ほかのブログの新着記事
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/31(木) 00:49:28.28 ID:2mpg2itW0
恋愛の歌しかねえのに恋愛しないとか
2 はちゅねみく ◆MIKU39Cu4c 2009/12/31(木) 00:49:45.73 ID:02F/l5YJ0
エンジョーイwwwwwwwwwwwwww
3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/31(木) 00:50:12.69 ID:IUS7mIZ20
音楽は鳴り続けるwwwwwwwwwww
4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/31(木) 00:51:05.81 ID:hoDUszKe0
海外の歌もじゃねーか
5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/31(木) 00:51:07.85 ID:wjDElpfp0
商業音楽でスイーツ(笑)狙いだから
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/31(木) 00:52:07.62 ID:6NOudrIVP
歌なんて大和歌の時代からハレタハレタだっつーの
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/31(木) 00:55:46.99 ID:684wLPHb0
失恋ソングwww実体験を基に作りましたwwwww
10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/31(木) 00:56:02.84 ID:27XBL2h/0
君wwwにwww出会wwえてwwよかったww
12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/31(木) 00:56:49.71 ID:h0ou4LJN0
きっとwwww愛しwww続けるwwwよwwwwwww
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/31(木) 01:01:34.30 ID:7zzbkZXJ0
愛してる
会いたい
好き
もう死んでくれ
11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/31(木) 00:56:23.59 ID:2/WAXiQT0
secret baseでも聞いてろ
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/31(木) 01:00:02.84 ID:zt6nnKC70
戦前の曲でおk
15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/31(木) 01:00:24.41 ID:50kyO3sG0
んじゃお前等に聞きたい
恋愛の曲で「こいつは許せる」って奴ある?
18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/31(木) 01:03:27.83 ID:KmPC36fLO
>>15
ありすぎて挙げきれないけど代表格はピチカート・ファイブ
17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/31(木) 01:02:26.76 ID:nzjQgXoP0
福山のはつ恋はガチでヤバイ
大人なら意味が分かる曲
19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/31(木) 01:03:38.56 ID:7L7QAPiV0
>>1よ
少なくとも
「歌舞伎町の女王(椎名林檎)」
「やわらかな傷跡(Cocco)」
「おふくろさん(森進一)」
等は恋愛ソングではないぞ
恋愛に否定的な歌なら
「やまねこ(中島みゆき)」
もお勧めだ
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/31(木) 01:04:29.28 ID:1AJF0iS0O
恋愛関連の歌を聞きたくねえんならギターウルフを聞きやがれおめえら
21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/31(木) 01:10:04.77 ID:KNRFdrvuO
うーん
桑田佳祐はハラボーとずっと一緒だから許せる
今井美樹みたいな泥棒不倫野郎に恋愛歌われると腹立つ
25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/31(木) 01:35:56.98 ID:Ga1cW+kQP
「みんなのうた」みろって。おすすめだから。
24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/31(木) 01:18:24.41 ID:5RaHdLcP0
2000年1位 TSUNAMI/サザンオールスターズ 恋愛曲(?)
2001年1位 Can You Keep A Secret?/宇多田ヒカル 恋愛曲
2002年1位 HANABI/浜崎あゆみ 恋愛曲
2003年1位 世界に一つだけの花/SMAP 平和を願う曲
2004年1位 瞳を閉じて/平井堅 スイーツ御用達恋愛曲
2005年1位 青春アミーゴ/修二と彰 友情曲
2006年1位 Real Face/KAT-TUN ギリギリな曲
2007年1位 千の風になって/秋川雅史 死者へ向けた曲
2008年1位 truth/嵐 厨ニ曲
2009年1位 Believe/嵐 応援曲
そこまで多いわけでもなくね?
22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/31(木) 01:15:38.01 ID:NJKuJ8bJ0
恋愛ソングが嫌いなんじゃなくて、安っぽい陳腐な歌詞を並べただけのお涙頂戴な曲が嫌い、それが売れてるから更に苛立たしい
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/31(木) 01:16:40.86 ID:cUxl/aep0
>>22だな
恋愛の歌しかねえのに恋愛しないとか
2 はちゅねみく ◆MIKU39Cu4c 2009/12/31(木) 00:49:45.73 ID:02F/l5YJ0
エンジョーイwwwwwwwwwwwwww
3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/31(木) 00:50:12.69 ID:IUS7mIZ20
音楽は鳴り続けるwwwwwwwwwww
4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/31(木) 00:51:05.81 ID:hoDUszKe0
海外の歌もじゃねーか
5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/31(木) 00:51:07.85 ID:wjDElpfp0
商業音楽でスイーツ(笑)狙いだから
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/31(木) 00:52:07.62 ID:6NOudrIVP
歌なんて大和歌の時代からハレタハレタだっつーの
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/31(木) 00:55:46.99 ID:684wLPHb0
失恋ソングwww実体験を基に作りましたwwwww
10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/31(木) 00:56:02.84 ID:27XBL2h/0
君wwwにwww出会wwえてwwよかったww
12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/31(木) 00:56:49.71 ID:h0ou4LJN0
きっとwwww愛しwww続けるwwwよwwwwwww
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/31(木) 01:01:34.30 ID:7zzbkZXJ0
愛してる
会いたい
好き
もう死んでくれ
11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/31(木) 00:56:23.59 ID:2/WAXiQT0
secret baseでも聞いてろ
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/31(木) 01:00:02.84 ID:zt6nnKC70
戦前の曲でおk
15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/31(木) 01:00:24.41 ID:50kyO3sG0
んじゃお前等に聞きたい
恋愛の曲で「こいつは許せる」って奴ある?
18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/31(木) 01:03:27.83 ID:KmPC36fLO
>>15
ありすぎて挙げきれないけど代表格はピチカート・ファイブ
17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/31(木) 01:02:26.76 ID:nzjQgXoP0
福山のはつ恋はガチでヤバイ
大人なら意味が分かる曲
19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/31(木) 01:03:38.56 ID:7L7QAPiV0
>>1よ
少なくとも
「歌舞伎町の女王(椎名林檎)」
「やわらかな傷跡(Cocco)」
「おふくろさん(森進一)」
等は恋愛ソングではないぞ
恋愛に否定的な歌なら
「やまねこ(中島みゆき)」
もお勧めだ
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/31(木) 01:04:29.28 ID:1AJF0iS0O
恋愛関連の歌を聞きたくねえんならギターウルフを聞きやがれおめえら
21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/31(木) 01:10:04.77 ID:KNRFdrvuO
うーん
桑田佳祐はハラボーとずっと一緒だから許せる
今井美樹みたいな泥棒不倫野郎に恋愛歌われると腹立つ
25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/31(木) 01:35:56.98 ID:Ga1cW+kQP
「みんなのうた」みろって。おすすめだから。
24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/31(木) 01:18:24.41 ID:5RaHdLcP0
2000年1位 TSUNAMI/サザンオールスターズ 恋愛曲(?)
2001年1位 Can You Keep A Secret?/宇多田ヒカル 恋愛曲
2002年1位 HANABI/浜崎あゆみ 恋愛曲
2003年1位 世界に一つだけの花/SMAP 平和を願う曲
2004年1位 瞳を閉じて/平井堅 スイーツ御用達恋愛曲
2005年1位 青春アミーゴ/修二と彰 友情曲
2006年1位 Real Face/KAT-TUN ギリギリな曲
2007年1位 千の風になって/秋川雅史 死者へ向けた曲
2008年1位 truth/嵐 厨ニ曲
2009年1位 Believe/嵐 応援曲
そこまで多いわけでもなくね?
22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/31(木) 01:15:38.01 ID:NJKuJ8bJ0
恋愛ソングが嫌いなんじゃなくて、安っぽい陳腐な歌詞を並べただけのお涙頂戴な曲が嫌い、それが売れてるから更に苛立たしい
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/31(木) 01:16:40.86 ID:cUxl/aep0
>>22だな
★人気記事
★おススメヘッドライン
★新着記事
★トイストーリー1,2,3のブルーレイセッ
★これまでの注目記事
もっと見る >>
★コメント
1735
2010/01/01(金) 12:29:26
▼このコメントに返信
アメリカは自分の国の戦争の在り方とか世界情勢を歌ったもののある。
日本の場合、映画も歌も身近の恋愛モノしかあんまヒットしないからねえ…
日本の場合、映画も歌も身近の恋愛モノしかあんまヒットしないからねえ…
1737
2010/01/01(金) 13:04:47
▼このコメントに返信
戦争の在り方とか世界情勢を歌ったものはヒットせんでもいい。
ただでさえ流行志向な国民性なのに、そんなもん危険すぎる。
それに、日本という平和な環境で(安全地帯で)戦争とか世界平和とか歌われても…って思う。
恋愛の歌ばかりなのは、良くも悪くも平和な証拠。
秩序が乱れてたら、そもそもそんなの歌う人も聴く人もいない。
ただでさえ流行志向な国民性なのに、そんなもん危険すぎる。
それに、日本という平和な環境で(安全地帯で)戦争とか世界平和とか歌われても…って思う。
恋愛の歌ばかりなのは、良くも悪くも平和な証拠。
秩序が乱れてたら、そもそもそんなの歌う人も聴く人もいない。
1742
2010/01/01(金) 14:47:46
▼このコメントに返信
22が正解だよな。
「会いたい」とか「恋しい」とか「切ない」同じような語呂しか出てこないから、陳腐さが増す。
さらにアルファベットで拍車がかかる。
へんな言い方だが、歌詞に味わいが無いんだよな。
歌に重みが無いから、一瞬流行っても直ぐに忘れ去られる。
今年の流行歌が無いのもそのせいだろ。
「会いたい」とか「恋しい」とか「切ない」同じような語呂しか出てこないから、陳腐さが増す。
さらにアルファベットで拍車がかかる。
へんな言い方だが、歌詞に味わいが無いんだよな。
歌に重みが無いから、一瞬流行っても直ぐに忘れ去られる。
今年の流行歌が無いのもそのせいだろ。
1743
2010/01/01(金) 15:05:55
▼このコメントに返信
恋愛?かよくわかんないけど、戸川純は好き。
「明日に向かって希望を持って行こうぜ」みたいな歌ばっかじゃなくて、
あんなかんじの少しキチガイじみた歌が世に出回ってもいいとおもう。
「明日に向かって希望を持って行こうぜ」みたいな歌ばっかじゃなくて、
あんなかんじの少しキチガイじみた歌が世に出回ってもいいとおもう。
1747
2010/01/01(金) 17:29:39
▼このコメントに返信
なんとゆうか結局恋愛関係無さげな曲でも最終的には結局愛がテーマになってたりするのがうざい
映画とかもそうだし、友情とか愛情以外に山場ねーのかよって言いたくなる
洋画で唐突にベッドシーンいれておくみたいな、、、
映画とかもそうだし、友情とか愛情以外に山場ねーのかよって言いたくなる
洋画で唐突にベッドシーンいれておくみたいな、、、
1759
2010/01/01(金) 19:58:43
▼このコメントに返信
必ずしも伝えたい形が恋愛じゃないというか
あらゆるケースに恋愛のていをとった曲が一番応用効くっていうのもあると思うんだがなぁ
別れがテーマの曲聞いても「これを聞くと死んだペットのこと思い出す」とかあるじゃない
上手く言えないけどさ…うーんすまん
勿論そこまで多義的に意味を取ることが出来る曲は多くないけど
演歌や昔の歌謡曲も恋愛ばっかりだけど表現が多様だよね
天城越えなんてとんでもないヤンデレ曲J( 'ー`)しが歌ってるとびっくりするわあ
あらゆるケースに恋愛のていをとった曲が一番応用効くっていうのもあると思うんだがなぁ
別れがテーマの曲聞いても「これを聞くと死んだペットのこと思い出す」とかあるじゃない
上手く言えないけどさ…うーんすまん
勿論そこまで多義的に意味を取ることが出来る曲は多くないけど
演歌や昔の歌謡曲も恋愛ばっかりだけど表現が多様だよね
天城越えなんてとんでもないヤンデレ曲J( 'ー`)しが歌ってるとびっくりするわあ
1789
2010/01/02(土) 13:36:08
▼このコメントに返信
恋愛の歌って
もうテーマが決まってるから歌詞は誰でも書ける
それに1番の売れ筋だろw
CD購買層が10代20代がメインだし
もうテーマが決まってるから歌詞は誰でも書ける
それに1番の売れ筋だろw
CD購買層が10代20代がメインだし
1830
2010/01/04(月) 00:03:26
▼このコメントに返信
BOØWYの1990前後の詩の歌詞は、今見たらヤバイくらい陳腐で、無意味なサビのリピート。
まあ、音楽性とビートのノリの良さが売りだったんだろうけど、もうちょっと意味込めろやって言いたい。
まあ、音楽性とビートのノリの良さが売りだったんだろうけど、もうちょっと意味込めろやって言いたい。
★コメントの投稿
※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
※確認画面はありません。一発で反映されるので内容をよくご確認下さい。
※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事タイトル:『なんで日本の歌って恋愛の歌ばっかしかねえの?』
釣りだよね?