fc2ブログ

ほかのブログの新着記事

ニュース速報BIPはBIPブログへ移転しました
2 警察官(愛知県) 2010/09/04(土) 19:31:38.53 ID:DxSh6m2Z0

おはようとおやすみしか言うことがない

3 コメディアン(埼玉県) 2010/09/04(土) 19:31:54.41 ID:nKOP2jZ90

ツイッターに楽しみなんてない

4 ネトゲ厨(愛知県) 2010/09/04(土) 19:32:03.99 ID:kS2FO5Mb0

友達いれば楽しくなるよ
ソースは俺以外

9 絵本作家(千葉県) 2010/09/04(土) 19:32:56.98 ID:+OYUbVU60

>>4
逆に嫌になった
リアルとネットの性格が違いすぎる奴多すぎ

6 棋士(catv?) 2010/09/04(土) 19:32:29.80 ID:3C/VbFGcP

アニメと声優ラジオの実況用だろ

7 沢庵漬け(catv?) 2010/09/04(土) 19:32:32.50 ID:n9lwTVRt0

2chに慣れると、どうでもいいつぶやきしてる奴に
イラっとする

8 コピーライター(dion軍) 2010/09/04(土) 19:32:56.71 ID:CkXIf9NcP

有名人の揚げ足や論理的に破綻してるところをつくのたのしいよ。

10 建築家(大阪府) 2010/09/04(土) 19:33:04.29 ID:XUpX7Tm60

有名人監視以外に使い道ってあるの?

12 パイロット(新潟県) 2010/09/04(土) 19:33:40.33 ID:WIZevixx0

2chのような直列型に慣れるとtwitterみたいな並列型は馴染めない

13 版画家(京都府) 2010/09/04(土) 19:33:44.41 ID:/58yfhOD0

デマ情報を流しその反応を見る

15 コピーライター(関西地方) 2010/09/04(土) 19:34:18.98 ID:j9Ti+zn/P

>>13
まさにそんな感じになってるな
http://togetter.com/li/47255

14 MPS AA-12(福岡県) 2010/09/04(土) 19:34:13.78 ID:AfcZklgr0

2chに書くことすら躊躇われるような下らないことを書く

16 ドライバー(宮城県) 2010/09/04(土) 19:34:23.44 ID:jAGuN49Q0

セクハラ発言しまくってたら垢消えた

18 ツアープランナー(東京都) 2010/09/04(土) 19:35:09.14 ID:t/MNv5BD0

独り言をテキトーにかいてりゃいいんだよ、多分

20 臨床開発(宮城県) 2010/09/04(土) 19:36:38.48 ID:6Ev9+kUU0

botとスパムしかフォローしてくれません
人間のフォロワーが欲しいです

21 理学療法士(兵庫県) 2010/09/04(土) 19:36:45.73 ID:lrNNgOh80

話題、スレタイで集まるのが2ch 人で集まるのがツイッターって聞いた
全コテで集まるのが良いと感じる人間でないとツイッターを楽しむのは無理

23 トラベルライター(catv?) 2010/09/04(土) 19:37:15.45 ID:fQJ8AhpZ0

趣味のクラスタで馴れ合ってる

24 レス乞食(catv?) 2010/09/04(土) 19:37:57.98 ID:W5M4LsQD0

楽しむ楽しまないってチャットツールやメーラーの楽しみ方教えろって言われても困るだろ
それと一緒

25 棋士(東京都) 2010/09/04(土) 19:38:07.08 ID:s1nWeKIEP

アホ芸能人を煽って楽しむ

28 客室乗務員(東京都) 2010/09/04(土) 19:38:19.58 ID:WcJ7eqjp0

ついったーで草生やしまくってる奴を見ると違和感覚える
ネトゲでもこんなん居るよな

30 キリスト教信者(中国地方) 2010/09/04(土) 19:39:24.01 ID:yCd85rgx0

著名人から情報がリアルタイムで発信されるのはいいと思う
そのへんのバカが「今起きた」とか「アイス買ってきた」とか日記帳替わりに使ってるヤツは○ね

31 空き管(千葉県) 2010/09/04(土) 19:39:34.29 ID:tlJywp7B0

botとの会話マジで楽しいオススメ

34 児童文学作家(広島県) 2010/09/04(土) 19:39:58.41 ID:qyuu9MAV0

今ここに居るって呟きまくってる人はストーカー募集中なのかよ

36 書家(神奈川県) 2010/09/04(土) 19:41:58.03 ID:MnvZ06x90

ツイッターでロリのぷにまんに挿入したいとかずっと書いてるお前らみたいなのきもすぎ

37 棋士(埼玉県) 2010/09/04(土) 19:42:49.92 ID:HwfwV7CIP

なる4時と診断メーカーうざすぎ

48 ゴーストライター(福井県) 2010/09/04(土) 19:46:48.43 ID:7IPjnA/D0

4時じゃねーのって何なの
ウザいんだけど

38 コメディアン(中部地方) 2010/09/04(土) 19:42:50.30 ID:vr665AGw0

フォローし返さえないからってフォロー外す奴の頭はおかしいとしか思えない

39 コピーライター(アラバマ州) 2010/09/04(土) 19:43:17.17 ID:wmeHx5wIP

漫画家とかバンドマンとかレジスト低そうな奴を煽って煽って煽りまくる
アカウントを変えて煽りまくる
複数のアカウントから同時に煽りまくる
今まで仲良くしていたのに突然煽りまくる

55 [―{}@{}@{}-] 棋士(アラビア) 2010/09/04(土) 19:50:24.89 ID:G0VUgucYP

>>39
俺も最近飽きてきたからそういう使い方してるわ

41 文筆家(新潟県) 2010/09/04(土) 19:44:06.90 ID:xEXUBrgD0

一人で呟いてみたけど疎外感が半端ないんだが
これは友達いないとダメなのか

46 商業(埼玉県) 2010/09/04(土) 19:46:01.65 ID:e2w71C3e0

>>41
2chの雑談関連スレのコミュ力必要バージョンって思えばおk

42 キチガイ(岡山県) 2010/09/04(土) 19:44:21.91 ID:DCPYTesB0

そう言えば未だにやったことないや・・・
セカンドライフみたいに、どっかがごり押ししてるだけなんじゃないの?

43 コピーライター(不明なsoftbank) 2010/09/04(土) 19:44:41.48 ID:zlAYW07aP

ポケモンの進化形とか園子がコナンの正体に気づいたとかが広まってるの見たけど
連中の辞書に疑うという言葉はないんだろうね

47 カーナビ(北海道) 2010/09/04(土) 19:46:28.85 ID:0rj1MSRK0

好きな漫画家のツイートですらどうでも良くなって見なくなった

50 プロデューサー(西日本) 2010/09/04(土) 19:46:56.13 ID:7VznlFW60

身の程知らずのアホが有名人につっかかって返り討ちにあってるのを見てニヤニヤする

51 鳶職(長屋) 2010/09/04(土) 19:47:29.22 ID:gMrvNb3x0

フォローしてる奴の発言にどういうリプライが付いてるのかが見たいのに
2chみたいに表示されないからすぐに飽きた

53 コピーライター(東京都) 2010/09/04(土) 19:48:58.08 ID:5sTie2A6P

ツイッター止めたら快適すぎてワロタ

58 洋菓子製造技能士(宮城県) 2010/09/04(土) 19:51:46.58 ID:BnSmJ9fX0

漫画家は普段溜め込んでるせいか煽るの楽しそうだよな

60 児童文学作家(東京都) 2010/09/04(土) 19:53:24.03 ID:9lQveBz+0

情弱にはまだ早い
掲示板遊びの方が向いてるだろ

62 ゲームクリエイター(栃木県) 2010/09/04(土) 19:54:13.52 ID:vdjKypQX0

俺自身は殆どつぶやいてないけど有名人はいいプロモーションの場所だね
ライヴとか新作とかの情報がわかりやすくなったしさ
ツイピクもいいしustreamもいいな有名人限定で

64 コピーライター(dion軍) 2010/09/04(土) 19:54:51.32 ID:qajd4JaMP

リムーブorブロックならいいが
リム&ブロだと正直へこむ
相当へこむ

65 棋士(関西地方) 2010/09/04(土) 19:55:09.16 ID:lAhdqb3LP

ついったーはリアルの奴とやらないと何も面白くないと思うな
それか既存のネット上での付き合いとか、そういうのが無いときっと面白くない
俺が言うんだから間違いないな

66 書家(山口県) 2010/09/04(土) 19:55:41.73 ID:d5eAaqbD0

有名人とか返事かえしてくれるの?

68 理学療法士(香川県) 2010/09/04(土) 19:56:42.51 ID:CIoTKgim0

>>66
Z武さんは返してくれる

69 コピーライター(dion軍) 2010/09/04(土) 19:56:43.05 ID:CkXIf9NcP

>>66
普通に返してくれるよ。

71 洋菓子製造技能士(宮城県) 2010/09/04(土) 19:57:50.17 ID:BnSmJ9fX0

Z武の話は止めろ
最近まぶしい

70 ダイバー(北海道) 2010/09/04(土) 19:57:20.06 ID:qnkYg/3S0

結局煽って反応を楽しむツールでしかない
mixiと同じ

73 イラストレーター(新潟県) 2010/09/04(土) 19:59:43.60 ID:796OoH6c0

どの書き込みが誰に見えているんだか全くわからず、うかつに書き込めない

74 コピーライター(神奈川県) 2010/09/04(土) 20:00:40.47 ID:KhqLRr//P

2ちゃんからこうやって眺めてるのが楽しいんだよ

77 MPS AA-12(北海道) 2010/09/04(土) 20:02:33.07 ID:K9BsIlxr0

能登結婚の件でやっとツイッターの遊び方が分かったわ

79 花屋(アラバマ州) 2010/09/04(土) 20:06:54.18 ID:8jKeHdVd0

twitter有名人という奴らがウザくてしょうがない
あと高学歴多すぎ。ν速twitter部(笑)にも高学歴多い
言っておくがこれは嫉妬では断じてない。ただウザいだけだ

82 公務員(アラバマ州) 2010/09/04(土) 20:07:28.37 ID:FlsQGSQK0

>>79
東大と早慶多いよな(´・ω・`)

84 花屋(アラバマ州) 2010/09/04(土) 20:09:31.51 ID:8jKeHdVd0

>>82
受験生もその辺とか医学部目指してんのばっかだしな・・・うん・・・

86 キリスト教信者(三重県) 2010/09/04(土) 20:16:19.91 ID:jLwZU3mZ0

負のオーラが出るからツイート出来ずにフォローしかしてねぇ
あれはリア充用のツールだ

88 セラピスト(新潟県) 2010/09/04(土) 20:19:12.36 ID:58UDWmcA0

つぶやいてりゃフォローされるとか言ってたの誰だよ
フォロー返しの1件しかねぇ

89 海上保安官(山口県) 2010/09/04(土) 20:19:56.69 ID:pGHHUSaq0

人見知りじゃ楽しめません
ネットでも積極的に他人に関わっていく人、またはかまってちゃん
有名人目当ての人だけが楽しめる
他人に興味がなく、周りから注目される要素がない人間がやってもつまらんよ

91 行政書士(福岡県) 2010/09/04(土) 20:21:56.46 ID:tmdjoBFA0

以前ニュー速でつぶやいてたらキチガイ扱いされたのでツイターの垢は取ってない

93 コピーライター(アラバマ州) 2010/09/04(土) 20:22:34.01 ID:0gFa4is3P

フォロアーが増えてくると世界が変わる

94 歌手(埼玉県) 2010/09/04(土) 20:23:21.49 ID:lvzBG2uI0

RTでしか会話しないやつってなんなの

95 タコス(新潟県) 2010/09/04(土) 20:24:49.78 ID:i2WbWk960

俺をツィートしてくれたのはあとにもさきにも鳩山だけだ
だから俺は彼を応援する…

97 コピーライター(神奈川県) 2010/09/04(土) 20:26:56.02 ID:KhqLRr//P

俺的にはつぶやき形式のニュースでしかないなぁ
有名人がどうこうしたっていう

98 メイド(三重県) 2010/09/04(土) 20:27:26.06 ID:aF2O2SLE0

これがTwitterクオリティ
http://favotter.net/

110 花屋(アラバマ州) 2010/09/04(土) 20:46:15.96 ID:8jKeHdVd0

>>98
twitterのネタってリア充のネタだよね。乾いた笑いしか出ない
たまに面白いと思うのは2chネタのパクリだったりするし

105 げつようび(アラバマ州) 2010/09/04(土) 20:43:53.33 ID:P+pQyDrr0

フォローした連中のリア充っぷりに悲しくなってここ2,3日見てない

111 営業職(東京都) 2010/09/04(土) 20:46:37.82 ID:17IsWx1t0

フォローされるとか都市伝説だろ

114 芸能人(京都府) 2010/09/04(土) 20:48:16.83 ID:hHhwBDkX0

毎日ツイッタースレ。
昨日から始めたよ、もう。

フォロ8人、誰この人等??

115 コピーライター(神奈川県) 2010/09/04(土) 20:49:07.50 ID:KhqLRr//P

てか一般人には実際どのくらい浸透してんだ?
まわりでTwitterやってるやついないんだが

116 コピーライター(神奈川県) 2010/09/04(土) 20:50:52.43 ID:uomkfS8lP

基本的に自分から発信したり関わっていかなきゃいけないし
他人の興味引くこと言ってナンボだから
内気なコミュ障には無理ツールよね

120 経営コンサルタント(東京都) 2010/09/04(土) 20:59:35.23 ID:7jhk5dR20

よく使うショップや自分にとって有益な情報をつぶやく垢のみフォロー
以上

フォロワーを増やそうと、多くの垢をフォローしても無駄
そもそもフォロワーが増えたところで意味がない

自分のつぶやきを多くの人間が見てくれる?

それに何の意味があるの?
注目されたいなら、芸能人なり政治家なりを目指しなさい

リア充になりたい?

フォロワーが増えてもリア充にはならないよ
仮にリア充になれても、時間が潰れるだけ
他人に付き合い、他人を気遣う
1日は24時間しかないんだ
よく考えろ

125 ホスト(三重県) 2010/09/04(土) 21:13:36.67 ID:2eLYAOxy0

さすが、10代40%、それ以降は10%程度のメディアでござる

126 カウンセラー(千葉県) 2010/09/04(土) 21:16:14.53 ID:c34tdJ6F0

ν速のノリをツイッターに持ち込むと酷い目にあう

130 メイド(三重県) 2010/09/04(土) 21:28:39.16 ID:aF2O2SLE0

>>126
まあな一応ソーシャルメディアだから2ちゃん用語とかでいきなり話しかけられたら引くな
ほとんどの奴は、両方やってるんだろうけど

139 棋士(dion軍) 2010/09/04(土) 22:43:44.37 ID:zh/xF2HnP

フォローしないで非公開リスト作りまくってそれ眺めつつ適当につぶやくというスタイルに落ちついた
フォローすると自然とフォロワーが増えてって馴れ合いが始まるからいやだ

142 レミントンM700(奈良県) 2010/09/04(土) 23:17:56.66 ID:qTh3KVUm0

もはやRSSリーダーの役割しか果たしてない

149 画家(千葉県) 2010/09/05(日) 00:32:50.17 ID:45Xwa3Uj0

早稲田のカンニングのように犯罪自慢はmixiからツイッターに移行したのか

160 大工(不明なsoftbank) 2010/09/05(日) 01:40:33.76 ID:6bdzbXTr0

有名人がつぶやいたことをmixiとかに載せると情強扱いされる。

161 彫刻家(京都府) 2010/09/05(日) 01:44:05.58 ID:Lkus7AOy0

お前らってインターネットが登場した頃のジジイと同じ事言ってるよね

164 ファイナンシャル・プランナー(京都府) 2010/09/05(日) 01:48:12.11 ID:QjPGvlWZ0

つぶやきシローの使い方が一番正しい

170 [―{}@{}@{}-] ゴーストライター(アラバマ州) 2010/09/05(日) 03:10:35.28 ID:+JqO1WAGP

半コテで会社や同僚の愚痴をつぶやくwなよ
俺ログとってるから

174 いい男(神奈川県) 2010/09/05(日) 03:32:49.18 ID:vXwvn6KW0

たかが個人の呟きのはずなのに責任を求めすぎ

176 [―{}@{}@{}-] ゴーストライター(アラバマ州) 2010/09/05(日) 03:38:37.68 ID:+JqO1WAGP

>>174
面倒なことは言いたくはないが
世の中はうるさい人が多いからな

177 いい男(神奈川県) 2010/09/05(日) 03:44:28.16 ID:vXwvn6KW0

>>176
自分で窮屈な環境作り出してるよな

175 漫才師(兵庫県) 2010/09/05(日) 03:34:34.29 ID:Lj0qDvjb0

今1000人ちょいフォローしてるけど、どこかのクラスタに所属して300人ぐらいでやるのが一番楽しそう。
俺は交流は広く浅くリプライきたら返すって程度で、楽しそうな内輪話に入りこめず、300人でワイワイやってる人を見てるだけ。

179 モテ男(栃木県) 2010/09/05(日) 03:48:53.55 ID:mz9t5aHD0

>>175
やっぱり広げすぎない方がいいよね
200人ぐらいフォローしてるけど、ちょうどいい感じ

181 幼稚園の先生(宮城県) 2010/09/05(日) 04:14:25.42 ID:VC1IlmpT0

うるさいマイルール厨も○ね

182 [―{}@{}@{}-] ゴーストライター(アラバマ州) 2010/09/05(日) 04:19:25.75 ID:+JqO1WAGP

マイルール厨もうざいが
モラルやマナーに声高な連中も、それらを盾にした悪にしか見えない
誰かのこと叩きたいだけなんじゃねーかと
まあここもそうだけどさ

183 レミントンM700(鳥取県) 2010/09/05(日) 04:59:34.96 ID:QDtpUAE40

なんかカオスすぎてよくわからん。
掲示板導入しろよ

185 ゴーストライター(神奈川県) 2010/09/05(日) 06:31:56.05 ID:RL3frsxZP

もう普通なんだろうけど、毎日おはようとか帰宅とかつぶやいてるやつはフォローできない

186 政治厨(アラバマ州) 2010/09/05(日) 06:33:24.27 ID:RqVsVzxe0

うっかりリアルで面識のある関係者とつながってしまったので
一気につまんなくなってしまった

189 騎手(東京都) 2010/09/05(日) 06:42:56.31 ID:wNLDS+aWP

Twiitterで喧嘩してる実写アイコンのおっさんやおばさんなんなの?

200 行政書士(福岡県) 2010/09/05(日) 07:51:55.33 ID:uctVYPn/0

今日は一日中ベッドで寝てました。
楽しかったです。
 ______________
 |  (^o^)ノ | < おやすみー
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
     ̄ ̄ ̄ ̄

Twitter使いこなし術 パワーユーザー100人の「技」を公開 (アスキー新書)
根岸 智幸
アスキー・メディアワークス
売り上げランキング: 6612
おすすめ度の平均: 4.0
4 初級~初中級者向けの本だと思います
5 基本機能だけでは、
4 初心者にはちょっとむづかしい
5 一番詳しいかも
4 ツール(道具)は使い方次第ですね

元スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283596238/

★新着記事
★トイストーリー1,2,3のブルーレイセッ
★これまでの注目記事
ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ アクセスランキング アクセスランキング
★コメント
49541 2010/09/08(水) 11:02:49 ▼このコメントに返信
誰ともあまり絡まないけど楽しい
49542 2010/09/08(水) 11:05:57 ▼このコメントに返信
>>98
酷すぎワロタ
2chの方がマシじゃねーか
49545 2010/09/08(水) 11:13:57 ▼このコメントに返信
なんとなくフォロワーが増えてどうでもいいことつぶやいてて気がついたら何人かとセックスしてるのがツイッター
49553 2010/09/08(水) 11:55:38 ▼このコメントに返信
>>30
それをする場所じゃねーのかTwitterは
49554 2010/09/08(水) 11:56:06 ▼このコメントに返信
フォロー数>フォロワー数だと
周りに見えるツイート+付加したタグがフォロワー数/日に限定される糞仕様がまずあって
しかも誰もそれに触れない
だよな、おめーらみんなフォロワー数が3桁4桁だから1日中つぶやいてたって上限に達しないもんな
こっちはフォロワー数未だ10人以下だから自分のフォロー数抑えないとすぐ強制独り言モードになっちまうんだよ
49555 2010/09/08(水) 11:59:15 ▼このコメントに返信
ロンブー敦はTwitterを上手に使ってるなと感心する
49558 2010/09/08(水) 12:15:41 ▼このコメントに返信
10代40%の根拠が知りたい。
ほとんどおっさんの印象がある。
とりあえずモヒカン系の人をフォローしておくと楽しい。
49559 2010/09/08(水) 12:19:14 ▼このコメントに返信
おまえらって実はITリテラシー低いよな
49561 2010/09/08(水) 12:27:07 ▼このコメントに返信
つぶやきから自己顕示欲がひしひしと感じて鬱陶しくなってやめた
49563 2010/09/08(水) 12:33:29 ▼このコメントに返信
確かに高学歴多くてびびる。特に東大、京大。
49565 2010/09/08(水) 12:35:00 ▼このコメントに返信
元から面白い人が楽しめるだけ
面白くない人が書いても面白くないから誰も得しない
49566 2010/09/08(水) 12:44:19 ▼このコメントに返信
こういうスレ見る度に
何でそれで2ちゃんねるにスレを立てるのがわからない
同じ内容でつぶやけば良いのに…
暗にTwitterつまんねー。って結論が前提で同意を求めているようにしかみえない
49569 2010/09/08(水) 12:51:14 ▼このコメントに返信
※49561
あーあるあるw
自己顕示欲の強い人をフォローしちゃうとウザイことこのうえないわ

つか、ツイッターの有効利用法が分からん
みんな何だかんだ言って楽しそうね…
49570 2010/09/08(水) 12:54:12 ▼このコメントに返信
情報源をひとつ絶っておいて情報強者を自負する人達
楽しめないのは自分に原因があるとは思えないのかね
49573 2010/09/08(水) 13:02:11 ▼このコメントに返信
※49566
それこそツイッターでつぶやけやww
49574 2010/09/08(水) 13:02:22 ▼このコメントに返信
自分に原因があると自覚できたところで突如として楽しくなんかなんねーよ
49575 2010/09/08(水) 13:16:35 ▼このコメントに返信
>>38は自意識過剰のケがねえか。
興味があってフォローして、面白けりゃそのままだよ。
49576 2010/09/08(水) 13:21:38 ▼このコメントに返信
かまってちゃんの馴れ合い場。
49577 2010/09/08(水) 13:23:01 ▼このコメントに返信
みんな知らない人たちとのつながり求めてるんだな
身内でやってるから「飯食いに行こう」とか「お菓子余ってるよ」ツールになってるわ。
49578 2010/09/08(水) 13:26:06 ▼このコメントに返信
基本的に読むだけならまだいいんだよな。
発言するとなると一気に気を使うことになる。
クラスタのなかで自分の発言だけスルーされる場合多かったりすると
「俺絡みづらいか、嫌われてんだろうなあ…」とか思って鬱になるぜ
49579 2010/09/08(水) 13:27:46 ▼このコメントに返信
金払わないと書き込みすらできない糞掲示板が何だって?
49583 2010/09/08(水) 13:48:08 ▼このコメントに返信
多人数と同じ使い方をするより、自分なりの使い方をすれば良いのよ。
49584 2010/09/08(水) 13:50:10 ▼このコメントに返信
有名人芸能人に突っかかる神経がわからない。
49585 2010/09/08(水) 13:56:58 ▼このコメントに返信
あっけらかんと自分のGカップをネタにし、画像もときたま上げ、なおかつ顔もよいというJKとたまたま遭遇した
こういう楽しみ方もあるのだなと思った
49586 2010/09/08(水) 13:58:22 ▼このコメントに返信
※49584
それはどこでも誰だりやってるだろ
2chですらブログあれば凸して逆襲にあう
49587 2010/09/08(水) 13:59:45 ▼このコメントに返信
※49578
俺もそんな感じだった
疲れる
とにかく疲れる
49589 2010/09/08(水) 14:12:24 ▼このコメントに返信
他人に興味のない自分にとってまったくの無意味
49597 2010/09/08(水) 16:30:19 ▼このコメントに返信
botと会話楽しいよ
めんどくさがりだから中の人いると早く返せないのが申し訳ないし
常についったーを楽しく見てられるほどフォロワーいないし
つかずっと発言してるやつはなんなの?超人?
49599 2010/09/08(水) 17:11:11 ▼このコメントに返信
おはようとおやすみなんてどうでもいいよ
49600 2010/09/08(水) 17:12:15 ▼このコメントに返信
頑張って「興味無い」アピールしてる奴らが滑稽
49604 2010/09/08(水) 17:42:17 ▼このコメントに返信
面白くないというのはおかしい、例えばヲタであれば好きな絵師だとか秋葉原系のつぶやきをする人をフォローしておけば情報も早いし興味のある話題を読める。変に参加しようとするから面白くないのでは。
49605 2010/09/08(水) 17:49:48 ▼このコメントに返信
twitterも使えない情弱は○ねよ
49606 2010/09/08(水) 18:08:29 ▼このコメントに返信
寂しくて誰かに構って欲しいけど笑顔作ってまで人に会うのがめんどう
っていう人がやってそうなイメージ
49612 2010/09/08(水) 18:43:57 ▼このコメントに返信
おまえらみたいなゴミに入ってこられても困るから教えないよ☆
49647 2010/09/08(水) 19:55:28 ▼このコメントに返信
3分おきに@飛ばして一日中有名人に粘着してるヤツいるよな
なんつーか、情けないわ
49680 2010/09/08(水) 20:52:08 ▼このコメントに返信
2ちゃんなんて終わったコンテンツでツイッター叩いても嫉妬にしか見えないよね
49685 2010/09/08(水) 21:14:36 ▼このコメントに返信

その終わったコンテンツの一部の記事見てキレて馬鹿みたいだね君
49687 2010/09/08(水) 21:18:15 ▼このコメントに返信
アカウントの認証画像がわけわかんなすぎて挫折した
49722 2010/09/08(水) 23:05:50 ▼このコメントに返信
ひとりで勝手につぶやいてるだけだけど楽しいぞ。
それ以外の使い方なんか知らん。
49734 2010/09/09(木) 00:16:27 ▼このコメントに返信
ソースはツイッターってのがマジでイラっとくる
49779 2010/09/09(木) 03:32:49 ▼このコメントに返信
ネタクラスタだけどみんながゆーすとりーむでわっしょいしてて悲しくなった
49784 2010/09/09(木) 04:04:12 ▼このコメントに返信
本文にもあるように、他人に興味がある人じゃないと楽しくないと思う
2chは自分の発言を見てほしいし好き勝手やりたいけど中の人に興味ない人が住みよいところだから
Twitter楽しめないのも当たり前
49785 2010/09/09(木) 04:13:42 ▼このコメントに返信
twitterに愚痴るねらーって
けっきょく僕は掲示板の楽しさしかわかりません ><
ってことしか言ってないよね
49789 2010/09/09(木) 04:32:38 ▼このコメントに返信
このスレ見てわかるとおり2ちゃんねらーは意味不明な否定しかできないからね
匿名掲示板でしか生きていけないんだよ
49848 2010/09/09(木) 13:17:50 ▼このコメントに返信
使いこなせないからって批判に走るのなww
49854 2010/09/09(木) 13:40:16 ▼このコメントに返信
pixivのオプションに最適
絵関係の交流が圧倒的に広がった
49865 2010/09/09(木) 14:49:11 ▼このコメントに返信
1人でつぶやくのが楽しすぎてTwitterやってる
誰かと繋がる気は全くないわ
49873 2010/09/09(木) 15:42:28 ▼このコメントに返信
共通フォローだとリプライが見えちゃう仕様なんとかしてほしい
リプライは送った人にしか見えないようにしてよ…
49905 2010/09/09(木) 18:38:58 ▼このコメントに返信
>>14とか>>36に近いな
王様の耳はロバの耳の穴みたいな使い方してる
50017 2010/09/09(木) 23:09:37 ▼このコメントに返信
>49873
ダイレクトメッセージ使えばいいじゃない
50089 2010/09/10(金) 03:39:34 ▼このコメントに返信
>ついったーで草生やしまくってる奴を見ると違和感覚える
>ネトゲでもこんなん居るよな

草は元々ネトゲ発じゃなかったか? 
50238 2010/09/10(金) 18:45:23 ▼このコメントに返信
俺も
>>14とか>>49905
みたいな使い方だな。
或る種露出狂的な楽しみなのかもしれない。

昔から仲の良かった友達以外にはアカウント教えてない。
実名出してないけどリアルの知り合いにバレたら終わる
50390 2010/09/11(土) 04:46:37 ▼このコメントに返信
フォロワーが700人とかになって
なんか言うたびにドバっと@がきてそれに返事する作業だけで自分の貴重な時間がガンガン減っていくのが辛くてやめた。
誕生日にオフ会開いてもらったりプレゼント貰ったりうれしいこともあったけど、身近な友人や家族と接する時間のほうがやっぱり大切だった。
50772 2010/09/12(日) 12:36:55 ▼このコメントに返信
20~30人しかフォローしてないのに、[もっと読む]までが一人のツイートで埋め尽くされたときは戦慄した
1分前 webから
50879 2010/09/12(日) 18:03:51 ▼このコメントに返信
このユーザーはツイートを非公開にしています。(笑)


どれだけ自意識過剰なんだよmixiでやれって思う。
51005 2010/09/12(日) 23:07:29 ▼このコメントに返信
時間泥棒
興味ないツイートも目に入るので邪魔
フォロワーのひとりの嫌いな人をフォローしたらこっちまで嫌われた

学生生活終わってせいせいしてたのに、何か学校のクラスにいる感覚が戻ってきて気持ち悪くなってやめた
51556 2010/09/14(火) 10:33:44 ▼このコメントに返信
ツイッター(笑)なんて流行好きの情弱が使うんでしょ?
52461 2010/09/19(日) 09:20:59 ▼このコメントに返信
2ちゃんしか楽しめなくてもそれはそれでいいと思いますよ?
★コメントの投稿
投稿:

※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
※確認画面はありません。一発で反映されるので内容をよくご確認下さい。
※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事タイトル:『そろそろTwitterの真の楽しみ方を教えてくれよ・・・なにがなんだか・・・』
2010/09/08
categories カテゴリ 疑問・相談・議論

hatena はてブ | twitter つぶやかれ数 | comment (58) |