ほかのブログの新着記事
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/05(金) 23:27:48.52 ID:bm/agIPd0
すっげえかわいくね?これやばくね?
http://blog-imgs-30.fc2.com/4/0/4/404nots/20100206_cim28_0911-005a.jpg
※虫画像注意
2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/05(金) 23:29:12.91 ID:Z3/m6ece0
蛾に聞けよ
3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/05(金) 23:29:46.03 ID:boki/e4/0
わからなくはない
※以下、虫画像多数につき閲覧注意
4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/05(金) 23:30:11.68 ID:H5sqZ+6A0
グロ注意
5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/05(金) 23:30:45.62 ID:oPHq83990
そうかそうか・・・
つまりそういうことだったのか
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/05(金) 23:30:59.21 ID:s+mhkW8U0
ポケモンのモルフォンならたしかにかわいいかも
10 天文学者フェンダ- ◆9dvISqYoCo 2010/02/05(金) 23:32:43.19 ID:EBC0/MAD0
ぎょええええって漫画みたいな悲鳴あげたわ
12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/05(金) 23:35:19.37 ID:bm/agIPd0
おおっお前らわかってるじゃないいか
これやべえ蚕やばい

14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/05(金) 23:38:38.57 ID:XOny30I+0
>>1はどうかと思ったけど>>12はちょっとかわいい
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/05(金) 23:35:55.82 ID:JA0DRpfmO
ぬるぽ
15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/05(金) 23:45:50.84 ID:bm/agIPd0
>>14
蛾゙ッ
ガ 画像でググッてたらこんなガ見つけた
チョウと変わらないじゃね?

しかしガの画像って少ないなグーグル先生もお困りのようだ
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/05(金) 23:49:45.74 ID:zO5mf9iT0

19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/05(金) 23:51:22.98 ID:bm/agIPd0
>>16
うおおおおおお可愛い!!!!
39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:17:47.60 ID:VycL4RGJ0
>>16
これかわいい
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/05(金) 23:53:49.35 ID:5vLTabjS0
画像でみるとまあわからなくも無いけど
実際見るときもちわるい
21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/05(金) 23:54:51.82 ID:eakGMo8G0
>>1ってアレだよね
自分のズレた趣味を延々と語り続けて周囲から引かれるタイプ。
22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/05(金) 23:57:36.18 ID:bm/agIPd0
>>21
いや先週まで俺も気持ち悪いと思ってたんだ
でも蚕について調べててすごく可愛くてもういてもたってもいられなくなったんだ
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 00:00:09.76 ID:JI0UC2Is0
蜘蛛好きな俺よりはまだマシだろ
25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 00:09:55.25 ID:QhCjrmNpP
こえーんだよ
なんか他の間抜けな虫とは一線を画してて怖いんだよ
27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 00:25:59.13 ID:G0ikIXD20
意外に可愛い。。。
食べれば、いいと思うよ。
30 蛾 ◆Moth/OQlmI 2010/02/06(土) 00:56:38.85 ID:onFOvEbx0
いいスレ見つけたと思ったら過疎か
31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 00:58:20.24 ID:unOK/z0w0
>>30
なにいってんだ、これから盛り上がるんだよ!
33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:03:14.40 ID:2h7MO2ktP
蛾先生のお出ましだ…こいつは目が離せねぇぜ…!
34 蛾 ◆Moth/OQlmI 2010/02/06(土) 01:03:58.18 ID:onFOvEbx0
つっても時期が時期だから新作はないぜ・・・

36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:07:06.11 ID:zGmzfbpnO
蛾さんやっぱり来てましたか
37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:14:08.49 ID:2h7MO2ktP
あぁぁぁあああんっもふもふかぁあいいぃぃぃぃいい
38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:16:39.01 ID:WvNHE3+K0
マイマイガのウサミミはモエモエキュンキュンだがあれは♂らしい。
つまりそういう事だ。
同じ趣味の人間が居ると思うと嬉しい限りだな。
40 蛾 ◆Moth/OQlmI 2010/02/06(土) 01:18:51.68 ID:onFOvEbx0
モエモエキュンキュンしとけ

41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:21:35.34 ID:2h7MO2ktP
ひゃぁああんっモエモエキュンキュンしちゃうぅぅぅ
42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:22:25.15 ID:hg+17jg50
顔までウサギっぽいな
43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:23:05.61 ID:hKs1PVEq0
蛾と蜘蛛だけは見かけても殺さないようにしてるのは俺だけで良い
44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:29:09.14 ID:sHBk0zqM0
蛾と蝶の違いって止まるとき羽を立てるか広げるかだって聞いたんだが本当かな?
45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:31:34.04 ID:WvNHE3+K0
>>44
ルリタテハが岩にベタっと張り付いてるのを見たことがある。
調べたらタテハ蝶は羽を広げるんだそうだ。
51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:35:26.39 ID:SIMqIz7L0
>>44
分類学上の違いはないんだったよな
46 蛾 ◆Moth/OQlmI 2010/02/06(土) 01:32:32.43 ID:onFOvEbx0
羽を広げて止まる蝶

羽を閉じて止まる蛾

47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:33:46.33 ID:KKiVyyAo0
え、手に乗っけてんの・・
50 蛾 ◆Moth/OQlmI 2010/02/06(土) 01:35:22.35 ID:onFOvEbx0
手に乗っけないと萌えられないだろ

53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:36:54.50 ID:WvNHE3+K0
>>50
かわえええええええええええええええwwwwwwww
56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:39:30.73 ID:zlxl9n/b0
>>50
何か分かる
部屋に蛾が入ってくるとつい手の甲に乗せて見たくなる
蝶はあんまりそんなこと無いんだけど、なんでだろ
48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:34:34.77 ID:koIZBTpd0
予想通り蛾が降臨してて安心した
蛾のブログみたい 誰か張ってくれよ
虫最近撮りに行ってないな
58 蛾 ◆Moth/OQlmI 2010/02/06(土) 01:39:53.22 ID:onFOvEbx0
>>48
最近あまり更新してないよ 時期が時期だしw
49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:34:54.84 ID:2h7MO2ktP
いやあ、勉強になりますなあ
52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:36:01.76 ID:0Ah0GIog0
先生キテル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:37:00.21 ID:sHBk0zqM0
羽を切ったりするとどうなるのかな
やっぱり痛いんだろうか
57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:39:46.75 ID:NVEhtMFY0
>>54
虫に痛覚は無い。
だから羽とか取っても普通に飛ぼうとする。
61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:41:37.16 ID:WMDgJqgt0
>>57
そうなの?
ハエの足燃やしたりするとすっごい暴れない?アチッってかんじに
55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:37:30.16 ID:WMDgJqgt0
蛾ちゃんのブログ最近全然見てない
58 蛾 ◆Moth/OQlmI 2010/02/06(土) 01:39:53.22 ID:onFOvEbx0
エルモンドクガ

62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:42:04.69 ID:zlxl9n/b0
>>58
う、美しい…
毒とかあんの?
63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:42:25.81 ID:WvNHE3+K0
>>58
ドクガなのに乗せて大丈夫なの?
65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:43:07.90 ID:B+900lu0P
>>58
悪者みたい
68 蛾 ◆Moth/OQlmI 2010/02/06(土) 01:47:27.92 ID:onFOvEbx0
ドクガっつっても成虫に毒があるのなんてほんの数種だよ
>>34もドクガだし >>40のマイマイガもドクガ科だよ
59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:39:55.42 ID:TGbtasl20
だまされたと思って「オオミズアオ」で画像検索してみろ
60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:40:17.39 ID:WvNHE3+K0
ゴライアストリバネアゲハは開帳20cmとか恐ろしいな。
巨大な生物は全て怖い。
植物も動物も。
64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:42:35.75 ID:OOgoLprZO
モスラーヤモスラーヤ
66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:46:02.83 ID:JI0UC2Is0
蛾はクスサンが好きだな
67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:46:09.38 ID:MsDZNfi10
このスレのおかげで目覚めてはいけないものに目覚めた
68 蛾 ◆Moth/OQlmI 2010/02/06(土) 01:47:27.92 ID:onFOvEbx0
(=゚ω゚)ノぃょぅ

70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:50:18.77 ID:unOK/z0w0
>>68の勇ましさはいいな、キュンキュンくる
71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:50:26.09 ID:WvNHE3+K0
>>68
もきゅっって顔してんなwwwwwww
こんなに癒させるとはなwwwwwwwwww
69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:47:43.20 ID:koIZBTpd0
触覚というのかあれが美しいな
フラッシュとかリングフラッシュ使ってる?
72 蛾 ◆Moth/OQlmI 2010/02/06(土) 01:52:38.16 ID:onFOvEbx0
>>69
リング使ってるよ
リンゴカレハ

78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:57:11.00 ID:koIZBTpd0
>>72
教えてくれてTHX
リングフラッシュ買おうかなあ……やっぱF11とか22まで絞り込んでフラッシュつかってるからそんなに写ってるんだよね?
蛾写したい
73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:53:54.39 ID:I1b+X+Ia0
ヤママユガはなんとなく優雅な感じ
74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:54:02.48 ID:vB74v8+S0
画像で見ると可愛いのに
実物がいるとやっぱり怖くて近付けない俺チキン
75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:56:22.58 ID:2h7MO2ktP
白いモフモフ…いつ見ても可愛らしいなあ…
76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:56:30.42 ID:daNJMiBIP
そうかそうか、つまり君はそういう奴だったんだな
77 蛾 ◆Moth/OQlmI 2010/02/06(土) 01:56:35.79 ID:onFOvEbx0
ヤママユの触覚は芸術の域に達してる

81 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:58:43.29 ID:unOK/z0w0
>>77
右触覚の上にある毛クズが一瞬リボンに見えた
俺終ワットル
79 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:57:49.99 ID:eqIR445F0
もっふもふじゃのぉ
82 蛾 ◆Moth/OQlmI 2010/02/06(土) 01:59:03.15 ID:onFOvEbx0
大体F14~18かな

85 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 02:01:43.04 ID:zGmzfbpnO
>>82 目がすげええ
90 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 02:08:20.04 ID:koIZBTpd0
>>82
じゃあ前後2mmぐらいピントがあうのかな。
しかし、F14ってなんか新鮮。
オレ古い時代の人だからF11~16って言われないと違和感がwww
98 蛾 ◆Moth/OQlmI 2010/02/06(土) 02:14:39.49 ID:onFOvEbx0
>>90
そんくらいかな?
一眼使い始めて2年ちょいだから昔のことはよくわかんねw
84 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 02:01:32.53 ID:2h7MO2ktP
蛾先生のお陰で、夏に山で見かけるデカイヤツを車の中から観察出来るようになりました
88 蛾 ◆Moth/OQlmI 2010/02/06(土) 02:05:37.25 ID:onFOvEbx0
>>84
ほんの少しだけでも、蛾に対する意識がよい方向に向かったのなら何より
86 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 02:03:37.42 ID:WsYrIMQp0
まぁバトラもかわいいしな
87 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 02:04:42.65 ID:eqIR445F0
手に乗せようとしても逃げられるんだけど上手い乗せ方はないものか
89 蛾 ◆Moth/OQlmI 2010/02/06(土) 02:07:43.15 ID:onFOvEbx0
種類によって手に乗りやすいヤツと嫌がるヤツがいる
スズメガなんかは乗りやすいからその辺がオススメ

93 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 02:10:11.96 ID:koIZBTpd0
>>89
羽の形がうつくしい
95 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 02:12:08.09 ID:eqIR445F0
>>89
スズメガか。乗っけた時の感触が妙にくすぐったくて気持ちいいよな。夏にがんばる
96 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 02:12:32.59 ID:I1b+X+Ia0
>>89
この模様の美しさ
自然の神秘だなー
91 以下、茂木にかわりまして俊也がお送りします 2010/02/06(土) 02:09:11.36 ID:wh/drFgS0
あれっ
かわいい
94 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 02:10:40.79 ID:aPwV1QHK0
オオミズアオたんはよく田舎のばあちゃん家に遊びに来る
壁にぺったりはりついてる
かわいい
97 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 02:14:28.80 ID:aPwV1QHK0
かわいい

99 蛾 ◆Moth/OQlmI 2010/02/06(土) 02:17:25.26 ID:onFOvEbx0
蛾の顔は撮ってると楽しいよ
虫なのに表情があるというか

101 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 02:19:17.10 ID:koIZBTpd0
>>99
なんというかモスって感じだな
100 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 02:19:15.43 ID:aPwV1QHK0
蛾業界のアイドルオオスカシバたん

102 蛾 ◆Moth/OQlmI 2010/02/06(土) 02:19:17.98 ID:onFOvEbx0
早く春にならんかね・・・

103 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 02:20:06.11 ID:lMaBBHx2P
>>102
せっかく冬なんだしエダシャクあたりと遊べよ
105 蛾 ◆Moth/OQlmI 2010/02/06(土) 02:25:43.66 ID:onFOvEbx0
>>103
もちろんフユシャクやキリガ撮りに行ったりしてるけどね
やっぱり暖かいほうが動きやすいよ

106 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 02:41:01.37 ID:6XaiGzvV0
博識なり熱心なコテってほんとたまらんなぁ
すっげえかわいくね?これやばくね?
http://blog-imgs-30.fc2.com/4/0/4/404nots/20100206_cim28_0911-005a.jpg
※虫画像注意
2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/05(金) 23:29:12.91 ID:Z3/m6ece0
蛾に聞けよ
3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/05(金) 23:29:46.03 ID:boki/e4/0
わからなくはない
※以下、虫画像多数につき閲覧注意
4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/05(金) 23:30:11.68 ID:H5sqZ+6A0
グロ注意
5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/05(金) 23:30:45.62 ID:oPHq83990
そうかそうか・・・
つまりそういうことだったのか
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/05(金) 23:30:59.21 ID:s+mhkW8U0
ポケモンのモルフォンならたしかにかわいいかも
10 天文学者フェンダ- ◆9dvISqYoCo 2010/02/05(金) 23:32:43.19 ID:EBC0/MAD0
ぎょええええって漫画みたいな悲鳴あげたわ
12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/05(金) 23:35:19.37 ID:bm/agIPd0
おおっお前らわかってるじゃないいか
これやべえ蚕やばい

14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/05(金) 23:38:38.57 ID:XOny30I+0
>>1はどうかと思ったけど>>12はちょっとかわいい
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/05(金) 23:35:55.82 ID:JA0DRpfmO
ぬるぽ
15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/05(金) 23:45:50.84 ID:bm/agIPd0
>>14
蛾゙ッ
ガ 画像でググッてたらこんなガ見つけた
チョウと変わらないじゃね?

しかしガの画像って少ないなグーグル先生もお困りのようだ
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/05(金) 23:49:45.74 ID:zO5mf9iT0

19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/05(金) 23:51:22.98 ID:bm/agIPd0
>>16
うおおおおおお可愛い!!!!
39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:17:47.60 ID:VycL4RGJ0
>>16
これかわいい
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/05(金) 23:53:49.35 ID:5vLTabjS0
画像でみるとまあわからなくも無いけど
実際見るときもちわるい
21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/05(金) 23:54:51.82 ID:eakGMo8G0
>>1ってアレだよね
自分のズレた趣味を延々と語り続けて周囲から引かれるタイプ。
22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/05(金) 23:57:36.18 ID:bm/agIPd0
>>21
いや先週まで俺も気持ち悪いと思ってたんだ
でも蚕について調べててすごく可愛くてもういてもたってもいられなくなったんだ
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 00:00:09.76 ID:JI0UC2Is0
蜘蛛好きな俺よりはまだマシだろ
25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 00:09:55.25 ID:QhCjrmNpP
こえーんだよ
なんか他の間抜けな虫とは一線を画してて怖いんだよ
27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 00:25:59.13 ID:G0ikIXD20
意外に可愛い。。。
食べれば、いいと思うよ。
30 蛾 ◆Moth/OQlmI 2010/02/06(土) 00:56:38.85 ID:onFOvEbx0
いいスレ見つけたと思ったら過疎か
31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 00:58:20.24 ID:unOK/z0w0
>>30
なにいってんだ、これから盛り上がるんだよ!
33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:03:14.40 ID:2h7MO2ktP
蛾先生のお出ましだ…こいつは目が離せねぇぜ…!
34 蛾 ◆Moth/OQlmI 2010/02/06(土) 01:03:58.18 ID:onFOvEbx0
つっても時期が時期だから新作はないぜ・・・

36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:07:06.11 ID:zGmzfbpnO
蛾さんやっぱり来てましたか
37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:14:08.49 ID:2h7MO2ktP
あぁぁぁあああんっもふもふかぁあいいぃぃぃぃいい
38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:16:39.01 ID:WvNHE3+K0
マイマイガのウサミミはモエモエキュンキュンだがあれは♂らしい。
つまりそういう事だ。
同じ趣味の人間が居ると思うと嬉しい限りだな。
40 蛾 ◆Moth/OQlmI 2010/02/06(土) 01:18:51.68 ID:onFOvEbx0
モエモエキュンキュンしとけ

41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:21:35.34 ID:2h7MO2ktP
ひゃぁああんっモエモエキュンキュンしちゃうぅぅぅ
42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:22:25.15 ID:hg+17jg50
顔までウサギっぽいな
43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:23:05.61 ID:hKs1PVEq0
蛾と蜘蛛だけは見かけても殺さないようにしてるのは俺だけで良い
44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:29:09.14 ID:sHBk0zqM0
蛾と蝶の違いって止まるとき羽を立てるか広げるかだって聞いたんだが本当かな?
45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:31:34.04 ID:WvNHE3+K0
>>44
ルリタテハが岩にベタっと張り付いてるのを見たことがある。
調べたらタテハ蝶は羽を広げるんだそうだ。
51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:35:26.39 ID:SIMqIz7L0
>>44
分類学上の違いはないんだったよな
46 蛾 ◆Moth/OQlmI 2010/02/06(土) 01:32:32.43 ID:onFOvEbx0
羽を広げて止まる蝶

羽を閉じて止まる蛾

47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:33:46.33 ID:KKiVyyAo0
え、手に乗っけてんの・・
50 蛾 ◆Moth/OQlmI 2010/02/06(土) 01:35:22.35 ID:onFOvEbx0
手に乗っけないと萌えられないだろ

53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:36:54.50 ID:WvNHE3+K0
>>50
かわえええええええええええええええwwwwwwww
56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:39:30.73 ID:zlxl9n/b0
>>50
何か分かる
部屋に蛾が入ってくるとつい手の甲に乗せて見たくなる
蝶はあんまりそんなこと無いんだけど、なんでだろ
48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:34:34.77 ID:koIZBTpd0
予想通り蛾が降臨してて安心した
蛾のブログみたい 誰か張ってくれよ
虫最近撮りに行ってないな
58 蛾 ◆Moth/OQlmI 2010/02/06(土) 01:39:53.22 ID:onFOvEbx0
>>48
最近あまり更新してないよ 時期が時期だしw
49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:34:54.84 ID:2h7MO2ktP
いやあ、勉強になりますなあ
52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:36:01.76 ID:0Ah0GIog0
先生キテル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:37:00.21 ID:sHBk0zqM0
羽を切ったりするとどうなるのかな
やっぱり痛いんだろうか
57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:39:46.75 ID:NVEhtMFY0
>>54
虫に痛覚は無い。
だから羽とか取っても普通に飛ぼうとする。
61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:41:37.16 ID:WMDgJqgt0
>>57
そうなの?
ハエの足燃やしたりするとすっごい暴れない?アチッってかんじに
55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:37:30.16 ID:WMDgJqgt0
蛾ちゃんのブログ最近全然見てない
58 蛾 ◆Moth/OQlmI 2010/02/06(土) 01:39:53.22 ID:onFOvEbx0
エルモンドクガ

62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:42:04.69 ID:zlxl9n/b0
>>58
う、美しい…
毒とかあんの?
63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:42:25.81 ID:WvNHE3+K0
>>58
ドクガなのに乗せて大丈夫なの?
65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:43:07.90 ID:B+900lu0P
>>58
悪者みたい
68 蛾 ◆Moth/OQlmI 2010/02/06(土) 01:47:27.92 ID:onFOvEbx0
ドクガっつっても成虫に毒があるのなんてほんの数種だよ
>>34もドクガだし >>40のマイマイガもドクガ科だよ
59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:39:55.42 ID:TGbtasl20
だまされたと思って「オオミズアオ」で画像検索してみろ
60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:40:17.39 ID:WvNHE3+K0
ゴライアストリバネアゲハは開帳20cmとか恐ろしいな。
巨大な生物は全て怖い。
植物も動物も。
64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:42:35.75 ID:OOgoLprZO
モスラーヤモスラーヤ
66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:46:02.83 ID:JI0UC2Is0
蛾はクスサンが好きだな
67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:46:09.38 ID:MsDZNfi10
このスレのおかげで目覚めてはいけないものに目覚めた
68 蛾 ◆Moth/OQlmI 2010/02/06(土) 01:47:27.92 ID:onFOvEbx0
(=゚ω゚)ノぃょぅ

70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:50:18.77 ID:unOK/z0w0
>>68の勇ましさはいいな、キュンキュンくる
71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:50:26.09 ID:WvNHE3+K0
>>68
もきゅっって顔してんなwwwwwww
こんなに癒させるとはなwwwwwwwwww
69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:47:43.20 ID:koIZBTpd0
触覚というのかあれが美しいな
フラッシュとかリングフラッシュ使ってる?
72 蛾 ◆Moth/OQlmI 2010/02/06(土) 01:52:38.16 ID:onFOvEbx0
>>69
リング使ってるよ
リンゴカレハ

78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:57:11.00 ID:koIZBTpd0
>>72
教えてくれてTHX
リングフラッシュ買おうかなあ……やっぱF11とか22まで絞り込んでフラッシュつかってるからそんなに写ってるんだよね?
蛾写したい
73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:53:54.39 ID:I1b+X+Ia0
ヤママユガはなんとなく優雅な感じ
74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:54:02.48 ID:vB74v8+S0
画像で見ると可愛いのに
実物がいるとやっぱり怖くて近付けない俺チキン
75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:56:22.58 ID:2h7MO2ktP
白いモフモフ…いつ見ても可愛らしいなあ…
76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:56:30.42 ID:daNJMiBIP
そうかそうか、つまり君はそういう奴だったんだな
77 蛾 ◆Moth/OQlmI 2010/02/06(土) 01:56:35.79 ID:onFOvEbx0
ヤママユの触覚は芸術の域に達してる

81 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:58:43.29 ID:unOK/z0w0
>>77
右触覚の上にある毛クズが一瞬リボンに見えた
俺終ワットル
79 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 01:57:49.99 ID:eqIR445F0
もっふもふじゃのぉ
82 蛾 ◆Moth/OQlmI 2010/02/06(土) 01:59:03.15 ID:onFOvEbx0
大体F14~18かな

85 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 02:01:43.04 ID:zGmzfbpnO
>>82 目がすげええ
90 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 02:08:20.04 ID:koIZBTpd0
>>82
じゃあ前後2mmぐらいピントがあうのかな。
しかし、F14ってなんか新鮮。
オレ古い時代の人だからF11~16って言われないと違和感がwww
98 蛾 ◆Moth/OQlmI 2010/02/06(土) 02:14:39.49 ID:onFOvEbx0
>>90
そんくらいかな?
一眼使い始めて2年ちょいだから昔のことはよくわかんねw
84 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 02:01:32.53 ID:2h7MO2ktP
蛾先生のお陰で、夏に山で見かけるデカイヤツを車の中から観察出来るようになりました
88 蛾 ◆Moth/OQlmI 2010/02/06(土) 02:05:37.25 ID:onFOvEbx0
>>84
ほんの少しだけでも、蛾に対する意識がよい方向に向かったのなら何より
86 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 02:03:37.42 ID:WsYrIMQp0
まぁバトラもかわいいしな
87 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 02:04:42.65 ID:eqIR445F0
手に乗せようとしても逃げられるんだけど上手い乗せ方はないものか
89 蛾 ◆Moth/OQlmI 2010/02/06(土) 02:07:43.15 ID:onFOvEbx0
種類によって手に乗りやすいヤツと嫌がるヤツがいる
スズメガなんかは乗りやすいからその辺がオススメ

93 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 02:10:11.96 ID:koIZBTpd0
>>89
羽の形がうつくしい
95 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 02:12:08.09 ID:eqIR445F0
>>89
スズメガか。乗っけた時の感触が妙にくすぐったくて気持ちいいよな。夏にがんばる
96 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 02:12:32.59 ID:I1b+X+Ia0
>>89
この模様の美しさ
自然の神秘だなー
91 以下、茂木にかわりまして俊也がお送りします 2010/02/06(土) 02:09:11.36 ID:wh/drFgS0
あれっ
かわいい
94 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 02:10:40.79 ID:aPwV1QHK0
オオミズアオたんはよく田舎のばあちゃん家に遊びに来る
壁にぺったりはりついてる
かわいい
97 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 02:14:28.80 ID:aPwV1QHK0
かわいい

99 蛾 ◆Moth/OQlmI 2010/02/06(土) 02:17:25.26 ID:onFOvEbx0
蛾の顔は撮ってると楽しいよ
虫なのに表情があるというか

101 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 02:19:17.10 ID:koIZBTpd0
>>99
なんというかモスって感じだな
100 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 02:19:15.43 ID:aPwV1QHK0
蛾業界のアイドルオオスカシバたん

102 蛾 ◆Moth/OQlmI 2010/02/06(土) 02:19:17.98 ID:onFOvEbx0
早く春にならんかね・・・

103 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 02:20:06.11 ID:lMaBBHx2P
>>102
せっかく冬なんだしエダシャクあたりと遊べよ
105 蛾 ◆Moth/OQlmI 2010/02/06(土) 02:25:43.66 ID:onFOvEbx0
>>103
もちろんフユシャクやキリガ撮りに行ったりしてるけどね
やっぱり暖かいほうが動きやすいよ

106 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 02:41:01.37 ID:6XaiGzvV0
博識なり熱心なコテってほんとたまらんなぁ
★人気記事
★おススメヘッドライン
★新着記事
★トイストーリー1,2,3のブルーレイセッ
★これまでの注目記事
もっと見る >>
★コメント
3534
2010/02/07(日) 00:18:32
▼このコメントに返信
蛾ってこんなモフモフなんだ
3588
2010/02/07(日) 23:20:39
▼このコメントに返信
うわっ、擬人化しなくても可愛いなぁ、蛾たん
でも蝶みたいに万人に愛されなくてコンプレックス持っちゃってる擬人化した蛾たんもそれはそれで萌える
でもやっぱりそのままでも可愛い、猫とかって擬人化でもそのままでも人気じゃん?気持ち的にはそんな感じ
わーやっぱり蛾たん可愛い、こうやってアップで見ると可愛さが良く分かるな
でも蝶みたいに万人に愛されなくてコンプレックス持っちゃってる擬人化した蛾たんもそれはそれで萌える
でもやっぱりそのままでも可愛い、猫とかって擬人化でもそのままでも人気じゃん?気持ち的にはそんな感じ
わーやっぱり蛾たん可愛い、こうやってアップで見ると可愛さが良く分かるな
3590
2010/02/07(日) 23:31:05
▼このコメントに返信
蛾がいるときの虫スレは安心して見ていられる
米3580
自分では趣味といってるが真相はわからん
興味あるなら氏のやってるブログ読んどけ
つttp://kawakita-insect.cocolog-nifty.com/blog/
米3580
自分では趣味といってるが真相はわからん
興味あるなら氏のやってるブログ読んどけ
つttp://kawakita-insect.cocolog-nifty.com/blog/
★コメントの投稿
※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
※確認画面はありません。一発で反映されるので内容をよくご確認下さい。
※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事タイトル:『おい、ガってよく見たら萌えるんだけどどうすればいい』