ほかのブログの新着記事
1 俺も飲んでるから安心しろ。 2010/02/25(木) 11:28:08.66 ID:GOo3e6E20
お前は坂田銀時か
糖尿病になるなよ
2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 11:29:02.67 ID:SsOhUckY0
ダイドーのアメリカンコーヒーはこの時期の定番
4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 11:29:54.81 ID:yHjVhlGX0
リア充によくあるよね
なんか狙ってるみたい
141 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:39:59.34 ID:N99+7Q8F0
雪印コーヒー大好きだけど>>4みたいに思われてるのかなという不安はある
11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 11:37:21.56 ID:vUab3mqVO
てことは俺はイケメンということか
5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 11:30:28.93 ID:2obzUTAZ0
激尼なのはマックスコーヒーだっけ?
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:01:33.54 ID:GOo3e6E20
>>5
甘党の俺でもあれは甘すぎる
なのにいつも自販機みると売り切れている
21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:03:33.88 ID:15WTT+Wp0
飲料って100ml中の成分表示 で内容量が多い順から表記されてるんだが
その中でマックスコーヒーは練乳 砂糖がトップ1 2
そんなんただの甘党ごときでおいしく感じるわけがない
24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:05:06.32 ID:1qTDD/GX0
マッ缶は熱狂的なマニアがいるからな
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 11:31:04.53 ID:xE0g3VL+0
大丈夫
インスタントコーヒーに牛乳注いだだけのコーヒー牛乳だから!
7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 11:32:50.18 ID:uw7XS7jK0
コーヒーブラックとか無理。
イチゴ牛乳は飲んだ事ないけどフルーツ牛乳はよく飲む
8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 11:33:41.60 ID:oscBybEtO
コーヒー牛乳は普通に飲むよな
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 11:34:16.06 ID:1dzm4baf0
コーヒー牛乳は別におかしくないだろ
12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 11:39:59.29 ID:OyEe67J9Q
もう遅い
すでに天パと死んだ魚の目になってる
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 11:40:21.61 ID:lKcc2CjU0
1日3リットルのんでも糖尿病にはならねーよ
低学歴乙
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 11:41:06.51 ID:uw7XS7jK0
学歴は関係無いだろ…って突っ込みはありなんでしょうか
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 11:43:47.46 ID:5DVGWPsQO
イチゴ牛乳美味しいだろ
17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 11:50:52.27 ID:81lKzAdH0
方向音痴、猫舌、無駄に辛がる
で、見ててしょうもない男大三元完成だから気をつけろ
18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 11:51:33.58 ID:uw7XS7jK0
>>17
ごめんなさい
22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:04:41.22 ID:SsOhUckY0
伊藤園のシナモンカプチーノ HOTこそ缶コーヒーの至高なんだけどな
26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:05:48.02 ID:GOo3e6E20
>>22
伊藤園のカフェオレも美味いよな
オメーとは良い酒が飲めそうだ
64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:34:47.74 ID:nYWrVAynO
>>22にならケツ穴捧げる
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:04:47.15 ID:GOo3e6E20
コーヒー牛乳
1位小岩井コーヒー(ただし、ペットボトルは論外)
2位雪印コーヒー
3位グリコカフェオーレ
イチゴ牛乳
1位明治イチゴ牛乳
2位グリコイチゴ牛乳
3位わたしとぼくのイチゴ牛乳(コープで買える)
28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:06:06.42 ID:9wjAIvEt0
なぜコーヒー牛乳はペットボトルに入ると劣化するのか
33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:09:25.40 ID:GOo3e6E20
>>28
牛乳が沈下するからじゃね?
29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:06:32.81 ID:8sKt1k1P0
>>1
テメーコーヒー牛乳馬鹿にすんなよおい
30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:06:50.45 ID:GOo3e6E20
普通の牛乳は飲めるのに家では滅多に飲まないよな
学校の給食ではよく飲むのに不思議
31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:07:02.21 ID:wccybElD0
雪印コーヒーが最強だろ
34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:12:05.04 ID:66d4rIa20
○○オレ系を見ると思わず手が出る
あと乳酸菌飲料
35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:12:43.52 ID:GOo3e6E20
コーヒー牛乳部門
小岩井コーヒー(ただし、ペットボトルは論外)
雪印コーヒー牛乳
グリコカフェオーレ
明治コーヒー牛乳
牛乳屋さんのコーヒー
復刻堂コーヒー牛乳
イチゴ牛乳部門
明治イチゴ牛乳
グリコイチゴ牛乳
不味い部門
マックスコーヒー
他にある?
39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:15:22.86 ID:wC0/h3UG0
>>35
なかなかわかってるが一番上に来るべきは雪印だ
雪印が事件起こしたときはどうなることかヒヤヒヤした
83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:54:12.78 ID:Vs3mDD5H0
>>35
茨城県民の俺憤死
冬に寒空の下で飲むあったかマッ缶は格別なんだぞコノヤロー
36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:13:33.12 ID:aAcDyS0q0
昔出てたよつ葉乳業のラクトコーヒーが最高だった
38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:15:07.85 ID:fYpSW28L0
あだ名が銀さんだわ
テンパ
甘い物好きだからな
41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:15:50.34 ID:zlBu3lkBO
小岩井が最強
45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:17:53.33 ID:GOo3e6E20
>>41
結婚しよう
42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:16:07.14 ID:Vtb6oB000
コーヒー牛乳は
ココナッツオイルがポイント
43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:16:50.08 ID:66d4rIa20
イチゴミルクは自販機で売ってる紙パックのやつがあるな
メーカーは忘れたが
47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:18:16.05 ID:MGQ1HGp40
甘すぎて飲めない
そんな俺はシントーのシリーズが好き 十分甘いけど
49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:19:18.00 ID:7LP1XdG70
このスレ見たらなんか飲みたくなってきた
48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:18:45.80 ID:GOo3e6E20
飲みたくなるだろう?

50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:20:12.19 ID:2E8TiSSw0
セブンで売ってる緑の甘さ控えめなやつがうまい
51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:20:29.86 ID:SsOhUckY0
最近、キオスクでビンの牛乳ってあんま見ない気がすんな
52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:21:32.02 ID:JzeVn5QH0
昼下がりはいちごミルクかブラックコーヒーしか買わない俺に居場所はないわけだな
53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:23:10.77 ID:XEc1xQ6d0
小岩井ミルクコーヒーが好き
っつかコーヒー牛乳系の500mlパックも105円で売ってくれよ
55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:25:39.19 ID:GOo3e6E20
豆乳の苺は甘すぎる
56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:25:54.71 ID:yUUarnBNO
白バラ牛乳のコーヒー牛乳が美味い
57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:26:32.88 ID:GOo3e6E20
この前、スーパーで小岩井の紙パックのでかいのあったぜ
60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:30:24.85 ID:N9yD7iuO0
イチゴ牛乳ってあれなんだろ・・・?
63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:33:17.96 ID:GOo3e6E20
>>60
お前、消されるぞ・・・
75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:49:41.20 ID:QZ6f7CjZP
イチゴ牛乳の着色料は、あれ虫から作ってるんだよ
77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:52:27.38 ID:GOo3e6E20
>>75
初めて知ったときは泣いた
79 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:53:38.44 ID:ct9vB95d0
>>77
マジで?
人工着色料よりか良くない?
61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:31:48.06 ID:pGx4EsZNO
今ミルクティー飲んでるのだが・・・
63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:33:17.96 ID:GOo3e6E20
>>61
もちろん、リプトンだよな?
65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:35:08.66 ID:GOo3e6E20
ハローキティのは激甘だから騙されるなよ
67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:36:08.77 ID:5sOu/DQrO
コーヒー牛肉は大好きですがブラックは無理です
文句あっかコラ
68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:37:57.42 ID:66d4rIa20
コーヒー牛肉kwsk
73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:45:24.45 ID:GOo3e6E20
コーヒー牛肉 の検索結果 約 1,390,000 件
なん・・・・だと・・・・?
69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:38:07.50 ID:5iJkBlhZ0
コーヒーサイズで120円のイチゴ牛乳は買う気にならないな
70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:40:10.33 ID:SsOhUckY0
たまにダイドーのミルクセーキを猛烈に飲みたくなる
80 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:53:56.89 ID:ivlg3DtVO
>>70
俺のミルク精液なら・・・
71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:40:54.88 ID:HDJdZKGZ0
コンビニ105円で売ってるパックの森永珈琲を忘れちゃ可哀想!!
72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:41:46.14 ID:mJtv3aN50
高千穂牧場が一番好き
でも4分の3が牛乳なんだよね
74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:47:02.41 ID:GOo3e6E20
これ美味かったぞ
普通にジュースで飲みやすい
http://products.suntory.co.jp/spirits/0000000444/index.html
82 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:54:09.54 ID:MGQ1HGp40
>>74
これは興味あるな
87 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:57:14.74 ID:GOo3e6E20
>>82
コーヒー牛乳に入れたら美味かったよ
ただしイチゴの液を入れすぎると不味くなるから気をつけろ
チョコのは期間限定だったと思う
86 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:57:08.75 ID:66d4rIa20
>>74
抹茶なら冷蔵庫にある
88 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:58:10.51 ID:GOo3e6E20
>>86
お前は俺か
抹茶アイスかバニラアイスにかけて食ってみろ
76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:52:00.86 ID:K8kKY3aA0
バナナオエだろ
78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:53:22.19 ID:GOo3e6E20
お前ら・・・ミルメーク忘れてね?
84 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:55:24.97 ID:si4wir/40
>>78
ミルメークは種類増えたよな
でもいちごしか飲まん
81 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:54:00.94 ID:ukakBuDn0
いちご牛乳の甘さは無理だけどコーヒー牛乳は有りだなあ
とりあえず甘ったるけりゃなんでもいい
90 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:00:02.54 ID:zhNvPzN0O
フルーツオレおいしいです
91 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:00:42.76 ID:GOo3e6E20
練乳が入ってるものはハズレ
93 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:02:52.32 ID:66d4rIa20
マッ缶は、あれはあれで好きだけどな
だがホットはダメだ
97 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:05:28.00 ID:Vs3mDD5H0
>>93
コールドは氷で薄めないときついぜ
94 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:03:01.79 ID:U4rFDLFk0
ブレンディのカフェオレが好き。売ってたり売ってなかったりする
通常はグリコのやつだな
96 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:04:53.16 ID:GOo3e6E20
>>94
ローソンでたまに見かけるけどめっっったに売ってないんだよな
昔、ローソンあったミルクティ好きだったのにいつの間にか消えてた
可愛い女の子の顔が書いてある奴
95 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:03:07.50 ID:GOo3e6E20
コーヒー牛乳で盛り上がったのは初めてかもしれないな…
98 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:05:38.23 ID:SsOhUckY0
ブレンディのカフェオレ、ペットならファミマで見る気がすんな
99 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:05:47.89 ID:GOo3e6E20
ちょっくらイチゴ牛乳とジャンプ買ってくる
104 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:08:16.70 ID:DM5ang3RO
>>99
ついでにバンホーテンのココアとチャンピオン買ってきてよ
102 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:07:17.21 ID:GOo3e6E20
コーヒー牛乳とイチゴ牛乳は青春の味
高校時代、飲みまくってたぜ
リプトンも飲んでたけど
105 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:08:47.17 ID:62pshe250
俺と友人は毎日甘いもの飲んだり食ったりしてるのに太らないし糖尿病にならないのが逆に怖い
107 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:09:37.64 ID:2OlwUGAO0
コンビニ購入ラインナップ
雪印コーヒー牛乳
小岩井コーヒー
グリコマイルドカフェオ~レ
森永珈琲←New!☆
109 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:10:26.83 ID:FkLS6iK6O
雪印コーヒー牛乳と牛乳を1・1で割ったのが最強
やってみ
118 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:19:05.44 ID:GOo3e6E20
>>109
甘さが控えめになって飲みやすくてとってもおいしいです
113 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:11:59.18 ID:GOo3e6E20
>>109
ちょうど良かった、冷蔵庫にあるからやってくるぜ
117 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:17:52.37 ID:SsOhUckY0
ポカリやアクエリアスの水割りならやる
119 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:19:49.85 ID:MGQ1HGp40
>>117
部活やってて水筒に入れる時はミネラルウォーターで薄めまくってたな 懐かしいわ
110 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:11:04.02 ID:GOo3e6E20
コーヒー牛乳とイチゴ牛乳のお初ってなんだろうな・・・
誰かシルシルミシルに投稿してくれ
111 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:11:20.14 ID:oghpUQbaO
さっきフルーチェを一人で完食した私が通りますよ
いちごオレとか途中で飽きるのわかってるのに買っちゃう
112 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:11:39.60 ID:eYd04DZU0
フルーツ牛乳はセーフか
114 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:13:42.41 ID:HVWtJkph0
男だから、イチゴ牛乳買うときレジの店員が気になって中々買えない・・・
120 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:19:54.09 ID:GOo3e6E20
>>114
坂田さんを見習えよ
122 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:23:56.52 ID:IvHu+nRO0
坂田さんを崇拝するお前らはもちろんファミレスに男一人でいってパフェを注文するよな
当然だよな
当然だといえよ
124 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:25:17.59 ID:GOo3e6E20
>>122
ファミレスに行く車がない
129 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:31:01.56 ID:HVWtJkph0
パフェと強すぎだろ・・・
あとクレープを買うのは女の子とカップルくらいという雰囲気をなくしてほしいわ
それをなくせば売り上げに大きく貢献する自信がある。
俺らが買えんのは今川焼きと鯛焼きくらいだ・・・
121 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:22:42.86 ID:tMp53MjW0
イチゴ牛乳に関しては森永の贅沢倶楽部がトップ
125 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:25:40.00 ID:kUqwfAisO
このスレが女の子ばっかりで萌えた俺に謝れ
128 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:28:36.94 ID:GOo3e6E20
>>125
男なんだけど…俺・・・
130 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:31:42.46 ID:uw7XS7jK0
>>125
男ですけど…
137 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:37:16.37 ID:GOo3e6E20
>>130
ダイソーでウィッグと化粧品と付け睫毛買って女装すればいいんじゃね?
143 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:41:53.76 ID:uw7XS7jK0
>>137のおかげで新たな趣味に目覚めました
144 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:42:06.63 ID:jVrSixua0
コーヒー牛乳飲んで何が悪い
145 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:43:06.72 ID:GOo3e6E20
お前らが思ってるほど、店員は気にしてないよ
147 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:46:24.92 ID:IvHu+nRO0
パフェ
コーヒー牛乳
クレープ
いちご牛乳
業務用チョコ
ここまではいける
一人で余裕で行ける
むしろ女装の方が難易度たけえよ
127 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:27:53.00 ID:eYd04DZU0
贅沢倶楽部なんて初めて聞いたな
1つ140円なら全種類いってみたい
138 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:37:59.73 ID:tMp53MjW0
>>127
マジおすすめ。メーカーは150円で売りたいらしいけど店では130円前後で売ってる
139 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:39:02.48 ID:6EGWUjWR0
酒も煙草もコーヒーブラックも無理
142 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:40:50.49 ID:GOo3e6E20
姉曰く昔はイチゴ牛乳飲めたのに今は甘ったるくて飲めないそうだ
148 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:47:00.05 ID:kmYlHCQ40
ホットイチゴミルクは美味しい
149 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:47:36.88 ID:fSunD/Jz0
買ってきた

151 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:52:10.25 ID:GOo3e6E20
>>149
はじめてみたけど美味い?
169 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 14:30:24.51 ID:fSunD/Jz0
>>151
かなり牛乳です
牛乳にコーヒーをちょっといれた感じ
昔飲んだ、ビンの牛乳にミルメークよりも
コーヒー味が薄い
ローソン行ったらあった
156 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:57:38.67 ID:KwW8z7qR0
贅沢倶楽部 苺ミルク
が至高
164 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 14:05:32.18 ID:GOo3e6E20
おい、コチニールで検索したらとんでもないことになった
173 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 15:11:38.58 ID:aAcDyS0q0
>>164
動物性天然色素がどうした?
コチニール - Google 検索
※閲覧注意
176 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 15:15:09.22 ID:Qgl4V/LO0
毎日コーヒー牛乳飲んでるな
岩手産の龍ちゃんコーヒーうますぎる
189 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 16:20:35.41 ID:PuVsysOS0
なんか白熱してるけど
毎日安定して飲めるのはブレンディのPETの奴だわ
やっぱりキャップの有無は大きい
187 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 16:17:09.83 ID:GOo3e6E20
ここまでポケモンのミックスジュースが飲みたいがないなんて・・・
お前は坂田銀時か
糖尿病になるなよ
2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 11:29:02.67 ID:SsOhUckY0
ダイドーのアメリカンコーヒーはこの時期の定番
4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 11:29:54.81 ID:yHjVhlGX0
リア充によくあるよね
なんか狙ってるみたい
141 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:39:59.34 ID:N99+7Q8F0
雪印コーヒー大好きだけど>>4みたいに思われてるのかなという不安はある
11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 11:37:21.56 ID:vUab3mqVO
てことは俺はイケメンということか
5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 11:30:28.93 ID:2obzUTAZ0
激尼なのはマックスコーヒーだっけ?
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:01:33.54 ID:GOo3e6E20
>>5
甘党の俺でもあれは甘すぎる
なのにいつも自販機みると売り切れている
21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:03:33.88 ID:15WTT+Wp0
飲料って100ml中の成分表示 で内容量が多い順から表記されてるんだが
その中でマックスコーヒーは練乳 砂糖がトップ1 2
そんなんただの甘党ごときでおいしく感じるわけがない
24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:05:06.32 ID:1qTDD/GX0
マッ缶は熱狂的なマニアがいるからな
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 11:31:04.53 ID:xE0g3VL+0
大丈夫
インスタントコーヒーに牛乳注いだだけのコーヒー牛乳だから!
7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 11:32:50.18 ID:uw7XS7jK0
コーヒーブラックとか無理。
イチゴ牛乳は飲んだ事ないけどフルーツ牛乳はよく飲む
8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 11:33:41.60 ID:oscBybEtO
コーヒー牛乳は普通に飲むよな
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 11:34:16.06 ID:1dzm4baf0
コーヒー牛乳は別におかしくないだろ
12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 11:39:59.29 ID:OyEe67J9Q
もう遅い
すでに天パと死んだ魚の目になってる
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 11:40:21.61 ID:lKcc2CjU0
1日3リットルのんでも糖尿病にはならねーよ
低学歴乙
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 11:41:06.51 ID:uw7XS7jK0
学歴は関係無いだろ…って突っ込みはありなんでしょうか
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 11:43:47.46 ID:5DVGWPsQO
イチゴ牛乳美味しいだろ
17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 11:50:52.27 ID:81lKzAdH0
方向音痴、猫舌、無駄に辛がる
で、見ててしょうもない男大三元完成だから気をつけろ
18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 11:51:33.58 ID:uw7XS7jK0
>>17
ごめんなさい
22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:04:41.22 ID:SsOhUckY0
伊藤園のシナモンカプチーノ HOTこそ缶コーヒーの至高なんだけどな
26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:05:48.02 ID:GOo3e6E20
>>22
伊藤園のカフェオレも美味いよな
オメーとは良い酒が飲めそうだ
64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:34:47.74 ID:nYWrVAynO
>>22にならケツ穴捧げる
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:04:47.15 ID:GOo3e6E20
コーヒー牛乳
1位小岩井コーヒー(ただし、ペットボトルは論外)
2位雪印コーヒー
3位グリコカフェオーレ
イチゴ牛乳
1位明治イチゴ牛乳
2位グリコイチゴ牛乳
3位わたしとぼくのイチゴ牛乳(コープで買える)
28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:06:06.42 ID:9wjAIvEt0
なぜコーヒー牛乳はペットボトルに入ると劣化するのか
33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:09:25.40 ID:GOo3e6E20
>>28
牛乳が沈下するからじゃね?
29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:06:32.81 ID:8sKt1k1P0
>>1
テメーコーヒー牛乳馬鹿にすんなよおい
30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:06:50.45 ID:GOo3e6E20
普通の牛乳は飲めるのに家では滅多に飲まないよな
学校の給食ではよく飲むのに不思議
31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:07:02.21 ID:wccybElD0
雪印コーヒーが最強だろ
34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:12:05.04 ID:66d4rIa20
○○オレ系を見ると思わず手が出る
あと乳酸菌飲料
35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:12:43.52 ID:GOo3e6E20
コーヒー牛乳部門
小岩井コーヒー(ただし、ペットボトルは論外)
雪印コーヒー牛乳
グリコカフェオーレ
明治コーヒー牛乳
牛乳屋さんのコーヒー
復刻堂コーヒー牛乳
イチゴ牛乳部門
明治イチゴ牛乳
グリコイチゴ牛乳
不味い部門
マックスコーヒー
他にある?
39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:15:22.86 ID:wC0/h3UG0
>>35
なかなかわかってるが一番上に来るべきは雪印だ
雪印が事件起こしたときはどうなることかヒヤヒヤした
83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:54:12.78 ID:Vs3mDD5H0
>>35
茨城県民の俺憤死
冬に寒空の下で飲むあったかマッ缶は格別なんだぞコノヤロー
36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:13:33.12 ID:aAcDyS0q0
昔出てたよつ葉乳業のラクトコーヒーが最高だった
38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:15:07.85 ID:fYpSW28L0
あだ名が銀さんだわ
テンパ
甘い物好きだからな
41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:15:50.34 ID:zlBu3lkBO
小岩井が最強
45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:17:53.33 ID:GOo3e6E20
>>41
結婚しよう
42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:16:07.14 ID:Vtb6oB000
コーヒー牛乳は
ココナッツオイルがポイント
43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:16:50.08 ID:66d4rIa20
イチゴミルクは自販機で売ってる紙パックのやつがあるな
メーカーは忘れたが
47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:18:16.05 ID:MGQ1HGp40
甘すぎて飲めない
そんな俺はシントーのシリーズが好き 十分甘いけど
49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:19:18.00 ID:7LP1XdG70
このスレ見たらなんか飲みたくなってきた
48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:18:45.80 ID:GOo3e6E20
飲みたくなるだろう?

50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:20:12.19 ID:2E8TiSSw0
セブンで売ってる緑の甘さ控えめなやつがうまい
51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:20:29.86 ID:SsOhUckY0
最近、キオスクでビンの牛乳ってあんま見ない気がすんな
52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:21:32.02 ID:JzeVn5QH0
昼下がりはいちごミルクかブラックコーヒーしか買わない俺に居場所はないわけだな
53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:23:10.77 ID:XEc1xQ6d0
小岩井ミルクコーヒーが好き
っつかコーヒー牛乳系の500mlパックも105円で売ってくれよ
55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:25:39.19 ID:GOo3e6E20
豆乳の苺は甘すぎる
56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:25:54.71 ID:yUUarnBNO
白バラ牛乳のコーヒー牛乳が美味い
57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:26:32.88 ID:GOo3e6E20
この前、スーパーで小岩井の紙パックのでかいのあったぜ
60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:30:24.85 ID:N9yD7iuO0
イチゴ牛乳ってあれなんだろ・・・?
63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:33:17.96 ID:GOo3e6E20
>>60
お前、消されるぞ・・・
75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:49:41.20 ID:QZ6f7CjZP
イチゴ牛乳の着色料は、あれ虫から作ってるんだよ
77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:52:27.38 ID:GOo3e6E20
>>75
初めて知ったときは泣いた
79 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:53:38.44 ID:ct9vB95d0
>>77
マジで?
人工着色料よりか良くない?
61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:31:48.06 ID:pGx4EsZNO
今ミルクティー飲んでるのだが・・・
63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:33:17.96 ID:GOo3e6E20
>>61
もちろん、リプトンだよな?
65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:35:08.66 ID:GOo3e6E20
ハローキティのは激甘だから騙されるなよ
67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:36:08.77 ID:5sOu/DQrO
コーヒー牛肉は大好きですがブラックは無理です
文句あっかコラ
68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:37:57.42 ID:66d4rIa20
コーヒー牛肉kwsk
73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:45:24.45 ID:GOo3e6E20
コーヒー牛肉 の検索結果 約 1,390,000 件
なん・・・・だと・・・・?
69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:38:07.50 ID:5iJkBlhZ0
コーヒーサイズで120円のイチゴ牛乳は買う気にならないな
70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:40:10.33 ID:SsOhUckY0
たまにダイドーのミルクセーキを猛烈に飲みたくなる
80 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:53:56.89 ID:ivlg3DtVO
>>70
俺のミルク精液なら・・・
71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:40:54.88 ID:HDJdZKGZ0
コンビニ105円で売ってるパックの森永珈琲を忘れちゃ可哀想!!
72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:41:46.14 ID:mJtv3aN50
高千穂牧場が一番好き
でも4分の3が牛乳なんだよね
74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:47:02.41 ID:GOo3e6E20
これ美味かったぞ
普通にジュースで飲みやすい
http://products.suntory.co.jp/spirits/0000000444/index.html
82 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:54:09.54 ID:MGQ1HGp40
>>74
これは興味あるな
87 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:57:14.74 ID:GOo3e6E20
>>82
コーヒー牛乳に入れたら美味かったよ
ただしイチゴの液を入れすぎると不味くなるから気をつけろ
チョコのは期間限定だったと思う
86 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:57:08.75 ID:66d4rIa20
>>74
抹茶なら冷蔵庫にある
88 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:58:10.51 ID:GOo3e6E20
>>86
お前は俺か
抹茶アイスかバニラアイスにかけて食ってみろ
76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:52:00.86 ID:K8kKY3aA0
バナナオエだろ
78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:53:22.19 ID:GOo3e6E20
お前ら・・・ミルメーク忘れてね?
84 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:55:24.97 ID:si4wir/40
>>78
ミルメークは種類増えたよな
でもいちごしか飲まん
81 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 12:54:00.94 ID:ukakBuDn0
いちご牛乳の甘さは無理だけどコーヒー牛乳は有りだなあ
とりあえず甘ったるけりゃなんでもいい
90 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:00:02.54 ID:zhNvPzN0O
フルーツオレおいしいです
91 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:00:42.76 ID:GOo3e6E20
練乳が入ってるものはハズレ
93 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:02:52.32 ID:66d4rIa20
マッ缶は、あれはあれで好きだけどな
だがホットはダメだ
97 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:05:28.00 ID:Vs3mDD5H0
>>93
コールドは氷で薄めないときついぜ
94 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:03:01.79 ID:U4rFDLFk0
ブレンディのカフェオレが好き。売ってたり売ってなかったりする
通常はグリコのやつだな
96 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:04:53.16 ID:GOo3e6E20
>>94
ローソンでたまに見かけるけどめっっったに売ってないんだよな
昔、ローソンあったミルクティ好きだったのにいつの間にか消えてた
可愛い女の子の顔が書いてある奴
95 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:03:07.50 ID:GOo3e6E20
コーヒー牛乳で盛り上がったのは初めてかもしれないな…
98 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:05:38.23 ID:SsOhUckY0
ブレンディのカフェオレ、ペットならファミマで見る気がすんな
99 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:05:47.89 ID:GOo3e6E20
ちょっくらイチゴ牛乳とジャンプ買ってくる
104 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:08:16.70 ID:DM5ang3RO
>>99
ついでにバンホーテンのココアとチャンピオン買ってきてよ
102 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:07:17.21 ID:GOo3e6E20
コーヒー牛乳とイチゴ牛乳は青春の味
高校時代、飲みまくってたぜ
リプトンも飲んでたけど
105 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:08:47.17 ID:62pshe250
俺と友人は毎日甘いもの飲んだり食ったりしてるのに太らないし糖尿病にならないのが逆に怖い
107 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:09:37.64 ID:2OlwUGAO0
コンビニ購入ラインナップ
雪印コーヒー牛乳
小岩井コーヒー
グリコマイルドカフェオ~レ
森永珈琲←New!☆
109 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:10:26.83 ID:FkLS6iK6O
雪印コーヒー牛乳と牛乳を1・1で割ったのが最強
やってみ
118 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:19:05.44 ID:GOo3e6E20
>>109
甘さが控えめになって飲みやすくてとってもおいしいです
113 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:11:59.18 ID:GOo3e6E20
>>109
ちょうど良かった、冷蔵庫にあるからやってくるぜ
117 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:17:52.37 ID:SsOhUckY0
ポカリやアクエリアスの水割りならやる
119 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:19:49.85 ID:MGQ1HGp40
>>117
部活やってて水筒に入れる時はミネラルウォーターで薄めまくってたな 懐かしいわ
110 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:11:04.02 ID:GOo3e6E20
コーヒー牛乳とイチゴ牛乳のお初ってなんだろうな・・・
誰かシルシルミシルに投稿してくれ
111 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:11:20.14 ID:oghpUQbaO
さっきフルーチェを一人で完食した私が通りますよ
いちごオレとか途中で飽きるのわかってるのに買っちゃう
112 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:11:39.60 ID:eYd04DZU0
フルーツ牛乳はセーフか
114 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:13:42.41 ID:HVWtJkph0
男だから、イチゴ牛乳買うときレジの店員が気になって中々買えない・・・
120 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:19:54.09 ID:GOo3e6E20
>>114
坂田さんを見習えよ
122 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:23:56.52 ID:IvHu+nRO0
坂田さんを崇拝するお前らはもちろんファミレスに男一人でいってパフェを注文するよな
当然だよな
当然だといえよ
124 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:25:17.59 ID:GOo3e6E20
>>122
ファミレスに行く車がない
129 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:31:01.56 ID:HVWtJkph0
パフェと強すぎだろ・・・
あとクレープを買うのは女の子とカップルくらいという雰囲気をなくしてほしいわ
それをなくせば売り上げに大きく貢献する自信がある。
俺らが買えんのは今川焼きと鯛焼きくらいだ・・・
121 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:22:42.86 ID:tMp53MjW0
イチゴ牛乳に関しては森永の贅沢倶楽部がトップ
125 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:25:40.00 ID:kUqwfAisO
このスレが女の子ばっかりで萌えた俺に謝れ
128 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:28:36.94 ID:GOo3e6E20
>>125
男なんだけど…俺・・・
130 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:31:42.46 ID:uw7XS7jK0
>>125
男ですけど…
137 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:37:16.37 ID:GOo3e6E20
>>130
ダイソーでウィッグと化粧品と付け睫毛買って女装すればいいんじゃね?
143 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:41:53.76 ID:uw7XS7jK0
>>137のおかげで新たな趣味に目覚めました
144 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:42:06.63 ID:jVrSixua0
コーヒー牛乳飲んで何が悪い
145 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:43:06.72 ID:GOo3e6E20
お前らが思ってるほど、店員は気にしてないよ
147 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:46:24.92 ID:IvHu+nRO0
パフェ
コーヒー牛乳
クレープ
いちご牛乳
業務用チョコ
ここまではいける
一人で余裕で行ける
むしろ女装の方が難易度たけえよ
127 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:27:53.00 ID:eYd04DZU0
贅沢倶楽部なんて初めて聞いたな
1つ140円なら全種類いってみたい
138 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:37:59.73 ID:tMp53MjW0
>>127
マジおすすめ。メーカーは150円で売りたいらしいけど店では130円前後で売ってる
139 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:39:02.48 ID:6EGWUjWR0
酒も煙草もコーヒーブラックも無理
142 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:40:50.49 ID:GOo3e6E20
姉曰く昔はイチゴ牛乳飲めたのに今は甘ったるくて飲めないそうだ
148 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:47:00.05 ID:kmYlHCQ40
ホットイチゴミルクは美味しい
149 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:47:36.88 ID:fSunD/Jz0
買ってきた

151 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:52:10.25 ID:GOo3e6E20
>>149
はじめてみたけど美味い?
169 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 14:30:24.51 ID:fSunD/Jz0
>>151
かなり牛乳です
牛乳にコーヒーをちょっといれた感じ
昔飲んだ、ビンの牛乳にミルメークよりも
コーヒー味が薄い
ローソン行ったらあった
156 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 13:57:38.67 ID:KwW8z7qR0
贅沢倶楽部 苺ミルク
が至高
164 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 14:05:32.18 ID:GOo3e6E20
おい、コチニールで検索したらとんでもないことになった
173 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 15:11:38.58 ID:aAcDyS0q0
>>164
動物性天然色素がどうした?
コチニール - Google 検索
※閲覧注意
176 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 15:15:09.22 ID:Qgl4V/LO0
毎日コーヒー牛乳飲んでるな
岩手産の龍ちゃんコーヒーうますぎる
189 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 16:20:35.41 ID:PuVsysOS0
なんか白熱してるけど
毎日安定して飲めるのはブレンディのPETの奴だわ
やっぱりキャップの有無は大きい
187 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/25(木) 16:17:09.83 ID:GOo3e6E20
ここまでポケモンのミックスジュースが飲みたいがないなんて・・・
★人気記事
★おススメヘッドライン
★新着記事
★トイストーリー1,2,3のブルーレイセッ
★これまでの注目記事
もっと見る >>
★コメント
5878
2010/02/25(木) 22:23:55
▼このコメントに返信
バナナ・ラテ最強
5903
2010/02/25(木) 23:53:14
▼このコメントに返信
イチゴ牛乳にコチニール入ってるとよく言うやついるが材料見たらコチニールなんか書いてない方が多い
書かないとダメだから書いてない場合、使用してないんだろう
書かないとダメだから書いてない場合、使用してないんだろう
5905
2010/02/25(木) 23:59:08
▼このコメントに返信
マックスコーヒーで育った千葉県民が通りますよ
スレにいたけど小岩井好きがいて嬉しくなった
高校時代はリプトンと小岩井を日替わりで飲んでたな
スレにいたけど小岩井好きがいて嬉しくなった
高校時代はリプトンと小岩井を日替わりで飲んでたな
5912
2010/02/26(金) 00:30:02
▼このコメントに返信
バナナミルクこそ至高。
コーヒーは苦くてまずい。ビールも苦い。タバコは臭い。
一年前からこのキャラにしましたが、モテますよ
コーヒーは苦くてまずい。ビールも苦い。タバコは臭い。
一年前からこのキャラにしましたが、モテますよ
5938
2010/02/26(金) 06:13:02
▼このコメントに返信
何で買いに行くとき恥ずかしいんだよ!
昔お思い出せよ、童心に返ってみろよ!
ほら行ける!お前たちはもう一人でもイチゴ牛乳やパフェを食べに行ける清い心を持った少年少女だ
おじさんはうれしいぞ
昔お思い出せよ、童心に返ってみろよ!
ほら行ける!お前たちはもう一人でもイチゴ牛乳やパフェを食べに行ける清い心を持った少年少女だ
おじさんはうれしいぞ
5939
2010/02/26(金) 06:47:38
▼このコメントに返信
いちご牛乳、久々に飲むとあまりの美味さにションベン漏れそうになる
コーヒー牛乳もしかり、あとわたぼくシリーズはガチ、ミルクティー美味い。
コーヒー牛乳もしかり、あとわたぼくシリーズはガチ、ミルクティー美味い。
5955
2010/02/26(金) 11:56:20
▼このコメントに返信
コーヒー牛乳ってキャラメルの味だよね。特に雪印のは。
コーヒーやら牛乳やらのイメージを外して飲んでみると気付く。
今は俺の中では「キャラメルドリンク」と呼んでる。
コーヒーやら牛乳やらのイメージを外して飲んでみると気付く。
今は俺の中では「キャラメルドリンク」と呼んでる。
5982
2010/02/26(金) 17:07:06
▼このコメントに返信
なんでお前らコーヒー牛乳ぐらい自分で作れねえんだよ・・・。
豆と牛乳と糖分があれば簡単にできるじゃねえか
市販のは砂糖多すぎて飲めないだろ
豆と牛乳と糖分があれば簡単にできるじゃねえか
市販のは砂糖多すぎて飲めないだろ
6009
2010/02/26(金) 21:10:26
▼このコメントに返信
>>5982
一口に市販といっても色々ある。
それこそピンキリ。
っていうかお前はコーヒー牛乳に豆、牛乳、砂糖に加えてその他の乳製品や原材料を入れることがないくせに偉そうに言うんじゃねえ。
一口に市販といっても色々ある。
それこそピンキリ。
っていうかお前はコーヒー牛乳に豆、牛乳、砂糖に加えてその他の乳製品や原材料を入れることがないくせに偉そうに言うんじゃねえ。
6826
2010/03/03(水) 20:54:51
▼このコメントに返信
というか、そういう飲料はある程度の年齢になると、女子はカロリー気にしてあんまり飲まなくなる気が。
男性のが飲んでる気がするのは私だけですか?
男性のが飲んでる気がするのは私だけですか?
7292
2010/03/06(土) 04:37:54
▼このコメントに返信
ふっ、千葉県民だがマックスコーヒーでも苦くて飲めないわ!(そもそもコーヒー飲むと体調崩す;;)
※6908の方とは良いココアが飲めそうだ。
※6908の方とは良いココアが飲めそうだ。
★コメントの投稿
※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
※確認画面はありません。一発で反映されるので内容をよくご確認下さい。
※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事タイトル:『男なのにイチゴ牛乳やコーヒー牛乳を呑んでる人はちょっと来い』