fc2ブログ

ほかのブログの新着記事

ニュース速報BIPはBIPブログへ移転しました
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 16:44:39.87 ID:5khUJKio0
人生終わってる25歳
貯金額2,500,000円


2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 16:45:19.09 ID:vzWQ/9Qw0
10万。母ちゃんからもらったお金


3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 16:45:56.44 ID:xT1hkfIp0
先月のバイト代が今日入って4万ぐらい
4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 16:48:19.06 ID:giQLd0U60
80円くらいかな
端数は忘れた


5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 16:50:02.84 ID:2T4oKWUHO
85万円


6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 16:51:01.55 ID:vJCYfeD+P
リアルに47,000円


7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 16:51:44.22 ID:5khUJKio0
学生が多そうだな…年齢と職業も書いてくれ。


11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 16:53:04.11 ID:LjtiG+qyO
30万
ヒキがバイトすると無駄に溜まる



13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 16:53:52.97 ID:pLHkkg1n0
現金8700万円
金40kg


16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 16:55:34.15 ID:5khUJKio0
>>13
すごいな。金を40kg持つあたりもセンス感じる
どうやってそんな貯めたんだ…


17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 16:55:41.74 ID:3YozPE9N0
25歳
530万
設計っぽい仕事
会社やめてええええええええ



20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 16:56:27.46 ID:5khUJKio0
>>17
お前、冷静になれ
その貯蓄額でやめたいとかどう考えてもねーよ


22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 16:58:26.47 ID:3YozPE9N0
>>20
わかってる
この程度の金じゃ何も変えられない
だけど何かもう疲れた


29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:02:38.87 ID:5khUJKio0
>>22
大丈夫か。私はもうすぐ3年目突入だが、
変えたくても変えられない気持ちは一緒だ


21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 16:56:40.74 ID:PaSUqqSkO
二十歳の大学生
50万



23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 16:58:33.48 ID:GOMKu+yFO
株入れて120万くらい
24才リーマン


25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:00:07.91 ID:nAym5pNv0
リーマンの持ってる株ってどうせ売れないよね


24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:00:04.58 ID:JSRYS1Yw0
大学生だが5万


26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:00:11.73 ID:gcsQRDVrP
27歳 事務職
貯金264万


27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:01:06.81 ID:Mlw758s+0
40万だが
来年はディスクトップ型PC、フォトショ、イラレかった上で
就活するから多分10万ものこらない



29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:02:38.87 ID:5khUJKio0
>>27
学生でそれだけありゃいけるって。先明るいぞ!


30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:03:23.70 ID:feTMSYI80
438円
財布は800円
明日からどうしよう



31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:04:00.58 ID:5khUJKio0
>>30
社会人なら日雇いでつなげ。
学生なら何も不安がることはない


35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:05:40.56 ID:feTMSYI80
>>31
ありがとう
日雇いにするわ
明日が怖い


32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:04:13.20 ID:tIOOSBnyO
400万弱
今年27になるフリーター
1000万貯めて利息のいい外債買って月4~5万の配当でニート生活するのが夢です



33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:05:28.18 ID:5khUJKio0
>>32
フリーターの中では貯めてる方だよね?
外債はこれから先どうなんだろうね。FXとかより全然いいとは思うけど


36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:06:35.66 ID:RicmC4vsO
30歳
1千万とあとは何個か通帳が覚えてない
嫁管理だけど



42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:09:53.69 ID:5khUJKio0
>>36
30で1000万っていいペースだなー


37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:06:58.67 ID:O9zFzv7Q0
半年のバイトで17万足らず


38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:07:52.79 ID:4H+Llvbb0
19 大学生 64万


42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:09:53.69 ID:5khUJKio0
>>38
大したもんだ!


40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:08:06.20 ID:6m4ZbmUlO
26歳
口座は3つあるが合わせて600円くらい
現金は35円くらいしかない


41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:08:14.02 ID:34LxPjXW0 ?PLT(13184)
数年前まで150万あったが、会社やめて海外旅行しまくって、今は2~3万かな
親の金で専門学校行ってるZE



43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:10:18.97 ID:5IwqdfKLO
23フリーター
貯金は800万ちょい



54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:16:13.93 ID:5khUJKio0
>>43
神。すげーな。


44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:10:21.80 ID:A5Xw51+rO
貯金1000万
借金2500万


54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:16:13.93 ID:5khUJKio0
>>44
住宅ローンか。いい意味で標準ですね


45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:10:50.44 ID:dSsPiyxI0
おやのすねかじってるからぜろえん


46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:11:47.90 ID:TUdJ/bURO
学生2500円
バイトできないとこんなもんですよ
株とか始めてみたいんだがな


54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:16:13.93 ID:5khUJKio0
>>46
50万あれば結構な株買える。
ただ、正直今はやめとけ


48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:12:29.09 ID:fmeytnm40
40万
現在ニート
バイト受かれば月5万の収入になる予定



49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:13:19.37 ID:dq86TGsR0
22 社会人で80マソ
貯蓄できません


53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:15:09.63 ID:gcsQRDVrP
>>49
新卒か?貯蓄出来てる方だと思うが
もうじきボーナスだろ、そしたら100行くんじゃね


54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:16:13.93 ID:5khUJKio0
>>49
俺が22のときよりあるわ


50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:14:08.13 ID:YCeBHGU+O
大学一年生
バイトはしていない
月5000円をカーチャンがくれる。
貯金4マソ


51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:14:47.64 ID:I53MYO7tO
大学生 300円


55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:16:25.75 ID:zgWn734HP
38
転勤族持ち家なし
4000万
全然足りない



57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:17:46.34 ID:5khUJKio0
>>55
嫁は? 決して少なくはないと思うけど…
老後は3,000万あればとりあえず平気だって言うし


66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:23:24.54 ID:zgWn734HP
>>57
甘い
この国の将来を甘く見すぎだ
死ぬぞ



69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:25:20.78 ID:5khUJKio0
>>66
どうしよう、俺そんな貯められる自信ないぞ


56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:16:29.97 ID:HJq/U7HF0
メイン口座に約8000万円あった
全部入れたら1億近くあるな



58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:17:51.73 ID:3EtRl7ZlO
52円
4万入ってた財布友達に盗まれたから今月で俺死にます


112 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:58:47.22 ID:GlWKGgj30
>>58俺も4万2000円パクられたからガンバれよwwwww


59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:19:11.89 ID:ov/EsK9b0
27歳 市役所
60万円


61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:19:42.58 ID:5khUJKio0
>>59
将来安定は貯蓄額より価値あるぞ。



60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:19:36.17 ID:s1LU8AWwO
20歳 大学生
200万


62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:19:47.46 ID:1Nq7aPbo0
21歳30万
いろいろおわた


63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:21:28.31 ID:5khUJKio0
>>62
入社時500円だった俺に謝れ


65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:23:02.66 ID:1Nq7aPbo0
>>63
入社時0だよ
高卒です


64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:22:23.38 ID:aaVP7RvQO
お前らすげーな
自宅兼店舗の改装を現金でやったからもう100ちょいしかね~わ
またちまちま貯めねば



69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:25:20.78 ID:5khUJKio0
>>64
自営業で頑張ってるほうがすごいと思う。
節税とかで、結局は儲かってるべ?


67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:24:26.80 ID:i08U4iEu0
25歳
300万ぐらい

貯金しまくるぼっちか、
貯金できない駄目人間が多い感じだな


71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:28:34.01 ID:5khUJKio0
>>67
うおー。同い年だ。
300って多いほうかな? 普通か


68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:24:40.99 ID:oghF3/QSO
専門学生
6万5千円
バイトしているが、携帯代と車代(ガソリン+保険)払ってるから金貯まらん
車検こわいれす(^q^)


70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:26:05.45 ID:S9R3YWDbO
工場勤務22歳
140万円、実家暮らしは貯まる貯まる



72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:31:23.12 ID:cha9apncO
18
浪人
53万(バイト)


74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:33:26.81 ID:yWWzpK1d0
22歳無職
750万円ぐらい
一昨年、toto当たったしwwww
次は6億ねらう


76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:35:33.78 ID:Kl7DOrpg0
>>74の30代が心配です



77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:35:47.49 ID:Sj0a3D2qO
23才
7万…
大学生だがバイトもしてない(面接落ちる)
春には引っ越すのに………


78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:35:48.58 ID:clqyxMtf0
ニート
100万くらい
お年玉まったく使わないでためた


79 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:37:22.77 ID:sx+OfIGG0
家老
100両
先日家老になったばかりでござる


85 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:44:22.16 ID:cCLLJhZH0
>>79
家老死するなよ


81 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:42:13.43 ID:6UgZN6gCO
70万しかない
就活が始まるからどんどん無駄に減っていくと考えると涙でる



82 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:42:20.05 ID:61WBN3tW0
22歳 SE
70万くらい貸してるから160万程度。
年末にプリウス買うから0になる(´・ω・`)


83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:42:44.42 ID:2vrXjcosO
205円
学生だし当たり前だけど


88 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:45:51.43 ID:adV19SUyO
20万



×-1



89 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:46:26.58 ID:DVgSG/NfO
3万円……(´;ω;`)


90 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:46:27.97 ID:oC1+z3csO
120万くらいかな
20歳だしそんなもんだろ


91 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:46:33.07 ID:ScIbwjt70
23歳フリーター
230万


92 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:47:54.82 ID:6+RqlN6hO
25歳
借金70万
オワタ



94 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:49:12.36 ID:5khUJKio0
>>92
1、2年で返してやり直そーぜ



93 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:48:42.44 ID:ouZ1VgxRO
23歳
6万


95 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:49:49.96 ID:0UkYwwsU0
28歳
2800万と金30Kgプラチナ20Kg
サラリーマン



97 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:50:53.24 ID:5khUJKio0
>>95
すっげー



125 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 18:09:34.30 ID:0UkYwwsU0
>>97
死ぬ気で働けば貯まるさ



96 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:50:23.38 ID:R/r4U/97O
25歳で440000
クルマのローンと母親が残した借金返してる。それで月々160000消える。
金貯まる前にストレス貯まるわ


105 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:54:22.58 ID:R/r4U/97O
>>96
書き忘れてた。22までに俺がバイトで貯めた200万も母親に全て使われた
生きてるか死んでるか知らないが、とんでもない親だ。トータル-3,500,000


100 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:52:20.07 ID:0UkYwwsU0
>>96
お袋さん亡くなってる?
それなら借金の相続放棄すれば良かったんじゃね?
俺そうしたけど


110 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:56:55.94 ID:R/r4U/97O
>>100
生死不明だよ。まぁ来年4月で完済なんだ。
レスさんくす


98 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:51:50.15 ID:jJUTQ+iDO
23会社員
20091123money.jpg


103 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:53:31.03 ID:5khUJKio0
>>98
これ見て思ったけどお金貯めてるやつって数万単位で降ろしたりとかあんましないよな


140 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 19:41:45.54 ID:eKX9aLn00
>>98
偉いな
ただ、手数料210円ってもったいないと思う
メインバンク決めて、優遇してもらうといい


99 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:52:12.87 ID:6DBXb2VL0
26♀ メーカー子会社

普通預金:470万
定期預金:200万
財形貯蓄:80万

合計:750万



103 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:53:31.03 ID:5khUJKio0
>>99
すごい。どーやってそんなためてんだー


108 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:55:02.91 ID:6DBXb2VL0
>>103
実家だから。
月1でお金は出すけど、一人暮らしの出費に比べたら小さいし…
金の掛かる趣味ないしなあ



101 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:53:01.47 ID:/QIrGEvZO
おまいらそんなあるなら使え


102 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:53:03.90 ID:2/LZD2F90
何でお前らそんな金持ってんの?
貯金なんて10万も無いよ


104 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:54:20.57 ID:tvCWOMxF0
25、会計士1年目
100万ぐらい


106 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:54:28.25 ID:IVyyTCAgO
23歳
4万
オワットル


107 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:54:36.96 ID:teNHwD1gO
18♀
160,000


109 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:55:53.68 ID:OCxZOQA/O
21歳 大学生 下宿生
貯金 4万
生活費は自分持ち
配膳の派遣バイトだかあまり仕事がはいらない
掛け持ちしたいが実験・レポート・就活で時間がまとまった時間がない
何か親孝行したいが全然たまらん・・・


111 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:57:52.93 ID:S+9Ia0mFO
21歳三交代
1260万
ばあちゃんの遺産だけどな


113 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 17:59:58.32 ID:/MHy7NixO
20歳
8000円
頑張れおれとおまえら頑張れ


114 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 18:00:00.04 ID:PDU6/OqyO
22歳
ニート
670万



115 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 18:00:39.11 ID:hXgOvyUe0
20歳
45万
今日パチンコで6万負けた・・・


116 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 18:01:15.49 ID:dFs4SDJKO
大学生20
5000円
死んでしまう


117 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 18:01:29.55 ID:XF4n/yyEO
22 大学生
貯金35万
奨学金400万

何年で返せるかな…



118 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 18:03:42.39 ID:y5ZLoW8vO
17歳
30万円前後

バイトしてるので毎月増えます
使い道は携帯料金支払い・漫画くらいしかありません


119 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 18:04:11.40 ID:JbGjmaDrO
19 大学生
貯金45万
教習所で結構消えた


120 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 18:04:26.55 ID:0/xH11fL0
27才
会社員
60万位

普通じゃないのか。。


121 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 18:07:21.72 ID:BLf+++p6O
23
200円くらい


122 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 18:08:23.73 ID:KpLEZRVP0
19 フリーター
74万
実家に居させて貰ってるから月10万程貯金できるけど仕事ツマンネ


123 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 18:08:41.51 ID:pT2tbIXgO
なにおまえら
実家も無い俺やばす
現金3円
Suica残高4円
物入りで貯蓄0
給料日まで後6日
かなりシビアになってきました(^q^)


124 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 18:09:06.12 ID:CthuiEv+O
27歳
200万
今は実家から仕事行ってるけど来年あたり一人暮し考えてる。しかし一人暮しするとボーナス無し薄給だから将来が不安。


127 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 18:11:35.89 ID:TMs/j6DT0
20 Fラン大学生 23万
TVとパソコンで30万使っちまったし最近200万の車かっちまった
奨学金と合わせて返せる気がしない



128 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 18:14:18.57 ID:PdKR8BJb0
今はだいたい4万あるかないかってとこ(学生なのでバイトしてない)
来年から(地方国立)大学、在学中にバイトして50万前後のバイク買うことってできるかな・・・?
ちなみにメット、保険など諸経費込みで。


129 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 18:15:26.54 ID:A2QK+dZfO
26
200万
職業は学校関係


130 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 18:17:54.81 ID:B8I2E8M3O
26で150万は少ないのか…


131 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 18:18:49.38 ID:uQNlQej6O
24歳 郵便局員
-30000
貯金できねぇ


132 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 18:19:22.70 ID:dq86TGsR0
俺からすると100万超えてる人はすごい


133 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 18:22:08.35 ID:SKcNjwcVO
21 大学生
10,570,048
それと部屋に小銭貯金が数千円分



134 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 18:24:20.08 ID:77nYuIYDO
学生は貯金だの親孝行だの考えなくていいぞ
パチンコや風俗で浪費は論外だが



135 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 18:26:02.57 ID:AbNpXB/JO
21歳会社員
240万円


136 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 18:37:28.84 ID:sNW2kRI50
1000万超えるやつはどんなワルイことしてんの?
それかかなり優秀な人なの?


137 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 18:52:49.06 ID:77nYuIYDO
優秀だったり
相続だったりするんだと思うよ



138 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 18:54:32.36 ID:qDCnj0fl0
22歳 貯金20マソ
車検で全部消えますよ


140 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 19:41:45.54 ID:eKX9aLn00
40 医者
5000万+株(評価額800万 含み損2000万)


141 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 19:43:14.07 ID:uAZpRSmd0
400万円
だお


143 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 19:49:04.14 ID:cme0l46c0
22 フリーター
50万
16からフリーターやってるのにいまだ50万ww
というか10から20、20から30っていう節目ででかい買い物をしている


144 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 19:50:32.12 ID:+jwxucep0
25 総合商社
5万
金使いすぎてたまりません><


148 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 19:59:13.03 ID:BGzGixJr0
あそんで暮らしてたら預金2000万切ってた しにたい


149 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 19:59:37.34 ID:9cHuiQY6O
36 既婚 会社員

100~500の間
嫁の隠し財産???
俺6万円くらい


142 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 19:43:24.94 ID:3YozPE9N0
金溜めてるやつより、いっぱい使って人生楽しんでる奴のほうが羨ましい・・・


147 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/15(日) 19:57:16.27 ID:gw/Mz7OoO
>>142
リア充は非リアと比べて遊ぶから金も無くなるよな
特に学生

★新着記事
★トイストーリー1,2,3のブルーレイセッ
★これまでの注目記事
ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ アクセスランキング アクセスランキング
★コメント
743 2009/11/23(月) 20:08:36 ▼このコメントに返信
俺大して金つかってないハズなんだけどな・・

19♂ お年玉は10万
全部受験料と飯代で消えた

散々やる気もない塾ばっか行かされて今 責任被せられてるところ
745 2009/11/23(月) 20:26:44 ▼このコメントに返信
みんな貯めまくってんな、、
週末出かけたり飲み会行ったりしてないんだろうか。
どうやったらそんなに貯まるのか不思議だ。
746 2009/11/23(月) 20:43:12 ▼このコメントに返信
22で90万は少ない方なのか…?
しかも無い内定 オワタな
慶應通信でも申し込むか
747 2009/11/23(月) 20:58:28 ▼このコメントに返信
結局ニートなんて本当はいないんだな
748 2009/11/23(月) 21:12:52 ▼このコメントに返信
22歳派遣2年目一人暮らし:280万円
何かに使おうと街をフラフラするんだが何も買わない性分
749 2009/11/23(月) 21:17:27 ▼このコメントに返信
車もってなきゃどんどこ貯まる。
なんだかんだで日本は恵まれている。

就職できてればの話だけど。
750 2009/11/23(月) 21:38:24 ▼このコメントに返信
31歳毒+2300万
751 2009/11/23(月) 21:56:47 ▼このコメントに返信
35歳で200万くらいですけど。
なんだかすげーな。
752 2009/11/23(月) 22:01:08 ▼このコメントに返信
社会人1年目、160万。
自分で稼いだものは50万。
753 2009/11/23(月) 22:17:07 ▼このコメントに返信
31。
ほとんど株とか貴金属。
この2ヶ月で株が死ぬほど下がって450くらい。
754 2009/11/23(月) 22:19:34 ▼このコメントに返信
24歳DQN工員610万実家暮らし
755 2009/11/23(月) 22:21:59 ▼このコメントに返信
32才 1700万(株・地金・外貨等含む)

756 2009/11/23(月) 22:22:23 ▼このコメントに返信
19とか学生の貯金額なんてしょーもねえだろ
学生なんて普通に使えばいいだろ
758 2009/11/23(月) 22:53:18 ▼このコメントに返信
自慢してる奴ら死ねばいいのに
759 2009/11/23(月) 23:21:59 ▼このコメントに返信
溜め込んで金つかわねーのに不景気とか愚痴るなよ?
760 2009/11/23(月) 23:22:34 ▼このコメントに返信
33歳500万。29歳からやっとまともな社会人になったとはいえ、少ないわなー
761 2009/11/23(月) 23:26:35 ▼このコメントに返信
22才
来年の四月から会社員の予定。
110万
まあ、こんなもんだろうと思うよ。
762 2009/11/23(月) 23:37:31 ▼このコメントに返信
500万
前の会社潰れて就活しながら始めたバイトで主任にされた。
忙しくて就活できんまま数年経つ。
厚生年金と健保も入れられて、給料もリーマン時代より高い。
鳩山不況が終わるまで、このまま就活せず1000万貯めたい。
自慢じゃないぞ、結構苦しんでるからな。
今の時代は誰だって苦しい。758も一度苦しんでみればいい。
763 2009/11/24(火) 00:00:16 ▼このコメントに返信
38歳400万
負け組みか
764 2009/11/24(火) 00:14:43 ▼このコメントに返信
借金2550万
家土地全部売ってチャラになるまで頑張る予定

あと年末ジャンボで3億の予定
767 2009/11/24(火) 00:50:09 ▼このコメントに返信
20歳42万
多分少ない方だよなこれ……。
772 2009/11/24(火) 01:26:28 ▼このコメントに返信
貯めてばかりではなくてある程度使わないと人生つまらんぞ!!
将来が心配なのは解るが明日死ぬかも知れないし遊びと貯蓄とのバランス取らないと生きてて虚しい
774 2009/11/24(火) 01:44:01 ▼このコメントに返信
デフレなんだから貯蓄が正解。貯金の価値が大きくなるわけだから。
国民をおだてて金を流さすのは政府の仕事。無駄を仕分けとか
逆行して日本滅亡コースが今の友愛民主党。さらに金とか現物貯蓄も吉。
777 2009/11/24(火) 02:19:51 ▼このコメントに返信
17 65万

バイトして貯めた金は進学先にあてるから一銭も使ってないな
自分の行きたい学校に行くならこのくらいは当たり前だよね
778 2009/11/24(火) 02:25:25 ▼このコメントに返信
実家暮らしの奴が羨ましい。
5万の家賃払って得たのは気軽にオナニーできる権利だけ
792 2009/11/24(火) 14:48:21 ▼このコメントに返信
夢に向かって節約して貯金を頑張るのは理解できるが
なんの目的も無くただ漠然と節約してひたすら貯めまくる奴は理解に苦しむ
生きていて楽しいのだろうか?その中で何か楽しみを見つけているのか?

貯蓄の基本平均は年齢×10万くらいみたいだよ
収入の差や結婚してたり子供居たり色々だからおおよその平均ね
793 2009/11/24(火) 18:03:44 ▼このコメントに返信
30ガテン 700万+車 結婚目指してがんばってるぜ。
794 2009/11/24(火) 20:42:35 ▼このコメントに返信
35デス 現在無職デス
去年の今頃に相場でドえらい損失出した(泣)残金1000万 結婚無理だし頑張れないぜ
795 2009/11/24(火) 21:25:09 ▼このコメントに返信
26♂
現金、外債、投信全部含めて600万足らず。
定年までつとめても年収600万台がいいトコだろうから、精々貯金してから家でも買うつもり。一生独身だろうがなw
796 2009/11/24(火) 21:40:19 ▼このコメントに返信
※792 生きていて楽しいかってちょっと言いすぎじゃね?
金ためるのが趣味なんてやつもいるみたいだよ
797 2009/11/24(火) 22:07:26 ▼このコメントに返信
*796 金貯める為に人付き合いを全部断って節約生活送って仕事終わりに呑みに誘うと毎回『奢りなら行っても良いけど?』とか言われたら白けるし構うのが面倒臭くなる
仕事終わったら毎日即効帰宅…遊びに誘っても金を使うの嫌だから毎回断る
缶ジュース買うのも嫌みたいだから一緒に居たらこっちも買うのが悪い気がして買えない
総てにセコい人間は正直どうかと思うよ
798 2009/11/24(火) 22:12:28 ▼このコメントに返信
米797
それはお前の知り合いの一人の話だろ。
私怨で極論もちだしてなんの意味があるの?
804 2009/11/24(火) 23:37:57 ▼このコメントに返信
喧嘩は辞めろよ!
人間皆兄弟!
人間皆自己中!
人間皆わがまま!
807 2009/11/25(水) 06:14:32 ▼このコメントに返信
けんかしないで
本題
今年18(高校中退)実家暮らしで派遣社員
貯金12万くらい次の給料で20万超えるはず
さっさと高卒認定とって専門学校or大学行って職探さねば
一応夢見てた職に知り合いがたくさんいるからそこにがんばって行きたい
学生のころは学校だるいとか思ってたけど、辞めてマジで後悔したわOTL
どれだけお金稼ぐのが大変か今身にしみてわかったわ
832 2009/11/26(木) 15:42:17 ▼このコメントに返信
酒、タバコ、ギャンブル未経験で30前に貯金2200万・・・・
でも車買ったら半額になったぉ
843 2009/11/26(木) 22:33:24 ▼このコメントに返信
25歳♂ 既婚子持 東京在住 貯金30万だけど、
これって少ないの?

正直、十分だと思ってたけど。
849 2009/11/27(金) 03:58:52 ▼このコメントに返信
20歳・男
バイトしてる。月5~6万。

40万(親が管理。社会出るまで触れれない金w)
通帳・-5万。
手持ち・五千円。
オーディオ機材は色々と高い。
850 2009/11/27(金) 04:01:12 ▼このコメントに返信
※849
ただ、自分で購入・維持している軽自動車有り。
1043 2009/12/03(木) 23:17:14 ▼このコメントに返信
早生まれ19歳高卒社会人2年目
貯金150万くらい。
350万の車買っちまったからヤバイかもしれん
1138 2009/12/08(火) 21:47:22 ▼このコメントに返信
19歳 大学1年
982円
借金22万
1468 2009/12/24(木) 17:24:02 ▼このコメントに返信
厨房 
貯金50万
★コメントの投稿
投稿:

※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
※確認画面はありません。一発で反映されるので内容をよくご確認下さい。
※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事タイトル:『貯 金 額 晒 せ』
2009/11/23
categories カテゴリ 疑問・相談・議論

hatena はてブ | twitter つぶやかれ数 | comment (41) |