fc2ブログ

ほかのブログの新着記事

ニュース速報BIPはBIPブログへ移転しました
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/10(金) 18:36:22.09 ID:sEY4SJWe0

結婚は素晴らしいことだが、結婚生活という習慣をつけたことは誤りだと思う。

2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/10(金) 18:37:55.86 ID:sEY4SJWe0

妻を選ぶのはネクタイを買うのとよく似ている。選んだ時は素敵に見えるが、家に帰って首に絞めてみるとがっかりする。

3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/10(金) 18:38:37.56 ID:sEY4SJWe0

しんのすけのいない世界なんかに未練なんかあるか!?

4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/10(金) 18:39:53.11 ID:sEY4SJWe0

夢は逃げない。逃げるのはいつも自分だ。

5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/10(金) 18:40:46.01 ID:sEY4SJWe0

男にとって今日一日だけの浮気心にすぎないものに、女はその一生を賭ける。

6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/10(金) 18:41:36.55 ID:sEY4SJWe0

女に懲りるのは一度でたくさん。誰もがそう思いながら、二度三度と繰り返す。

8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/10(金) 18:42:15.25 ID:sEY4SJWe0

俺の靴下はジャスミンの香り。

9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/10(金) 18:42:45.66 ID:sEY4SJWe0

できると思うからできるのだ。

10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/10(金) 18:43:34.09 ID:sEY4SJWe0

地獄への道はいつも善意で満ちている。

11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/10(金) 18:44:33.44 ID:sEY4SJWe0

弱い者ほど相手を許すことができない。許すということは、強さの証だ。

13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/10(金) 18:45:24.95 ID:sEY4SJWe0

正義の反対は悪なんかじゃないんだ。正義の反対は「また別の正義」なんだよ。

14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/10(金) 18:45:55.97 ID:dRCnxX/D0

ウ○コ食ってる時にカレーの話すんじゃねえ!!

15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/10(金) 18:46:28.56 ID:l/oshQI10

>>14
逆よ逆!!きったないわねぇ!!

17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/10(金) 18:47:47.83 ID:sEY4SJWe0

一日だけ幸せでいたいならば、床屋にいけ。
一週間だけ幸せでいたいなら、車を買え。
一ヶ月だけ幸せでいたいなら、結婚をしろ。
一年だけ幸せでいたいなら、家を買え。
一生幸せでいたいなら、正直でいることだ。

38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/10(金) 19:01:20.74 ID:cBJkuM0x0

>>17
これホントその通りだと思うよ

19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/10(金) 18:48:54.02 ID:sEY4SJWe0

「会社で働く」「家族サービス」「両方」やらなくちゃいけないってところが「父親」のつらいところだな。

20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/10(金) 18:49:26.17 ID:qQXyr0+x0

どれも含蓄があってイイコトバダナー

21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/10(金) 18:49:35.49 ID:pRtKBKJr0

ひろし△

22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/10(金) 18:49:37.23 ID:sEY4SJWe0

平和にも勝利がある。戦いの勝利に劣らぬ名だたる勝利が。

23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/10(金) 18:50:37.67 ID:sEY4SJWe0

俺の人生はつまらなくなんかない!家族のいる幸せを、お前達に分けてやりたいくらいさ!

24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/10(金) 18:51:39.63 ID:sEY4SJWe0

運命みたいなものをさ、「これでいいのだ」って思うか?それとも「これでいいのか?」って疑うか?

25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/10(金) 18:53:24.28 ID:sEY4SJWe0

あなたが明日会う人々の四分の三は、「自分と同じ意見の者はいないか」って必死になって探している。この望みをかなえてやるのが、人に好かれる秘訣である。

26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/10(金) 18:53:35.85 ID:NoYK3vQu0

ひろしカッケー

28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/10(金) 18:53:54.95 ID:sEY4SJWe0

しんのすけ!命が大切なんじゃない!お前が大切なんだ!

29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/10(金) 18:55:17.26 ID:sEY4SJWe0

いつか無くなるものを求めちゃだめなんだ。無くなるものは、求めるためではなく、そいつで遊ぶためにこの世にあるんだから。

30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/10(金) 18:56:52.65 ID:sEY4SJWe0

見えないところで友人のことを良く言ってる人こそ信頼できる。

31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/10(金) 18:57:23.04 ID:sEY4SJWe0

俺は世界最強のサラリーマン!

32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/10(金) 18:58:05.15 ID:sEY4SJWe0

学校での成績が良いからといって、社会で認められるとは限らない。

33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/10(金) 18:58:48.06 ID:kKjMpa9y0

年とってからクレしん見るとほんと深いこと言ってるのがわかる

34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/10(金) 18:59:21.28 ID:sEY4SJWe0

夢は、できる限り最大に実現するために、その陰で努力を続けている限り誰も傷つけることはない。

36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/10(金) 19:00:19.58 ID:sEY4SJWe0

自分一人ででかくなった気でいる奴はでかくなる資格は無い。

37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/10(金) 19:00:50.21 ID:sEY4SJWe0

自分が正しいと思うことでは、前に進めない。

39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/10(金) 19:02:19.15 ID:sEY4SJWe0

しんのすけ。とーちゃんが人生で一番幸せだと思ったのは、おまえとひまわりが生まれたときだ。だからしんのすけ、死ぬな。

41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/10(金) 19:03:08.45 ID:NoYK3vQu0

ここまでくるとホントかよwww
不幸な事故で作者が亡くなったから美化してんじゃないのか?

46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/10(金) 19:07:54.59 ID:t1SZSw670

大人帝国のとおちゃんの回想シーンは泣ける・・・ボロ泣きした

47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/10(金) 19:08:19.61 ID:6zfLBV1K0

wiki見たらひろしって身長180cmあるんだな・・・

51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/10(金) 21:18:24.69 ID:LDW9NFTY0

ひ「俺だって結婚した当初はみさえがオードリー・ヘップバーンに見えたもんだが…」

し「でもよく見ると?」

ひ「これが驚き、コッペパン」

52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/10(金) 21:24:34.97 ID:SfNTc4t20

なんか涙目になった

クレヨンしんちゃん(50) (アクションコミックス)
臼井 儀人
双葉社 (2010-07-16)
おすすめ度の平均: 4.5
3 ペンを入れたのは臼井さんじゃない。
5 巨匠の魂に敬礼
5 臼井先生ありがとうー
5 おもしろい
5 50巻も純粋に面白かった。

元スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1284111382/

★新着記事
★トイストーリー1,2,3のブルーレイセッ
★これまでの注目記事
ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ アクセスランキング アクセスランキング
★コメント
50392 2010/09/11(土) 06:03:57 ▼このコメントに返信
( ;∀;)イイハナシダナー
50393 2010/09/11(土) 06:09:45 ▼このコメントに返信
こんなかっこいいこといつ言ったんだよ
50394 2010/09/11(土) 06:24:32 ▼このコメントに返信
>>正義の反対は悪なんかじゃないんだ。正義の反対は「また別の正義」なんだよ


これ、よくひろしの名言として出てくるけど
ひろしこんなん言ってないからね
50395 2010/09/11(土) 06:26:41 ▼このコメントに返信
たまに何気なく言ってる
50396 2010/09/11(土) 06:27:45 ▼このコメントに返信
なんかもう突っ込む気力もない
50397 2010/09/11(土) 06:28:04 ▼このコメントに返信
50394
お前が映画を見ていないのはよく分かった
50398 2010/09/11(土) 06:30:38 ▼このコメントに返信
正義の~は
野原ひろしが言いそうな名言
みたいなスレで出てたんだっけ?初出はパワポケと聞いたが
50399 2010/09/11(土) 06:31:22 ▼このコメントに返信
50397
映画は臼井ノータッチだゾ
50400 2010/09/11(土) 06:39:58 ▼このコメントに返信
原作限定ならそう書いておけよマニアども
50401 2010/09/11(土) 06:40:24 ▼このコメントに返信
まず>>1からして別人の名言じゃねぇか
本当にひろし自身が言ってる名言って5、6個程度じゃないのか
50403 2010/09/11(土) 06:47:02 ▼このコメントに返信
50397
お前が映画を見ずに知ったかぶりしてることはよく分かった
50404 2010/09/11(土) 06:52:15 ▼このコメントに返信
正義の反対は~はパワポケ7の主人公がヒーローを倒した後のエンディング時に
悪の博士が語るセリフだ
50405 2010/09/11(土) 06:55:30 ▼このコメントに返信
※50400
原作に限定しなくてもひろしとはまるで関係の無い言葉の方が多いがな
50406 2010/09/11(土) 07:11:46 ▼このコメントに返信
名言に涙して※欄見てげんなりした

ひろしの台詞じゃねえのかよksg
50408 2010/09/11(土) 07:14:44 ▼このコメントに返信
>>13はパワポケに出てくる台詞じゃねーかパクんなよカス
50410 2010/09/11(土) 07:27:49 ▼このコメントに返信
またガセネタスレか
いやヒロシの名言についてはガセであることが
前提なのか
50411 2010/09/11(土) 07:50:54 ▼このコメントに返信
100人を不幸にするのは簡単だが、1人を幸せにすることは難しい。

野原刑事の事件簿は名言多すぎ
50412 2010/09/11(土) 07:51:53 ▼このコメントに返信
野原ひろしっていうか
藤原啓治が言ったらカッコいい台詞じゃね?
50413 2010/09/11(土) 07:55:39 ▼このコメントに返信
コメ欄新参ばっかすなあ
50414 2010/09/11(土) 07:58:58 ▼このコメントに返信
映画以外でもこんなにかっこいいこと言ってるの?
50415 2010/09/11(土) 08:02:16 ▼このコメントに返信
ガセばっかり。ほとんどがひろしの言った言葉じゃないよ
それとひろしは大卒じゃない。20で就職してる
でも名言なんかなくても、ひろしは俺にとって理想の父親だけどね
50417 2010/09/11(土) 08:17:01 ▼このコメントに返信
つまり、ひろしはなにをいってもかっこいいということなんだよ
50418 2010/09/11(土) 08:17:13 ▼このコメントに返信
こういう変な持ち上げられ方すると元々好きだったのにちょっと萎えるよな…
50419 2010/09/11(土) 08:31:36 ▼このコメントに返信
この中のいくつかはほんとうに野原ひろしの言葉だ、
そう思うだけでもいいじゃないか

嘘を嘘と(ry
50420 2010/09/11(土) 08:42:24 ▼このコメントに返信
とりあえずコッペパンが面白かったからいい。
50422 2010/09/11(土) 08:59:25 ▼このコメントに返信
ひろしじゃなくても名言は名言だと思うが
50423 2010/09/11(土) 09:02:27 ▼このコメントに返信
俺の人生はつまらなくなんかない!家族のいる幸せを、お前達に分けてやりたいくらいさ!

しんのすけのいない世界なんかに未練なんかあるか!?


これはガチだろ。
50424 2010/09/11(土) 09:07:25 ▼このコメントに返信
またガセか
50425 2010/09/11(土) 09:08:48 ▼このコメントに返信
ガセって言うか、そういうネタなんだと思ってたけど
名言をひろしに言わせる、みたいな
50428 2010/09/11(土) 09:27:16 ▼このコメントに返信
ガセはやめろよ…
50429 2010/09/11(土) 09:35:23 ▼このコメントに返信
ひろしの名言と江頭の名言はネタとしてみてる
50430 2010/09/11(土) 09:39:33 ▼このコメントに返信
何巻の何ページ目にこれらのセリフはあるんです?
アニメなら何話です?
50432 2010/09/11(土) 09:42:52 ▼このコメントに返信
このネタも別に面白くなかったんだけど、本気にする奴出てきてさらにつまらなくなった。
50434 2010/09/11(土) 09:48:00 ▼このコメントに返信
まぁまぁ、うんこ食ってる時にカレーの話すんじゃねぇ!はガチだからいいじゃん
50435 2010/09/11(土) 09:50:58 ▼このコメントに返信
と~ころがギッチョン!
50436 2010/09/11(土) 09:51:33 ▼このコメントに返信
コッペパンワロタ
50437 2010/09/11(土) 09:52:34 ▼このコメントに返信
コメ欄が酷すぎる
本気にしてる奴も、ガセとか言って怒ってる奴も、これひろしの言葉じゃないよ!とかいらん説明してる奴も
新参は黙ってろよ…
VIPでひろしが美化されてるのは常識だしこういうネタだと理解できない奴は帰れ
50438 2010/09/11(土) 10:07:48 ▼このコメントに返信
ひろしカッケエエエエエエエエエエエエエエエワッフーーーーーーー!!
50440 2010/09/11(土) 10:15:05 ▼このコメントに返信
おいなんで「ただいまー」がないんだ!
と言ってみる
50444 2010/09/11(土) 10:18:06 ▼このコメントに返信
「パワポケの~」とか言ってるやつはこの前のニュー速のスレで知ったばっかでひけらかしたいんだろ?
50445 2010/09/11(土) 10:20:47 ▼このコメントに返信
なんだ、ガセか
50446 2010/09/11(土) 10:22:45 ▼このコメントに返信
>うんこ食ってる時にカレーの話すんじゃねぇ!
これ私屋カヲルの「少年三白眼」じゃん。どっち先だ?
50450 2010/09/11(土) 10:56:33 ▼このコメントに返信
アニメに勝手に作られたイメージに臼井は押し潰されてしまったのかも判らんね
50453 2010/09/11(土) 11:00:48 ▼このコメントに返信
父ちゃんかなりの教養と人生経験ないと言えない台詞ばっかだなw
そんな父ちゃんの目に留まったみさえはよっぽど魅力的なんだろうなー
50454 2010/09/11(土) 11:04:43 ▼このコメントに返信
どんな名言よりもオトナ帝国のひろしの回想シーンの方が感動できる
50455 2010/09/11(土) 11:07:45 ▼このコメントに返信
ひろし以外のも混ざってたのか・・・
23とか、分けてやりたいくらい「だぜ」なのに
なんでいつも「さ」なのか疑問だったがこれで晴れた
50457 2010/09/11(土) 11:22:31 ▼このコメントに返信
※欄は本当に糞だなあ()
50466 2010/09/11(土) 12:03:15 ▼このコメントに返信
名言ってのは言葉に重みがあるんじゃなくて、言う人に重みがあるんだよね
ニートが「正義の反対は~」とか言ってても全然名言じゃないっしょ?
ひろしが言ってようがいまいが、これらを名言と思えるなら、ひろしさんかっけーってことでいいんじゃないか
50468 2010/09/11(土) 12:10:04 ▼このコメントに返信
後にも先にも映画見て感動したのはクレしんだけ
オトナ帝国の回想はガチ泣きした
50472 2010/09/11(土) 12:30:19 ▼このコメントに返信
※48
意味分からんw
50475 2010/09/11(土) 12:39:52 ▼このコメントに返信
そもそも「正義の反対は~」なんて、ものすごいありふれたセリフだしな
50478 2010/09/11(土) 13:09:26 ▼このコメントに返信
>>28これすごくいいね
こんな風に思って貰いたいし思いたい
50480 2010/09/11(土) 13:23:40 ▼このコメントに返信
ガセだと知ってる俺カッコイイ()
50482 2010/09/11(土) 13:46:53 ▼このコメントに返信
「父ちゃんに言わせりゃ、自分一人ででかくなった気でいる奴は、でかくなる資格がない」
これは確か暗黒タマタマで言ってたな。こういうこと息子に言える父ちゃんになりたいと思う。
このコピペ初めて見たけど、ガセというか、西洋辺りの有名な名言とかも混じってね?
50483 2010/09/11(土) 14:09:05 ▼このコメントに返信
この中で実際にアニメで聞いたことがあるセリフは半分にも満たないな
50484 2010/09/11(土) 14:14:21 ▼このコメントに返信
50446
クレしんが先
50485 2010/09/11(土) 14:15:19 ▼このコメントに返信
ジャスミンの香りは覚えてるw
いろいろ言っていたんだなあ
50488 2010/09/11(土) 14:27:05 ▼このコメントに返信
「別の人の言葉だ」というのはわかるけど、
「ひろしは言ってない」と言い切れるのはすごいな。
そんなにクレしんマニアなのかよ。
50491 2010/09/11(土) 14:36:07 ▼このコメントに返信
50488
もし本当に言ったことがあるなら、漫画ならそのページを
アニメならその部分の音声だけを上げるやつが一人ぐらいいるだろう
それがないってことは言ってないってことなんじゃないか?
50492 2010/09/11(土) 14:39:54 ▼このコメントに返信
これってだいぶ昔からあるけどかっこいい台詞をひろしに言わせて楽しむ趣旨のスレじゃないの?
50495 2010/09/11(土) 14:44:42 ▼このコメントに返信
米50492
別人のあるかどうかは知らんが普通にひろしが言った奴もある


にしても一人ブチャラティがいるなwwww
50496 2010/09/11(土) 14:54:16 ▼このコメントに返信
※50444
パワポケやってたら普通にわかるセリフだボケ
50498 2010/09/11(土) 15:21:15 ▼このコメントに返信
ひろし厨は萌え豚よりきもいこれ豆知識な
50501 2010/09/11(土) 16:09:05 ▼このコメントに返信
ひろしはオカマに好かれやすい
だがひろしの元ネタの存在であるだらくやストアの人物はオカマである
50502 2010/09/11(土) 16:13:27 ▼このコメントに返信
マンガにあった話の、ヒロシがたまたま痴漢にあった女の子を助けて仲良くなる話が好きだった
50505 2010/09/11(土) 16:41:08 ▼このコメントに返信
ひろしが言ってそうな台詞スレだからもういいよ
50507 2010/09/11(土) 16:43:21 ▼このコメントに返信
ガセか~ そりゃまた残念で
でもまあひろしはかっけーからそれでいいよ
生き様に惚れるわ
50508 2010/09/11(土) 16:56:11 ▼このコメントに返信
米50498
流石にそこまではキモくねぇよww
50511 2010/09/11(土) 17:05:36 ▼このコメントに返信
※50437
>新参は黙ってろよ…
>VIPでひろしが美化されてるのは常識だしこういうネタだと理解できない奴は帰れ(キリッ

きめえwwwww
新参を切り捨てる俺かっこいいってかww
50512 2010/09/11(土) 17:07:07 ▼このコメントに返信
このセリフ全部藤原けいじに言ってほしい
50513 2010/09/11(土) 17:51:56 ▼このコメントに返信
正義の反対は、ってやつは寺山修司じゃなかったっけ?
50514 2010/09/11(土) 17:52:16 ▼このコメントに返信
普段はちょっと頼りない男が根性で頑張る姿がカッコいいのに。
後期劇場版のび太の聖人化と同じ罠にハマりつつあるな。
50516 2010/09/11(土) 17:59:45 ▼このコメントに返信
ひろしの名言まとめたサイトからコピペしてるだけだろこの>>1
ひろしじゃないの混じってるし
50547 2010/09/11(土) 18:42:33 ▼このコメントに返信
ねえねえ。なんでこのブログの米欄にはやたら新参新参喚き散らす古参もどきが沢山いるの?
50550 2010/09/11(土) 18:47:13 ▼このコメントに返信
>>28 泣きそうになった
50576 2010/09/11(土) 19:48:43 ▼このコメントに返信
お前らにとって発言元がひろしである事にどれだけの意義があるんだよ・・・
50580 2010/09/11(土) 20:02:14 ▼このコメントに返信
誰が言っていようと名言は名言だろ
50581 2010/09/11(土) 20:08:17 ▼このコメントに返信
>>24は大槻ケンヂだなw
50596 2010/09/11(土) 20:56:16 ▼このコメントに返信
いやホントこういうのやめろよ

上にあるツイッター読んだら、300人以上の人間がガチで信じててどんどん広めてるじゃねーか
50600 2010/09/11(土) 21:08:04 ▼このコメントに返信
>ウ○コ食ってる時にカレーの話すんじゃねえ!!

漫画で読んでて爆笑した記憶があるwww。
50601 2010/09/11(土) 21:08:13 ▼このコメントに返信
嘘を証明するソース持って来いよ
50608 2010/09/11(土) 21:35:00 ▼このコメントに返信
50601
いやほんとに言ったって言い張るやつがソースを出せよ
50612 2010/09/11(土) 21:41:13 ▼このコメントに返信
※50601

スレの上から

・結婚は素晴らしいことだが、結婚生活という習慣をつけたことは誤りだと思う(サモセット・モームの名言)
・妻を選ぶのはネクタイを買うのとよく似ている。選んだ時は素敵に見えるが、家に帰って首に絞めてみるとがっかりする(ジョイ・アダムスの名言)
・夢は逃げない。逃げるのはいつも自分だ(高橋歩の名言)
・男にとっては今日一日だけの浮気心にすぎないものに、女はその一生を賭ける(サモセット・モームの名言)
・女に懲りるのは一度でたくさん。誰もがそう思いながら、二度三度と繰り返す(田中澄江の名言)
・地獄への道はいつも善意で満ちている。(マルクスの名言)
・弱い者ほど相手を許すことができない。許すということは、強さの証だ(ガンジーの名言)
・正義の反対は悪なんかじゃないんだ。正義の反対は「また別の正義」なんだよ(パワプロの名言)
・一日だけ幸せでいたいならば、床屋にいけ。
一週間だけ幸せでいたいなら、車を買え。
一ヶ月だけ幸せでいたいなら、結婚をしろ。
一年だけ幸せでいたいなら、家を買え。
一生幸せでいたいなら、正直でいることだ。(西洋のことわざ)
・「会社で働く」「家族サービス」「両方」やらなくちゃいけないってところが「父親」のつらいところだな。(ブチャラティの名言の改悪)
・平和にも勝利がある。戦いの勝利に劣らぬ名だたる勝利が(ハミルトンの名言)
・運命みたいなものをさ、「これでいいのだ」って思うか?それとも「これでいいのか?」って疑うか(大槻ケンヂの名言)
・あなたが明日会う人々の四分の三は、「自分と同じ意見の者はいないか」って必死になって探している。この望みをかなえてやるのが、人に好かれる秘訣である(D.カーネギーの名言)
・いつか無くなるものを求めちゃだめなんだ。無くなるものは、求めるためではなく、そいつで遊ぶためにこの世にあるんだから(セフティ・マッチの名言)
・見えないところで友人のことを良く言ってる人こそ信頼できる(ポルポの名言)
・学校での成績が良いからといって、社会で認められるとは限らない(アイソリーポスの名言)
・夢は、できる限り最大に実現するために、その陰で努力を続けている限り誰も傷つけることはない(フランク.W.ウールワースの名言)

俺が知ってるのでこれくらい嘘があった。
捏造多過ぎ。ちゃんと調べたらもっと捏造が出てくるかもしれんが。
50613 2010/09/11(土) 21:43:20 ▼このコメントに返信
ネタとして楽しんでるヤツはいいが、マジで言ってると思ってる奴はなんなの?
ひろしがこんな高尚な事言う訳ないじゃん
50614 2010/09/11(土) 21:43:55 ▼このコメントに返信
>>36
これ暗黒タマタマの奴か

ガセとか騒がれたくなければアニメの何話とかコミックの何ページに載ってるとかちゃんと出せばいいのに・・・
50616 2010/09/11(土) 21:51:21 ▼このコメントに返信
作者が死んだことで、ひろしの名言をガチと捕らえて美化する奴等が増えたよな
50621 2010/09/11(土) 22:06:36 ▼このコメントに返信
ツイッターやべえwwww皆信じてるwwww
50626 2010/09/11(土) 22:37:27 ▼このコメントに返信
ほんの一部は本物のセリフだな
50634 2010/09/11(土) 23:51:10 ▼このコメントに返信
野原ひろし「記憶したか?」
50637 2010/09/12(日) 00:02:16 ▼このコメントに返信
ひろし以外の台詞が混ざってるのは明白だが
それでアニメ何話コミックのページ出せとかww
そんなめんどくせーことコイツらがすると思うのかよカスw
50638 2010/09/12(日) 00:04:17 ▼このコメントに返信
※50614
事実記憶にあるのもあるがわざわざ調べんのだるいだろアホ
50700 2010/09/12(日) 02:18:24 ▼このコメントに返信
幸せ云々は中国のことわざだったような気がする
50710 2010/09/12(日) 02:47:24 ▼このコメントに返信
ほとんどひろしが言ってねぇやつばっかじゃねか
50735 2010/09/12(日) 10:09:45 ▼このコメントに返信
お前らいい年して暴言はいてんじゃねえよ、みっともねえな。

幼稚なお前らは黙って28と39の詳細を言えばよろしくお願いします。
50775 2010/09/12(日) 12:39:45 ▼このコメントに返信
19
このセリフはジョジョの吉良吉影じゃなかったっけ?
50800 2010/09/12(日) 13:55:09 ▼このコメントに返信
パワポケ房うぜえええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwww
50839 2010/09/12(日) 16:39:30 ▼このコメントに返信
言った言ってないのコメントを気にせず
※50438みたいな人が一番幸せなんだと思う。
50854 2010/09/12(日) 17:32:17 ▼このコメントに返信
ttp://www7.ocn.ne.jp/~k7184/more.html
丸々これ
50888 2010/09/12(日) 18:16:48 ▼このコメントに返信
ネタでかっこいいこと言わせてる奴もいるんだろうけどさぁ・・・
ひろしが好きだから、遊びでも変なイメージもたれたくないよな。
50893 2010/09/12(日) 18:25:30 ▼このコメントに返信
なんか野原ひろしってキャラが一人歩きして勝手に崇拝されてる感じがするな

俺は名言を言ってようが言ってなかろうが野原ひろしという一人の人間が好きだ

50925 2010/09/12(日) 19:10:34 ▼このコメントに返信
※50775
ちょっとワロタ
50928 2010/09/12(日) 19:16:06 ▼このコメントに返信
うんこワロタw
50951 2010/09/12(日) 20:34:56 ▼このコメントに返信
パワポケの~って言ってる奴の中に絶対ニコ厨がいるw
でもニコ厨もひろしを美化してるからお互い様か。
50986 2010/09/12(日) 21:57:49 ▼このコメントに返信
パワポケやってるやつキモい
50994 2010/09/12(日) 22:20:36 ▼このコメントに返信
オオトリコッペパンって芸名で、誰かデビューしたらどうよw
50995 2010/09/12(日) 22:21:08 ▼このコメントに返信
50986
おまえほどじゃねえよwww
51004 2010/09/12(日) 22:59:55 ▼このコメントに返信
米50854
これって赤い文章だけ実際にひろしが言った言葉って意味だよな?
51015 2010/09/12(日) 23:34:50 ▼このコメントに返信
※51004
それはない
しんのすけのいない世界に未練なんかあるか!?は確実に聞いたことがある
51061 2010/09/13(月) 01:54:02 ▼このコメントに返信
初めてコメント書かせていただきます^^野原ひろし名言集楽しませていただきました^^自分に当てはまる言葉や、「確かに!」「すげー!」の連発でした。また、楽しく拝見させていただきますね^^
51093 2010/09/13(月) 04:17:25 ▼このコメントに返信
ひろしカッコ良すぎる・・・
51134 2010/09/13(月) 09:11:24 ▼このコメントに返信
「家族のいる幸せを、お前達に分けてやりたいくらいさ」は、
クレシンは子供向けってオレのイメージをぶち壊してくれたなぁ。
子供前で泣いちゃいそうだからトイレに逃げた。
51234 2010/09/13(月) 15:46:01 ▼このコメントに返信
誰かが勝手にやったことなのに、なんか叩かれてる感のある
ひろしかわいそう
51397 2010/09/13(月) 22:55:06 ▼このコメントに返信
岩波新書に野原ひろし名言集があっても
違和感ない。
51985 2010/09/16(木) 00:00:43 ▼このコメントに返信
51wwww
52438 2010/09/18(土) 03:19:12 ▼このコメントに返信
ひろし「そのふざけた幻想をぶち殺す」
52483 2010/09/20(月) 21:07:30 ▼このコメントに返信
オレたちはフートンに勇気を教えてもらった
この事を けっして忘れてはいかん!!
52490 2010/09/21(火) 10:48:32 ▼このコメントに返信
Great information! I致e been looking for something like this for a while now. Thanks!
52491 2010/09/21(火) 11:47:40 ▼このコメントに返信
俺の人生はつまらなくなんかない!家族のいる幸せを、お前達に分けてやりたいくらいだぜ!

は「大人帝国」で言ってるよね
ありゃーいい映画だわ。

52600 2010/10/10(日) 13:01:11 ▼このコメントに返信
3,8,13,14,23,36
は見たことある。
口語で書いてないやつはほぼ別人の名言
52761 2011/02/16(水) 14:08:12 ▼このコメントに返信
このコメントは管理者の承認待ちです
52835 2011/04/04(月) 04:39:02 ▼このコメントに返信
このコメントは管理者の承認待ちです
53135 2013/02/27(水) 02:26:33 ▼このコメントに返信
このコメントは管理者の承認待ちです
★コメントの投稿
投稿:

※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
※確認画面はありません。一発で反映されるので内容をよくご確認下さい。
※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事タイトル:『野原ひろし名言集』
2010/09/11
categories カテゴリ 挙げていくスレ

hatena はてブ | twitter つぶやかれ数 | comment (122) |