグリーンウッド」面白いよ
48424 2010/09/05(日) 10:44:10 ▼このコメントに返信
フルバって言おうとしたら>>1で出てた
よしながふみの漫画はおもしろいと思う
48426 2010/09/05(日) 10:51:43 ▼このコメントに返信
赤僕でてないとか・・・
48427 2010/09/05(日) 10:52:01 ▼このコメントに返信
竹本泉がなぜ上がらない。
「あおいちゃんパニック!」は萌え豚にとっては聖書だろjk
48429 2010/09/05(日) 10:56:19 ▼このコメントに返信
定番ばかりだな
48430 2010/09/05(日) 10:57:42 ▼このコメントに返信
ピグマリオ
あおいちゃんパニック
桃花タイフーン
やじきた学園道中記
悪女
荒野の天使ども+時間を止めて待っていて

この辺はでてないかな。
古いのばっかだけど。
48436 2010/09/05(日) 11:05:22 ▼このコメントに返信
吉住渉作品
羅川真里茂作品
高須賀由枝作品
NGライフ
姫ちゃんのリボン
ぱっとおもいついたのがこれくらいか

48437 2010/09/05(日) 11:06:22 ▼このコメントに返信
ここまで遠藤淑子なしか
どちらかと言うと男の方が納得できそうな漫画なんだけどな
但し絵は保障できない

※48407
今じゃ絵柄もストーリーもボーダレス化が進んでいるからレーベルが主だろうね
超少女明日香が少女漫画なのか成年漫画なのか今となっては分からない
48438 2010/09/05(日) 11:07:00 ▼このコメントに返信
HIGH SCORE
チェリージュース
桜蘭高校ホスト部 10巻くらいまで、その後はクソ
48440 2010/09/05(日) 11:09:31 ▼このコメントに返信
朱鷺色三角
パッションパレード
八雲立つ
ぼく地球と続編のやつ
イティハーサ
48441 2010/09/05(日) 11:13:09 ▼このコメントに返信
彼氏彼女の事情はおもしろいな
フルバは姉が売ったから買い直した
48442 2010/09/05(日) 11:15:43 ▼このコメントに返信
>ろくすっぽ少女漫画読んでないくせに、
>どうせ完璧イケメンに女が惚れるだけだろっていってるバカは何なんだ。

半分以上はそんな漫画が多いだろw
あまりにもワンパターンで区別がつかないのは
ある意味すごいと思う

花火に浴衣、修学旅行、クラスメイトと兄弟になるとか・・・

青年漫画と比べたら質が低すぎるのが多い
まあ受け手のレベルが低いからしょうがないか
48445 2010/09/05(日) 11:23:04 ▼このコメントに返信
オトメンとアリスが出てて安心した
48446 2010/09/05(日) 11:24:24 ▼このコメントに返信
少女漫画かどうかわからんがおたんこナースが出てるなら研修医ななこを推しとこう
ごくせんよりこっちの方がおもしろい
48447 2010/09/05(日) 11:24:53 ▼このコメントに返信
なぜ成田美名子がない?『エイリアン通り』と『サイファ』は必読だろ
あとSFなら佐々木淳子
48448 2010/09/05(日) 11:29:08 ▼このコメントに返信
スキビはガチだよな
あと最近の人だけど岩本ナオは面白いよ
『町でうわさの天狗の子』是非読んでほしい
48451 2010/09/05(日) 11:40:07 ▼このコメントに返信
ただいまのうた と LOVE SO LIFE
が挙がってないとか・・・
最近の和み系ではTOPだと思う
48454 2010/09/05(日) 11:48:10 ▼このコメントに返信
プリンセス・プリンセス、Wジュリエット
男の娘が好きなんだ…
48455 2010/09/05(日) 11:48:41 ▼このコメントに返信
新井理恵、「ぺけ」とか「うまんが」とか
こういうスレでこの人の名前あんま挙がんないのが不思議だが、まぁ俺がズレてんだろう
とりあえず、むしろ女が読んでおもしろいのかどうか聞きたい少女漫画
48456 2010/09/05(日) 11:59:33 ▼このコメントに返信
※48455
その人は下ネタや理屈っぽいのが好きじゃないと駄目な気がする
読む人めっちゃ選ぶからこういうところで出なくても仕方ないかなぁとも思う
とりあえずその人のLOVELESSがめっちゃ面白い

おまけの小林くんって意外と人気内のだろうか
おすすめ
48457 2010/09/05(日) 12:00:58 ▼このコメントに返信
So What?は初めて読んだ少女漫画
わかつきめぐみ作品は好きだ
48460 2010/09/05(日) 12:10:04 ▼このコメントに返信
潔く柔くはマジで面白いわ
48461 2010/09/05(日) 12:10:56 ▼このコメントに返信
要BL耐性の作品は書いとけよ
48462 2010/09/05(日) 12:14:51 ▼このコメントに返信
東京クレイジーパラダイス
スキップビート
っポイ!
彼方から

ここらへんがガチで好き。いまだに手放せないわ
48464 2010/09/05(日) 12:26:09 ▼このコメントに返信
スポーツモノだとしゃにむにGOはかなりよい
48465 2010/09/05(日) 12:26:18 ▼このコメントに返信
ストロボエッジが出てて安心した
48466 2010/09/05(日) 12:29:55 ▼このコメントに返信
とりあえず

先生!
恋愛カタログ
東京マーブルチョコレート
おひとり様物語

はオススメする
48468 2010/09/05(日) 12:34:38 ▼このコメントに返信
少女マンガの黄金期、

橋本治の名著 『花咲く乙女たちのキンピラゴボウ』で評論

されている「24年組」の漫画家たちが、一人もでてこない。
48469 2010/09/05(日) 12:35:46 ▼このコメントに返信
ここはグリーンウッド
48473 2010/09/05(日) 12:41:57 ▼このコメントに返信
柴田亜美も少女漫画雑誌に連載した事があるけど、あの人の描く漫画は少女漫画とは言いがたいからなぁ……
48475 2010/09/05(日) 12:43:45 ▼このコメントに返信
あずきちゃん
こどものおもちゃ
星の瞳のシルエット
48476 2010/09/05(日) 12:43:59 ▼このコメントに返信
山田太郎ものがたり
…ドラマは一話で見るのやめたけどw
48477 2010/09/05(日) 12:45:40 ▼このコメントに返信
橘 裕のしか読んでねえ

Honeyは最高に面白かった
ガッチャガャも面白かったけどオチが・・・。
48478 2010/09/05(日) 12:46:23 ▼このコメントに返信
※48442
そのままワンパターン少年漫画のクソ率にあてはまるじゃん
つかなんでいきなり青年漫画と比べんの?
48479 2010/09/05(日) 12:48:45 ▼このコメントに返信
パートナーが出てないとかどうゆうことだよ!!!
48480 2010/09/05(日) 12:59:03 ▼このコメントに返信
ふじもとゆうき「キラメキ☆銀河町商店街」
人情物+幼なじみ6人の成長&恋愛物

時計野はり「お兄ちゃんと一緒」
兄4人と妹の血のつながってない家族物
キャラ配置が若干ホスト部とかぶってるけど一番上の兄が女装好き美人
妹もおかっぱロリでかわいい
48484 2010/09/05(日) 13:08:22 ▼このコメントに返信
HIGH SCORE はマジおもしろい
表紙からしておかしい、最近はまともな表紙だけど
48489 2010/09/05(日) 13:19:44 ▼このコメントに返信
ミルモでポン!
48494 2010/09/05(日) 13:26:12 ▼このコメントに返信
津田雅美のカレカノの後の作品も可愛くて面白かった。

あと、学園王子。作者が変態ぽくて好きなんだがw
48497 2010/09/05(日) 13:27:30 ▼このコメントに返信
雨柳堂夢噺でてたから何でもいいわ
というかネムキの漫画は当たり多い、観用少女もおすすめ
48500 2010/09/05(日) 13:31:08 ▼このコメントに返信
赤ちゃんと僕がないだと・・・
48508 2010/09/05(日) 13:48:14 ▼このコメントに返信
糞コテが少女マンガを語るな
48524 2010/09/05(日) 14:09:43 ▼このコメントに返信
ここまで日出処の天子がでてないとか終わりきってるな
48531 2010/09/05(日) 14:23:25 ▼このコメントに返信
遠藤淑子→マダムとミスター、ヘブン
桑田乃梨子→真夜中猫王子、卓球戦隊ぴんぽん5
おすすめ
48532 2010/09/05(日) 14:28:05 ▼このコメントに返信
少女漫画って言っても、色々傾向あるし一概に薦めるのは難しいけど・・・。
『町でうわさの天狗の子』は、万人に薦められる気がする。
すごく少女マンガだ!って感じの読みたいならじりじりするかもだけど、ほんとにおもしろいよ。
私はすごく好きで、この作者さんのも集めた~。
うわ~って一気読みできる魅力があるのは「天は赤い河のほとり」かな。
ギャグなら「HIGH SCORE」が四コマで手軽に読めるし、いいと思う。絵は苦手だけどw
48539 2010/09/05(日) 14:50:18 ▼このコメントに返信
平凡ポンチ
少年少女ロマンス

青年誌っぽい感じが良い
ジョージ朝倉大好きだああああああああ
48540 2010/09/05(日) 14:54:47 ▼このコメントに返信
なぜピーチガールが無いw
48567 2010/09/05(日) 15:54:33 ▼このコメントに返信
俺様ティーチャーは読め
48572 2010/09/05(日) 16:04:41 ▼このコメントに返信
※48442
少女まんがと青年漫画比べてどうする
比べるなら少年漫画だろ
その少年漫画はバトルか無能っぽい主人公が美少女に言い寄られるのばっか
どっちもどっちだ
48573 2010/09/05(日) 16:06:50 ▼このコメントに返信
きせかえユカちゃん/カラクリオデット/夏目友人帳/極楽青春ホッケー部/溺れるナイフ/潔癖少年完全装備/海月姫
あと竹宮様作品はすべからくよい
48574 2010/09/05(日) 16:09:16 ▼このコメントに返信
となりの怪物くん
48575 2010/09/05(日) 16:10:02 ▼このコメントに返信
振袖いちま
48578 2010/09/05(日) 16:16:00 ▼このコメントに返信
目がキラキラしてないころのあさりちゃん
48579 2010/09/05(日) 16:16:46 ▼このコメントに返信
赤ちゃんと僕 おもしろいよ
48586 2010/09/05(日) 16:42:22 ▼このコメントに返信
かば丸
48587 2010/09/05(日) 16:42:25 ▼このコメントに返信
おもいで金平糖は泣ける
48593 2010/09/05(日) 17:07:01 ▼このコメントに返信
好きっていいなよ 読んでてキュンキュンした
48603 2010/09/05(日) 17:38:13 ▼このコメントに返信
船戸明里がでてないな
あんだろとか面白いよ
48604 2010/09/05(日) 17:38:26 ▼このコメントに返信
ブルーソネットとかダメですか?

いま読んでもすごいと思うんだけど…
48608 2010/09/05(日) 17:46:52 ▼このコメントに返信
ToToの作品も面白いよ
少女マンガ…なのかわからんが
48611 2010/09/05(日) 17:52:51 ▼このコメントに返信
谷川史子が何で1レスしか出ない
少女漫画苦手な俺が唯一どハマりした人なのに

あと、ギャグ系ならB.B.JOKERのにざかなと東村アキコ(ギャグメインじゃないけど)はいいねー
48613 2010/09/05(日) 17:56:18 ▼このコメントに返信
Landreaall(ランドリオール)かな。

伏線の張り方と回収がかなり上手い。
言葉だけじゃなく絵(表情とか)でも張る様はすごいと思う。

この作者のは全体的におすすめ。
48629 2010/09/05(日) 19:29:15 ▼このコメントに返信
何か古い作品が多いな~
「幸福喫茶3丁目(15巻完結)」と「ただいまのうた(現2巻笑える感動系)」
がおすすめかな
48631 2010/09/05(日) 19:36:31 ▼このコメントに返信
とりあえず
カノジョは嘘を愛しすぎてる
読みなさい
48633 2010/09/05(日) 20:17:57 ▼このコメントに返信
天は赤い川のほとり がないとか
48643 2010/09/05(日) 20:41:24 ▼このコメントに返信
川原泉出てたからほっとしたわ。
個人的に「食欲魔人」とか農業シリーズとか大好き。
あとは八チクロとか、のだめとか。
48645 2010/09/05(日) 20:46:57 ▼このコメントに返信
俺様ティーチャー。

うさちゃんマン面白すぎる。
48650 2010/09/05(日) 20:53:49 ▼このコメントに返信
白磁
ハヤブサ
月光スパイス

白泉社最強伝説
48654 2010/09/05(日) 20:58:44 ▼このコメントに返信
NANAのビッチ祭りはほんとに虚しい気持ちにさせられたな
世の多数の女性に支持されている現実と共にダブルパンチ
48657 2010/09/05(日) 21:11:00 ▼このコメントに返信
なぜ青池保子がないのだ
48661 2010/09/05(日) 21:16:08 ▼このコメントに返信
岡崎京子の短編には普遍的な名作がちょこちょこあるよね
今となっては痛々しいだけの作品も多いけど
48662 2010/09/05(日) 21:19:50 ▼このコメントに返信
パラキスとNANA読むなら天ない読めば良いのに
48665 2010/09/05(日) 21:32:58 ▼このコメントに返信
少女少年学級団
お迎えです
48668 2010/09/05(日) 21:49:28 ▼このコメントに返信
スキップ・ビート作者の前作、東京クレイジーパラダイスは
少女マンガっぽくなくてオススメ
893もの
48671 2010/09/05(日) 21:57:56 ▼このコメントに返信
少年漫画は読むけど少女マンガは読んだことなくてちょうどいいスレ見つけたと思ったんだが・・・

こんなに挙げられちゃ結局どれがいいかわからん!俺にとっては本屋で悩むのと同じだw
48672 2010/09/05(日) 21:58:45 ▼このコメントに返信
「花咲ける青少年」出てないなー、前半は指摘あったようなすごいスペックの野郎ばかり出てくるから敬遠されるのか?
後半のクーデターあたりから最高なんだけどな。
「ガラスの仮面」「僕の地球を守って」はガチおすすめ。
48686 2010/09/05(日) 22:38:56 ▼このコメントに返信
俺様ティーチャー、キラメキ☆銀河町商店街、しゃにむにGO、NGライフ、スキップ・ビート、カラクリオデット
上がってて安心した。
親指からロマンスも忘れずに
48696 2010/09/05(日) 22:58:52 ▼このコメントに返信
CIPHER(サイファ)
ALEXANDRITE(アレクサンドライト)
ワルのりスターダスト
Oz(オズ)
獣王星
それでも地球は回ってる
48704 2010/09/05(日) 23:12:04 ▼このコメントに返信
ここまできて
はいからさんが通る
ニューヨーク小町なし
48705 2010/09/05(日) 23:14:16 ▼このコメントに返信
白泉社の少女マンガは男でも読みやすいからオススメ。迷ったら白泉社読め
●スキップビート
 人気芸能人の幼馴染の為に身を粉にして家事やバイトをするがただの家政婦扱い、結果捨てられた主人公(処女)
 怨み辛みで幼馴染へ復讐するために芸能界へ入る
●カラクリオデット
 主人公がロボ子
 ロボなので人間の感情が最初はわからなかったが、人間のように飲食したい、かわいい物を持ちたい、嫉妬をしたりだんだん人間のようになってくる
 ロボ子かわいいよロボ子
●花の名前
 清純派主人公蝶子が三十路堅物男の家に引き取られ囲われ生活。純文学みたいな雰囲気
 とにかく蝶子がかわいい
●Love so life
 孤児院育ちの女子高生が双子の赤子のベビーシッターをする
 無理な設定すぎず、かといってリアルな設定すぎず、気楽に読めるほんわか漫画
 赤ちゃんと僕と違い、主人公が達観しているような性格のため赤子に対して怒るシーンやシリアスが少ないのでまるで菩薩
●Landreaall
 国、政治、学園などの設定がよく出来ている中世風ファンタジー
 主人公が王位継承候補、竜の加護を受けている、戦闘能力が高いなど厨二キャラのようだが、TRPGやwizが好きなら登場キャラクターや設定を楽しめそう
 王、円卓の騎士、傭兵、従騎士、護衛官、ニンジャ、サムライ、他にも色々なジョブがいる
48708 2010/09/05(日) 23:29:01 ▼このコメントに返信
僕等がいたがないだと・・・
48719 2010/09/05(日) 23:44:01 ▼このコメントに返信
僕らがいたwwwwww
48720 2010/09/05(日) 23:44:36 ▼このコメントに返信
何か決定的なもんが抜けてると思ったらあれだ
「ゾンビ屋れい子」が出てない
思考停止の馬鹿傑作馬鹿漫画
コテコテの少年漫画好きは読んでて損はないよ
48727 2010/09/05(日) 23:58:32 ▼このコメントに返信
そっか俺のレスはカットか。わかりました。
48747 2010/09/06(月) 00:23:42 ▼このコメントに返信
白のファルーカ
ハイテンション根性ERS(終わるのが寂しくて泣いた)
巴がゆく!

※でホットロードって名前見てわぁああってなった。懐かしい。
48776 2010/09/06(月) 01:10:42 ▼このコメントに返信
よしながふみだな
微妙だと思ってたフラワーオブライフも読み返したらすごい面白かったわ
まあ西洋には勝てないが

あと那須ゆきえ、望月かりん、高尾滋かな
吉田あきみもいいね
48778 2010/09/06(月) 01:15:48 ▼このコメントに返信
放課後保健室出てて安心した
48782 2010/09/06(月) 01:21:52 ▼このコメントに返信
ジョージ朝倉
48789 2010/09/06(月) 02:03:26 ▼このコメントに返信
川原泉作品はいいよなー
知名度低かったのか…
48804 2010/09/06(月) 04:07:16 ▼このコメントに返信
清水玲子の「秘密」
萩尾望都の短編もの「アメリカンパイ」「ゴールデンライラック」
48815 2010/09/06(月) 07:47:07 ▼このコメントに返信
渡辺多恵子のファミリー、はじめちゃんが一番、風光る。

ガラスの仮面がタイトル紹介だけでスルーに泣いた。
少女漫画と言えばガラスの仮面、ガラスの仮面と言えば少女漫画、金字塔を打ち立てた傑作なのに。
48822 2010/09/06(月) 10:13:40 ▼このコメントに返信
なんか古いのばかりだな。
夏目おもしろいだろ。
48824 2010/09/06(月) 10:37:43 ▼このコメントに返信
PIPIPIアドベンチャー
チャモチャモ☆ぷりてぃ
関よしみ作品
48869 2010/09/06(月) 13:31:55 ▼このコメントに返信
女子妄想症候群(フェロモマニアシンドローム)はガチでおもしろい
48873 2010/09/06(月) 13:55:49 ▼このコメントに返信
銀の三角
樹魔・伝説
ワン・ゼロ
ダークグリーン
とかSFも充実してるよね
銀の三角は今だに2ヶ月に一度は読み返してそのつど泣く

※でも出てるがLandreaallはファンタジー好きなら読んどくべき

吉野朔美、田村由美、川原泉、遠藤淑子らへんも鉄板
48886 2010/09/06(月) 14:29:47 ▼このコメントに返信
白泉社「彼氏彼女の事情」うちの兄が号泣。アニメもある
白泉社「夏目友人帳」妖怪もの。やっぱりアニメ化している
?「君に届け」青春恋愛もの。やっぱり(以下ry
48893 2010/09/06(月) 14:43:49 ▼このコメントに返信
新井理恵は面白いねー
むしろ男が読んで大丈夫なの?とも思う
結構生々しい下ネタ多いし、夢見る男オタの夢粉砕する内容だし
少女漫画に入るか分からんけど、机上マイスターだったっけな、これも面白い
48913 2010/09/06(月) 15:42:43 ▼このコメントに返信
これだけおすすめされるとどれ読んでいいか分からん
とりあえずイケメン絡みの恋愛物とファンタジーが無いのでおすすめ教えて
48934 2010/09/06(月) 16:58:07 ▼このコメントに返信
ちはやふる
夏目友人帳
となりの怪物くん
ストロボエッジ
はガチ
48944 2010/09/06(月) 17:45:02 ▼このコメントに返信
ぐぐってみた
ちはやふる=かるた漫画、読んでみる
夏目友人帳=妖怪物だけど読んでみる
となりの怪物くん=イメケン恋愛物、パス
ストロボエッジ=イメケン恋愛物、パス
48957 2010/09/06(月) 18:35:48 ▼このコメントに返信
夏目はアニメで観てると原作はちょっと絵柄が辛いかもね。良く言えば味があるんだけど悪く言えば未熟(というか雑っぽい)

おススメは
大奥 よしながふみ
男女の比率が逆転し、男大奥と化した江戸時代を描いた漫画*史実に忠実じゃなきゃ嫌という人にはおススメできない
江戸時代あたりの歴史を知っていると面白い

秘密 清水玲子
近未来の話で死んだ人の脳を機械にかけて凶悪事件を紐解いていく話
少々グロイ絵が出てくる

東京クレイジーパラダイス 仲村佳樹
近未来の日本の極道とそれに深く関わる事になった主人公が色々と抗争に巻き込まれちゃう話
リアルな極道話とは違うけど恋愛物と呼べる程ではないので読みやすい

7SEEDS 田村由美
BASARAの作者が現在連載している漫画
変わり果てた日本(地球)で選ばれた10数人の男女が苦難を乗り越えて生き残ろうとする話

まっすぐにいこう。 きら
主に犬(ペット)の視点から進む人間(飼い主やその周囲の人間)の恋愛や友情模様。
犬同士で色々悩み事があったり、飼い主の為に奮闘したりする。派手なアクションはないけどゆっくりほのぼの進んで行く感じ
48959 2010/09/06(月) 18:39:57 ▼このコメントに返信
米48944
そうやってイケメン恋愛物ってだけで切り捨てるから
面白い漫画に出会えないんだよ
48966 2010/09/06(月) 18:53:04 ▼このコメントに返信
※48410

上級者向けだからな
48974 2010/09/06(月) 19:16:38 ▼このコメントに返信
※48959
この宗教に入らないと天国に行けませんよって言ってくる宗教勧誘のおばちゃんじゃないんだから
人の好き嫌いを無視しておしつけてくるのは駄目よ
48984 2010/09/06(月) 19:42:31 ▼このコメントに返信
>>32ではみだしっ子以外の三原順作品が挙げられてて泣いた
ありがとうありがとう
でもはみだしっ子も読むべき
遺作のビリーの森ジョディの樹も読んで欲しいな

他は挙がってる中では
川原泉、パタリロ(特に初期~中期)、赤ちゃんと僕、赤ずきんチャチャ、きせかえユカちゃん
挙がってないところでは
高野文子の「黄色い本」「棒が一本」あたりかな
少女漫画かどうか微妙だけど…
Papa told meや綿の国星も勧めたいけど、男が読んで面白いかは微妙
48993 2010/09/06(月) 20:20:16 ▼このコメントに返信
吉田秋生なら今連載中?の海街ダイアリーも面白い
あと吉祥天女

臨死!江古田ちゃんは少女漫画には入らないのかな
49006 2010/09/06(月) 21:26:13 ▼このコメントに返信
町のうわさの天狗の子
49019 2010/09/06(月) 22:46:40 ▼このコメントに返信
※でLandreaallが出てて安心した
同じ作者のエビアンワンダーもおすすめ
49023 2010/09/06(月) 22:59:07 ▼このコメントに返信
百鬼夜行抄が出るなら
チキタ☆グーグーをオススメするな
49026 2010/09/06(月) 23:30:11 ▼このコメントに返信
舞姫 テレプシコーラが何故出てこない
49047 2010/09/07(火) 02:09:52 ▼このコメントに返信
カレカノは神
49050 2010/09/07(火) 02:19:07 ▼このコメントに返信
紫堂恭子「辺境警備」「グラン・ローヴァ物語」はファンタジー作品としてガチ
もとなおこ「レディー・ヴィクトリアン」英国ロマンス 複線回収が見事

この二人がいままであがってないなんて…
49055 2010/09/07(火) 03:56:33 ▼このコメントに返信
「ミントな僕ら」は今でこそ男の娘などが流行ってるが
当時はそんなものなかったからな…
かなり衝撃的だったよ
49056 2010/09/07(火) 04:16:58 ▼このコメントに返信
怪盗セイント・テール
49072 2010/09/07(火) 08:07:30 ▼このコメントに返信
松田奈緒子の作品はよいですよ。 『レタスバーガー プリーズ OK!OK!』とか笑って泣けます。
49100 2010/09/07(火) 09:19:27 ▼このコメントに返信
紅茶王子
49111 2010/09/07(火) 09:48:16 ▼このコメントに返信
>>48696とは友達になれそうだわw
49129 2010/09/07(火) 10:22:41 ▼このコメントに返信
比較的古いのばっかだね。最近のでおもしろいのってないのかな。

少女マンガ語るスレで顔真っ赤にして批判してるやつは何がしたいの
49141 2010/09/07(火) 10:57:18 ▼このコメントに返信
ちょっと年齢層が上になりそうだが
鴨居まさねの「雲の上のキスケさん」とかいいよ
アトピー性皮膚炎(雨に弱い)のOLと日光アレルギーの漫画家が出会って…という話
ふつうの日常の描写がやたらおもしろい

あと萩尾望都の「バルバラ異界」
舞台は近未来で、他人の夢の中に入れる主人公が、七年眠り続けている女の子の夢を調査する
すると夢の中の出来事と現実がだんだんリンクしていって…

どっちもそこまで長くないし読みやすいと思う。
49331 2010/09/07(火) 17:08:09 ▼このコメントに返信
※48327とはいい酒が飲めそう
成田美名子はほぼ全部オヌヌメ。川原泉はどれも素晴らしいよ
あと最近だと齊藤けんの『プレゼントは真珠』がヨカッタ
あとは和田慎二、佐伯かよのとかもありだと思う
49345 2010/09/07(火) 17:49:31 ▼このコメントに返信
ミントな僕ら
ストロボ・エッジ
高校デビュー
桜欄高校ホスト部
花ざかりの君たちへ
ラブ☆コン
は普通に面白いし人気もある。

君に届けはちょっと読んでてイライラする。
展開遅いし
49461 2010/09/07(火) 23:33:59 ▼このコメントに返信
かなり古いが
はいからさんはいいぞ
49468 2010/09/08(水) 00:05:32 ▼このコメントに返信
Pet shop of horrors は時々BLっぽい描写も入るが、まぁギャグレベルなので、それで大丈夫ならお勧め。
BASARA や 7Seeds は普通に面白いので、絵柄が無理でない限りはお勧め。
ゴーストハント は、原作が終わったところまでやってくれよーー。

萩尾望都作品に手を伸ばすなら、「ポーの一族」「11人いる!!」あたりが入りやすい気がする。(トーマの心臓 とかは、少女漫画系を読み慣れていない人には、若干ハードル高いかと)
49469 2010/09/08(水) 00:11:15 ▼このコメントに返信
闇のパープルアイとか海の闇月の影はいいよな、あとちょいホラーで陵子の心霊事件簿も
まあベタな少女漫画で「ときめきトゥナイト」とか
吉村明美の「薔薇のために」もいいと思う。
49470 2010/09/08(水) 00:16:53 ▼このコメントに返信
少女漫画だけど壮大な世界観が描かれてる作品てのは名作だと思う
ぼくの地球を守ってとかBASARAとか7SEEDSあたり?

個人的には「彼方から」はトリップものとしては完璧だと思うんだ
49483 2010/09/08(水) 01:24:10 ▼このコメントに返信
月刊フラワーズは当たりが多いよ。
恋愛ドロドロ中心漫画が好きじゃない人におすすめ
小玉ユキ、西炯子、フラワーズじゃないけど川原泉はどれも面白い
この辺は恋愛ものでも爽やかな感じ。ドロドロも性描写もない
49540 2010/09/08(水) 10:48:19 ▼このコメントに返信
古い作品が多いのは昔はレーベルの違いがあまり顕著でなかったからだろうな。
和田慎二(スケバン刑事や超少女明日香等)や柴田昌弘(紅い牙・ブルーソネット等)みたいな
おまえらジャンル間違えてるだろw みたいなのがたくさんあったから。
49548 2010/09/08(水) 11:31:33 ▼このコメントに返信
>少女漫画の男って完璧超人でキモくて読めないって言うけど
>エロゲの女だって完璧超人でキモイよね
>どっちもどっち

少女漫画とエロゲは同じなのかw
エロゲは性欲を解消するためにやってるんだろうけど、女にとっての少女漫画はそれにあたると。

シンプルに漫画は読む側にとっての理想の男と女が出てくるっていえばいいのに。
49588 2010/09/08(水) 14:09:24 ▼このコメントに返信
かみちゃまかりんは?
49871 2010/09/09(木) 15:28:04 ▼このコメントに返信
猫男のレスいらね
50060 2010/09/10(金) 01:16:05 ▼このコメントに返信
絶愛1989とニューヨーク×2がお勧めだぞ!これは読んどいた方がいいにょ!
50076 2010/09/10(金) 02:10:18 ▼このコメントに返信
ぶっちゃけ作品だけを今読んだら、萩尾望都は手塚超えてると思うけど。
少なくともタメを張ってると思う

ついでに、山岸涼子とか大島弓子(苦手な男も多いだろうけど)。
あれ、岡崎京子は?
50097 2010/09/10(金) 06:53:45 ▼このコメントに返信
スキップビートまたアニメやらないかな~。
ビーグルのストーカーとかこれからってところなのにぃ。
50241 2010/09/10(金) 19:15:18 ▼このコメントに返信
50076 そんな知名度もないやつが手塚治虫とタメはってるわけないだろ。。。
51045 2010/09/13(月) 01:04:20 ▼このコメントに返信
↓それお前が知らないだけ。
大御所だから。黙って『トーマの心臓』読め。
51396 2010/09/13(月) 22:54:15 ▼このコメントに返信
小さい頃は区別しないで読んでたからどれが少女漫画か分からなかったりする
51494 2010/09/14(火) 06:16:19 ▼このコメントに返信
俺様ティーチャー一択
51699 2010/09/14(火) 18:53:03 ▼このコメントに返信
確かに萩尾望都は凄いけど、やっぱ手塚にはかなわんよ
引き出しの多さにせよ、物語性にせよ、漫画力にせよ
52530 2010/09/26(日) 23:45:58 ▼このコメントに返信
バジル氏の優雅な生活読んどけ
52597 2010/10/09(土) 07:27:50 ▼このコメントに返信
ブレイク★カフェ 
52736 2011/01/13(木) 10:58:55 ▼このコメントに返信
このコメントは管理者の承認待ちです
52902 2011/06/07(火) 08:51:11 ▼このコメントに返信
このコメントは管理者の承認待ちです
52997 2011/12/31(土) 01:01:50 ▼このコメントに返信
このコメントは管理者の承認待ちです
53042 2012/05/07(月) 18:49:10 ▼このコメントに返信
このコメントは管理者の承認待ちです
53150 2013/05/23(木) 13:16:54 ▼このコメントに返信
このコメントは管理者の承認待ちです
★コメントの投稿
投稿:

※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
※確認画面はありません。一発で反映されるので内容をよくご確認下さい。
※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事タイトル:『オヌヌメの少女漫画教えてください』
2010/09/05
categories カテゴリ 挙げていくスレ

hatena はてブ | twitter つぶやかれ数 | comment (235) |