fc2ブログ

ほかのブログの新着記事

ニュース速報BIPはBIPブログへ移転しました
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 00:58:15.47 ID:BJE82prL0

全員分のお茶下さい

4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 01:03:19.34 ID:jFfcygn40

混雑時の個別会計だろ
お断り出してる所も多いけど実際断れるもんかね

6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 01:05:02.54 ID:ZuSGr6mrO

ジョッキで水下さい

10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 01:09:25.69 ID:ObIyVeAm0

飲食店の店長やったことあるけれど、
一番腹立つのはオーダーストップ直前の大量注文。これに限る。

俺「さーて、食器も調理台もあらかた片付けたし、終わるか~」
注文取ったバイト「○○定食、5入りました~!」
みんな「・・・・・・・・・・・」

12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 01:11:46.35 ID:GtWftonQ0

>>10
スタート地点に戻るんだよねw

さーて、あそこの客の荒いものだけしたら終わりだぜって時に来たらテンション下がっちゃう;w;

16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 01:13:37.58 ID:BJE82prL0

>>10
言っちゃ駄目だけど、入店五分前とかに入ってこられたりもウザいんだよなー
売上的には嬉しいが早く帰れると思ってみんなせっせと片づけしてんのにさ

11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 01:10:59.37 ID:BJE82prL0

あとやたら出しゃばって注文してくる幹事もウザい

飲み放題だとラストオーダーに人数分頼んで残されたりも
少人数だと飲み残しは別途とか文句言えるけど20~とかの団体には言えないんだよばか

13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 01:12:12.86 ID:jFfcygn40

地方だけかな?
深夜のファミレス(GUSTOとか)って何でフロアが一人のこと多いの?
経費削減とか人手不足は分かるけど注文とか会計重なったら苦しそうだし
不測の事態にも対応できないじゃん

14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 01:12:19.20 ID:oreIVyJj0

実際働くとわかるけど こういうことをイチイチ考えて文句言うやつはウザイ
一生やるわけでもない仕事なのに 上から目線で客を品定めしたりする
大抵粗相を働いて客からクレームを受けて 客が悪いような愚痴をこぼす
同僚から無視され始めて 居心地が悪くなると止めていくが
仲が良いと思い込んでいる同僚に愚痴メールを送って 職場で晒される

15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 01:13:28.19 ID:P3daH0BTO

ホールで履いてるスリッパを客に履かれた時

83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 02:38:08.85 ID:kBS41WHvO

>>15
これはありすぎて困る

17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 01:13:47.25 ID:InomCamf0

「おいしいやつ」

18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 01:14:06.68 ID:9daINjnX0

わざとイラつかせるためにタメ口で喋ってる
「ありがとうー」「お願いね」とか

19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 01:14:47.33 ID:jFfcygn40

愚痴の無い仕事なんて存在するのか?

20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 01:15:15.14 ID:2LQyk6hh0

うむっ! これは・・・
素晴らしい!! シェフを呼んでくれ!!!

ファミレスでやったら5回目でキレられた

22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 01:16:21.11 ID:IOjISgQL0

呑み屋はほんまに地獄やでー
もつなべにゲロ吐いてたり、急性アル中で顔黄色くしながら泡吹く奴いたりで

26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 01:21:52.30 ID:KItowQVOO

・飲み放題ラストでまだ残ってんのに全員分、さらに一人で2杯3杯持ってこいとか言う奴
・分かりづらいけど、メニューにのってる物をオマケしてくれって言う奴。他の客の手前タダで提供出来ない

後で怒られるのこっちなんだからワガママ言うな

28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 01:23:58.29 ID:FHKPLoX/O

お冷や人数分で

32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 01:27:19.73 ID:BJE82prL0

>>28
つきつめるとやっぱり最後のあがり的なお冷とお茶がウザい
しかも絶対残しやがる
幹事が気を利かせてやってるつもりなんだろうけど

29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 01:24:13.92 ID:SxZkn7qB0

注文一通り終わった後に、去ろうとした店員を呼び止め追加注文×3

30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 01:26:34.55 ID:FHKPLoX/O

「サービス券忘れてきたんだけど何とかしてよ」

31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 01:27:09.84 ID:IOjISgQL0

客側視点だけど
まだ注文終わってないのに「以上でしょうか?」って聞く奴なんなの
以上だったら以上ですって言うだろと

34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 01:27:57.77 ID:FHKPLoX/O

>>31
お前が言葉切るからだろ。注文決まってから呼べよ

33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 01:27:21.02 ID:b64Vh6mg0

居酒屋でデザートのオーダーはイラっとする
作るのが一番めんどい

35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 01:28:26.21 ID:5Wo2yhAd0

マック限定
スマイルください

38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 01:30:20.48 ID:4hamzVSu0

>>35
これは実際にやるとどうなるの?

43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 01:32:43.43 ID:y11tbASc0

>>38
笑ってくれるよ
学生時代にやったけどニコッってしたあとにイラッとした表情見せてくれる
ゾクゾクした

37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 01:29:49.67 ID:da5UUcjPO

クソ忙しい時に「お冷やくださーい」うちはセルフ
そして2人なのにテーブル席に座りたいとかぬかす奴。
3人からだっつうのボケ

36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 01:28:31.14 ID:PhzgMmcLO

当たり前のように安くしてくれとか陳腐なクレームで値切ろうとしてくる奴は二度と来るなと思う
何も言わず綺麗に通ってくれる人には何も言われなくてもさりげなくサービスする

44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 01:33:19.77 ID:BJE82prL0

>>36
ほんとそうだよな。わかってるお客様には自然とサービスしたくなるのに
サービスして喜んでもらうのは好きだけど、サービス強要されたり求められるのは大嫌い

39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 01:30:49.06 ID:Yy/gPCAJ0

食べきれるぐらいであなたのオススメを適当に

なんで俺が考えないといけないんだよ

45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 01:33:41.70 ID:0pay6EJJO

>>39
とりあえず単価が3番目に高い物と、材料費が安いやつと
酒があれば嬉しいものでも進めとけ

以外と売上あがって手取り多くなった

46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 01:34:04.42 ID:ObIyVeAm0

>>39
おすすめ、決めてないのか?
普通は店側で「おすすめ」と言われたら、何を出すかマニュアルとして決まってね?

48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 01:34:46.10 ID:kJAIC2tNO

>>39
これは別にあり

51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 01:37:27.35 ID:PhzgMmcLO

>>39
こんなこと言われたら喜んでオススメ出す

40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 01:31:41.18 ID:FHKPLoX/O

「(ラストオーダー間際に来店して大量注文)あ、ラストオーダーとか取りに来なくて良いから^^」

41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 01:31:59.15 ID:NjZA53xu0

外国人旅行客に多いんだが
メニューに無いものを頼んだり、勝手に組み合わせようとする奴

あまりにも多すぎて
メニューにない卵一個とかつけもの単品の値段までわかるようになってきてしまった
牛丼チェーンじゃねえんだぞ・・・

50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 01:37:10.48 ID:0p+3hWS30

注文じゃないけど、子連れの団体客はそれだけでウザいw
大人は酒のんでいい気になって餓鬼放置、餓鬼は餓鬼でDSやらなんやらで騒がしいし

52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 01:37:48.50 ID:0xHwl6F20

閉店時間過ぎても帰らない
これに尽きる

53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 01:38:14.22 ID:iT+BpzHI0

ホール無視のガキの全力疾走はマジで怖い

54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 01:38:34.05 ID:eQD4KcJO0

お客様は神様ではなく王様だと思え

56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 01:39:29.23 ID:0p+3hWS30

>>54
無能な王なら反逆されてもしょうがないってことか

55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 01:38:55.47 ID:BJE82prL0

あとこれは女性に多いがファーストドリンクにカクテルとかばっかり頼むのに
ちょっと遅いとマダーとか文句言ってくる客。こっちも必死に作ってます、最初は
もう全部生中にしろとまではもう言わないのでちょっと待ってくれ

58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 01:41:24.42 ID:gEgwBCPA0

若いリーマンが3人いるのに生中は1つだけとか
普通3つだろ 間違えて余分に2つ作っちまったよ

60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 01:44:27.10 ID:+hbgRAI50

>>58
それは偏見だろwwww数を確認しろしwwwww

61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 01:45:52.81 ID:+UggC2Yf0

>>58
若いリーマンだからだよ
もう最初はビールなんて考えも少なくなってきてるから気をつけろ

64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 01:48:15.93 ID:FHKPLoX/O

確かに男がカクテル頼むのは恥である時代は終わったな。まあ最初は生が定番なのは変わらないが

65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 01:48:35.16 ID:EQy3xDmD0

4人で来てたから4人席に案内したら こんな狭い席に入れるとか何考えてんの?っていわれたときはイラッときたな

66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 01:49:14.62 ID:4hamzVSu0

>>65
ピザだったのか?wwww

67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 01:52:46.23 ID:EQy3xDmD0

いや普通の体系ww 4人家族できつくはないだろうと思って入れたら
「兄ちゃんの文句書いといたからwww」
って店のアンケートに書かれた

73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 01:56:23.99 ID:+hbgRAI50

俺が店員をイラッとさせた注文は、朝マック時間に通常メニューを注文したときだな
お姉さんのスマイルがリアルに消えた

68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 01:53:03.93 ID:PhzgMmcLO

よその店では~してくれたのに
あからさまに他店と比較して棚ぼたを狙ってる人はお呼びでない

些細なことがきっかけでいつも来てるのに!と喚きちらしだす人もお呼びでない

76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 01:58:30.95 ID:EQy3xDmD0

前にデザートをサービスしたことある客が来て またサービスしてもらおうねー とか言われたけどやりすぎは無理だからその日はしなかった
そのあとアンケートに前にあったデザートのサービスがなくて残念でしたとか書かれてた そう何回もできるかっての

77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 02:11:56.68 ID:NOu1r11qP

>>76
だからその一回が誕生日とか特別な日でもない限り、常連に一回つけたサービスは二度と落とせない

78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 02:13:44.91 ID:NjZA53xu0

中学生くらいの修学旅行生に多いんだけど
個別会計にして欲しいという癖に自分の食ったものを覚えていない奴

まだ物を知らない年頃とは言え、簡便して欲しい

79 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 02:20:41.84 ID:beq131li0

俺がバイトしてるとこは21:00にオーダーストップなんだけど、アフターのコーヒー1杯で22:30まで粘った4人組にはさすがにちょっといらっときた…
でも4人で8万円おとしていってくれたのでなんともいえない気分になったなwww

81 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 02:25:41.88 ID:NjZA53xu0

>>79
どんな食い方したら4人で8万も使えるんだよwwww

まぁそんだけ落としてくれたら無下にはできないわな

82 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 02:27:25.09 ID:beq131li0

>>81
ステーキのコースをおだしする店なんだけど、一番安いコースでも6,000円くらいするwww
社長とか医者、製薬会社の接待、有名人くらいしかこないような店wwwwww

80 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 02:24:45.09 ID:bMtQ9h7H0

急かされるとイラっとする

84 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 02:39:51.58 ID:DE5bmTyS0

友達が「お姉さんかわいいねw」を飲み屋の店員に言うんだが見てる側としては恥ずかしくて仕方がないんだわ
店員的に迷惑じゃねーの?

85 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 02:43:42.75 ID:f0SpiMIc0

>>84
かわいいと言われるのは素直にうれしいけど
その後もずっと絡んでくるのはウザイ

87 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 02:46:36.15 ID:ENMczwRcO

ホールを一人で回してる俺からすればイラつく暇もないぜ
それより厨房の奴らの方がムカつく
ラストオーダー済んでレジ締めたら客いても帰りやがる。
洗い物や閉店作業全部押しつけて帰りやがる。
挨拶もしてくれないからいつのまにかおれ一人。
泣きたい

89 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 02:49:46.77 ID:bCb/3Q2YO

土日に8名とか予約無しで入れると思うなよ

店の規模みたらわかるだろ

92 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 03:02:12.99 ID:pkZY4GgpO

私「ご注文は以上でよろしいですか?」

客「でさー…ってな訳!」
客2「まじで!ちょーウケるんすけどwww」

私「…………。」

93 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 03:03:43.07 ID:AcyjOd+w0

コップだけ差し出して何にも言わない奴が腹立つな
せめて水とか何か言えよ

95 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 03:06:39.96 ID:PhzgMmcLO

店のまわりでゴミを捨てる、ツバをはく、備品を壊す
問答無用で腹がたつ

96 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 03:08:51.54 ID:5Xsx5Ff2O

タコわさ、ワサビ抜きで

97 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 03:10:32.41 ID:beq131li0

>>96
マジでそんな注文あるの?

98 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 03:47:04.14 ID:0u1BMJVF0

コーヒーパフェコーヒー抜きはこの間言われた

99 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/07(水) 03:47:31.64 ID:beq131li0

>>98
それただのパフェや

元スレ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1278431895/

★新着記事
★トイストーリー1,2,3のブルーレイセッ
★これまでの注目記事
ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ アクセスランキング アクセスランキング
★コメント
52127 2010/09/16(木) 14:13:37 ▼このコメントに返信
ひどい客もいるもんだ
52128 2010/09/16(木) 14:18:00 ▼このコメントに返信
空いたグラス渡して「おかわり!」

中身なんだかしらねーよ
52129 2010/09/16(木) 14:29:20 ▼このコメントに返信
最初の生ってもう言わないのか
選ぶのもめんどいし、最初のオーダー取りに来てくれたホールにも悪いから
速攻生注文しちゃうわ
52130 2010/09/16(木) 14:32:56 ▼このコメントに返信
居酒屋で6種類ぐらい頼むんだけどすべて一つずつ。(ご飯とウーロン茶とかは別にして…)
これって迷惑なのかな?
52131 2010/09/16(木) 14:41:34 ▼このコメントに返信
ファミレスでバイトしてたんだけど「子供が吐いちゃったんで
片付けて下さい」って吐いた物が入ってるカレーの皿渡してきた
DQN親がいやがった。皿ひっくり返してやろうかとオモタ。

以来、カレー食えない。

居酒屋とかもっとひどいんだろうな。。
52132 2010/09/16(木) 14:45:02 ▼このコメントに返信
米52128おれ客だけど絶対そうだよなw
それで来てくれた店員さんには俺がさりげなく中身教えてあげてる
52133 2010/09/16(木) 14:49:15 ▼このコメントに返信
開店から閉店まで居座って、店員に馴れ馴れしくしてくるゴミカスども
52134 2010/09/16(木) 14:53:46 ▼このコメントに返信
>>4
個別会計断ったら、「じゃぁお釣りを10円玉と100円玉で1円玉20枚でください」とか言われた
それも断ったらいきなりぶち切れて店長呼ばれて、んで店長に物凄く怒られて客の前でワンワン泣いてしまった
女相手によってたかって最悪だった・・・
52135 2010/09/16(木) 14:56:16 ▼このコメントに返信
ライスお替り無料の店で二人で20杯近くお替りしてたら、途中から態度悪くなりタメ語で接客された
52137 2010/09/16(木) 14:58:00 ▼このコメントに返信
>>20が最強すぎるw

自分は最初に、レモンティーを頼む。白けた目など無視だ、無視。
52138 2010/09/16(木) 14:59:04 ▼このコメントに返信
おひたつ!くださいw
52139 2010/09/16(木) 14:59:26 ▼このコメントに返信
「ラストオーダー終わってる?知るかバカ!金ならあるんだバカヤロー!」
って言われて金投げつけられた。
3000円だった。
52140 2010/09/16(木) 15:04:24 ▼このコメントに返信
常連ヅラして特別サービス要求するやつがウザい
あと結構多いのが「急いで」
順番だよ!急ぐなら飯食うな!
52141 2010/09/16(木) 15:05:57 ▼このコメントに返信
こういうことすればイライラするのか
今度からやってみよー^^
52142 2010/09/16(木) 15:07:35 ▼このコメントに返信
レストランによってはお冷やが最初に出ない店もあるってことを知っておいてもらいたい。
そういうマニュアルなのに「なんで水出さないんだよ!ふざけんな!!」って切れられる事がたまにある。

ドリンクいらないor飲み終わったらもちろん出すけど。
52143 2010/09/16(木) 15:12:24 ▼このコメントに返信
※52134
その客も店長もお前もうぜえな
52144 2010/09/16(木) 15:13:30 ▼このコメントに返信
常連の言わなくてもわかるよね?みたいな雰囲気が一番イラっとする
知らないから、全員覚えろってか何人来ると思ってんだよ
52145 2010/09/16(木) 15:15:05 ▼このコメントに返信
お冷やダメなのか?
普通に頼んでるわ。
52146 2010/09/16(木) 15:16:01 ▼このコメントに返信
忙しい時に店員を呼んでおいて
注文考えてないやつ

これが一番腹立つ
52148 2010/09/16(木) 15:19:54 ▼このコメントに返信
居酒屋ネタが多いな
俺は繁忙時にテーブル席を一人で座る奴全員嫌い
暇なときならまだしも忙しい時に仕事帰りのぼっちリーマンに多いなぁ
カウンター座れよ、クズ
52149 2010/09/16(木) 15:23:41 ▼このコメントに返信
事細かに原産地聞いてくるヤツ
カニカマの材料の原産地まで知りませ~ん
52150 2010/09/16(木) 15:29:32 ▼このコメントに返信
牛丼屋で混雑してるのに1人でテーブルに座る女
なぜカウンターに来ないんだ
52151 2010/09/16(木) 15:33:28 ▼このコメントに返信
飲食業従業員だと若い人が多いから、やっぱり些細なことでもイラッとくるもんなのかねー
どうしようもないような注文・要望は分かる
52152 2010/09/16(木) 15:34:30 ▼このコメントに返信
ラーメン屋で苦手な具材抜いてくれないか聞いたら、すみません工場で作っているもので…と正直に言われた。
後で調べて見るとチェーン店だった。
すまんことを聞いたな。
まあ常連になったが。
52154 2010/09/16(木) 15:42:29 ▼このコメントに返信
※52151
若い人が多いから、中年客とかにすごく見下される
女の子の店員なんかホステス扱い
52157 2010/09/16(木) 15:47:14 ▼このコメントに返信
ファミレスで複数枚のクオカードで会計する
悪気はなかったけど相手はイラッとしてたな
52158 2010/09/16(木) 15:55:25 ▼このコメントに返信
手たたいて呼びつけるおっさん
52159 2010/09/16(木) 15:58:08 ▼このコメントに返信
一人前だけ注文して、それを小皿3つに分けてくれとか。
イライラする
52160 2010/09/16(木) 16:05:51 ▼このコメントに返信
店員なんて困らせればいいんだよ^^
52162 2010/09/16(木) 16:11:39 ▼このコメントに返信
二人だったらテーブル席入れちゃうこと多いわ
52163 2010/09/16(木) 16:14:13 ▼このコメントに返信
フレンチやってたからホントに閉店ギリギリは殺意わく
9:30で終われるはずが11:30過ぎるからな
52164 2010/09/16(木) 16:18:34 ▼このコメントに返信
うちはレジが暗算なもんで忙しい時に個別会計は別にいいんだが
後ろに並んでるのに領収証とか頼むのはめんどくさいな

この前、おっさんが一人終わり際に来て、ほんのちょっと手間のかかるアイスコーヒー頼んで
勝手にテレビのチャンネル変えたり、ちょっとピザの多い店だもんで、人のことを森三中呼ばわりし
バイトの一人がほんのちょっと耳が遠くておっさんの言ってることが聞こえなかったってだけで切れだし
アイスコーヒーを一口も飲まずに帰ってった
52166 2010/09/16(木) 16:22:06 ▼このコメントに返信
でも接客慣れたら就活余裕だったわ
いい経験だった
52167 2010/09/16(木) 16:23:16 ▼このコメントに返信
>>33
メニューにあるものを頼んで何が悪い
居酒屋で呑んでると普通のカフェやらデパチカやらは終わってるんだよ
52169 2010/09/16(木) 16:26:35 ▼このコメントに返信
どれもやったこと無いと思うけど気をつけるか
52170 2010/09/16(木) 16:33:21 ▼このコメントに返信
以前ホールで仕事してたらオッサンに呼びとめられた。
いきなり携帯電話本体ごとわたされて「でろ」と指差す。
驚きつつ電話にでると「どうしました?」と。話を聞くとウチの店の本部の人だった。
どうやら注文した料理で舌を火傷したからと本部に電凸したらしい。
クレームの理由も理由ならわざわざ事を大きくしようとするオッサンの底意地悪さに呆れてしまった。
52172 2010/09/16(木) 16:44:03 ▼このコメントに返信
定食から高級クラブまで働いたが
値段以上のサービスは求めるな。
基本はこれ。
52173 2010/09/16(木) 16:45:03 ▼このコメントに返信
男五人で「いちごパフェ2つ」「チョコパフェ2つ」「チョコサンデー1つ」って注文したら
女子店員がプルプルしながら「い、いちごパ、パフェがおふたつ、チョコ、パフェ・・・がおふたつ、チョコブーッ」って吹き出した
52177 2010/09/16(木) 17:04:46 ▼このコメントに返信
ステーキコースで安くても6000円って別に医者じゃなくても一般家庭レベルで余裕だろ
52182 2010/09/16(木) 17:19:21 ▼このコメントに返信
>>10やかるくウザいが仕方無い
食い終わってすんなり帰ってくれるなら有り難くも思う

>>20は出会った事ないが
やられた想像するとウザい事この上ないな
自分だけでなくもう一人従業員にも迷惑かかるし
52183 2010/09/16(木) 17:22:23 ▼このコメントに返信
>>18
言い方次第だがその二つが真っ先に挙がる人相手なら
むしろホッコリしてると思うわ
52184 2010/09/16(木) 17:23:59 ▼このコメントに返信
つかちゃんとした(安い事を売りにしているような所でない)ステーキ屋なら
普通の値段じゃないか<6000円
一般家庭でも行くだろ。日常的には行かないだろうけど
52185 2010/09/16(木) 17:25:53 ▼このコメントに返信
接客のバイト経験でもあれば気持ちはわかりそうなもんだけどな
態度の悪い客にイラっときて良い客の優しさに救われる日々
52188 2010/09/16(木) 17:34:54 ▼このコメントに返信
※52130
食べ終わってからならわかるが、こういうのはむかつく
店「生中おまたせしましたー」
客「あ、生中もういっぱいください!」
作る
店「生中お待たせしましたー」
客「あ、ウーロンハイください!」
作る
店「ウーロンハイおまたせしました!」
客「生グレープフルーツサワーください!」
店「ご注文は以上ですか?」
客「ガヤガヤ」
店「ご注文は以上ですか!?」
客「はーい」
作る
客「生グレープフルーツサワーお待たせしました」
客「あ、お水人数分ください!」
52189 2010/09/16(木) 17:46:27 ▼このコメントに返信
「おすすめってなんですか?」
これは別に気にならない。その日おいしいものをすすめればいいんだから。
特に仕入れで味が変わらない場合は、店員からしたら「どれも一緒だろ」なんだろな。
それでも定番メニューをすすめれば問題はあまりない。

「どれがおいしいですか?」
こんな事を聞く客はどうかしてる。こちら側としては「全部うまい」から出しているわけで、
間接的に「どれがまずいですか?」と聞いているのと同じくらい失礼に感じる。
52190 2010/09/16(木) 17:46:31 ▼このコメントに返信
>>20フイタwww
52192 2010/09/16(木) 17:51:57 ▼このコメントに返信
VIPもこのブログのコメント欄もつまんねーレスばっかだなあ
つまんない人間がつまんないレスしてそれにつまんない人間が反応して馴れ合ってる
まあ、こういうブログからもVIPにつまんない人間が流入してますますつまんなくなってんだろうなあ
つまんない人間ほど自分を面白く見せようとしてレスいっぱい書くから最悪なんだよな
1回かいてつまんないならもうセンスないんだからROMってろよ
52193 2010/09/16(木) 17:53:21 ▼このコメントに返信
>>39は普通にイラっとする
この前の客は食べた後「これまぁまぁだね」「これは・・イマイチだね」とかいちいち評価してくるし
ああいうひねくれた奴って素直に「おいしい!」なんて言葉は出せないんだろうな
52194 2010/09/16(木) 17:54:57 ▼このコメントに返信
真面目にやってんだな
俺は自分+α(特に親しい同僚)に都合悪いアンケートは全部破棄してる
52196 2010/09/16(木) 18:00:20 ▼このコメントに返信
漫画喫茶にて
店員A「あのお客さんもうすぐ帰るようですよ~」
店員B「アイツか…」

は? 客をアイツ呼ばわりすんなよと言いたくなった
A県のM館 
52198 2010/09/16(木) 18:12:37 ▼このコメントに返信
マックでスマイル頼んだら
断られた
52199 2010/09/16(木) 18:16:33 ▼このコメントに返信
※52141

氏ねカス

こないだコース終わって2時間以上注文なしでひたすら喋ってた若者5人
2時間後にやっと「すみません」て言われたから帰るのかと思ったら

「水ください」


公園でやれ
52200 2010/09/16(木) 18:32:04 ▼このコメントに返信
居酒屋で生レモンサワーや生グレープフルーツサワーを絞って出してという客
地味に面倒くさいんだよあれ
52202 2010/09/16(木) 18:40:54 ▼このコメントに返信
※52192

はい、ワロスワロス。
52204 2010/09/16(木) 18:50:18 ▼このコメントに返信
閉店間際は入ってくるなって言いたいな
最近は入り口に立て看板する店も増えたけど
52205 2010/09/16(木) 18:52:04 ▼このコメントに返信
※52192
お前の人としての常識の無さのほうがつまらねェ
52209 2010/09/16(木) 18:56:00 ▼このコメントに返信
オーダーストップ直前の注文やメニューにあるデザート注文でイライラされちまうのか
そこまでへりくだって外食したくねえなあ
52210 2010/09/16(木) 19:20:04 ▼このコメントに返信
オーダストップ直前に来て2時間以上だらだらされたらムカつくわ。
閉店時間までなら何時間でもいてくれていいのだけど。
52211 2010/09/16(木) 19:28:00 ▼このコメントに返信
そんなことでイラつくなら最初からメニューにでも書いとけ、って思うようなのも多いな
52212 2010/09/16(木) 19:28:03 ▼このコメントに返信
聞いた話。
高校生「スマイルください」
店員「申し訳ありません、うちでは取り扱ってないんですよ~」

メニューのスマイル¥0 の部分、横線かかれてたらしいwwww
52213 2010/09/16(木) 19:33:57 ▼このコメントに返信
オーダーストップ直前に頼みにくくなったんだけど
逆に開き直って頼みまくるか
52214 2010/09/16(木) 19:34:10 ▼このコメントに返信
ミ○ドで働いてたが、中年のおっさんが
「肉まん8つ」
って注文してきたんで確認したら2つしか蒸しあがってなくて
「大変申し訳ありません。すぐにご用意できるものが2つしか出来上がっていないので、残り6つは20分ほどお待ちいただくことってできないでしょうか?」
って腰低く謝罪しつつ説明したのにキレられた。
「メニュー表には出来上がるまで何分かかるなんて書いてねえじゃねえか!!!」と。
どこの飲食店行ってもせいぜい㌍くらいしか書いてねえだろ馬鹿
52215 2010/09/16(木) 19:40:35 ▼このコメントに返信
団塊世代のジジばばはクレームつけるのが生きがいみたいな連中が多い
会計の時におつりを手渡ししなかったら10分ぐらい怒鳴られたわ
52216 2010/09/16(木) 19:42:53 ▼このコメントに返信
そんなことまで思われてるんなら、じゃあ飲食店にいかなくてもいいやってのもあるなあ。
根本的に、客が行かなきゃ店員は忙しく無くなるから最強って事でしょ?
雇用も無くなりそうだけど。注文スンナとは斬新だなあ。
52218 2010/09/16(木) 19:49:09 ▼このコメントに返信
※52216
そうだねー。回転寿司で板さんに注文するのですら
躊躇する私は外食するなってことだね。勉強になったよ。。
52220 2010/09/16(木) 19:59:19 ▼このコメントに返信
水はいるだろ。それをウザイっていうなら、マジで居酒屋行かない。
52221 2010/09/16(木) 20:09:06 ▼このコメントに返信
この話は実際に飲食店員の経験がないとわからないもんだよな
分からん奴は社会経験が薄くてコミュ力低そうwww







って言うと顔を真っ赤にして否定するんだろなwww
52226 2010/09/16(木) 20:38:40 ▼このコメントに返信
友達にマックで混ぜこぜ注文はブチ切れするからマジでやめろって言われた

バリューセットで。えーとどれにしよっかなー
飲み物はコーヒーねコーヒー
あと単品でベーコンポテトパイ
あ、ちなみにコーヒーはアイスで頼むわ
ポテトはLサイズで
ハンバーガーはえーっと単品でテリヤキ
で、セットのほうのハンバーガーがビックマックで
あ、やっぱ飲み物もLサイズで

こんな風に
52227 2010/09/16(木) 20:40:37 ▼このコメントに返信
お冷とかお茶はムカつかないなあ。
ベル押しておいて注文決めてない奴が一番腹立つ。
店員だけじゃなくて他の客にも迷惑なんだよなアレ
ばばあに多い。
52250 2010/09/16(木) 21:49:13 ▼このコメントに返信
俺も客側の時だったが、連れが店員呼んで空のコップ見せて
「同じヤツちょうだい」と言った時には殴りそうになった。
52280 2010/09/17(金) 00:06:22 ▼このコメントに返信
※52141
※52160

ぷっ(笑)
52283 2010/09/17(金) 00:24:59 ▼このコメントに返信
※52141
※52160
まあこういう奴はそれ相応の接客しかされてないがな
いくら顔真っ赤にしてクレーム出そうが「ああこういう手合いねwwww」
で終わりだからwwwwwwww
52284 2010/09/17(金) 00:27:31 ▼このコメントに返信
※52221
経験ないよ
底辺労働したくねーし
52300 2010/09/17(金) 01:17:11 ▼このコメントに返信
ハンバーガーレストランで働いてたときだけど

「肉抜きで」って言われて三回くらい聞き直した。ただのパンじゃん・・・

「ハンバーガーの具材を全部バラバラにしてもってきて」って客も居た。

んなもん自分でバラせと。
52312 2010/09/17(金) 02:11:56 ▼このコメントに返信
「店員より俺上位だし」みたいな考えの客はみんな雨水と埃だけ食ってかろうじて生きてろ。
52315 2010/09/17(金) 02:16:55 ▼このコメントに返信
チェーンの居酒屋店員だったけど
「誕生日だから特別なカクテル(あるいはデザート)つくって!」
とかあったな。断ったけどさ。チェーンの居酒屋ごときに何求めてるんだか・・・
52323 2010/09/17(金) 03:26:11 ▼このコメントに返信
※52220
いや、水くらい無料であげるよ。嫌がられる奴はそのタイミングが悪い。
店側が嫌うのは、食事が終わって何十分も経ってるから皿を下げ、
まだ残っているのがあったら、しばらくしたあとに下げに行く。
そうしてもう下げるものがなくなったときに

「あ、お水人数分ください!」

早く帰ったらどうなんだい・・・お里が知れるよ?
52336 2010/09/17(金) 07:26:57 ▼このコメントに返信
※52220
いやそんくらい許してやれよ……店が混んでるとか、そこから更に長時間粘るならどうかと思うけど。
52346 2010/09/17(金) 08:47:06 ▼このコメントに返信
>>1や>>28が言ってんのは

人数分て何個じゃボケ!

てことじゃないの?

>>32は店員としておかしい。
52385 2010/09/17(金) 15:47:43 ▼このコメントに返信
アルバイトしてたけど、基本面白い仕事だしクレームや問題はある程度付いて回るし、店員として至らないところもあったからあんまり言いたくは無いが、

・飲み会のときのドリンク注文が上手い(頼みたいドリンクを種類毎に数を伝えてくれる、おかわりを頼む時は全員分を一気にしてくれる)
・会計時にレジ前で割り勘話を始めない
・注文時にメニュー指差しオンリーだったり、こそあど言葉だったりしない
・テーブルに時間制限が付いている時は守ってくれる

これらをお客様ならそれだけで常連になってほしいなー、って思えるレベル。
逆にそれらが何一つ出来ない上に理不尽なクレームだらけだったりしたらお席料2倍は取りたくなるよw

ありがた迷惑になってしまうのは自分の使ったお皿をそれぞれ重ねて帰ってくれる人達。
気持ちは本当に嬉しいけど、洗い場に持っていくのが返って手間になるんだw
同じ種類のお皿を重ねてくれている方が助かるww

店員としては、
おすすめは注文で出る数或いは常連の人がよく頼むものでいいと思うし、
オリジナルカクテルは作ってもOKな店ならば、お客様の「ジンバックのジンジャーをコーラで!」
みたいな変則パターンな注文を幾つか受けたことがあるだろうから、
それをベースに考えればいいと思う。液モノなんて単価安いんだし、
多少無駄にしてもそれで店や店員を気に入ってもらえてリピーターになってくれるなら安い投資だと思うよ。

いやじゃないけどツッコミ入れたいのは「あがり」であがらずに何度も頼む人ww
別にいいんだけどさ…。それはもうあがりじゃないw

※52346
>>1や>>28は、もしそういう意味なら、入店時点で人数を把握してない店員が悪いんだよなぁ…。
人数を把握せずにテーブル案内や注文をこなしていたら問題だよ。おしぼり提供する店とかなら怒られるレベル。
テーブルの広さは人数と荷物の量、冬なら上着も考慮する。
(予約時も、バンドをしてるような荷物の多い人はその旨を伝えておくといいかもね)
で、注文される料理の量も手羽先とかならば人数を把握して適切な注文量を伝える。

ドリンク作成も人数が多いならオーダーをまとめてではなく、ドリンクの種類毎に順次流した上で、
注文を受けている途中でも炭酸以外のドリンクは、スタッフが裏にいるなら作っておく。
それが提供を早くするコツだし、そういう工夫なしに不平を言う訳にはいかないよ。

ただ、人数が分からなくても初回のドリンク注文の数を確認すればすぐ分かるはずなんだけどw
52703 2010/12/19(日) 18:46:04 ▼このコメントに返信
店員の目の前で呼び鈴連打
★コメントの投稿
投稿:

※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
※確認画面はありません。一発で反映されるので内容をよくご確認下さい。
※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事タイトル:『飲食業店員をイラっとさせる注文、要望』
2010/09/16
categories カテゴリ 疑問・相談・議論

hatena はてブ | twitter つぶやかれ数 | comment (81) |