fc2ブログ

ほかのブログの新着記事

ニュース速報BIPはBIPブログへ移転しました
12 イカ巻き(関東・甲信越) 2009/12/14(月) 19:23:48.74 ID:92hjBi98
筋肉は俺らを裏切らない


20 フライパン(長屋) 2009/12/14(月) 19:26:23.98 ID:a9hd/2Nr
だよな。筋肉だけは裏切らない


647 ゴボ天(岡山県) 2009/12/15(火) 15:43:52.43 ID:zMzvAeUa
デブは今から筋トレと有酸素頑張れば
来年の夏頃にはかなりマシになるよ

30 鉛筆(四国) 2009/12/14(月) 19:29:30.66 ID:qICmhrzd
冬は暖房器具なんぞに頼らず、ひたすら体を鍛えてあっためるに限る


819 ラジオメーター(神奈川県) 2009/12/15(火) 23:38:02.71 ID:38PpLZHL
26歳からじゃあ遅いかな


821 シール(佐賀県) 2009/12/15(火) 23:41:18.04 ID:l5xf6qqd
>>819
筋肉に早い遅いはないんじゃない?
筋肉ウソつかない



824 バカ 2009/12/15(火) 23:44:35.27 ID:HEFGohlS
>>819
三島由紀夫も30過ぎから筋トレ始めてるし余裕



827 墨壺(dion軍) 2009/12/15(火) 23:45:46.17 ID:8fla4tMn
>>819
28からはじめて
家トレで10ヶ月で筋肉2キロ増やしたぜ



856 コイル(アラバマ州) 2009/12/16(水) 00:23:00.44 ID:JiMz+JG0
>>819
長渕は40過ぎてから始めたんだってな。



4 レポート用紙(関東) 2009/12/14(月) 19:22:09.50 ID:bLdhGuYU
これだけは買えっていう自宅用の器具はなに?


7 浮子(北海道) 2009/12/14(月) 19:22:58.42 ID:JNayJDKl
>>4
ダンベル
重しにも使えるし


山善(YAMAZEN) Circulate クロムダンベルセット 15kg SD-15


10 ジューサー(アラバマ州) 2009/12/14(月) 19:23:25.25 ID:8DhPdUVZ
まずは走って体絞れ
脂肪多いと筋肉アップ実感出来ない
胸以外は


14 ガラス管(新潟県) 2009/12/14(月) 19:24:56.81 ID:ZGiGdVSQ
プロレスラーやゲイ体型にはなりたくない
サッカー選手のような筋肉が理想


16 アルコールランプ(コネチカット州) 2009/12/14(月) 19:25:14.59 ID:jH2hmzju
ここ数ヶ月で10kgのダンベルから15kgのダンベルになった。
来年中には20kgにしたい


22 篭(アラバマ州) 2009/12/14(月) 19:26:59.91 ID:0nQcHSTu
懸垂トレしたいのに出来る環境がないんだよな


33 パイプレンチ(福島県) 2009/12/14(月) 19:29:52.36 ID:ipLE6v2u
>>22
懸垂って何気にやれる場所少ないよな
俺はこのまえ家の隣に小屋建てて、材木余ったから
大工さんに頼んで鉄棒を作ってもらった。



34 浮子(北海道) 2009/12/14(月) 19:30:12.88 ID:JNayJDKl
>>22
鉄棒でいいだろ



40 泡立て器(中国地方) 2009/12/14(月) 19:31:07.73 ID:8ZVp7Ddc
>>22
深夜の公園のブランコの吊るし棒が良い



23 ローラーボール(東京都) 2009/12/14(月) 19:27:31.64 ID:nMoEPjtF
夏前にキントレ部だのほざいてたニワカがことごとく消滅してやがんの
お前らって人生全部そんな感じだよな



25 ノート(dion軍) 2009/12/14(月) 19:27:46.95 ID:bg04Zf+c
こういうサッカー選手のわき腹のボコってなってる筋肉ってどうやって鍛えてんの?
20091224kinnniku (1)

20091224kinnniku.jpg


32 墨壺(青森県) 2009/12/14(月) 19:29:40.92 ID:h5onZ80Q
>>25
コアトレーニングでググれ



39 すり鉢(アラバマ州) 2009/12/14(月) 19:31:04.39 ID:igMFToWG
>>25
サイドベントでググれ



36 モンドリ(東京都) 2009/12/14(月) 19:30:44.11 ID:u/W8eAKi
>>25
腹斜筋でググレカス



69 スプーン(長屋) 2009/12/14(月) 19:45:11.71 ID:YXqqZweN
腹筋も割れた、背中も腕も足もムキムキになった。
体型としてはほぼ>>25に近づいた。
だが悩みが。
顔の筋トレはどうやったらいいんだ。



97 アルコールランプ(コネチカット州) 2009/12/14(月) 19:55:11.12 ID:NxGFjJ3i
>>69
口を思いっきり開けて5秒止め、思いっきり閉じて5秒止め。これ5回繰り返してみな、明日筋肉痛になるから。
ヒョットコみたいな顔してみたり、天井見て舌を出すとかいろいろ方法はあるんだが…



786 蛸壺(dion軍) 2009/12/15(火) 22:09:29.26 ID:Yl4KUIuG
>>69
ν速で教えてもらった造顔マッサージ
これは本当にいいw顔がシュッとなる。







31 薬さじ(catv?) 2009/12/14(月) 19:29:39.23 ID:HlBnXMeI
アマゾンで800円のプッシュアップバーが調子いい
ありがとうございました

トータルフィットネス(TotalFitness) プッシュアップバー  STT020


37 鍋(徳島県) 2009/12/14(月) 19:30:46.60 ID:7lurlRQE
筋肉は鍛えられても関節は鍛えられない
正しい方法でトレーニングしろよ
自己流で体いわしたら元も子もないぞ



48 ルアー(東京都) 2009/12/14(月) 19:34:10.45 ID:hWdbSjZg
忘れる事と筋肉が衰える事は似ている
構造的に鍛えないと無意味
足腰優先



38 泡立て器(茨城県) 2009/12/14(月) 19:30:51.36 ID:nz50V9Ks
食事にも気を使ったほうが良い


41 シャーレ(北海道) 2009/12/14(月) 19:31:41.35 ID:ZEdQe5qW
50kgのバーベルがやっと持ち上がるようになった。゚(゚´ω`゚)゚。


43 ムーラン(関西地方) 2009/12/14(月) 19:32:50.29 ID:rMuvbS87
今の15キロのダンベルで20回くらいで限界が来るんだが20キロ買った方がいい?


47 薬さじ(catv?) 2009/12/14(月) 19:34:09.28 ID:HlBnXMeI
>>43
16と17と18と19と20ができるセットを買ったほうがいい



51 ムーラン(関西地方) 2009/12/14(月) 19:36:20.80 ID:rMuvbS87
>>47
どうも
10回で限界になるように調整でいいんだよな



45 画用紙(愛知県) 2009/12/14(月) 19:33:38.25 ID:1p+f4XSK
腕立てって隔日で30回くらい続けてたら何回もこなせるようになるの?
半年前1回もできない状態から12回x3くらいやれるようになったんだけど
これから上がまるでみえない


60 クレパス(長屋) 2009/12/14(月) 19:41:27.01 ID:sNBjenSa
>>45
そこから3ヶ月さらに続けたら上がるよ
あとプロテイン飲んでないなら飲んだほうがいいよ



61 ㌧カチ(アラバマ州) 2009/12/14(月) 19:42:25.38 ID:qItBr/GB
>>45
回数だけこなしたいなら体重落とすのが一番効果的だと思うけど
太い筋肉は付かないよ



96 エバポレーター(コネチカット州) 2009/12/14(月) 19:53:28.32 ID:FzQW5pYO
>>45
自重トレで回数決めてやるのって、実は効率悪いよ。
限界まで腕立て→30秒休憩→限界まで腕立て→以下ループ
最終的に一度も出来ないところまでやる。
腕立てだけじゃなくて、応用がきくからお勧め。



267 ブンゼンバーナー(神奈川県) 2009/12/14(月) 22:20:03.92 ID:yY3R3eQB
>>45
おもしろいサイトがあるからこれでやってみろ(中学英語レベルなら読める)
腕立て100回できるようになるサイト
http://hundredpushups.com/

日本で言うところの忍者が毎日竹をジャンプする方式



49 乾燥管(福岡県) 2009/12/14(月) 19:34:18.73 ID:Bn2R5tLl
前までちょいふっくらしてたけど
フットサル始めてかなり体絞れた


62 シャーレ(栃木県) 2009/12/14(月) 19:43:13.30 ID:ZE2mSJCb
背の低い俺は全盛期のライガー(バトルライガー)のような体型になるのが目標


78 羽根ペン(アラバマ州) 2009/12/14(月) 19:46:33.82 ID:dzHyeoz2
ジム行ってみたが、50kgのベンチプレスがビクともしねぇ…
しかしジムは楽しいな
病みつきになりそうだ



80 真空ポンプ(関西地方) 2009/12/14(月) 19:47:07.54 ID:/ZN7rQMe
オレはオナ筋システムで頑張ってる
腹筋×30、腕立て×30、背筋×30で1ポイントって感じで
5ポイント貯めたら1回オナニーできる

今は回数も増やしてランニングやスクワットもメニューに入れた



81 包丁(アラバマ州) 2009/12/14(月) 19:47:08.51 ID:meJVWYlF
ジムの人に勧められて1時間筋トレした後、1時間有酸素を週4日やってるんだけど、
体はどのような変遷をたどるの?
体重自体は減っていくの?

筋肉は脂肪と一緒につくとかいうけど、有酸素は逆の効果があるわけじゃん?



174 蛸壺(長野県) 2009/12/14(月) 20:23:07.77 ID:aqoXFDkE
>>81
減量中の筋トレってのは筋量の維持が目的
筋トレせずに有酸素とカロリー管理だけやって減量していくと
筋肉が減って、基礎代謝が減る&体が弱くなる&体型が崩れる

例えば適性体重が60キロとされる体型だとして
基礎代謝が減っていくと60キロになるまでの期間が伸びる

筋肉があれば60キロでナイスバディ
筋肉がないと同じ60キロでもダルダルボディ



124 モンドリ(東京都) 2009/12/14(月) 20:07:07.27 ID:ggPm3/GU
これ買って膝ついた状態で5回やったら、次の日呼吸するのが苦しくなるぐらい筋肉痛になった


エクササイズウィル 使い方


125 豆腐(関東) 2009/12/14(月) 20:07:33.38 ID:FRUqHOSf
腕立てしたら腹筋が筋肉痛になった


166 薬さじ(catv?) 2009/12/14(月) 20:20:25.88 ID:HlBnXMeI
>>125
http://www.youtube.com/watch?v=IdEyB_SWKtg
http://www.youtube.com/watch?v=A90bt03SBNA
こう腕立てっぽい肘ついた姿勢を前後左右1分づつキープするトレーニングだと結構腹筋にくる
おすすめ



138 鉤(関東・甲信越) 2009/12/14(月) 20:10:30.30 ID:N+uUkv8r
はじめて筋トレしてるが、腕立てしてると二の腕が鍛えられてるような…
あんまり胸筋に負担がいってない気がする



146 画板(関西地方) 2009/12/14(月) 20:11:48.87 ID:HBijvoUv
>>138
腕を肩幅より広めにしろ



152 試験管(大阪府) 2009/12/14(月) 20:13:41.00 ID:EvuevDJX
>>138
腕立ては手を置く位置によって負荷掛かる筋肉が変わるからな
筋肉と対話するんだ!



134 ボウル(北海道) 2009/12/14(月) 20:09:36.99 ID:5TwtHfkd
どうでしょうか
20091224kinsi.jpg


175 黒板消し(神奈川県) 2009/12/14(月) 20:23:58.69 ID:DNuvwG/y
>>134
いいなぁ、こういう体になりたいなぁ。
例えば大胸筋に限って言えばどのくらいの頻度でどのくらいの量やってるの?



190 ボウル(北海道) 2009/12/14(月) 20:33:27.52 ID:5TwtHfkd
>>175
週2くらいでベンチやったりフライやったりしてるよ



245 リール(dion軍) 2009/12/14(月) 21:26:28.84 ID:AbDEoJJH
ちょっと痩せがひどくて改善したいんだけど良いトレーニングある?


247 加速器(アラバマ州) 2009/12/14(月) 21:30:30.86 ID:/dJKlF0E
>>245
食え。



250 リール(dion軍) 2009/12/14(月) 21:32:31.66 ID:AbDEoJJH
>>247
一日1~2食でほぼ外食ってのが良くないんだろうかやっぱり
規則正しく食うってことが難しい意外と



260 加速器(アラバマ州) 2009/12/14(月) 21:58:53.16 ID:/dJKlF0E
>>250
関係ない。食え。カロリーが足りてないから痩せる。



262 クレヨン(アラバマ州) 2009/12/14(月) 22:03:16.25 ID:RYrRPUbc
ジムに行くための筋肉が無かったので3ヶ月間ホームトレ(ダンベル)
そろそろ良いだろう、と思い人生初ジムへ最近行って来た

マシンの使い方が判らないのもあるけれども、普段から使いなれている
ダンベルのみ使用して帰ってきたよ。まだ私には早いみたいだ
あ、あとフラットベンチ買いたくなった。



272 羽根ペン(アラバマ州) 2009/12/14(月) 22:26:41.08 ID:dzHyeoz2
>>262
俺は公営ジム行ったけど、最初に講習会受けさせられて、簡単な説明あったぞ
後、使い方わかんなくてうろうろしてたら指導員が教えてくれた
しかし、スミスマシンとかは筋肉ムキムキ野郎がたむろってて近寄りがたい



273 ルアー(静岡県) 2009/12/14(月) 22:28:24.08 ID:MYxmUIl8
超回復=筋肉痛 という認識でいいの?


280 法子 ◆xQYRrcbCFQ 2009/12/14(月) 22:34:19.23 ID:K09opFmk
>>273
一般的にはそうだが厳密には違う。


超回復について


274 スプリッター(新潟県) 2009/12/14(月) 22:28:47.24 ID:ha65SIQh
週に3~4回6ヶ月ジム通って10kg痩せた
ストレッチ、ジョグ、腹筋、チンニングで細マッチョ維持



277 シール(長屋) 2009/12/14(月) 22:29:43.94 ID:xi8nwN/S
チンニングってずっと陰茎を鍛えるのかと思ってた・・・


278 ㌧カチ(アラバマ州) 2009/12/14(月) 22:32:00.88 ID:qItBr/GB
>>277
アナリストとかも勘違いするタイプか


※チンニングとは、いわゆる懸垂のこと。


305 丸天(埼玉県) 2009/12/14(月) 23:09:16.81 ID:xxaoyvCh
何も考えず筋トレやジョギングやってたら腰が痛くなった
医者に椎間板いためてるよ、って言われた。
足しびれるわ座れないわ横にもなれないわマジやんなきゃよかった



308 ラジオメーター(東日本) 2009/12/14(月) 23:10:56.54 ID:SGamLTiJ
俺の体を気にしてくれてる女イントラに惚れた
あいつらの思う壺じゃねーか!このまま惚れ倒してやるよ



312 虫ピン(大阪府) 2009/12/14(月) 23:15:06.86 ID:uvv0kN73
いいなジム
大体月いくらくらいするの?


319 スプリッター(新潟県) 2009/12/14(月) 23:17:46.95 ID:ha65SIQh
>>312
近所にある市営のジム行ってるけど月3000円くらい



309 ハンドニブラ(dion軍) 2009/12/14(月) 23:11:56.22 ID:VHYnpR1C
広背筋を鍛えたいんだけどワンハンドローイング以外でいい方法ない?
どうにも肩甲骨とか肩に力が入って効いてる気がしない


322 ラジオメーター(東日本) 2009/12/14(月) 23:19:11.68 ID:SGamLTiJ
>>309
ワンハンドローイングは広背筋そのものにはあんま効かないよ
ラットプルダウンで背筋の使い方を理解してチンニングやるのが一番近道な気がする
あとは個人のセンスとか得意な部位ってのもあるみたいよ



328 大根(栃木県) 2009/12/14(月) 23:24:44.44 ID:Wj3lb72m
>309
懸垂とかがいいと思う。
ジム通い、もしくは器具があるならラットマシンもいいと思う。



316 テープ(アラバマ州) 2009/12/14(月) 23:17:14.02 ID:fRhPnhkL
筋トレなんかやってどうすんの
なんか役に立つの?
社会に出たら筋力なんて使わないよ



325 乳鉢(愛知県) 2009/12/14(月) 23:20:45.56 ID:gER6Tq/J
>>316
アメリカとかは健康のためにトレーニングやってるね。
将来の自分(年とった時)への投資ってわけだ。
俺もその考えは正しいと思ってる。



359 下敷き(アラバマ州) 2009/12/15(火) 00:02:39.01 ID:ym0ENGcs
>>316
セックスにいたるまでとセックス中に役に立つ



414 首輪(大阪府) 2009/12/15(火) 00:32:09.57 ID:v6XBGKr2
>>359
なんという俺
セックスアピールにもなるし、セックスする時体位変えつつだが60分腰振っても疲れないぐらいになった
しかし駅弁だけはさすがにきついわ



332 ガラス管(新潟県) 2009/12/14(月) 23:33:23.63 ID:ZGiGdVSQ
プロテインはどれ飲めばいいんだよ
晒してくれ



339 ラジオメーター(東日本) 2009/12/14(月) 23:40:19.13 ID:SGamLTiJ
>>332
多くの人に味が保障されてるのはチャンピオン。6種くらいの子袋のトライアルセットもある
味が保障されてて胃腸弱めなら消化酵素入りのオプチ
味気にしなくて安さとタンパク質だけを求めるなら540



344 ガラス管(新潟県) 2009/12/14(月) 23:45:04.87 ID:ZGiGdVSQ
>>339
540いっとくわ
味とかどうでも良いから



347 モンドリ(東京都) 2009/12/14(月) 23:53:12.25 ID:u/W8eAKi
>>344
1日3回以上何年にもわたって長く飲み続けるのに味が重要じゃないとか・・・


352 ざる(アラバマ州) 2009/12/14(月) 23:57:03.23 ID:5CN0r50+
>>347
味は重要だね。
ソイの糞不味い製品を袋買いした時は飲むのが苦痛だったわ
飲まないともったいないし


365 鋸(アラバマ州) 2009/12/15(火) 00:04:47.35 ID:rkI0KKKa ?2BP(2900)
オススメ





163 マジックインキ(東京都) 2009/12/14(月) 20:19:02.78 ID:eRHmvCB+
175cm、68kg、13~14%(オムロン調べ)
腹筋が割れるには体脂肪率をどのくらいにすればいいんだ?



167 スタンド(神奈川県) 2009/12/14(月) 20:20:36.79 ID:sE6ko6he
>>163
ちょいデブだな。まずは走ってからだな
10パー前後でいいかも



176 原稿用紙(長屋) 2009/12/14(月) 20:24:11.03 ID:eNJaIIkc
>>163
俺より5パーセントも体脂肪すくねえ。それでも割れないのか・・・



179 ラジオメーター(福岡県) 2009/12/14(月) 20:26:26.03 ID:ep3fhDJw
>>163
腹筋の回数を減らしてみては?
んでもって一回の動作をゆっくりと



338 モンドリ(東京都) 2009/12/14(月) 23:39:39.51 ID:u/W8eAKi
>>163
そのスペックだと減量に入るのは早すぎる
ハッキリ言うと筋肉量がまだまだ足りない
その体脂肪率を維持しつつ筋肉量を増やすべき
72kgくらいになったら走りこんだり食事制限すべき

今のメニューを続けてもハッキリ言って足踏み状態が続くだけ
筋肉が少ない無い状態で減量を続けるとか拷問



380 じゃがいも(佐賀県) 2009/12/15(火) 00:12:48.16 ID:bE5m06a/
俺のメニューはこんな感じだ

6月当時
①そんときの筋トレスレに張られまくってた例のこれ
これを今は各回数×30回の2セットやってる。



②1日2~30分のジョギング
ほんとちょいと早歩き程度でいつまでも走れるペースを維持。
距離より時間って感じ。

③最近寒くてサボってるが、たまたま家の近くにストバスのコート見つけたから
朝6時におきて②をやったあとに20分一人バスケやってた。4ヶ月くらいか?

④夜メシは白飯のみ抜き。おかずは食う。
昼飯はガッツリ食っても無問題。

⑤間食は夜飯前まで

こんなとこか。
最近忙しいからできるときに②と①をやってる。
週1ぐらいの回数でも体重は維持できるようになった。



728 メスピペット(長屋) 2009/12/15(火) 19:38:48.65 ID:RgdDDI0o
>>380
この動画マジっだったんだ・・・
こんなんアスリートしか無理だろ
って思って放置してたわ・・・



733 ウィンナー巻き(関西地方) 2009/12/15(火) 19:41:56.65 ID:1S0jfcID
>>728
これ普通の腹筋メニュー連続でやってるだけだよ。なれたら余裕。
コロコロのほうが断然きついよ。



376 鋸(埼玉県) 2009/12/15(火) 00:09:28.68 ID:7HI9unOP
やべえ、お菓子食ってる場合じゃねえ!


423 ラベル(鹿児島県) 2009/12/15(火) 00:36:52.63 ID:LGf/cE0k
体脂肪率なんざ20パーセント超えてても腹筋の量を増やせば割れる
ソースは俺



465 額縁(アラバマ州) 2009/12/15(火) 01:18:38.95 ID:Vw8tA1/5
久しぶりにジョギングして一番最初に痛くなったのは、胸だった


468 魚群探知機(長野県) 2009/12/15(火) 01:23:55.24 ID:yUJ1BioH
>>465
ロマンチックだ



478 インパクトドライバー(アラバマ州) 2009/12/15(火) 02:20:23.72 ID:ZBvNDguq
水泳でクロールなりバタフライをガンガン泳ぐと
有酸素運動で痩せるのはわかるけど筋肉はつかない?
プロテイン飲んでも効率悪い?


488 錘(東日本) 2009/12/15(火) 02:26:43.42 ID:B1GY/HS1
>>478
ガンガン泳ぐと有酸素じゃなくて無酸素運動に近くなるよ
筋肉もついてくるけど筋肥大させたいならウエイトやった方が効率はいい


492 ルアー(福井県) 2009/12/15(火) 02:27:48.40 ID:YUyg2cIX
筋トレってどの時間帯にやるのがいいの?


510 ボンベ(コネチカット州) 2009/12/15(火) 03:22:50.78 ID:tNNqrNC/
>>492
一応、夕方~夜遅くならないくらい とは言われてる
22時~2時に成長ホルモンMAXになるからその前にやって寝ろってことw
一般人ならこまけぇこたぁいいんだよ



493 蛸壺(dion軍) 2009/12/15(火) 02:31:13.00 ID:Yl4KUIuG
去年の今頃からニュー速の筋トレスレに地味に影響されながら
一年間のんびり筋トレしてきた。
体重は変わらないけどウエストが細くなった。



499 銛(関東・甲信越) 2009/12/15(火) 02:44:33.63 ID:dd6ZcFAG
540のホエイは溶けねえよな
溶解性アップとかマジかい



500 下敷き(アラバマ州) 2009/12/15(火) 02:46:45.02 ID:aghOdcBn
>>499
コツを覚えればきれいに溶けるぜ



504 銛(関東・甲信越) 2009/12/15(火) 02:49:17.00 ID:dd6ZcFAG
>>500
教えてください
今はミキサーにぶち込んでいるが逆に掃除が面倒



506 下敷き(アラバマ州) 2009/12/15(火) 02:56:29.63 ID:aghOdcBn
>>504
・プロテインシェイカーにプロテイン入れる
・水をいれてフタをする
・真っ逆さまにする
・一回目は思いっきり大きく強くふる
・そのまま止めないで振り続ける

真っ逆さまにするのが重要で、水を入れてそのまま混ぜたら100%固まる
言葉にするのはムズイんだが真っ逆さまにして粉が下にたまらないようにすればきれいに溶けるよ
あとは水を先に入れてその後でプロテイン入れてもいいんじゃないかな



738 蛸壺(埼玉県) 2009/12/15(火) 20:12:41.06 ID:Qvf4A3my
>>504
今更だけどシェイカーあるなら氷を一粒入れて振ると格段に混ざりが良くなるよ
氷じゃなくて固形物なら何でも良いと思うけど洗うの面倒だから俺は氷入れてる



180 薬さじ(東京都) 2009/12/14(月) 20:26:33.90 ID:ekpe/Ud0
ウエイト板の人は何であんなに攻撃的なの?
筋トレで頭おかしくなっちゃったの?



531 接着剤(関西地方) 2009/12/15(火) 08:00:08.78 ID:ocrKDNlF
>>180
マッチョ=ホモだの使えないだの
ウェイトトレーニングに誤解や偏見が多くてストレスが溜まってるし
トレーニングに関しては努力家で勤勉な人が多くて他力本願な連中を嫌う人が多いから。



525 彫刻刀(大阪府) 2009/12/15(火) 07:12:24.68 ID:fNZ23n++
仕事上筋肉は鍛えられるだが、より筋肉付けようと思えば何食えば一番良いんだ?
春までには何とかしたい



532 リール(東京都) 2009/12/15(火) 08:27:33.86 ID:b/aqVB9W
肉がいいよ
ブタと鶏
安くて旨い
脂肪もデンプンも必要
日本人はデンプンに偏り過ぎ



562 オートクレーブ(アラバマ州) 2009/12/15(火) 11:34:58.42 ID:/KrpKHBE
一度軽い中量級ビルダー並みの体系になったことがあるけど、今はメタボってる。
筋トレって持続が難しいんだよな。ゲーム性が無いから生涯続けるのはキツイ。まず飽きる。
何かスポーツやって自然に筋肉つく方が長持ちすると思うよ。



563 豆腐(栃木県) 2009/12/15(火) 11:45:11.16 ID:1JQ8eOuY
>>562
ハミガキとか風呂入るのと同じ感覚でやれば続けられるよ
やらなきゃ死ぬくらいの意識で



565 ばんじゅう(アラバマ州) 2009/12/15(火) 11:56:41.02 ID:DL+upWYE
>>562
俺は自宅トレはすぐ飽きるけど、ジムだと飽きないな
どうしても気分が乗らない時はエアロやヨガやプールに切り替えるけど。
それにかわいい子がいると楽しくなってくるw



567 クレパス(catv?) 2009/12/15(火) 12:03:51.73 ID:bajJaRTG
筋トレスレ見てたら自宅で筋肥大させたくなって
ちょっと無理して5rep位の高重量使ったら関節痛めそうになった。
一生筋トレは続けたいので筋肥大は諦めて
15rep位のを10と軽めでのんびりやる事にしたよ。体型維持位にしかならそうだけど。



572 豆腐(栃木県) 2009/12/15(火) 12:12:18.11 ID:1JQ8eOuY
>>567
いきなりそんな高負荷でできるわけないだろ。
まずは12回ギリギリ持ち上げられるくらいの重量を3セット
これを1ヶ月くらい続ける。
ようやく慣れてきたところで高負荷に移行する。
いきなりやったら体壊すのは当たり前



568 ペトリ皿(北海道) 2009/12/15(火) 12:07:03.25 ID:J26xLmKS
>>567
repの意味分かってる?



569 クレパス(catv?) 2009/12/15(火) 12:08:14.51 ID:bajJaRTG
>>568
しらないけど使ってみた



577 ペトリ皿(北海道) 2009/12/15(火) 12:14:40.57 ID:J26xLmKS
>>569
親切に教えてやるよ。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1417534064



612 アスピレーター(千葉県) 2009/12/15(火) 14:50:43.67 ID:AJRcTSnY
ドン・キホーテでコロコロローラー買ってきたんだけど
どのくらいの目安でやるべきなんだろう
ちなみにスペックは中学の頃陸上部でそれいこう運動は全然してない




613 下敷き(アラバマ州) 2009/12/15(火) 14:51:42.85 ID:aghOdcBn
腹筋はそう痛めるものじゃないから好きなだけやればいいよ


628 アスピレーター(千葉県) 2009/12/15(火) 15:19:13.05 ID:AJRcTSnY
>>613
わかった
適当にやってみるよ
早速20回やったら体が悲鳴あげてワロタ
なんという体たらくだ



629 釣り針(長屋) 2009/12/15(火) 15:21:32.11 ID:BbMAaiIu
>>628
コロコロは腰と肩に注意しろ。



630 下敷き(アラバマ州) 2009/12/15(火) 15:21:42.32 ID:aghOdcBn
>>628
これ参考にするといいよ



688 篭(東京都) 2009/12/15(火) 18:21:41.96 ID:Z2tTm67E
腹筋ローラやったら膀胱裂けたかと思った
マヂお勧め



692 リール(静岡県) 2009/12/15(火) 18:39:08.60 ID:XvQQuOT6
>>688
あれマジヤバイよね
確実に筋肉痛になる



660 接着剤(東京都) 2009/12/15(火) 17:18:00.94 ID:vJi1mpHe
ランニング・筋トレ・禁煙、今日で1年経過したぜ。
今まで続ける事のできなかった自分にはこれは大きい
トレにも益々励むぞぉ



671 おろし金(鹿児島県) 2009/12/15(火) 17:41:20.11 ID:RGP2zUiy
腕開いて腕立てしてるけど、あまり大胸筋に効いてる感じがしない。
大胸筋がビキビキに筋肉痛なるぐらいやってみたいんだけど
プッシュアップバーっての買ったほうがいい?
ベンチプレスは、部屋が狭いんで無理そう。



673 乳棒(関西地方) 2009/12/15(火) 17:46:48.14 ID:3pxv9HwZ
>>671
鉄アレイを両手に持って
 \(^o^)/→│(^o^)│→\(^o^)/
を繰り返しやれ



686 おろし金(鹿児島県) 2009/12/15(火) 18:09:43.17 ID:RGP2zUiy
>>673
鉄アレイもってないから、買ってやってみる。



690 餌(神奈川県) 2009/12/15(火) 18:24:00.57 ID:ol08qnU+
>>673
顔ワロタ



716 手帳(東日本) 2009/12/15(火) 19:21:26.55 ID:Ym5p/664
>>673
そんな顔で力が入るかw



723 ルーズリーフ(コネチカット州) 2009/12/15(火) 19:29:41.15 ID:iLHu1+Wg
身体がだらしないから近くのスポーツジムに入る勇気がない
すごくいきたいのだが億劫だわ
だから腕立て腹筋スクワットを毎日家でやるしかないんだけど、機械使ったトレーニングもやってみたい


727 手帳(東日本) 2009/12/15(火) 19:35:50.91 ID:Ym5p/664
>>723
安心しろだらしない体のやつが7割だ



729 ウィンナー巻き(関西地方) 2009/12/15(火) 19:39:17.37 ID:1S0jfcID
>>723
>>727のいうとおりでビルダーとかがガチでやってるようなジム以外はたかがしれてるよ。
俺はスポクラでやってるんだが常連マッチョでさえ腹たるんでるしなw
本気ですごい人なんかほんの数人だけだよ。



788 ルーズリーフ(コネチカット州) 2009/12/15(火) 22:29:14.01 ID:iLHu1+Wg
>>727 >>729
ありがとう。今度思い切って行ってみる。
どうもジムって聞くとムキムキだらけのイメージがある

今ここ読み返して思ったけど
プロテインってシェイカーないとダメなのか…?
こないだ初めて買ってきたんだけど、
牛乳に溶かして飲もうとしたら、ほとんど溶けなくて
カタマリを流し込んでる感じになってる。
これってもしかしてよくないのか?


789 篭(関西地方) 2009/12/15(火) 22:36:20.25 ID:NR+zZWD8
>>788
シェイカーなんて500円で買えるしかったら?





736 夫婦茶碗(アラバマ州) 2009/12/15(火) 20:06:23.71 ID:dP7U6lcC
オススメ筋トレ動画 他にも紹介してくれ


737 下敷き(アラバマ州) 2009/12/15(火) 20:12:31.27 ID:aghOdcBn
>>736





742 ペトリ皿(岩手県) 2009/12/15(火) 20:17:59.77 ID:YWytC7qb
>>737
すばらしい



743 クレパス(アラバマ州) 2009/12/15(火) 20:19:08.53 ID:U/DOS+Wn
>>737
スクワットするときの腰の動きにぐっときたああ



769 木炭(catv?) 2009/12/15(火) 21:25:06.49 ID:AkHvqACQ
俺は右肘が必ずポキポキなる人間なのだが
ハンマーカール10キロやったら
肘(というかポキポキなる部分)が超痛くなって
他のトレーニングまで出来なくなった
今キーボード打つのも痛い 困った


771 餌(dion軍) 2009/12/15(火) 21:35:14.47 ID:dAzogLW8
>>769
肘はやべぇよ、マジで
高校時代に肘いわしてから、シャンプーするのも痛いし
マウスを持っててもたまに痛い
関節は一生もんだから無理すんな
やばそうなら病院行け
大げさな物言いじゃないぞ



815 木炭(catv?) 2009/12/15(火) 23:30:55.86 ID:AkHvqACQ
>>771
鎮痛剤飲んだ
痛みが酷くて骨折したみたいだ
明日病院行ってくる

★新着記事
★トイストーリー1,2,3のブルーレイセッ
★これまでの注目記事
ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ アクセスランキング アクセスランキング
★コメント
1461 2009/12/24(木) 15:01:21 ▼このコメントに返信
僕が知ってる限り、たった一つ筋肉が裏切ることがあります。
筋肉と脂肪が混ざることで、落ちにくい脂肪に変身してしまうのです。
なので、そういう状況になった場合は、まず筋肉を落として脂肪のみにして、
脂肪を落として金取れをしないと、時間がかかります。
1464 2009/12/24(木) 16:31:36 ▼このコメントに返信
いまだに脂肪が筋肉に変わるとか
筋肉が脂肪に変わると思い込んでるバカがいるのか?
にわかばっかりだな
1465 2009/12/24(木) 16:53:32 ▼このコメントに返信
まぁ体質性格にもよるけど、筋トレすると気分も精神もすっきりするし、筋肉も目覚めて本当に体が軽くなるよな。
酷いときには座って立ち上がるってこんなに楽に!?って思うこともある。
続かない人は、一日分をかなり物足りない基準にするとかなり続けられるよ。
ハードルはあとからあげりゃいい。
1466 2009/12/24(木) 17:05:56 ▼このコメントに返信
俺も関節ぽきぽきいうが痛くないぞ・・・
やっぱ同じような人いるんだ・・・
未だにプッシュアップを深くするとポキポキ鳴って馬鹿にされる。
1470 2009/12/24(木) 19:36:48 ▼このコメントに返信
腕立てはマジでいろんな方法があるよな
二の腕で上げる方法、胸筋で上げる方法、腹筋で上げる方法
他にも上げ方があったら教えてくれ
1471 2009/12/24(木) 20:30:55 ▼このコメントに返信
経験上だけど筋トレの利点として朝の目覚めがよくなるってのがある
朝弱い人は筋トレして寝るとよいと思う
睡眠時間は十分いるけど
1492 2009/12/25(金) 13:17:06 ▼このコメントに返信
ブルース・リーの体は今見てもすごいな ちょっと鍛えた位じゃ無理 
広背筋とか まるでコブラやん 
1493 2009/12/25(金) 15:00:24 ▼このコメントに返信
筋トレやったら背筋の方が優位になりすぎて腰痛になってしまったよ。
1495 2009/12/25(金) 16:01:57 ▼このコメントに返信
ムキムキになりたいけど筋トレめんどくさいよぉ!
1498 2009/12/25(金) 17:49:05 ▼このコメントに返信
いくら食っても太らずにガリガリなのが嫌だったから
筋肉で体重を増やすしかないと思いトレーニングをして
効果出ねえと思いつつも2年間体を鍛え続けたら
気が付いたら9キロ増えてたぜ
体脂肪率変化なし
1499 2009/12/25(金) 17:51:07 ▼このコメントに返信
しかしトレーニングやめたら2キロも体重落ちやがった
1500 2009/12/25(金) 18:43:47 ▼このコメントに返信
どんなに垢抜けても
顔は遺伝次第だが、筋肉は自分次第
1519 2009/12/25(金) 22:09:39 ▼このコメントに返信
コロコロ、麻生さんがやってるって言ってたな
1617 2009/12/28(月) 02:12:19 ▼このコメントに返信
腕立てが筋トレじゃないってわかる頃にはムキムキさ。
1618 2009/12/28(月) 02:56:15 ▼このコメントに返信
格好つけてウェイトの負荷あげることばかり考えてた時期があったけど、
ようやく懸垂やら腕立てやらの奥深さがわかってきた感じがする
1654 2009/12/29(火) 22:51:35 ▼このコメントに返信
コロコロやってみた
次の日腹筋筋肉痛でうんこ出来なくなった
4658 2010/02/16(火) 22:29:48 ▼このコメントに返信
筋肉も欲しいが身長を伸ばしたい。当方21歳、168㎝。誰か伸ばし方を教えていただけまいか。
4744 2010/02/17(水) 23:25:11 ▼このコメントに返信
腕立てが今まで一回も出来てない
腕がプルプルして曲げられない
勿論肥満体です
34979 2010/07/07(水) 23:40:48 ▼このコメントに返信
筋トレ長続きしないのですが・・・。
35073 2010/07/08(木) 19:19:57 ▼このコメントに返信
アメリカかどっかの学者が筋トレをすれば精神的にポジティブになって仕事に有用って研究データ出してたな

リーマンは筋トレするべきって感じのこと書いてあった
35241 2010/07/10(土) 11:31:40 ▼このコメントに返信
一般人の筋トレは肉体的な恩恵より、
精神的な恩恵の方が大きいかもな

自身が付いてストレスも発散できる自己満って素敵
35659 2010/07/13(火) 07:27:24 ▼このコメントに返信
筋トレやるお
36819 2010/07/17(土) 13:04:22 ▼このコメントに返信
>34979
いきなり大目の種目でとか、回数重視のトレすると時間かかるから続かなくなる。
とりあえず筋肉を使い切ることだけ考えて1種目だけやってみればいい。

スローで腕立て10回前後*3セットなら10分以内で終わるし、初心者なら効果もそこそこでる。
38538 2010/07/24(土) 15:51:56 ▼このコメントに返信
最近の男の人ってマッチョ少ないよね
がっしり筋肉ついてるほうがかっこいいと思うけど
脱いだらひょろひょろの草食系がもてはやされてる風潮がよくわからない
39598 2010/07/28(水) 17:10:23 ▼このコメントに返信
筋肉は大事だ
筋肉があって迷惑しているなんて言う話は聞いたことがない
40550 2010/07/31(土) 15:02:42 ▼このコメントに返信
脱いで腹筋割れてたら女子の反応いいってのはマジ。
それだけでもやる価値あるわ
40962 2010/08/01(日) 23:21:33 ▼このコメントに返信
↑ありがとう。その一言でやる気になった。
45631 2010/08/27(金) 19:17:41 ▼このコメントに返信
片足スクワット何回できるかな?
45805 2010/08/28(土) 18:50:05 ▼このコメントに返信
筋トレに歳は関係ないわ
49965 2010/09/09(木) 20:40:01 ▼このコメントに返信
確かに脱いだら骨皮ってのが「素敵!!」とか言われているのは不思議。
まあ、女性も筋トレする人は少数だし、「筋肉何に使うの必要ないじゃん」って言うのも分かる。
でも、「健全な肉体に健全な精神」と、いうようにわざわざ苦痛をしてまで得る肉体は精神的にも成長しているからだと思うし、素晴らしいことじゃないかと思っている俺は自己満足なのかな。
50503 2010/09/11(土) 16:23:40 ▼このコメントに返信
プロテインもったいないので
きな粉を無理やり入れた低脂肪乳飲んでる。
安いしプロテインより美味いぞ。コップの底に残るきな粉をくわにゃいかんが。
50572 2010/09/11(土) 19:38:21 ▼このコメントに返信
みんな楽しそうだな
52533 2010/09/27(月) 10:45:33 ▼このコメントに返信
うwwwwはwwwwwwwww
この記事見てたらテンションwww上がってきたwwww
明日から痩せられるわwwww俺wwww
52943 2011/08/23(火) 19:34:13 ▼このコメントに返信
このコメントは管理者の承認待ちです
53140 2013/04/08(月) 23:28:37 ▼このコメントに返信
このコメントは管理者の承認待ちです
★コメントの投稿
投稿:

※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
※確認画面はありません。一発で反映されるので内容をよくご確認下さい。
※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事タイトル:『今こそ筋トレなんだよ』
2009/12/24
categories カテゴリ 疑問・相談・議論

hatena はてブ | twitter つぶやかれ数 | comment (35) |