ほかのブログの新着記事
結婚は素晴らしいことだが、結婚生活という習慣をつけたことは誤りだと思う。
妻を選ぶのはネクタイを買うのとよく似ている。選んだ時は素敵に見えるが、家に帰って首に絞めてみるとがっかりする。
しんのすけのいない世界なんかに未練なんかあるか!?
夢は逃げない。逃げるのはいつも自分だ。
男にとって今日一日だけの浮気心にすぎないものに、女はその一生を賭ける。
女に懲りるのは一度でたくさん。誰もがそう思いながら、二度三度と繰り返す。
俺の靴下はジャスミンの香り。
できると思うからできるのだ。
地獄への道はいつも善意で満ちている。
弱い者ほど相手を許すことができない。許すということは、強さの証だ。
正義の反対は悪なんかじゃないんだ。正義の反対は「また別の正義」なんだよ。
ウ○コ食ってる時にカレーの話すんじゃねえ!!
>>14
逆よ逆!!きったないわねぇ!!
一日だけ幸せでいたいならば、床屋にいけ。
一週間だけ幸せでいたいなら、車を買え。
一ヶ月だけ幸せでいたいなら、結婚をしろ。
一年だけ幸せでいたいなら、家を買え。
一生幸せでいたいなら、正直でいることだ。
>>17
これホントその通りだと思うよ
「会社で働く」「家族サービス」「両方」やらなくちゃいけないってところが「父親」のつらいところだな。
どれも含蓄があってイイコトバダナー
ひろし△
平和にも勝利がある。戦いの勝利に劣らぬ名だたる勝利が。
俺の人生はつまらなくなんかない!家族のいる幸せを、お前達に分けてやりたいくらいさ!
運命みたいなものをさ、「これでいいのだ」って思うか?それとも「これでいいのか?」って疑うか?
あなたが明日会う人々の四分の三は、「自分と同じ意見の者はいないか」って必死になって探している。この望みをかなえてやるのが、人に好かれる秘訣である。
ひろしカッケー
しんのすけ!命が大切なんじゃない!お前が大切なんだ!
いつか無くなるものを求めちゃだめなんだ。無くなるものは、求めるためではなく、そいつで遊ぶためにこの世にあるんだから。
見えないところで友人のことを良く言ってる人こそ信頼できる。
俺は世界最強のサラリーマン!
学校での成績が良いからといって、社会で認められるとは限らない。
年とってからクレしん見るとほんと深いこと言ってるのがわかる
夢は、できる限り最大に実現するために、その陰で努力を続けている限り誰も傷つけることはない。
自分一人ででかくなった気でいる奴はでかくなる資格は無い。
自分が正しいと思うことでは、前に進めない。
しんのすけ。とーちゃんが人生で一番幸せだと思ったのは、おまえとひまわりが生まれたときだ。だからしんのすけ、死ぬな。
ここまでくるとホントかよwww
不幸な事故で作者が亡くなったから美化してんじゃないのか?
大人帝国のとおちゃんの回想シーンは泣ける・・・ボロ泣きした
wiki見たらひろしって身長180cmあるんだな・・・
ひ「俺だって結婚した当初はみさえがオードリー・ヘップバーンに見えたもんだが…」
し「でもよく見ると?」
ひ「これが驚き、コッペパン」
なんか涙目になった
双葉社 (2010-07-16)






元スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1284111382/
もっと見る >>
これ、よくひろしの名言として出てくるけど
ひろしこんなん言ってないからね
それとひろしは大卒じゃない。20で就職してる
でも名言なんかなくても、ひろしは俺にとって理想の父親だけどね
しんのすけのいない世界なんかに未練なんかあるか!?
これはガチだろ。
本気にしてる奴も、ガセとか言って怒ってる奴も、これひろしの言葉じゃないよ!とかいらん説明してる奴も
新参は黙ってろよ…
VIPでひろしが美化されてるのは常識だしこういうネタだと理解できない奴は帰れ
そんな父ちゃんの目に留まったみさえはよっぽど魅力的なんだろうなー
23とか、分けてやりたいくらい「だぜ」なのに
なんでいつも「さ」なのか疑問だったがこれで晴れた
ニートが「正義の反対は~」とか言ってても全然名言じゃないっしょ?
ひろしが言ってようがいまいが、これらを名言と思えるなら、ひろしさんかっけーってことでいいんじゃないか
これは確か暗黒タマタマで言ってたな。こういうこと息子に言える父ちゃんになりたいと思う。
このコピペ初めて見たけど、ガセというか、西洋辺りの有名な名言とかも混じってね?
「ひろしは言ってない」と言い切れるのはすごいな。
そんなにクレしんマニアなのかよ。
もし本当に言ったことがあるなら、漫画ならそのページを
アニメならその部分の音声だけを上げるやつが一人ぐらいいるだろう
それがないってことは言ってないってことなんじゃないか?
>新参は黙ってろよ…
>VIPでひろしが美化されてるのは常識だしこういうネタだと理解できない奴は帰れ(キリッ
きめえwwwww
新参を切り捨てる俺かっこいいってかww
スレの上から
・結婚は素晴らしいことだが、結婚生活という習慣をつけたことは誤りだと思う(サモセット・モームの名言)
・妻を選ぶのはネクタイを買うのとよく似ている。選んだ時は素敵に見えるが、家に帰って首に絞めてみるとがっかりする(ジョイ・アダムスの名言)
・夢は逃げない。逃げるのはいつも自分だ(高橋歩の名言)
・男にとっては今日一日だけの浮気心にすぎないものに、女はその一生を賭ける(サモセット・モームの名言)
・女に懲りるのは一度でたくさん。誰もがそう思いながら、二度三度と繰り返す(田中澄江の名言)
・地獄への道はいつも善意で満ちている。(マルクスの名言)
・弱い者ほど相手を許すことができない。許すということは、強さの証だ(ガンジーの名言)
・正義の反対は悪なんかじゃないんだ。正義の反対は「また別の正義」なんだよ(パワプロの名言)
・一日だけ幸せでいたいならば、床屋にいけ。
一週間だけ幸せでいたいなら、車を買え。
一ヶ月だけ幸せでいたいなら、結婚をしろ。
一年だけ幸せでいたいなら、家を買え。
一生幸せでいたいなら、正直でいることだ。(西洋のことわざ)
・「会社で働く」「家族サービス」「両方」やらなくちゃいけないってところが「父親」のつらいところだな。(ブチャラティの名言の改悪)
・平和にも勝利がある。戦いの勝利に劣らぬ名だたる勝利が(ハミルトンの名言)
・運命みたいなものをさ、「これでいいのだ」って思うか?それとも「これでいいのか?」って疑うか(大槻ケンヂの名言)
・あなたが明日会う人々の四分の三は、「自分と同じ意見の者はいないか」って必死になって探している。この望みをかなえてやるのが、人に好かれる秘訣である(D.カーネギーの名言)
・いつか無くなるものを求めちゃだめなんだ。無くなるものは、求めるためではなく、そいつで遊ぶためにこの世にあるんだから(セフティ・マッチの名言)
・見えないところで友人のことを良く言ってる人こそ信頼できる(ポルポの名言)
・学校での成績が良いからといって、社会で認められるとは限らない(アイソリーポスの名言)
・夢は、できる限り最大に実現するために、その陰で努力を続けている限り誰も傷つけることはない(フランク.W.ウールワースの名言)
俺が知ってるのでこれくらい嘘があった。
捏造多過ぎ。ちゃんと調べたらもっと捏造が出てくるかもしれんが。
これ暗黒タマタマの奴か
ガセとか騒がれたくなければアニメの何話とかコミックの何ページに載ってるとかちゃんと出せばいいのに・・・
それでアニメ何話コミックのページ出せとかww
そんなめんどくせーことコイツらがすると思うのかよカスw
幼稚なお前らは黙って28と39の詳細を言えばよろしくお願いします。
ひろしが好きだから、遊びでも変なイメージもたれたくないよな。
俺は名言を言ってようが言ってなかろうが野原ひろしという一人の人間が好きだ
クレシンは子供向けってオレのイメージをぶち壊してくれたなぁ。
子供前で泣いちゃいそうだからトイレに逃げた。
は「大人帝国」で言ってるよね
ありゃーいい映画だわ。
※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
※確認画面はありません。一発で反映されるので内容をよくご確認下さい。
※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。