fc2ブログ

ほかのブログの新着記事

ニュース速報BIPはBIPブログへ移転しました
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 22:18:52.43 ID:KO9zNC/80
ゲームかネットしかしねーんだろ今の子供って


3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 22:20:44.67 ID:2NGQJjhli
今24の俺の世代で、既にゲームばかりやってたしなぁ


4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 22:21:00.01 ID:w9GGSrap0
やっぱ環境の問題だろ
8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 22:22:18.55 ID:KO9zNC/80
今の子供って草のにおいとか
土のにおいとか
木々のざわめく音とか
知らないんだろうなぁ



17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 22:23:28.90 ID:mMiEvOA50
>>8
やっぱ表出ないと五感が育たないよな



6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 22:21:39.29 ID:yCdtU+F+0
秘密基地が作れるゲームがあれば問題ないだろ


10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 22:22:39.50 ID:BvqLYQ9o0
今の時代子供がちょっと窓ガラス割ったりケガをさせたりしただけで裁判沙汰になるんだもん


12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 22:23:00.37 ID:aAqHHm9x0
都会で秘密基地作れるようなとこあんのかな
この間子供の頃基地作った場所に久々に行ったら駐車場になってた



13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 22:23:05.10 ID:TXwF0XO80
今のガキはDSの内蔵お絵描きチャット使ってかくれんぼするらしいぜ


22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 22:24:27.54 ID:w9GGSrap0
>>13
鬼ごっこじゃなかったか?



28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 22:25:27.47 ID:G1myVV2QO
DSで連絡とりながらの
トリッキーなケードロとかしてそう



14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 22:23:11.55 ID:INXcxl0iO
近くの山に入って山菜採ったり
サバイバルゲームならたくさんやってた



11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 22:22:57.30 ID:R90o/M3WO
とりあえず、お菓子は非常食


15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 22:23:14.04 ID:2NGQJjhli
秘密基地つーか、有刺鉄線が張り巡らしていてその隙間から
ごっそり入って広場で遊んだことならある。



18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 22:23:46.90 ID:axfBi9VX0
秘密基地で幼なじみのまんこ触らせてもらったのはいい思いで


19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 22:24:13.65 ID:EzerZeYn0
危険なものは全て撤去されるから探検のしようがない
たとえて言うなら全てのダンジョンが封鎖されてて、敵が出たら即通報のドラクエ



20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 22:24:24.20 ID:r/dxIlGi0
アパートと駐車場の間に秘密基地作ってた、見事に破壊されたけど
多分落ちてた布団とか持ち込んでたからホームレスの家だと思われたんだろか



21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 22:24:25.73 ID:ZvWR4kU2O
笹やぶ掻き分けて探検したなぁ…
風呂入るとき腕とか脚めっちゃ染みたわ



23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 22:24:27.89 ID:MMHYcnQNO
俺21の田舎出だけど秘密基地作ったり探検したりしてたぜ。去年まで


24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 22:24:30.78 ID:An3Cqi8nO
俺が作った秘密基地は今見事にマンションに変わった
俺だけの場所だったのに
お前らの作った秘密基地は今どうなってる?



25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 22:24:35.46 ID:/ffjI7qb0
今のガキは釣りもできなさそうだな


27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 22:24:48.70 ID:3o9HavhU0
近所の神社の隣の山が秘密基地だった


31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 22:25:54.62 ID:yb7WjSmx0
俺の秘密基地は小さい黒板とかチョークとか落ちてていい環境だった


33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 22:26:25.52 ID:4Nkfuva4O
山に入って野獣の寝床みたいなの見つけて
みんなで全速力で逃げて帰ってきたのも良い思い出



34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 22:26:30.14 ID:5pONFhatO
おれは昔家の裏山に三人くらいで探検しに行ったら猟師の罠で危うく片足無くしそうになったわ


40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 22:27:50.31 ID:E7frm5ux0
今のガキって高架下でエロ本拾って帰ったりとかないんだろうなあ
ネットで落とした方が効率もいいんだろうけど



47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 22:29:05.65 ID:2NGQJjhli
>>40
俺は両方を経験している勝ち組世代だな!



45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 22:28:50.96 ID:qGzLqWPg0
近所のアパートの下の土がむき出しの部分を掘って地下秘密基地をつくったら
アパートが傾いてとり壊されたでござるの巻



55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 22:31:04.57 ID:dB31bYEU0
今思えば小学生の頃は楽しかった
友達と秘密基地作って遊んでたわ

 ___ ドカーンババババ
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /



57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 22:31:39.57 ID:angENDiO0
通り雨の後の土の匂いが好きだったな。


58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 22:31:55.52 ID:unA+N7gBP
小4ぐらいの時、秘密基地作って同級生二人とおちんちんシコシコしあったことがある


62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 22:33:21.05 ID:EZ3aKrJe0
一日中メディア漬けで自身の思考能力の破壊、洗脳。
ゆとりはもう終わってる



76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 22:35:57.13 ID:MK+PPTvM0
ガキの頃から思えば一人好きだったな
一人森の中に足を踏み入れては横んなって空見上げて
川の流れる音と葉っぱの揺れる音が

現実問題今そんなロマンティックな人間じゃあねぇけどな



77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 22:36:23.34 ID:E7frm5ux0
あとチャリでどこまで行けるか、みたいなのやって帰れなくなるの
結局親に迎えに来てもらった



80 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 22:37:06.88 ID:KO9zNC/80
俺なんて遊び場って言ったら山だったんだぞ
大文字山だ
京都の大文字山が俺の遊び場だった
大文字山から全速力でダッシュして山科までいって
スニッカーズ買ってまた全速力で大文字山まで戻るんだ



83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 22:38:27.13 ID:KNOQW8GK0
川でダム作ったり適当な木の枝で魚釣る真似事したっけか


85 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 22:39:08.60 ID:7SF/hb3jO
下水道の中に潜ったのは良い体験だった

段ボールで秘密基地作ったら知らん間に主婦みたいな風貌のおばちゃんが勝手に住んでた‥‥
何者だったんだろう



86 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 22:39:20.26 ID:NzL+zKI40
懐かしい
友達と土管にもぐったり
背丈くらいある草に隠れて遊んでたなー



94 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 22:42:25.47 ID:iqx3OiqoO
"危険な好奇心"思い出した


95 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 22:42:30.90 ID:U1VwCDTUO
今の子供はネット内で基地作ったり探検したりしてます


100 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 22:44:58.23 ID:E7frm5ux0
今のやつは学校裏サイトとか、ワンクリック踏んでどうしようとか悩んでるのかな
変なとこ行ったらスパイウェアが紛れたりとか



104 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 22:46:02.30 ID:QOg54tCd0
ちょっとかわいそうな子だったから豪雨の日にカッパ着て
森の中を探検したよ、ガマの群れに取り囲まれたのもいい思い出



105 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 22:46:06.59 ID:5pONFhatO
おれは川の砂辺に基地作ってビーストウォーズのコンボイやら置いて皆と遊んでたらつぎの日に洪水きて全部消え去ったわ…………


108 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 22:47:07.24 ID:ewZp180PO
作った事あったけどそこは
くっつき虫のボンバーバージョンが大量にあるところでチクチク痛くて1日で崩壊した



111 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 22:47:59.33 ID:IKwawpiO0
クワガタ取ったり、誰もいない神社を調べたり


113 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 22:49:07.29 ID:unA+N7gBP
火薬で音が鳴るプラスチックの鉄砲を持ってる奴は金持ち扱いだったなあ


114 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 22:49:15.69 ID:rUAeAl6BO
田んぼにおたまじゃくしがたくさんいて
それをふにふに触るのが楽しみだったのに
その田んぼが住宅地に変わっていく悲しみったらないわ



127 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 22:54:36.96 ID:aDtmBe2VO
>>114
オタマジャクシひっくり返してみると
腸がうずまきになってるのとか、
知らないんだよ東京のみんなは…(;´д`)



116 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 22:49:37.71 ID:B9nBh78h0
懐かしいな・・・
近所に山があったら入って探検するよな
で、奥まで行き過ぎて遭難しかけるよな



118 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 22:50:26.71 ID:dpS32S2VO
俺はもっぱら河原でエロ本拾いしてた
ページが張り付いてて必死ではがしてた



119 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 22:50:42.84 ID:WguuYnJu0
エアガン買って簡易サバゲー
木の上に板乗っけて秘密基地つくったな



121 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 22:51:42.05 ID:UexFwDySO
俺19で浪人してるけど、厨房の時に秘密基地作って遊んだ空き地が潰されてて泣いた


124 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 22:52:52.41 ID:aeNSBSu/0
山とかに通じる神社の門っぽいものを見かけるとつい入って行きたくなるのは、このスレなら俺だけじゃないはず。


125 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 22:53:57.25 ID:rUAeAl6BO
片田舎で山も坂もない平坦な道が続いて
ぽつぽつ昔ながらの立派な家があって…
あの道を自転車漕いでいるだけで楽しかったな



128 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 22:56:57.27 ID:mtcibWAr0
公園で子どもがあそんでるだけでうるさいと苦情が出る
そんなご時世



130 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 22:57:32.58 ID:zEaWwF0qO
昔は木の棒を剣に見立てて、背の高い草とかをモンスターにして冒険したものだけど
今はそんな子見かけないな



134 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 22:58:35.58 ID:B9nBh78h0
>>130
木の棒を剣に見立ててちゃんばら遊びしてたな・・・
長くて丈夫な枝を見つけたやつは1日英雄だったな



135 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 22:59:10.58 ID:KO9zNC/80
>>134
あの頃の俺らの棒への執着は異常



152 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 23:04:41.69 ID:mtcibWAr0
下校中に拾った太い木の棒を拾って、帰ってたら
一個上の学年のやつによく分からない理由で捨てさせられた
その後なぜかそいつが持ってた
そんな小学校低学年の思い出



133 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 22:58:26.86 ID:g4UgZkB0O
静まり返った神社や神聖な場所に入った時の子供目線の不思議な気持ち
また味わいたいなあ



136 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 23:00:06.42 ID:FmflQFMq0
昔秘密基地作って遊んでたがすぐ見つかって撤去された
今の時代子供が内向的だからゲームばっかやってるというより
ゲームしかできないから内向的になるというのはあると思う



144 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 23:01:54.18 ID:5pONFhatO
小学生のころ作った赤いスプレー吹き付けて持つとこをテーピングで巻いた木刀まだあるなぁ
捨てられない



148 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 23:03:12.62 ID:jfsmWCg1O
外には不審者が大勢いるから外では遊んではいけないと言われ
言うこと聞いて外では遊ばず、家の中でゲームしてたら今度は「貧弱」などと言われ
今の子達は不憫だな



162 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 23:07:35.91 ID:zK0j0yq60
>>148
親が酷いよなあ。
子供が外でワイワイやってりゃあ決まって「危ないから中入りなさい」だよ。
そんなこと言ってたら俺なんか何回死んでんだよって話



153 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 23:05:10.06 ID:KO9zNC/80
>>148
お前らロリコンのせいだぞ自覚してんのか



160 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 23:07:04.96 ID:jfsmWCg1O
>>153
ふざけんな
ショタコンだ



154 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 23:05:17.54 ID:ULjcQKktO
これに限った事をではないけど、
なんでも禁止したりするのは大人なのにそれについて軟弱だと批判するのも大人。
子供はどうすりゃいいのさ・・・いつの時代も被害者だよ



157 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 23:06:43.00 ID:aDtmBe2VO
何にもない・ルールもない・誰も教えてくれない、ってとこから
遊びを考える事が
とっても楽しかったなぁww



161 2009/12/25(金) 23:07:09.31 ID:McRZkvwiO
あー、やったなあ>秘密基地、探険


173 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 23:11:28.61 ID:zEaWwF0qO
川とかも汚いとこばっかりだしな
まぁあの頃から汚った川に普通にジャバジャバ入ってたが



179 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 23:13:31.15 ID:r9ne6cGT0
近くに川が流れてたからそこで水きりしまくってた


196 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 23:19:12.37 ID:os6XtH8w0
秘密基地の中でゲームボーイ対戦してた微妙な世代です


208 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 23:23:15.84 ID:QusLYssB0
ゆとりじゃないが大人が悪いな
世の中便利になりすぎてる



211 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 23:23:59.03 ID:1LkD8ToC0
秘密基地にホームレスのおっちゃんが来て仲良くしてもらってたの思い出したww
おっちゃん今何してるかな



218 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 23:25:52.40 ID:VRRTxgHpO
あったなぁ秘密基地
今21だけど、育ちが田舎だからU字溝積み重ねた基地作ってエロ本集めたり、
川原の藪を焼き払ってビニールシートで基地作ったりした
釣りしたり、作物育てたり軽いサバイバルだなw



219 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 23:25:58.09 ID:TC+pN8fMO
秘密基地作ったな。
小学校のグラウンドの小屋の裏と塀の間にちょうど子供10人位入れるスペースがあって、そこ基地にして皆で集まって探検とかしてたわ。
木の棒を剣とか松ぼっくりを手榴弾とか呼んで。食糧はパリンコとポカリ。楽しかったなあ…



376 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/26(土) 00:09:43.30 ID:SEsp6Iu9O
秘密基地に高学年が集団で侵入してたときのつらさは異常


226 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 23:27:41.84 ID:2bijamMN0
秘密基地懐かしいなー
不良の中学生らに燃やされてみんなで復讐したなー



227 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 23:27:42.24 ID:MhBIjyv8O
秘密基地って表現が懐かしいわ


232 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 23:28:36.83 ID:2IK87bFo0
棒を倒して方向決めて歩いていって迷子になって・・・


224 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 23:27:26.24 ID:4hvQ8Wtv0
今でも明るい懐中電灯とか買うとテンション超上がる


236 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 23:30:46.60 ID:aeNSBSu/0
お前らのレス見てると科学って人間に本当に利益をもたらしてくれるのかどうか疑問になる。


239 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 23:31:36.18 ID:KO9zNC/80
>>236
軟弱にはしてると思う



241 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 23:32:00.89 ID:/v2pqmeb0
>>236
便利な世の中になればなるほど同時に失うものも多くある
まさにジレンマだな



243 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 23:32:49.83 ID:lK8bVDeA0
ほんとだよなー
たまに小学生とかいるけどみんなゲームしてるよ公園で
ボールやら使って高校生やらの方がよっぽど公園で遊んでる。
まぁ遊んでる高校生はいかにもリア充ぽっかたけどなw



245 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 23:34:24.59 ID:71Zxjto6O
棒を持って草をスパッと切りながら草むらを進んでいくのは楽しかった


251 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 23:35:57.81 ID:/v2pqmeb0
>>245
一番の敵は服など衣類にくっつく謎の草だった



255 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 23:37:05.67 ID:LNHvkaW0O
ある小学校では4年生でDS持ってるやつほとんどマジコン使ってるらしい・・・


270 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 23:40:34.28 ID:os6XtH8w0
おまえらなけなしの金でソーセージとかかって野良犬、野良猫の餌付けとかしたよな?


284 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 23:46:01.04 ID:VMt6s1NA0
弱ってた猫に給食の牛乳とかやってたら元気になって全力で顔に爪立てられた
そのままジャイアントスイングの要領でぐるぐる回してやったらやっと取れてふっとんでいった
それ以来猫より犬派になった



288 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 23:46:46.68 ID:bp8Gtb1R0
山の中にポケモン緑が落ちてたのは強烈に覚えてる


296 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 23:50:11.14 ID:kXhFX9RT0
このスレ見てたら冒険したくなって来た
北海道ではつらら最強



326 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/25(金) 23:57:14.43 ID:oI5VUMQJ0
俺もVIPなんかで昔を懐かしむより、外に出て新しい記憶を作っていきたい。
あのころの方が良かったのか。
まあ、出来ないんだけどねwww



349 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/26(土) 00:04:24.92 ID:DenB6nOB0
このスレを見て大人も子供も変わらないと思ったよ
遊ぼうぜ!童心に帰ろうぜ!



351 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/26(土) 00:05:26.84 ID:PvK1Oo0w0
>>349
俺は登山とかしてるな
山で育った人間だからやっぱ
山が恋しくなるんだよ



350 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/26(土) 00:05:21.03 ID:xTw9CdRJO
いまのこはモンハンとかで探検してるんでね


380 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/26(土) 00:10:24.70 ID:OsA3v07qO
こんなに活動的なお子さんが今やクリスマスにPCにかじりついてVIPか


404 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/26(土) 00:18:25.37 ID:c3ZiS89xO
今も昔もふたりえっちは小学生のバイブル


421 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/26(土) 00:22:34.45 ID:c3ZiS89xO
オナモミの投げ合いとかやらなかった?
今はオナモミなんてあんま見ないな
あれの生えてた場所も今はマンションになってる



431 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/26(土) 00:26:33.54 ID:ADd0xQ970
>>421
俺の住んでるとこにオナモミはなかったけど
ドロボウグサとかのくっつけ合いとかはよくやってた



426 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/26(土) 00:24:15.59 ID:J3ZTJPw80
野球少年だった俺は背の高い草をボールに見立てて素振りを行った
バットの芯が緑色に染まってとれなくなった



427 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/26(土) 00:24:26.27 ID:3MlNBXZd0
お正月に10万をもらう奴と
親戚一同から10万ほどもらったが
親に制限されて5000円しか還元されなかった俺
この差が悔しくて本気で涙で枕を濡らした毎年



430 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/26(土) 00:26:07.24 ID:GfFWxb11O
秘密基地作ったり砂あそびしたりとかはこどもの情操教育にとってとても大事らしい
方向感覚や危険察知やバランス感覚を育てるのにに大事らしい
自然の中にこそ創造性を育てるものがあると思う
安全な場所でばかり遊ばせては腑抜けなこどもしか育たないんじゃないかな



428 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/26(土) 00:24:56.47 ID:c3ZiS89xO
エロいことしても許される時代が、俺たちには確かにあったはず


442 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/26(土) 00:28:49.47 ID:78oa+Oa6O
>>428
でも当時は多くがエロはカッコ悪いって考えだったと思うからな。
エロ本見つけて格好つけて無視して、こっそり取り行ったら無くなってて死ぬほど後悔したり



449 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/26(土) 00:31:50.58 ID:c3ZiS89xO
>>442
今はエロが飽和してるからな
インターネットを知ってれば多分あんなにエロ本に執着しなかったろうな
小五くらいに友達が見せてくれたエロサイトは黒船だった



457 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/26(土) 00:33:47.24 ID:GqLirevKO
むかし母ちゃんとよく散歩した公園があるんだが、今となっては黒い高級車が何台も停まって白い人が降りてくるような場所になっちまったよ・・・


473 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/26(土) 00:37:52.26 ID:c3ZiS89xO
スプレーとライターの火炎放射器で蜂の巣焼いた


474 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/26(土) 00:37:56.09 ID:stY+FcTb0
今の小学生たちはセミも触れないようで・・・
今年で21だが小学生のころはセミどころかナメクジやミミズも触ってたな。
まぁ今じゃナメクジやミミズは触れないけど、セミぐらいなら触れるな。



528 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/26(土) 00:51:10.79 ID:oPihwfm4O
粗大ごみのソファを苦労して集めて秘密基地作って、3日後に跡形もなく片付けられてたのは泣けたな


529 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/26(土) 00:51:16.98 ID:itL9/8yLO
俺がガキのころの秘密基地は第6秘密基地まであったぜ


533 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/26(土) 00:52:36.61 ID:oNtwOxMJ0
秘密基地に隠してある落ちてたエロ本ってめちゃくちゃ興奮したよな
もう、あの気持ちは味わえないだろう



537 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/26(土) 00:53:31.29 ID:3MlNBXZd0
昔トンボの頭をデコピンでひきちぎっても
問題なく飛んでるトンボが居てガクブルした



550 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/26(土) 00:58:41.52 ID:DenB6nOB0
トンボの頭はいいトラウマw


549 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/26(土) 00:57:57.36 ID:eYsgMbzvO
中学生のころ釣ったフナやハゼにロケット花火くわえさせて爆発させてた
頭が吹き飛んで凄かった
ハゼさんフナさんごめんなさい
カエルさんにはもっとひどいことしてました



552 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/26(土) 00:58:55.20 ID:PvK1Oo0w0
>>549
子供の残虐さは異常



551 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/26(土) 00:58:52.96 ID:7mSFjQui0
そうやって命の大切さを学んでいくのだ


545 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/26(土) 00:55:27.56 ID:c3ZiS89xO
トム・ソーヤに憧れてたな


570 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/26(土) 01:04:40.61 ID:xtlroudQO
朝7時半からドッジボール→授業→夕方5時半までドッジボール


582 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/26(土) 01:11:21.98 ID:c3ZiS89xO
子供のころ住んでたアパートに訪れたんだが、部屋が昔に比べて小さくなった気がした
俺が大きくなったんだな



583 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/26(土) 01:12:13.89 ID:J3ZTJPw80
自分が低学年の時は上級生が巨人のように思えたが、いざ自分が高学年になるとそうでもないんだよなー当然だが


585 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/26(土) 01:13:57.51 ID:PvK1Oo0w0
>>583
そうwwwww小1の頃に見る小5、6年生とか
超大人って感じだったしな~



589 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/26(土) 01:14:59.65 ID:Dni1mSDS0
>>583
中学生なんか大人すぎる
って思ってたよな
今となっちゃガキだけど



641 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/26(土) 01:33:24.03 ID:Qq/+MKqr0
もう戻れないんだよな


649 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/26(土) 01:37:05.06 ID:0EVS82yS0
20年後くらいにはVRのゲーム機が登場して
「ぼくのなつやすみ」みたいなゲームが出てくるんだろうか



653 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/26(土) 01:38:54.37 ID:CWdzOSstO
>>649
ぼくのなつやすみは軽い気持ちでやったら
涙が止まらなかった。
あれは体験しないとわからないんだろうがなぁ。



647 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/26(土) 01:36:23.58 ID:VSE+a2cnO
もうすぐ50だが今も段ボールで秘密基地作って住んでるぞ


667 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/26(土) 01:47:14.03 ID:eMeJIbJsO
大人になっても案外楽しいもんだよ
缶蹴りとかまたやってみたいな



671 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/26(土) 01:49:56.87 ID:J3ZTJPw80
>>667
神社で缶蹴りするときのワクワク感は異常



676 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/26(土) 01:51:02.73 ID:0Ng2aqS0O
>>667
昔は缶蹴りの面白さがわからなかった俺
今更になって幼少の自分を恨む



683 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/26(土) 01:54:44.84 ID:G/6xuIhwO
今の餓鬼共って大人になっても何も感じないんだろうな。
寒い夜の日に一人で昔を思い出して死にたくなったりだとか



687 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/26(土) 01:59:13.71 ID:y5kNiznw0
>>683
なんだかんだ言ってあの頃があるから感受性豊かなんだろうな



714 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/26(土) 02:16:23.01 ID:AoRY96as0
蝉の抜け殻集めたりしたことないんだろうなwwwwwwwwwwwwww


715 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/26(土) 02:16:27.08 ID:m6jU5lNR0
なんか猛烈に家でゲームばっかりしてた子供時代の俺を殴りたくなってきた


737 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/26(土) 04:35:20.30 ID:BCh63nOhO
そういや好きな人をこの手で守れると思ってたよな
本気で



783 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/26(土) 10:55:28.59 ID:0lxsU3VKO
外でゲームやってるガキ見ると切なくなるな


749 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/26(土) 08:07:52.38 ID:uYRQeyPrO
20年後
「今のガキ共はネトゲとかしないんだろ・・・」



764 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/26(土) 10:26:17.63 ID:n4HngO6ZO
終業式の日に「荷物おいたらA基地集合な!!」って言ってる男児を見たぞ


766 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/26(土) 10:28:38.02 ID:xlpS/bjZO
>>764
関係ないのにワクワクするな



784 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/26(土) 10:55:42.35 ID:ms8Q6yRMO
土に触ったことのない子供がいるというのは本当だろうか


792 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/26(土) 11:04:18.96 ID:uLPLBWhlO
最近は転んだ時に手をつくことを知らないガキもいるからな
どうしてこうなった



788 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/26(土) 11:01:51.44 ID:muSJWkGpO
別にガキは悪くない件


790 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/26(土) 11:03:03.87 ID:F7Kt1sKmO
都会で秘密基地なんか作ったらホームレスのおじさんに占拠されちゃうからな


794 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/26(土) 11:18:49.87 ID:Nek1tYHd0
ガキの頃の秘密基地行ったら未だ健在だった
スゲーな・・・もう15年以上前の秘密基地だぜ?



492 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/26(土) 00:42:21.63 ID:iDtRb1PHO
あんま言いたくないけど・・・



昔はよかった

★新着記事
★トイストーリー1,2,3のブルーレイセッ
★これまでの注目記事
ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ アクセスランキング アクセスランキング
★コメント
1542 2009/12/26(土) 19:30:53 ▼このコメントに返信
ガキのころをいかにも美化してるクソオヤジがいるが
俺がガキの頃は超校内暴力全盛期で
秘密基地なんて可愛らしい事ほざく間もなくパンチが飛んできたね
お前らどんだけ軟弱なんだよ
1543 2009/12/26(土) 19:34:02 ▼このコメントに返信
自分の餓鬼の頃を美化するのは結構

だけど、今の餓鬼の暮らしまで妄想で決めつけて叩くとか愚の骨頂
俺の弟とかその友達とかしょっちゅう近所の山に繰りだしてるよ
1544 2009/12/26(土) 19:56:00 ▼このコメントに返信
このコメントは管理者の承認待ちです
1546 2009/12/26(土) 19:57:24 ▼このコメントに返信

お前も今のガキのすべてを知ったふりになっとるが
それがすべてじゃないんだよ????
分かる???????
1548 2009/12/26(土) 20:11:29 ▼このコメントに返信
今の子供が生きる環境をつくったのは、こいつらなのになにいってんだか
自分がいいと思ったなら、後世に残すように努力すればよかっただろう
1549 2009/12/26(土) 20:13:10 ▼このコメントに返信
なんでそうやってケンカ腰なんだよwww
1550 2009/12/26(土) 20:19:24 ▼このコメントに返信
>>1549
ゆとりだから
1551 2009/12/26(土) 20:20:11 ▼このコメントに返信
ったく、最近の餓鬼共は軟弱だな←とかお前ら言ってるんだろ。うわ、むかついてきたわ
1552 2009/12/26(土) 20:23:37 ▼このコメントに返信
当時なぜだかトランシーバーもってるやつがいてな
エアガン持ち寄ってサバゲするときそれ使って連絡とるわけよ
なんかすごいことやってる感じがして興奮したな
今じゃ携帯なんだろうが
1553 2009/12/26(土) 20:26:58 ▼このコメントに返信
近所の田んぼ+傘を使ってカマクラみたいな秘密基地を作った俺参上
1554 2009/12/26(土) 20:28:37 ▼このコメントに返信
「最近の子供は・・・」
どの世代も言われてるんだよね、これ。
つまり人は大して変わってはいないが環境の変化が大きいんだろうなって感じる
1555 2009/12/26(土) 20:31:32 ▼このコメントに返信
ネットと携帯電話の登場が大きいよなあ
10分以内にメール返さないと友達じゃないとか もうアホかと
1556 2009/12/26(土) 20:32:11 ▼このコメントに返信
今中二の俺が言う、絶対昔のほうが良い
ぼくのなつやすみやってると、「こんなとこに住みたかったなぁ・・・」って思う
今じゃみんなゲームばっかしてるし
1557 2009/12/26(土) 20:36:57 ▼このコメントに返信
最近はホームレスの人が秘密基地作って遊んでるよね
1558 2009/12/26(土) 20:41:32 ▼このコメントに返信
結構前からそうだけど、
私立小学校組の子は、外とか地元じゃ遊ばんから
秘密基地とか「何それ?」って感じだわ。
俺も結構大人になってから、公立出身者から聞いて
初めてそういうくだらない遊びあるの知ったし。
1559 2009/12/26(土) 20:48:37 ▼このコメントに返信
オッサンきめぇよw
1560 2009/12/26(土) 20:50:21 ▼このコメントに返信
みんなが秘密基地作ってる中家でゲームしてたような俺にはいつになっても友達ができない。
1561 2009/12/26(土) 20:52:12 ▼このコメントに返信
友達と秘密基地を作って遊んでたんだが
ある日その秘密基地が燃やされてて悲しかったなあ。
そして秘密基地でカエルを思いっきり地面にたたきつけてしまってごめんなさい。
1562 2009/12/26(土) 21:04:54 ▼このコメントに返信
小学校がビルじゃない地域は、あまり悲観することもないぜ。

ただ問題なのは土が露出しているところが少なすぎる。
活発なグループはアパートの2階への階段の手すりに上ったり、倉庫や駐輪場の屋根に上る。
木に登って落ちても土なら怪我ですむが、コンクリはやばい。
1563 2009/12/26(土) 21:06:08 ▼このコメントに返信
うちの子の小学校じゃ、
空き地入るな、田んぼ・畑入るな、林入るな、虫取り行くな、川・池・沼行くな……
公園は
球技禁止・走るの禁止・大声禁止・遊具&花壇&砂場は全部撤去……
そりゃ日陰でDSやるしかする事ないわな。
1566 2009/12/26(土) 21:20:28 ▼このコメントに返信
本スレ784
自分、それだわ。
土いじり始めてしたのは高校生になってから(校庭に花壇があった)
自宅(マンション)から駅まで土の部分はなかったし、
小中まで校庭に花壇さえなかったし。
都内居住&私立学校行ってる人だと、
そう珍しくないと思うぞ。
1568 2009/12/26(土) 21:46:42 ▼このコメントに返信
懐かしいな。秘密基地荒らされたら本気でキレたりとかしたわ
1570 2009/12/26(土) 22:07:27 ▼このコメントに返信
お金が無いと遊べないのか?
自分で考えて遊ぶ事もできんのか?今の子供がうんたらじゃねーよww
 考える事やめるなよ。
自分で考えて遊べ!
1571 2009/12/26(土) 22:18:08 ▼このコメントに返信
でも本当に、仮想現実やネットワークの世界じゃない場所で、仲間と過ごす時間は大事だと思う。自然を浴びるって私達生き物には切り離してはいけない事だと思います。
1572 2009/12/26(土) 22:22:06 ▼このコメントに返信
都会の人多いんだな。滋賀の湖西なんかは、湖岸から数キロ歩けば山もあるしいいのに
1574 2009/12/26(土) 23:08:16 ▼このコメントに返信
都会中心で物事考えすぎwww
1575 2009/12/26(土) 23:24:05 ▼このコメントに返信
ベンチしかない公園で鬼ごっこしてたら怒鳴られる時代だなんて信じられない
そもそも遊具をもっと配置するべきだ

それに俺まだ高2だけど
小学くらいで蝉の抜け殻集めてつぶして遊んだり
夏に蛙をマンホールに落として遊んだり
おたまじゃくし解体したり
秘密基地を木の上に作ったり
色々やった

なんでもゲームばっかりの餓鬼じゃねぇわ
1576 2009/12/26(土) 23:28:07 ▼このコメントに返信
※1575
直接子供を怒鳴るなんて、そんな事はしないよ。

学校や役所に匿名で苦情電話入れるだけだよ。
何度もね。
1578 2009/12/26(土) 23:40:02 ▼このコメントに返信
加齢臭くせえスレだなw
1579 2009/12/26(土) 23:44:30 ▼このコメントに返信
俺、まだ19だけど小学生の頃はずっと山の中駆け回ったりしてたな
何度も山の斜面から転がり落ちてたし、アシナガバチの巣いじって蜂の子食ったりしてたな
実際にあった事件だけど、山の中で死体が見つかって、その死体見に行こうぜって話になって友達数人で山に向かった時もあったなあ…まあ、今思うと警察が既に回収してるだろうから見れる筈もなかったんだが

ちなみに生まれも育ちも東京です
1580 2009/12/26(土) 23:44:54 ▼このコメントに返信
文字をでかくする編集うざい。
1581 2009/12/27(日) 00:04:13 ▼このコメントに返信

最近の子供は…って言うけれど
そんな子供を作ったのは大人じゃん

ガキより。
1583 2009/12/27(日) 00:34:04 ▼このコメントに返信
秘密基地だの探検だのって
親からすれば犯罪には巻き込まれないだろうという
ある程度の安心感が必要

昨今の世の中よほど治安の良い地域じゃないとそんなの無理
だからどうしてもインドアの遊びに偏る。子どもが望もうと拒否ろうと
1584 2009/12/27(日) 03:12:45 ▼このコメントに返信
両方を経験してる19の俺が一番勝ち組ってわけか…
1585 2009/12/27(日) 03:15:28 ▼このコメントに返信
人は土から離れては生きられないのよ。
1586 2009/12/27(日) 04:08:55 ▼このコメントに返信
22だけどともだちと外駆け回ってたな
雑木林とかで毎日遊んでたわ
でも俺らのグループ以外ほとんど見たことなかったから、
他の奴らは家でゲームでもしてたんだろうな…
1587 2009/12/27(日) 05:30:40 ▼このコメントに返信
スレのタイトルはぼくらのなつやすみだな
1588 2009/12/27(日) 06:41:36 ▼このコメントに返信
今15だけど小さい頃は友達と暗くなるまで遊んでた。
ゲームばっかしてる子供や同級生は自分で遊びを考えようとする力がないのか。
公園で大声出しちゃいけないとかそういう禁止事項の隙間をついて遊ぼうとか思わないのか。
自分が低学年の頃は怒られるからとか考えないで遊んでたわ。
今の子供が自分から遊ぼうとしないだけ。
だってゲーム会社遊びを提供してくれてんだもん。
自分たちで考えて遊んでみろ。
1589 2009/12/27(日) 08:01:12 ▼このコメントに返信
アレルギー体質なので外で遊ぶの無理
1591 2009/12/27(日) 08:54:42 ▼このコメントに返信
大人にDQNネームをつけられ、ゆとり教育を実施されたから
夜遅くまで塾を強要され、危ないから公園でボール遊び禁止にされ
公園の数も減らしておいて休みは外で遊べと言われるが
差がつくチャンスとか言われて結局塾へ行かされ
それでも外で遊ばないと貴様らに叩かれる子供達
1593 2009/12/27(日) 11:43:53 ▼このコメントに返信
どの時代の子供も自分たちの遊び方見つけてるだろ
教えられることもなく
1594 2009/12/27(日) 12:11:37 ▼このコメントに返信
>>457一体なにがあったしww

俺も、昔は嫌なことしかなかった気がするが思い出すと戻りてぇとも思える(嫌なことは別として)
1596 2009/12/27(日) 13:01:05 ▼このコメントに返信
小さな頃 僕らの想い描く世界は とても狭かった
大人になり 社会へ出たら 世界は とても広かった
そう 僕らにとって 大人の世界は 広過ぎたんだ

『あの頃の・・・狭かった世界に・・・戻りたい・・・』

  回帰 ~あの頃へ~ 20XX年XX月XX日 公開
1608 2009/12/27(日) 16:43:47 ▼このコメントに返信
一緒に遊ぶのは
同級生よりも同じ塾の奴が中心だったなぁ、自分の頃は。
塾が違う奴とは基本話が合わない。
1620 2009/12/28(月) 11:14:41 ▼このコメントに返信
まぁ年齢関係なく
「こんな世の中を作ったのは今の大人だろ」
とか言ってる奴はクソガキだよな。精神が。

俺今24だけどガキの頃は外で遊びまくってたな。
もちろんゲームもやりまくってたけど。
中途半端に街で、探せば自然は結構あるけどたいていどこもアスファルトで
山が近くに無かったから水の無い排水溝の広くて奥まったとこに秘密基地作ったり
川が近くに無かったから夏に水かさ増した用水路で魚釣ったりザリガニ捕ったりしてた。

18で東京来て最初に「東京の子供ってどこで遊ぶんだろう」って思った。
俺は今でもアウトドア続けてるよ。自然はやっぱおっかないけど楽しい。
1633 2009/12/28(月) 21:15:06 ▼このコメントに返信
環境によると思う。
俺の住んでることは田舎だったから普通に外で忍者ごっこやかくれんぼしたりして遊んでた。
男子も女子も。
1651 2009/12/29(火) 21:50:18 ▼このコメントに返信
米1588
偉そうに語ってるところ悪いが、15才ってお前もまだ子供だろ
子供が子供に説教してどうするんだ
1663 2009/12/30(水) 05:56:00 ▼このコメントに返信
>>1651
いや、偉そうにしてるつもりはないんだ。
生まれてから最近まで結構な田舎に住んたんだが、ちょっと開けたところに越してきた時期だったから遊び方の違いに戸惑ったっていう話。
自分の育ちとか押し付ける形になったら申し訳ないが、なんかさ、ずっと画面とにらめっこしてる小さい子達を見るとコイツらは缶けりとかやったことあんのか?と思ってさ。

自分が子供だってのは確かにそのとおりだけど、最近色んな場面で他人の考え方とかに触れるようになったんでちょっとばかし自分の考えをぶつけてみたんだ。
生意気に見えたなら申し訳ない。
1762 2010/01/01(金) 20:33:03 ▼このコメントに返信
思考力だの想像力だの言ってる人いるけど
じゃあなんで今お前らはニートやってるの?って聞きたい。
1935 2010/01/05(火) 22:19:17 ▼このコメントに返信
最近の子供云々なんて都会の子供だけだろ
田舎の子供は普通に外で野球やら秘密基地作ったりでいそがしそうに遊んでるぞ
まぁ外で携帯ゲームやカードゲームで遊んだりもしてるけど
近くに自然さえがあればほとんどの子供は外でて遊ぶだろ
3110 2010/01/28(木) 19:01:59 ▼このコメントに返信
今の子は大人になっても何も感じないってゆとり馬鹿にしすぎ
そういう自分こそ他人の気持ちを理解しようとしない冷たい人間じゃない。
子供はどんな社会でも子供特有の感覚は有してる。
★コメントの投稿
投稿:

※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
※確認画面はありません。一発で反映されるので内容をよくご確認下さい。
※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事タイトル:『今のガキって秘密基地作ったり探検に出かけたりしねーんだろ』
2009/12/26
categories カテゴリ 疑問・相談・議論

hatena はてブ | twitter つぶやかれ数 | comment (51) |