ほかのブログの新着記事
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/22(月) 09:49:04.74 ID:JPJLGvQy0
どこで卵割るの?いっつもお盆で割ってるんだが
2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/22(月) 09:49:34.01 ID:zGiorAMn0
牛丼屋で割ってるよ
3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/22(月) 09:49:54.06 ID:4mGvQYl5O
隣の客の頭
11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/22(月) 09:52:51.71 ID:19usl/dWP ?2BP(1555)
>>3
この人ひとりのときどうしてるんだろ・・・・?
15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/22(月) 09:59:07.55 ID:vqnHidFL0
>>11
店員の頭だろ
4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/22(月) 09:50:31.17 ID:h2R/dS3z0
吉野家にもたまには行けよ
5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/22(月) 09:50:58.73 ID:p0+NVEivO
イス
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/22(月) 09:51:04.67 ID:6K/TfqI80
俺は体内で割る
7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/22(月) 09:51:27.46 ID:2iAhYSfA0
割らずに食べるよ
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/22(月) 09:52:09.61 ID:VdPjEV290
持って帰る
10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/22(月) 09:52:27.00 ID:U2dqcDvzO
平らな所で割るのが常識だから
一応はテーブルで割るが
ちょっと店側に考えて貰いたいな
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/22(月) 09:55:13.18 ID:JPJLGvQy0
>>10
ですよね。あと銀色のぽっこりしたやつ、初めてみたとき
何に使えばいいのかまったくわからんかったわ
12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/22(月) 09:53:09.78 ID:BJz54B63O
片手で割れる
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/22(月) 09:58:07.45 ID:3z8IbjasO
茶碗や机の角で割るやつは素人
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/22(月) 09:59:51.38 ID:4mGvQYl5O
>>14
卵割る場所に素人も玄人もねーよwwww
22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/22(月) 10:13:06.94 ID:IkJ8FRi70
>>16
角度のある所で割ると殻が卵の中に入る事が多いから、プロは平面で割る。
17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/22(月) 10:00:36.55 ID:n5FL9jH+P
気で割ってる
18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/22(月) 10:03:54.27 ID:dr1v/PW20
ワルサー3000持ち込んでる
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/22(月) 10:10:17.03 ID:UgYfsK+c0
他客の前で片手割りをする俺は間違いなく厨ニ病
21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/22(月) 10:12:31.91 ID:es5CKCunO
握り潰す
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/22(月) 10:27:04.72 ID:llZpBXde0
普通は自分のあごで割るだろ
どこで卵割るの?いっつもお盆で割ってるんだが
2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/22(月) 09:49:34.01 ID:zGiorAMn0
牛丼屋で割ってるよ
3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/22(月) 09:49:54.06 ID:4mGvQYl5O
隣の客の頭
11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/22(月) 09:52:51.71 ID:19usl/dWP ?2BP(1555)
>>3
この人ひとりのときどうしてるんだろ・・・・?
15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/22(月) 09:59:07.55 ID:vqnHidFL0
>>11
店員の頭だろ
4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/22(月) 09:50:31.17 ID:h2R/dS3z0
吉野家にもたまには行けよ
5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/22(月) 09:50:58.73 ID:p0+NVEivO
イス
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/22(月) 09:51:04.67 ID:6K/TfqI80
俺は体内で割る
7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/22(月) 09:51:27.46 ID:2iAhYSfA0
割らずに食べるよ
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/22(月) 09:52:09.61 ID:VdPjEV290
持って帰る
10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/22(月) 09:52:27.00 ID:U2dqcDvzO
平らな所で割るのが常識だから
一応はテーブルで割るが
ちょっと店側に考えて貰いたいな
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/22(月) 09:55:13.18 ID:JPJLGvQy0
>>10
ですよね。あと銀色のぽっこりしたやつ、初めてみたとき
何に使えばいいのかまったくわからんかったわ
12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/22(月) 09:53:09.78 ID:BJz54B63O
片手で割れる
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/22(月) 09:58:07.45 ID:3z8IbjasO
茶碗や机の角で割るやつは素人
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/22(月) 09:59:51.38 ID:4mGvQYl5O
>>14
卵割る場所に素人も玄人もねーよwwww
22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/22(月) 10:13:06.94 ID:IkJ8FRi70
>>16
角度のある所で割ると殻が卵の中に入る事が多いから、プロは平面で割る。
17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/22(月) 10:00:36.55 ID:n5FL9jH+P
気で割ってる
18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/22(月) 10:03:54.27 ID:dr1v/PW20
ワルサー3000持ち込んでる
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/22(月) 10:10:17.03 ID:UgYfsK+c0
他客の前で片手割りをする俺は間違いなく厨ニ病
21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/22(月) 10:12:31.91 ID:es5CKCunO
握り潰す
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/22(月) 10:27:04.72 ID:llZpBXde0
普通は自分のあごで割るだろ
★人気記事
★おススメヘッドライン
★新着記事
★トイストーリー1,2,3のブルーレイセッ
★これまでの注目記事
もっと見る >>
★コメント
5449
2010/02/22(月) 22:13:30
▼このコメントに返信
わろた。
5474
2010/02/23(火) 02:59:02
▼このコメントに返信
確かに吉野家は始めから割ってあったな。未だにそうなのか。
親切というより余計なお世話だよなぁ、あれは。野郎に割ってもらった卵なんぞ食いたくないよ。
親切というより余計なお世話だよなぁ、あれは。野郎に割ってもらった卵なんぞ食いたくないよ。
★コメントの投稿
※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
※確認画面はありません。一発で反映されるので内容をよくご確認下さい。
※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事タイトル:『おまえら牛丼屋行ったとき』