fc2ブログ

ほかのブログの新着記事

ニュース速報BIPはBIPブログへ移転しました
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 12:07:12.55 ID:ensMQ30l0
親の運転の乱暴さ
下り坂でもアクセルベタ踏みだわ高速でも前の車のケツに張り付きだわでよく生きてたもんだと思った



2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 12:07:41.11 ID:NU4BLgDJ0
路駐の鬱陶しさ


3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 12:08:23.07 ID:GSINkVNG0
二人乗り自転車があまりにも危険でうざいということ
4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 12:08:28.07 ID:69AgmuVz0
歩行者・自転車のキチガイさ


8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 12:09:30.27 ID:4pRccD6r0
原付のうざさ


7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 12:09:28.33 ID:h8uAuaGw0
>> 下り坂でもアクセルベタ踏みだわ
それは、凄く運転が上手いってことでね?


9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 12:10:29.89 ID:VsHczwxFO
免許取得前
ドリフトとか簡単だろwww

取得後
ドリフトとか無理だろ…頭文字Dとか無い無い



12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 12:12:38.00 ID:xKY1eEdjO
原付にも車にも乗ってるけど原付は邪魔だよね


13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 12:14:58.68 ID:MnGUWwv20
横断歩道の恐怖、路肩の脅威


14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 12:31:03.65 ID:lHugC/jE0
免許取って初めてわかること→親の運転の乱暴さ
車の運転に慣れて初めて分かること→やっぱそうでもないわ



17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 12:51:58.32 ID:K/im/+H50
無灯火の自転車のウザさ
俺ゲームではあんなに上手なのになあ・・・という絶望感


18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 12:52:32.79 ID:ft1VBfL10
俺のバイクの横すり抜けるやつは転倒させたくなる。


19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 12:56:36.39 ID:WIcal393O
友達の運転には絶対乗りたくないということ
原付はとにかく邪魔
ジジババの訳の分からないところでのブレーキ多用
ウインカー出してるのに直進するアホ



21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 12:58:20.16 ID:rwvcjAXS0
>>19
一番↑はよくわからんが、ブレーキ多用はジジババ以外にも結構多そう。
うざい。
どこで止まるかわかんねえ。


24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 13:03:44.96 ID:WIcal393O
>>21
こんなこと言うのは失礼極まりないんだが、友達の運転ってなんだか信用出来ない気がしてさ。。
だから乗ることは極力避けたいってこと。


20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 12:57:36.26 ID:1fg2NMRw0
原付乗りの片身の狭さといったら・・


22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 12:58:49.03 ID:yF0JtwVW0
自分含めて車乗ってるやつはキチガイだと思う


23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 13:00:45.00 ID:IIlMv0Dq0
教習所の教官はみんな最悪。


25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 13:04:03.05 ID:VTKo0xdt0
原付が30㌔で走ってる

抜かす

信号が赤なので停車

原付が左からトロトロと追い越して先頭に

ぬおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
憎い、憎たらしい!ぶん殴ってやりたい


31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 13:07:59.49 ID:WIcal393O
>>25
アホによっては、わざわざ車の前に出てくるんですよね、分かります。
信号が青になったらすぐ抜かそうと試みるも、右側に車がいて抜くに抜けなくなること多し。


26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 13:05:15.61 ID:iW7tLg3+0
親の運転の上手さ
原付・自転車・歩行者の邪魔っぷり


27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 13:05:47.33 ID:JrVu78Pl0
タクシーがうざい
チャリが怖い


28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 13:06:54.10 ID:esOGp1j6O
バスもうざい


29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 13:07:26.83 ID:3jLBTMDD0 ?PLT(17441)
制限速度守ってたら後ろに行列ができたでござる


35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 13:14:12.36 ID:sKDa8vyS0
制限速度50km/hは70km/hで走るところ


30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 13:07:36.53 ID:ft1VBfL10
追い越し車線堂々と走る50ccって何なの?怒鳴ってやりたい


32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 13:08:01.67 ID:m0RPPKgV0
交差点でいきなり急ブレーキ踏むタクシー、怖い


33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 13:11:42.99 ID:st+7oKamO
一人で運転する怖さ。雨の日デフの使い方わからなくて
フロントガラス真っ白になった時は死ぬかと思ったわ。
そういう時に限って車止めれる場所がなかなか見つからないし


34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 13:11:58.36 ID:CRQDwoz/O
チャリの無謀さ
轢かれて当然な行為をする年寄りの多さ


36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 13:14:39.68 ID:69AgmuVz0
西向き道路でうおっまぶしっ!


37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 13:14:59.42 ID:9byyPGmw0
取立てのゆとり乙


38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 13:15:33.05 ID:WIcal393O
ひとつ思い出した。
赤信号なのに横断してくる年寄りはさっさと逝ってくれ。信号守ってるのに轢いて車が悪くなるってオカシイだろ。


50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 13:24:46.88 ID:HMUMz1cI0
>>38
残念ながら今の法律だと歩行者が全てにおいて優先。
たとえ横断歩道の無いところで轢いても車の注意不足になる


52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 13:26:04.41 ID:ZvJETE6P0
当たり前だろ
「信号無視してる奴は殺してOK」
なんて法律ができるはずがない


57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 13:29:54.39 ID:AEEPXYoj0
高速道路の真ん中で寝転がってる酔っ払いを轢いても
「危険余地の義務がある」とされ車が全部悪くなるのさ


39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 13:16:04.72 ID:Ddu1SkWX0
助手席恐怖症になる


40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 13:17:34.38 ID:qSlke0aH0
隣に教官が乗ってなくて気分よく運転できる


41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 13:17:51.60 ID:JrVu78Pl0
無灯火のチャリは轢き殺しても無罪にしてほしい


42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 13:19:03.33 ID:WeWjko+X0
65MPHの高速は70MPH以上で走ること


43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 13:20:43.32 ID:zdQmejrRO
軽の便利さ
馬鹿にしててスマン


44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 13:21:00.52 ID:AEEPXYoj0
パトカーがすぐ後ろを付いてきたら
幅寄せして止まる


46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 13:23:05.62 ID:WeWjko+X0
パトカーに止められた時に車外に出て弁解しようとしたら銃を突きつけられた事


48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 13:24:06.52 ID:CiaBsvRu0
何故か道路の真ん中をチャリで走ってる爺さん婆さん


51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 13:25:28.38 ID:AEEPXYoj0
>>48
急いでいる時に限って
そうゆうアホによく遭遇する

ひき殺してやろうか?と一瞬考えがよぎるが
やっちゃ駄目だと理性が邪魔をする


49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 13:24:41.27 ID:NYkkTpwF0
免許取ったけど全く乗らない


53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 13:26:25.69 ID:AEEPXYoj0
ぬこの自己中さ


54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 13:27:27.67 ID:AEEPXYoj0
>>53車が走ってきているのを分かっていて
目の前を横切っているにちがいない
なんという殿様


59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 13:31:12.44 ID:VTKo0xdt0
猫の道路横断は成人の儀式だと思ってる


55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 13:27:33.08 ID:kj34nBUD0
俺は原付乗りだけど
車乗り態度でけえなw
車に入ってるからって調子にのんなよ
こっちは捨て身で乗ってるんだ
喧嘩じゃまけねえから 



68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 13:43:41.80 ID:bVLFwKyK0
>>55
こわいよー><



これで気がすんだか?


58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 13:31:06.55 ID:AEEPXYoj0
トヨタのBbは
カーセックス御用達


61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 13:33:44.58 ID:WYJs6Vx0O
大きさ的に考えて原付より車のほうが邪魔だろ
昨日右直されそうになったし


62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 13:34:28.97 ID:R2c63zgCO
落石注意の標識の場所はどぉ注意すればいいのか未だにわからない


64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 13:35:37.79 ID:AEEPXYoj0
>>62
落石で故障した車が止まっているかもしれないので
急ブレーキ必死


66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 13:36:41.59 ID:HMUMz1cI0
>>62
アクション映画ばりに避けろってことじゃね?


63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 13:34:32.41 ID:UHhdZ4igO
よくわかんない迷路みたいな道での一時停止標識のありがたさ


69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 13:48:59.04 ID:pbK8PViqO
70過ぎたら免許取り上げて欲しい
田舎だから対向車なんて皆無だけど
センターラインをまたいでトロトロ走るのは勘弁してくれ…


70 包茎フェチ ◆ykhokeiJus 2008/03/23(日) 14:04:58.78 ID:IOL/aJbJ0
教習所の車の乗り心地の悪さ。
サイドブレーキは足元、切り替える奴は手元の方が使い勝手がいい。


71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 14:08:00.60 ID:U5ZqXDw00
>>70
AT限定乙


72 包茎フェチ ◆ykhokeiJus 2008/03/23(日) 14:09:58.40 ID:IOL/aJbJ0
>>71 マニュアル乗らないのにわざわざ取ってる人乙ww


73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 14:11:27.84 ID:U5ZqXDw00
>>72
仕事ではAT、プライベートはMTに乗ってます^^


82 包茎フェチ ◆ykhokeiJus 2008/03/23(日) 14:18:24.94 ID:IOL/aJbJ0
>>73 車に金かけるタイプだな。趣味が車な人でしょ。
無駄な操作が好きなんでしょ。


75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 14:12:02.49 ID:pRYsPyozO
>>72
お前はマニュアル車の燃費の良さを知らない。


76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 14:12:36.94 ID:agAwhsl20
遅い車のほうが酔いやすいという事


77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 14:13:31.49 ID:69AgmuVz0
BMW乗ったらフットペダルがギリギリでワロタ


78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 14:14:14.04 ID:sBNq0u3Y0
峠で大事故おこしても簡単には死なないってこと


80 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 14:14:52.37 ID:G67jJu3+0
横断歩道のないところを渡る歩行者の恐ろしさ。


81 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 14:16:07.65 ID:AEEPXYoj0
左手が自由になる=AT
燃費にのみ=MT

会社の名義なら前者を選ぶのは道理


83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 14:20:42.44 ID:mofdQU4L0
電柱一本10万円


86 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 14:21:52.48 ID:AEEPXYoj0
>>83
安w
原価じゃんそれじゃあw


85 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 14:21:30.93 ID:2k4Alwis0
エアバックが中々痛いということ。


89 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 15:05:08.13 ID:6hWGxNpVO
今調度合宿で自動車学校通ってるんだが、車の運転はなかなかむずかしいな…。
ってか原付文句言われすぎワロタwwwww俺も原付乗ってるが、普段からそう思われてるのかと考えると凹むおorz


91 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 15:09:39.32 ID:4puZsuWA0
うちの親父はトラックの運ちゃんだから
運転技術だけは最強
まぁ自分が免許もってないのでわかりませんが


92 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 15:26:26.63 ID:dwOr2oOY0
教習所で習ったの事をほとんどを実際の運転ではあんま使ってる気がしない


96 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 15:32:52.25 ID:CIaMs+ti0
250でもすり抜けラクラクのトラッカー乗り参上
心配しなくてもすり抜ける余裕があると判断してるからすり抜けてるので
危ないとか思わなくてもいいよ



100 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 15:38:42.33 ID:2LJgUb+lO
>>96
すり抜けしてきたバイクに左のミラーぶっ壊されたorz
しかも「行けると思ったらぶつかった」だとよ


102 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 15:40:30.53 ID:CIaMs+ti0
>>100
ごめんねたまにはそういうこともあるんだ



97 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 15:33:51.03 ID:BaonEqWS0
正直言ってゲーセンのレースゲームで同じ速度が保てない俺は車一生運転できないかも。
かなり不安。


99 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 15:37:06.65 ID:jGCPTjmbO
冬の怖さ


103 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 15:41:12.70 ID:HrkHNEmC0
今自転車に乗るとサイドミラー無いのスゲー怖いのなw
よくおじーちゃんが自転車にサイドミラー付けていて「かっこわりwww」とか思ってたけど、ありゃ必要だよ・・・。


104 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 15:48:13.99 ID:JePn7kTxO
おかんの運転の糞丁寧さはわかった
シフトでわざわざクラッチ踏んだり坂道でこまめにブレーキかけたり



105 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/23(日) 15:51:26.33 ID:OB9wHPHdO
>>104
誰のための安全運転だとおもってる

★新着記事
★トイストーリー1,2,3のブルーレイセッ
★これまでの注目記事
ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ アクセスランキング アクセスランキング
★コメント
456 2009/11/07(土) 21:59:41 ▼このコメントに返信
ハンドルは性格が変わる薬
459 2009/11/07(土) 22:36:57 ▼このコメントに返信
>>105に少し感動した
460 2009/11/07(土) 22:40:34 ▼このコメントに返信
狭い道でスレ違う時、ぶつからないようにコッチが左に寄ると相手も反対側へ寄ってすれ違うようなトコをボロい軽ワゴンに乗ったジジババが俺が左に寄ったら逆にセンターに寄って来た。危ねっ!と思った瞬間、右ミラーをバコんっ!!。
ちょっと行った先でUターンして追いかけたがそのまま逃げられた。
とりあえず高齢者ドライバーからは「免許は取り上げろ!!」。
461 2009/11/07(土) 22:52:02 ▼このコメントに返信
クラッチ踏まないと壊れるのが早くなるじゃん…
462 2009/11/07(土) 23:05:57 ▼このコメントに返信
東京、愛知、大阪、京都、大きな街には独自のルールがある。
東京では流れを乱す車が悪。逆に流れを守ってれば譲り合いだらけ。
また、東京で一番怖いのは高級車に乗ったドライバー。
「自分はルールに従う側の人間ではない」と真顔で開き直るぞ。
463 2009/11/07(土) 23:35:20 ▼このコメントに返信
何もない広い道路なのに、前の車がチョコチョコとブレーキ踏んでかなりイライラ。
精神的によろしくないので、路肩に止まって後ろの車に先をゆずったりする…
464 2009/11/08(日) 00:17:06 ▼このコメントに返信
免許10年以上前に取ったけど
取ってから累計10時間ものってない
532 2009/11/11(水) 18:50:46 ▼このコメントに返信
ID:IOL/aJbJ0が必死でワロタ
630 2009/11/17(火) 08:15:51 ▼このコメントに返信
原付遅くて邪魔
60キロまでおkにすべき。
670 2009/11/19(木) 21:01:20 ▼このコメントに返信
免許取って大分経つが
運転中は常に事故を起こす可能性を念頭に置いて運転する事
自分がどんなに気を付けていようが他者の予期できない動きをある程度予測しながら運転しないと巻き込まれた後に自分が泣く事になる
免許取って数ヶ月で事故した俺の教訓だw

因みに過失割合は相手が10割だったが
こっちは身体痛いし病院行かなきゃならんし
当時学生だったから勉強遅れるわで散々な目に遭ったw
★コメントの投稿
投稿:

※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
※確認画面はありません。一発で反映されるので内容をよくご確認下さい。
※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事タイトル:『免許取って初めてわかること』
2009/11/07
categories カテゴリ 疑問・相談・議論

hatena はてブ | twitter つぶやかれ数 | comment (10) |