ほかのブログの新着記事

1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/15(月) 01:02:29.14 ID:GS8NqhgW0
電池に挟まってた紙を持ってるヤツは神扱い
3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/15(月) 01:03:40.80 ID:4vX7mXIdi
ヌメモンのうんこにビックリする
4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/15(月) 01:05:29.47 ID:c3/7w7BU0
たくさん買い過ぎるとどれがどうなってるのか分からない
5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/15(月) 01:05:50.81 ID:uAPfpZlMO
スカモンってスカトロの事だったのかな・・・
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/15(月) 01:06:10.05 ID:VgHnxmYA0
アニメ主流になってからのデジモンゲーの衰退
7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/15(月) 01:06:13.30 ID:GS8NqhgW0
ズボンのベルト通す穴に何個もつけて携帯する
8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/15(月) 01:09:25.30 ID:VgHnxmYA0
バージョン1のトレーニングのめんどくささ
バージョン2のトレーニングのムズさ
バージョン3のトレーニングの楽さ
12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/15(月) 01:10:15.42 ID:85BDKnFL0
>>8
あるあるwww
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/15(月) 01:09:37.68 ID:hv6ICjMl0
学校に行ってる間世話できないので昼夜逆転させる
10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/15(月) 01:09:53.04 ID:GS8NqhgW0
完全体もってるやつはハブられる
11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/15(月) 01:10:14.68 ID:eif7K6XsO
複数持ってても結局全部もんざえモンにしちゃう
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/15(月) 01:11:33.49 ID:GS8NqhgW0
接触部を付けたり放したりして一人でバトルする
15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/15(月) 01:13:06.59 ID:VgHnxmYA0
学校にもっていけないから親に預けるが
ヌ メ モ ン
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/15(月) 01:13:12.11 ID:GS8NqhgW0
変な妖怪のオモチャ持ってたやつに対して優越感を感じる
19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/15(月) 01:15:35.17 ID:GrxXUocW0
>>16
ヨーカイザーなめんな
17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/15(月) 01:14:45.96 ID:yW+bxbTK0
液晶の汚れが酷くて水洗いしてぶっ壊れる
18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/15(月) 01:14:47.35 ID:GS8NqhgW0
ペンデュラムの寿命の短さに泣く
19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/15(月) 01:15:35.17 ID:GrxXUocW0
トレーニングで本当に強くなっているのか分からない
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/15(月) 01:16:29.31 ID:GS8NqhgW0
とりあえず初回はアグモンになる
21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/15(月) 01:18:26.18 ID:VgHnxmYA0
初代から見たペンデュラムの絶望的な強さ
22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/15(月) 01:18:31.99 ID:GS8NqhgW0
ドットが粗すぎて何を食っているのかわからない
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/15(月) 01:21:06.71 ID:VgHnxmYA0
バージョン2、4のプロテインが違うカタチの肉にしか見えない。
24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/15(月) 01:21:06.86 ID:XClKbLfp0
皆グレイモン
中途半端にミス必要なティラノエアドラシードラは幻
25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/15(月) 01:21:36.43 ID:GS8NqhgW0
モンザエモンを初めて見たときの感動ははかりしれない
26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/15(月) 01:23:20.16 ID:GS8NqhgW0
落して画面下半分を失う
27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/15(月) 01:23:44.43 ID:yrZiEG/q0
学校から帰ってきたら死んでる
33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/15(月) 01:28:49.05 ID:yrZiEG/q0
プロテイン与えすぎて死ぬ
28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/15(月) 01:24:40.48 ID:VgHnxmYA0
シリーズでも着々と進化し続けるシードラモンに対し
ライバルのエアドラモン・・・
29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/15(月) 01:25:35.23 ID:7HQ583/m0
枠?が取り外せるので好きな色にチェンジ
30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/15(月) 01:27:14.68 ID:3nOijzd+0
無意味にうんこためて画面から追い出す
31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/15(月) 01:27:16.40 ID:GS8NqhgW0
メラモンのモロさが異常
32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/15(月) 01:28:44.88 ID:VgHnxmYA0
メラモンのデジタルカードバトルでのリーゼント具合
34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/15(月) 01:29:44.30 ID:GS8NqhgW0
攻略本に載っている設定画のグロさにちょっとショックを受ける
35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/15(月) 01:32:31.99 ID:GS8NqhgW0
友達いなくてジョグレスしたことがない
36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/15(月) 01:33:15.78 ID:VgHnxmYA0
>>35
ありすぎる
37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/15(月) 01:33:57.26 ID:Fky34OzR0
初代等の相手用にペンデュラムを買う→初代等はかませ犬と化す
→ペンデュラムのキャラはヌケヌケと完全体に
→一方初代等は一向に完全体になれず
38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/15(月) 01:34:23.51 ID:GS8NqhgW0
学校から走って帰りOPに間に合ったときの感動は異常
40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/15(月) 01:37:20.68 ID:GS8NqhgW0
ヌメモンの喜ぶ顔に苛立ちを覚える
41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/15(月) 01:39:44.70 ID:GS8NqhgW0
リセットボタンが鉛筆の芯で黒く汚れている
43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/15(月) 01:41:48.75 ID:cYi/luKS0
ペンデュラムで何度もジョグレスを試みるも、いつも同じデジモンにしかならない。
44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/15(月) 01:44:09.31 ID:VgHnxmYA0
ウンコサインが出たにも関わらず誤ってトレーニング続行
45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/15(月) 01:49:06.18 ID:XClKbLfp0
>>44
ありすぎるわ。そして死ぬ前にかしこさを上げまくる
46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/15(月) 01:52:05.95 ID:GS8NqhgW0
オヤジがはまる
そして俺が見たこともないようなヤツに進化させる
48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/15(月) 02:02:32.41 ID:DMg6kc8z0
ジャンプの読者オリジナルデジモン募集企画で採用されたカブテリモンのデザインがまんまロックマンXのボスだったのをいまだに覚えてる
★人気記事
★おススメヘッドライン
★新着記事
★トイストーリー1,2,3のブルーレイセッ
★これまでの注目記事
もっと見る >>
★コメント
4805
2010/02/18(木) 12:03:44
▼このコメントに返信
トップの画像が懐かしすぎて泣きそう
4863
2010/02/18(木) 20:35:48
▼このコメントに返信
ちなみにペンデュラムのバトルは若い方が勝つという法則がある
今になって思えばデジモンは常に時間取られるから一種の廃人ゲームみたいだった
今になって思えばデジモンは常に時間取られるから一種の廃人ゲームみたいだった
★コメントの投稿
※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
※確認画面はありません。一発で反映されるので内容をよくご確認下さい。
※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事タイトル:『デジモンにありがちなこと』