fc2ブログ

ほかのブログの新着記事

ニュース速報BIPはBIPブログへ移転しました
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 18:25:38.42 ID:lf6oXOpkO

電話きて、今日はいいやって断ってるのに
なんで?とか聞いてくるのがうざう

2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 18:27:04.02 ID:E9aJ+5avO

>>1
なんでそんなこと聞くの?

4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 18:27:25.65 ID:lf6oXOpkO

毎回仮病使う訳にもいかないんだよな

5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 18:28:04.30 ID:pLdkAfls0

友達がいない
これ
最強

6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 18:29:26.45 ID:lf6oXOpkO

お互い嫌な思いせずにさらっと断りたいんだ・・

8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 18:29:39.95 ID:+DQcCsgTO

誘いの連絡を10回無視するこれ最強

10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 18:30:30.12 ID:dv7S1TLz0

俺断るのに理由つけるのめんどくさいから全部無視してるよ

11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 18:30:55.05 ID:khh505iM0

本当の友達ならうんぬん

12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 18:31:02.99 ID:78Vt1W7j0

お金がないは魔法の言葉

15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 18:31:29.24 ID:MrF9x8CdO

嫌なものを嫌というのに理由が必要か?

16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 18:31:58.28 ID:fWDvdIz80

行けたら行く

17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 18:32:07.97 ID:fVATSH/b0

電話でんなよ。あとで気づかなかったでいいだろ

19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 18:33:37.71 ID:lf6oXOpkO

>>17
それだと他の人と連絡とってるのがバレたらまずいのよ

20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 18:35:29.98 ID:MrF9x8CdO

>>19
○ねよの一言

これでいい。お互い嫌な思いは一度だけだ
何で嫌なやつに気を使わなきゃならないんだ

21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 18:37:33.19 ID:lf6oXOpkO

>>20
田舎だし後々必ず出会うからなぁ・・

さりげなく距離を置きたい

28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 18:43:44.58 ID:fVATSH/b0

>>19
それ何回もやってると連絡してこなくなるからそれでいいんだよ

33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 18:45:57.08 ID:lf6oXOpkO

>>28
それだとなんで俺の電話でないのに!!!って言われて俺ら友達だろ?とか言ってくる。

本当うっとうしいんだ

42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 18:50:11.76 ID:fVATSH/b0

>>33
あ~そういうウザい人今までいなかったからよくわかんないやwww

役立たずでゴメンよ

22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 18:39:00.32 ID:Uo5xIXdKO

理由ないなら断らなきゃいいだろ

23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 18:39:44.94 ID:lf6oXOpkO

>>22
最初は楽しかったが今は苦痛なんだ

24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 18:40:00.81 ID:j0omWhjD0

今日はちょっと勉強したいんだww
ゴメンな!
テスト前になって泣きついてくるなよ?ww

で大丈夫だ。俺はそれで乗り切れてた。

27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 18:42:10.68 ID:lf6oXOpkO

>>24
学生だったらそれ良いな

25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 18:40:29.88 ID:Uo5xIXdKO

じゃあ苦痛だからって言えばいいじゃない

26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 18:41:18.57 ID:Uth3j7oNO

嫌なら素直に断る
ただしそれで嫌われても文句言えなくなるけども

29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 18:43:55.06 ID:lf6oXOpkO

行けないって言ってもしつこく誘うとか友達でもちょっと嫌じゃないか?
お前ら断る時どうしてるの

39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 18:48:52.33 ID:MrF9x8CdO

>>29
嫌だ

だろ…
理由聞く馬鹿は死ねばいい
なんでお前に一から十まで説明しなきゃならんとキレてやれよ
田舎だからこそやれクズ

30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 18:44:46.47 ID:Uu/Zk8eH0

>>29
構ってもらえるだけありがたいし

31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 18:45:08.65 ID:UMkD/wrc0

金無いって毎回断っとけば、誘われなくなるよ

34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 18:47:03.19 ID:lf6oXOpkO

>>31
普通にそいつんちでゲームしてるの見てるだけだからな・・
本当嫌だ

36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 18:47:54.84 ID:Uth3j7oNO

嫌がってる時点で友達じゃない
俺の場合

32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 18:45:16.77 ID:QtU5EGNp0

友達と行けよじゃーな

37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 18:48:05.34 ID:QtU5EGNp0

本当にうっとおしいんだ じゃーな

40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 18:48:56.16 ID:E8SHtZvV0

なんでそんな無理に誘うの?
こっちのことも考えてよ

45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 18:51:33.66 ID:lf6oXOpkO

>>40
そういう断り方をするとノリの悪い奴と思われて結果こっちが悪者だよな

47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 18:52:27.42 ID:wFhDW1B20

>>45
まぁ実際ノリの悪い奴なんだがな

49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 18:53:17.88 ID:MrF9x8CdO

>>45
このスレではgdgd理由つけて断らないお前が悪者だがな

38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 18:48:45.20 ID:7Vrd3WaY0

そもそも気分が乗らないなら電話出ないだろJK

41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 18:50:04.99 ID:pfnqrHFc0

一度断られたらお布団にくるまって泣いちゃうレベル

43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 18:50:14.83 ID:Uu/Zk8eH0

どうしてもいやなら
今日はいいや

何で?

一人でうだうだする

でおk

44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 18:51:22.11 ID:4nBTnhxRO

なんで?で返すのがいちばん

46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 18:52:26.23 ID:E8SHtZvV0

俺ら友達だろ?って言うやつにまともなやつはいない
ただの道具としか見てない
縁切ることを勧める

50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 18:54:09.53 ID:lf6oXOpkO

>>46
そうだよな わかるわ

51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 18:56:55.57 ID:Uu/Zk8eH0

>>50
わかってるんならスレ立ててないで縁切れよ屑

55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 19:00:42.30 ID:lf6oXOpkO

>>51
お前みたいなぼっちにはわからないんだよな
こういう複雑な関係は

52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 18:57:41.93 ID:Lh/1/tDi0

お前らいい加減にしろよ誘われない奴だっているんだ

54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 18:59:48.30 ID:qF5FJKqO0

仕事してるなら仕事が言い訳になるじゃん

56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 19:00:43.44 ID:E8SHtZvV0

苦痛なのに断ったら自分が悪者になるとか
都合良すぎ
嫌な相手にどう思われようが関係ないだろ
そのうち保証人になってくれとか言ってくるだろうから
後悔しないうちに行動するのがいい

58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 19:01:56.70 ID:wFhDW1B20

>>56
どっちも自己中だからこういうgdgdした関係になるんだから当たり前っちゃ当たり前なんだがな

59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 19:02:33.28 ID:lf6oXOpkO

>>56
大抵そういう奴って集団の中心人物じゃないか?
友人関係崩れるの嫌だからいつもなんとなく合わせてはいるけど

63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 19:04:39.50 ID:MrF9x8CdO

>>59
なんで集団にいなきゃなんねえんだよ馬鹿か死ねよ

64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 19:05:56.47 ID:lf6oXOpkO

>>63
中には好きな友達だっているだろ

57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 19:01:34.51 ID:N/fHQh+pO

>>1
わかるわ
しつこい奴本当ウザいよな

62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 19:03:51.83 ID:lf6oXOpkO

>>57
嫌ならハッキリ断れよ。2ちゃんで文句言うくらいなら本人に言ってやれ

66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 19:07:59.90 ID:N/fHQh+pO

>>62
それはお前だろw
同意してやったのになにその返しw

71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 19:10:40.78 ID:lf6oXOpkO

>>66
いちいち蒸し返して書き込むくらいなら友達やめろよ
こういう奴見ると腹立ってくるんだ俺は

65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 19:07:01.75 ID:SbfPGZIeO

断ったら悪者になるとかろくな関係築けてないじゃん
どうせいつも合わせて笑ってるだけだろ
そういうの寂しくないか?

69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 19:09:33.81 ID:lf6oXOpkO

>>65
寂しいな 寂しすぎる

70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 19:10:09.19 ID:GVDmrPap0

今日はめんどくさい
でいつも断ってる

75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 19:14:51.62 ID:ZDRtW4yu0

俺くらいのレベルになるとそういうことを見越して最初からボッチになる

76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 19:15:03.36 ID:IlBke5XDO

断るのめんどくさいから電話来てもスルー

おかげで誘われなくなった

81 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 19:16:47.08 ID:T9abp0aP0

断る友達が居ない

88 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 19:20:33.42 ID:Ixh+sfvZ0

俺もそういう奴が知り合いにいてだんだん理由考えるのも面倒になって連絡シカトするようになったら
30回くらい連絡があったのちに連絡が途絶えたよ。

90 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 19:21:07.06 ID:tEGfCt8J0

小学校のとき全く同じシチュを経験した
本当しつこかったそいつが引っ越すまで耐え続けたよ

92 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 19:21:25.06 ID:T9abp0aP0

大学って勉強するために行くところだろ?なんで友達なんか作るのwww

嘘です友達ほしいです

101 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 19:25:55.51 ID:T9abp0aP0

誘われたくないなら縁切れば?
周りに誰も居なくなってからだよ色々わかるのは

今俺が誰かに誘われたら泣いてしまいそうだ

105 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 19:27:23.88 ID:MrF9x8CdO

>>101
酒…飲もうぜ…

106 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 19:27:45.53 ID:lf6oXOpkO

>>101
一人は一人でつらいよな
もう少し考えてみる。ありがとう

108 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 19:28:37.95 ID:Ixh+sfvZ0

友達がいないと寂しいのは男の場合学生時代だけだよ。
仕事始めちゃえば週五日以上はほとんどの時間仕事してるし
休みの日は昼まで寝てて平日できない用事を済ませば休みは終わる。
そんな毎日が定年まで続く。次に寂しい思いするのは定年後

113 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 19:30:15.52 ID:lf6oXOpkO

>>108
大人になると友達ってあんまいないよな
なんか親父も一人だったわ

114 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 19:31:19.49 ID:wFhDW1B20

>>108
てか休日に遊ぶっていう感覚がほとんど無いわ
地元のダチとたまに会ったら1,2時間話すことはあるけどな
んでそんときに今度飲み行くかみたいになって
何回か遊ぶようになって
またそのうち仕事とかで都合あわなくて会わなくなってって感じだな

137 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/20(土) 20:25:30.75 ID:b05VUcg80

塾の宿題がやばい
これが最強だろ

いい仕事をする人の3つの断り方!
臼井 由妃
青春出版社
売り上げランキング: 104507
おすすめ度の平均: 4.5
4 断り方というより、仕事の進め方に関する本
5 無理する必要はない
5 たんなる断り方の本だと思ったら損をする!

元スレ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1266657938/

★新着記事
★トイストーリー1,2,3のブルーレイセッ
★これまでの注目記事
ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ アクセスランキング アクセスランキング
★コメント
49737 2010/09/09(木) 00:41:18 ▼このコメントに返信
誘ってくれる友達がいないんだがwwww
49738 2010/09/09(木) 00:44:04 ▼このコメントに返信
なんであんなにしつこいんだろうな
いいってんだからほっとけよ
49742 2010/09/09(木) 00:59:42 ▼このコメントに返信
それでも孤独になるのは怖いからヘラヘラしながら
当たり障りのないポジションを維持してしまうキョロ充

こういう奴って周りからは都合の良い奴って思われてるだけで
心から好かれることは決してないよね
49744 2010/09/09(木) 01:12:53 ▼このコメントに返信
大体>>1に同意できるが>>62>>71は明らかおかしい。最強の「お前が言うなだな」


俺も前あまりにもしつこい奴居たから切ったわ。
めんどいから電話でなかったら狂ったように電話してきて怖かった。
結局着拒にしたけどなw
そいつにはもう会えないから同窓会とか行けなくなったw
49745 2010/09/09(木) 01:13:23 ▼このコメントに返信
しつこすぎるだろ
とか
もうやめてくんない?
とかは絶対に言えない。
誘ってくれるのは嬉しいんだ、でも暇とはいえ気分じゃない時だってあるんだってことをわかってもらいたい。
49746 2010/09/09(木) 01:13:55 ▼このコメントに返信
俺もこういう奴いるわ
うざいから無視してるが今だに電話してくる・・・
49747 2010/09/09(木) 01:16:11 ▼このコメントに返信
米49742
今度から一回断られたら諦めろよ
49748 2010/09/09(木) 01:16:19 ▼このコメントに返信
※49742
それなんて俺
遊びに誘われても所詮数合わせ
卒業後したら縁が切れるんだよな
49749 2010/09/09(木) 01:17:49 ▼このコメントに返信
>49742
うるせえよ
一人は寂しいんだよ
49750 2010/09/09(木) 01:21:11 ▼このコメントに返信
こういうこと考えると買い物とか結局一人で行っちゃうんだよな。
確かに俺も誰とも接したくない気分のときあるし。
49742はまさに俺。実際充実してないけど。

本当の友達じゃないんだよな。数合わせにしか呼ばれない。
自分からは誘えない。あぁもう生きるの嫌になってきた。
49752 2010/09/09(木) 01:22:18 ▼このコメントに返信
しつこい人はしつこくされた事がないんだろう
49753 2010/09/09(木) 01:28:33 ▼このコメントに返信
リアルでははっきり物も言えないくせに
こういう所でだけやかましいな
49754 2010/09/09(木) 01:30:31 ▼このコメントに返信
いやぁ今日はちょっと用事が…とか
ちょっとむりとか言うと理由も聞いてくるのか
もう面倒くさい奴だな…
くさったトマトでも送りつけてやれよ…
ズルズルと関係を持ち続けるよりはましだろう
49755 2010/09/09(木) 01:34:52 ▼このコメントに返信
>>62>>71

この流れから判断して>>1は単なる基地外
49756 2010/09/09(木) 01:38:00 ▼このコメントに返信
人付合いめんどくさくて無視しまくったら
友達がいなくなった俺ぼっちwwwwっうぇwwwwwww
もうハッチャケ方とか忘れちゃったよ、恥ずかしい
49757 2010/09/09(木) 01:40:09 ▼このコメントに返信
今何してる?とか、暇か?っと聞くだけでガンガン電話してくる。
断ると必ず何で?って聞き返してくる。


俺の周りにもいるわ。友達じゃなく先輩だから余計にタチ悪い。まじウザい。
49758 2010/09/09(木) 01:40:14 ▼このコメントに返信
>>71

↑まさにお前じゃねーか
先生この>>1気持ち悪いです 性格の悪さが滲み出てるな 
こういうヤツに限って影で文句言うくせに、普段は自分の居場所確保に必死なんだよな 死ねばいいよ
49759 2010/09/09(木) 01:41:41 ▼このコメントに返信
毎回しつこく誘ってくるやついるわ、しかも毎週土日に絶対
面倒な時は「めんどいから今日はやめとく」ってストレートに言ってる
それでもしつこい時は「知るかボケ!今日はいかねえんだよ!」だな
そんな事をしょちゅう言っても誘ってくれる仲のいい奴相手だから言えることだが
49760 2010/09/09(木) 01:45:38 ▼このコメントに返信
金が無い最高
仕事だよ最強
49762 2010/09/09(木) 01:47:48 ▼このコメントに返信
普通に家の用事があるからでいいんじゃね?
適当に家事の当番とかあってとか言えばまず平気だろ。
49763 2010/09/09(木) 01:48:57 ▼このコメントに返信
確実に俺だわ……。
一人暮らしで地元から離れて、遊び相手がそいつと他数人しか居ないんだよ……。
でも、そいつらは地元民だから地元の友だちも居るわけで。

俺だってしつこいのは分かってる。でも寂しいんだ。
羨ましいんだ。地元で友だちと遊んでるお前らが。

先日、遂にその友人から
「なんで居たくもないのにお前と居ないといけないんだ。」
と言われてしまった。

みなさん、メシウマですよ。ボッチ大学生誕生ですorz
49764 2010/09/09(木) 01:50:16 ▼このコメントに返信
断ってもしつこく遊ぼう遊ぼう言う奴ってなんなの
僕なんかと遊ぶことになんのメリットあるの?
言っちゃ悪いけど面白みも金も知識もないただのキモオタだぞ
49765 2010/09/09(木) 02:08:29 ▼このコメントに返信
友達がいて、しかも誘ってくれるとかどんだけ恵まれてるんだよ!!
世の中には、別にひきこもりでも無いのに、2年位一切誰からも誘われない俺みたいなのもいるんだ!!

しかも、2年前に誘われた時なんて、明らかに運転手要員で酒一人だけ飲めなかったり。
49767 2010/09/09(木) 02:12:23 ▼このコメントに返信
お前らの友達重すぎだろ

今日は1人でゆっくりしたいって言えよ
他にも今日は寝るとかでも全然通るぞ
49769 2010/09/09(木) 02:28:13 ▼このコメントに返信
嫌だってきっぱり断りゃいいだろう
この>>1はなんか腹立つわ。
49770 2010/09/09(木) 02:39:52 ▼このコメントに返信
誰かと一緒にいたい人っているよねー
でも、無理につきあって嫌な思いして相手を嫌いになるより一人の時間を確保してほどよく長くつきあったらいい
今日は読みたい本がある、とか 異様に眠いから寝とくわ、とか
適当な理由で断ってごめんなーと流しておけば問題ないでしょ
スパン空けても会いたくないほど嫌になってるなら、すでに友人とは言えないから縁を切ればいい
ぶーぶー文句言ってないで合理的に動きなYO
49771 2010/09/09(木) 02:40:10 ▼このコメントに返信
>>1 は社会人なんだな
職種によっちゃ「仕事だから遊べない」ってのは使えないな
資格取得の勉強してるから…ってのも同様か

そういう場合は何かのビジネス本で読んだが、友達の誘いを
「3回に2回受ける」→徐々に「2回に1回受ける」→「3回に1回受ける」で
徐々に浅い関係になるといいらしい

まぁ空気読まないタイプなら「苦痛を受け入れて、たまに断る」しかないな
孤立を恐れてそいつと切れる事が出来ないなら尚更だ
それと恋人を作って彼女とデートだと嘘をつくとか?
49772 2010/09/09(木) 02:42:04 ▼このコメントに返信
>>1うざすぎわろた
49773 2010/09/09(木) 02:49:09 ▼このコメントに返信
友達だったら、面倒くさいから行きたくないで普通に断れるよな。
49774 2010/09/09(木) 02:51:39 ▼このコメントに返信
※49770 >友人とは言えないから縁を切ればいい
いや、だからね… そいつと切れる事で他の友達とも縁が切れるのが怖いって>>1は言ってるワケさ
ラスボス的存在のウザイ友達以外の友達が、>>1の事を本当の友達だと思っていればそんな事はないんだがね

>>45 >そういう断り方をするとノリの悪い奴と思われて結果こっちが悪者
らしいから

もう0か100かしか無いんだよ

断言する、この先>>1に転勤や転職など環境の変化が無い限り
>>59 >友人関係崩れるの嫌だからいつもなんとなく合わせてはいる
といった、gdgdの関係を続けるだろうよ
49775 2010/09/09(木) 02:53:37 ▼このコメントに返信
そうなんだ じゃあ私 生徒会行くね
49776 2010/09/09(木) 02:57:06 ▼このコメントに返信
>>1うぜえ。
ID:N/fHQh+pOはわざわざ同意してくれてるのに何で喧嘩腰なんだか。

ああ言えばこう言う、こういえばああ言う。天邪鬼かこいつは。
49780 2010/09/09(木) 03:34:28 ▼このコメントに返信
断ってんのにしつこく誘ってくる奴は確かにいるよなぁ
で、ずーっとメールで断り続けてたら
「みんな来るのに・・・空気読めよ・・・。はぁ・・・。」
とか返ってきたときは本気で殺意が湧いたな
あと「シケるよなぁ」とか言う奴ね
自分が楽しむことしか考えてない
49781 2010/09/09(木) 03:46:23 ▼このコメントに返信
普通の友人でお互い社会人なら休日遊ぶ場合事前に約束しないか?
当日誘って断られるとか当たり前だと思うがね
無神経な奴を友達と思ってるなんて寛容なのかbkなのか
49782 2010/09/09(木) 03:46:35 ▼このコメントに返信
メールで誘われた側の返事として
「わり,仕事」「今日はめんどい」「今日デート」「了解.何時にどこ?」
くらいでお互い大丈夫な関係が理想

深く理由聞いてくるやつには答えりゃいいし,
その理由に嘘つかなきゃいけないんだったら
もうその時点でだめだろ

ウザ男と縁切れたくらいで切れる他の縁は所詮その程度,
そっちも元々友達じゃないだろw
49783 2010/09/09(木) 03:51:18 ▼このコメントに返信
>>62と>>71で確信した
この>>1は頭がおかしい
しつこい友達ってのは妄想の中の友達じゃねーか?
49790 2010/09/09(木) 04:53:34 ▼このコメントに返信
この>>1女?
デモデモだってで気持ち悪いわ~
49791 2010/09/09(木) 05:27:05 ▼このコメントに返信
「行けたら行くわ」って言葉から察してほしいものだなw
しつこい奴は勘弁してほしいわ
49792 2010/09/09(木) 05:30:12 ▼このコメントに返信
キャラ作りすぎててつかれてるんじゃないの?
ネットでは書き込むくせにw

友達なんだからこそ本音でいけよ。多少の気遣いは必要だけどな
49793 2010/09/09(木) 05:39:27 ▼このコメントに返信
「眠い」でいいと思うけど。
49796 2010/09/09(木) 06:57:15 ▼このコメントに返信
スレ立てたのは小学生?中学生?
少なくとも高校生以上じゃありえないよねこんなやりとり
49797 2010/09/09(木) 07:19:22 ▼このコメントに返信
折角同意してくれた奴に対して何であんな暴言吐けるんだ?
>>1頭おかしいぞ
というか、>>62と>>71は鏡に向かって言え
49798 2010/09/09(木) 07:23:53 ▼このコメントに返信
何この新鮮な1気持ち悪い
49799 2010/09/09(木) 07:32:34 ▼このコメントに返信
※49796
テストないとか言ってるから幼稚園児だろ
49800 2010/09/09(木) 07:34:16 ▼このコメントに返信
これぞ類友
馬鹿な>>1には馬鹿な友達が自然と集まってくるんだな
49801 2010/09/09(木) 08:25:46 ▼このコメントに返信
>>71みたいな返しするやつに何で友達がいるんだ?
49803 2010/09/09(木) 08:42:02 ▼このコメントに返信
こういう>>1が一番ウザイ
49804 2010/09/09(木) 08:47:15 ▼このコメントに返信
生意気な>>1が居ると聞いて
49805 2010/09/09(木) 08:51:02 ▼このコメントに返信
>>1がものすごくキモチワルイ
49806 2010/09/09(木) 09:02:32 ▼このコメントに返信
♪ と~もだち100人でっきるっかなっ ♪
なんて歌は幻想だよ

どんな人とも同じように付き合うって、
それってつまりは
どんな人とも深い付き合いはできないってのと同じ

自分が困った時に見返り無く助けてくれる本当の親友なんて、
現実には片手で間に合うぐらいなもんだ
49809 2010/09/09(木) 09:58:39 ▼このコメントに返信
結局、>>1は友達は嫌いだけど、その友達からは嫌われたくないって言う
臆病なカスなんだよな
人を嫌っていいのは嫌われる覚悟のある奴だけだ
49810 2010/09/09(木) 09:59:43 ▼このコメントに返信
>>49774
>※49770 >友人とは言えないから縁を切ればいい
>いや、だからね… そいつと切れる事で他の友達とも縁が切れるのが怖いって>>1は言ってるワケさ
>ラスボス的存在のウザイ友達以外の友達が、>>1の事を本当の友達だと思っていればそんな事はないんだがね

そっか・・・ちゃんと読んでなかったわ
でももう一度考えたけど同じ考えだなー
そのウザイ友達を切ることで他が切れてしまうなら、他とも縁が無かったことにすれば?
周囲の友人がつられて1と縁を切るようなら、かなり情が薄い人たちだよね
もともと必要ないほどの友人だと思うんだけど
一応「あいつがちょっとウザくてはっきり拒否するつもりなんだが、お前らは今後も仲良くしてくれよw」
と根回ししておけばどう?
みんなもウザイ友達をうとましく思ってたなら、逆にそいつが一人切られる可能性有り
気の利く友人ならウザ男にいい加減にしとけ、とアドバイスしてくれるかも
みんなにとってウザイ友達>1 ならば去ってくだろうけど、それはそれでいいじゃん
自分を大事にしてくれる友達だけ残せばいい

大学とかでぼっちは嫌だと仕方なくつるんでたうす~い友人関係に見える
そういうのを長く大事にする人もいるけど「おつきあい」であって友達とは言えない
影でこうして悪口言うような相手を「友人」って言うのっておかしくない?
社会人にもなれば本当に心許せる友人なんて2~3人で充分だよ 惜しまず切ってけ
49811 2010/09/09(木) 10:00:20 ▼このコメントに返信
こんなん今日は無理、で終わりだろ。
後はまた今度誘ってとでも言っとけばいい。
49814 2010/09/09(木) 10:21:17 ▼このコメントに返信
縁を切ればいい
さもなきゃ田舎から上京する・・
そうするとまた1からのスタートで新たな知り合いに悩まされることになるが。
49815 2010/09/09(木) 10:32:45 ▼このコメントに返信


オナニーして風呂入って寝る
ガチャン
49817 2010/09/09(木) 10:52:52 ▼このコメントに返信
>>1リアルではなくネトゲの友達という可能性
49818 2010/09/09(木) 11:10:44 ▼このコメントに返信
>>1は頭がおかしい
49825 2010/09/09(木) 11:53:42 ▼このコメントに返信
他の友達とは遊びたい、でもそいつとは遊びたくない、上手い方法は?って都合よすぎ
全部自分の思うようにいく事がないのは人間関係だろが
まあ人間関係上手い奴ならそんなの当たり前のように出来る事だけど
49833 2010/09/09(木) 12:16:26 ▼このコメントに返信
友達じゃなくてただの知り合いじゃねえか
49834 2010/09/09(木) 12:24:22 ▼このコメントに返信
今日はちょっと具合悪いから、また今度。でいいじゃないか
49843 2010/09/09(木) 12:50:55 ▼このコメントに返信
本当に嫌だと思ってることを直接言い合えないのは所詮その程度の付き合いってことだ
49858 2010/09/09(木) 14:12:45 ▼このコメントに返信
しつこいと思って尚且つウザいと思うのなら
『ウザいから付き合ってられん!!!』と
ハッキリと言ってやる方がいいんじゃないか??
で,そいつがお前から離れていけばそれだけの奴なんだよ
しつこくてウザいツレがひとり減っただけでも
お前としては得はしても損はしないと思うからな
49882 2010/09/09(木) 16:29:56 ▼このコメントに返信
耐える力 とか相手の求めてるモノを考えるとかを熟達したら友達がやばいほどできた
49917 2010/09/09(木) 19:09:01 ▼このコメントに返信
Q「何で?」
A「なんでも」
Q「だから何なん?!」
A「なんなん」
49930 2010/09/09(木) 19:31:59 ▼このコメントに返信
ついでに欝アピールしてくるやついるわ、きつく言わせないつもりかもしれんが そもそも男が男に頻繁に電話かけてくるなよ 30分メール返さないだけでコールの嵐とか
49982 2010/09/09(木) 21:31:41 ▼このコメントに返信
最近仕事や学校の課題や塾で忙しいから、暇な時にでも「こちらから」連絡するわ!

で、おk。
49993 2010/09/09(木) 21:48:33 ▼このコメントに返信
ただ自分がゲームするのを見せる(?)ためだけに呼ぶの????
その人自分のことしか考えてないじゃないか・・・小学生ならまだ分かるけど
大学生や社会人でこれは・・・・・・・。
その集団もどんな集団なんだろ・・・。

50000 2010/09/09(木) 22:12:25 ▼このコメントに返信
※49810  そうだね~。 最終的にはそうなると思う

しかしアレだな
他人の事は嫌うクセに、他人には嫌われたくないっていうのが
物凄く自分自身と被ってキツイわ

他にも>>1が悪者にならない言い訳思いついたよ
「オマエの事は嫌いじゃないけど事情があって会えないんだ」ってのな
・家族の介護、・結婚、・捻挫や骨折や重い病気、
・ギター等の練習に時間がかかる趣味
>>1のバックグラウンドが分からんから、無難な事しか言えんが
50079 2010/09/10(金) 02:27:29 ▼このコメントに返信
とりあえず約束しておいて行かない
何でこなかった?とか言われたら雨が降ってたからとか暑かったからとか言ってればそのうち誘われなくなるよ
50085 2010/09/10(金) 03:16:08 ▼このコメントに返信
>>1がクズ過ぎて笑ったw
50109 2010/09/10(金) 08:36:40 ▼このコメントに返信
「行けたら行くわ」←100%行かない
逆にいえば絶対に断れる一言
50111 2010/09/10(金) 08:48:47 ▼このコメントに返信
めんどくせぇからやだwwwwwって言えばいいじゃないww
言えないような力関係ならもう関わらないでくださいでいいじゃんww
一人で言うのが怖いなら、他のやつと結託して縁切ろうぜってやればいいよww向こうから関らなくなるww
50113 2010/09/10(金) 09:09:03 ▼このコメントに返信
オチは?
50473 2010/09/11(土) 12:36:42 ▼このコメントに返信
金がない
これ王道
時間がない
これ邪道
生理中
これ最強
50510 2010/09/11(土) 17:03:37 ▼このコメントに返信
イエス・マン思い出すな
50615 2010/09/11(土) 21:45:41 ▼このコメントに返信
急な用事で行けれない
50713 2010/09/12(日) 03:02:48 ▼このコメントに返信
>>1わからなくもない
友達はわがまま、>>1はシャイ
はらわって話し合わないと結果は進まない
50721 2010/09/12(日) 04:13:05 ▼このコメントに返信
連絡をなるべくとらない、これでいいと思うけどな。
50938 2010/09/12(日) 19:40:37 ▼このコメントに返信
同意したらなぜか逆ギレするキチガイww
類は友を呼ぶだな…
51491 2010/09/14(火) 04:51:51 ▼このコメントに返信
普通に断ればいいんでないの??
理由聞かれたら、「何でお前にそこまで言わなきゃいけなんだよ。お前は俺の母ちゃんか?」って言えばおk
51787 2010/09/15(水) 00:29:18 ▼このコメントに返信
以上、>>1による何度断れどしつこく誘ってくる友達がいる俺マジぱねぇショーでした^^
51867 2010/09/15(水) 13:19:52 ▼このコメントに返信
しつこい訳じゃないけど「○日ってヒマ?」とだけ聞いてくる誘い方がきつい
用件次第で断りたいのにまずスケジュールを抑えられるから難しい……
下手にヒマと答えて気分の乗らない面子の飲み会だったりとか困る
★コメントの投稿
投稿:

※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
※確認画面はありません。一発で反映されるので内容をよくご確認下さい。
※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事タイトル:『しつこい友達からの誘いってどうやって断ってる?』
2010/09/09
categories カテゴリ 疑問・相談・議論

hatena はてブ | twitter つぶやかれ数 | comment (82) |