fc2ブログ

ほかのブログの新着記事

ニュース速報BIPはBIPブログへ移転しました
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/28(日) 00:54:22.77 ID:FS2s1X7Q0
二十歳街道まっしぐらとか
http://tokuna.blog40.fc2.com/



3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/28(日) 00:55:55.34 ID:FS2s1X7Q0
どんどん教えてくだしあ


4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/28(日) 00:56:45.45 ID:3gtZLmqc0
ぷにるのブログとか?
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/28(日) 00:57:51.94 ID:FS2s1X7Q0
>>4
これか

フェンリル | デベロッパーズブログ
http://www.fenrir.co.jp/blog/



8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/28(日) 00:59:20.87 ID:FS2s1X7Q0
実は、ブログやろうと思ってるんだが、デザインに困ってて
いいデザインないかなと模索している途中でありんす



10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/28(日) 01:03:41.02 ID:FS2s1X7Q0
背景は白の方がいいらしい
あと、コンテンツはでかいスペースでやりたい



13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/28(日) 01:08:49.36 ID:FS2s1X7Q0
こことかは、やっぱデザイン系だけあっていい
http://coliss.com/

白より、暖かい色の方がいいのかな?



14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/28(日) 01:14:25.27 ID:zJb1MhIf0
有名人のブログってさ、金掛かってんなーとかすぐわかるよね。
ラジオ番組みたいなタイトルとか、
写真使った看板とか。

個人のブログの後で見ると、
どうしても嫌味に感じてしまう。


15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/28(日) 01:17:25.52 ID:FS2s1X7Q0
>>14
マジか 見てくる
有名人のブログってよくわからんブログパーツペタペタ貼ってるイメージ合って
嫌いなんだよな―



17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/28(日) 01:20:40.28 ID:FS2s1X7Q0
http://garigarigarikuson.laff.jp/
http://ameblo.jp/tsuji-nozomi/
こんな感じか?

個人でつくれんことはないが、たしかにこってるとこあるな



16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/28(日) 01:18:50.22 ID:3gtZLmqc0
いろいろ

http://www.spread-grani.com/
http://amarok.kde.org/blog/
http://aoq.blog30.fc2.com/
http://www.mozillazine.org/
http://quality.mozilla.org/home
http://sillydog.org/
http://caramel-tea.com/
http://gyauza.egoism.jp/clip/
http://blog.worldending.jp/
http://www.roytanck.com/
http://www.insanelymac.com/
http://www.downloadsquad.com/
http://www.winbeta.org/
http://hail2u.net/
http://d.hatena.ne.jp/Rockridge/
http://dolls.orz.hm/


18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/28(日) 01:21:20.84 ID:FS2s1X7Q0
>>16
おぉ!トンクス
1個1個見ていく
まじありがとう!!



19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/28(日) 01:21:41.51 ID:3gtZLmqc0
PC関連

http://gnomedesktop.org/
http://www.kdenews.org/
http://news.opensuse.org/
http://planet.compiz.org/


22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/28(日) 01:25:30.30 ID:FS2s1X7Q0
>>19
トンクス!
見ていきま



20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/28(日) 01:22:52.08 ID:gWMZLkcT0
http://blog.livedoor.jp/hakoinu34-part2/
デザインだけは気に入ってる
ええ自分のブログです


25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/28(日) 01:27:08.67 ID:FS2s1X7Q0
>>20
テンプレ?自作?
シンプルでいいです



27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/28(日) 01:28:53.87 ID:gWMZLkcT0
>>25
自作めんどいからテンプレ
てか自作できない


21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/28(日) 01:23:45.09 ID:zFGeS4h40
http://www.webdesignerwall.com/
外国のサイトだけどCSSをうまく使っていていい感じ


25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/28(日) 01:27:08.67 ID:FS2s1X7Q0
>>21
神だ
背景がうざいケド



23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/28(日) 01:26:03.47 ID:3gtZLmqc0
http://www.i-love-key.net/


28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/28(日) 01:29:35.73 ID:FS2s1X7Q0
>>23
記事の上が透過になってるのいいな



24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/28(日) 01:27:03.50 ID:aFXvMu400
cssezでググれ
自分でcssを組んで骨組みから作れる


28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/28(日) 01:29:35.73 ID:FS2s1X7Q0
>>24
http://jp.cssez.com/howto/
見てみる



26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/28(日) 01:27:43.78 ID:3gtZLmqc0
デザイン上手くなりたいけど上達する気がしない……。


32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/28(日) 01:36:47.49 ID:3gtZLmqc0
俺はWordPressのクラシックテーマをカスタマイズしまくった。


33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/28(日) 01:37:52.80 ID:FS2s1X7Q0
挙げてもらった中の奴なら
http://www.webdesignerwall.com/
http://news.opensuse.org/
http://dolls.orz.hm/
http://hail2u.net/
http://www.downloadsquad.com/
http://www.roytanck.com/
http://caramel-tea.com/
http://quality.mozilla.org/home
http://www.spread-grani.com/
だな

シンプルか、徹底的に風変わりがいいのかな



35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/28(日) 01:38:54.22 ID:VcIO2uLdO
マウスオンでタブが展開されるFlash使ってるサイトは見ないことにしてる


36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/28(日) 01:42:33.35 ID:FS2s1X7Q0
>>35
ああいうの好きだけど、やっぱシンプルがいいのか



38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/28(日) 01:43:57.37 ID:3gtZLmqc0
Flashメニューは俺も嫌いだな。
jQueryとかなら別にいいけど。


39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/28(日) 01:45:22.89 ID:FS2s1X7Q0
>>38
jQueryも好き
うーん、難しいな 境界が



40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/28(日) 01:46:08.80 ID:FS2s1X7Q0
そろそろ寝る
つきあってくれてありがとうな みんな
★新着記事
★トイストーリー1,2,3のブルーレイセッ
★これまでの注目記事
ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ アクセスランキング アクセスランキング
★コメント
6247 2010/02/28(日) 15:12:30 ▼このコメントに返信
ブログごときでデザイン(笑)
6249 2010/02/28(日) 15:14:32 ▼このコメントに返信
どう考えてもマシンクワガタ
クワガタ好きにはたまらない内容な上に
非常に見やすくオシャレ
ttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~shouhei/samurai/index.html
6250 2010/02/28(日) 15:17:24 ▼このコメントに返信
参考になるわ
6251 2010/02/28(日) 15:21:50 ▼このコメントに返信
※6247
こういう人って美的センスの欠片も無いと思うの
6252 2010/02/28(日) 15:22:00 ▼このコメントに返信
ギャルゲーブログが白黒になったときは感心した
6254 2010/02/28(日) 15:54:43 ▼このコメントに返信
パクろっと
6255 2010/02/28(日) 16:40:41 ▼このコメントに返信
マウスオンw
マウスオーバーだろ
6256 2010/02/28(日) 16:42:51 ▼このコメントに返信
※6247 スイーツ(笑)ばかりがブログやってんじゃねえんだ。
ただのオナニー日記ならまだしも、人を呼び込みたいならデザインも拘りたいだろJK
6258 2010/02/28(日) 16:59:47 ▼このコメントに返信
ブログ=オナニー日記



じゃないの?じゃなければ何なの?
6259 2010/02/28(日) 17:24:20 ▼このコメントに返信
米6258 じゃあこのブログがオナニー日記だと思ってるのか?
6261 2010/02/28(日) 18:07:26 ▼このコメントに返信
※6252
うんwそれと同時にマメじゃない人には向いてないと思った
6269 2010/02/28(日) 18:33:04 ▼このコメントに返信
※6252,6261
お前らがCSSを勉強していないことだけは分かった。
6271 2010/02/28(日) 18:39:00 ▼このコメントに返信
Weblogのデザインセンスに関してはメリケンには勝てねーな
6291 2010/02/28(日) 19:55:40 ▼このコメントに返信
どれもセンスなさすぎ…
6296 2010/02/28(日) 20:29:23 ▼このコメントに返信
kiuchidenki.com とか好きだな。音楽がなるところとかセンスあるって感じ
6319 2010/02/28(日) 22:29:30 ▼このコメントに返信
なにこの痛い米欄
素人しかいないのな
6322 2010/02/28(日) 22:30:47 ▼このコメントに返信
※6319
この記事自体素人向けのもんだろ
プロが参考にするとでも思ったの?www

6339 2010/02/28(日) 23:00:05 ▼このコメントに返信
>>21以外はまったく良いとは思えなかった…
シンプルだけど、どこにでもあるデザインだろ
6342 2010/02/28(日) 23:24:43 ▼このコメントに返信
こんなのあった
ttp://speckyboy.com/2010/02/25/50-amazing-personal-blog-web-designs/
6374 2010/03/01(月) 01:08:18 ▼このコメントに返信
WordPressはデフォでも十分カッコイイからどこいじったのかわからん
6385 2010/03/01(月) 03:04:38 ▼このコメントに返信
ttp://freewebdev.jp/
こことかでデザインサンプルとかwordpressのテーマとか見とくといいかもな。
6398 2010/03/01(月) 09:11:26 ▼このコメントに返信
このコメントは管理者の承認待ちです
6420 2010/03/01(月) 15:49:01 ▼このコメントに返信
気になってみたがやはり素人さんだったか。
でも今はちょっと頑張ればプロレベルのデザインでblog作れるから良い時代だよな。
6426 2010/03/01(月) 16:40:47 ▼このコメントに返信
本職さんの討論でも聞けるかと思ったら、なんぞこれ。
6430 2010/03/01(月) 17:08:01 ▼このコメントに返信
レベル低すぎじゃん。
6442 2010/03/01(月) 18:42:16 ▼このコメントに返信
なんで俺のレス載ってんだよ
勢いで載せただけなのにww
後悔はしている。すまん
6463 2010/03/01(月) 21:32:58 ▼このコメントに返信
ほとんど更新しないけどデザインは好きttp://datomotu.lgr.jp/
6684 2010/03/03(水) 07:09:23 ▼このコメントに返信
ほとんどデザインって言うほどデザインされてないじゃん。
7253 2010/03/05(金) 23:29:39 ▼このコメントに返信
ちょっと期待したがよくないなふつうだなぁ
でもたしかに背景透過はいいなぁサファリで適応できるかな
19890 2010/04/28(水) 05:17:08 ▼このコメントに返信
このコメントは管理者の承認待ちです
27704 2010/06/02(水) 05:16:40 ▼このコメントに返信
このコメントは管理者の承認待ちです
34232 2010/07/04(日) 10:21:51 ▼このコメントに返信
スチームはいいとおもう
35049 2010/07/08(木) 13:11:29 ▼このコメントに返信
スチームが使ってるテンプレはいいな
36507 2010/07/15(木) 22:34:21 ▼このコメントに返信
良いのもあるけど素人から見たデザインものばっかで品がない
37370 2010/07/19(月) 14:09:29 ▼このコメントに返信
正直ひとつふたつ良いなって思うものはあったけど、それ以外は……
シンプルって言葉に頼り過ぎじゃないか?シンプルなデザインってとても難しいものなのに
46519 2010/08/31(火) 09:59:15 ▼このコメントに返信
このブログなんてどう?
適度にデザインされててシンプル。文章を読ませるのに重点おいてる感じ。多分Wordpressで組んでいると思う。俺は好きだな。
ttp://www.yujirou.com/
52631 2010/10/24(日) 13:43:00 ▼このコメントに返信
このコメントは管理者の承認待ちです
52652 2010/11/04(木) 06:42:00 ▼このコメントに返信
このコメントは管理者の承認待ちです
52656 2010/11/07(日) 10:06:35 ▼このコメントに返信
このコメントは管理者の承認待ちです
52660 2010/11/09(火) 03:28:58 ▼このコメントに返信
"Helo there, well I really see that your revealed content material is rather considerate because it highlights an assorted vary of interesting information. Anyhow, was curious whether or not you would prepared to trade links with my internet site, as I'm searching to construct web links to additional enlarge and acquire floor for my internet area. I do not genuinely thoughts you finding my contacts on the sitewide site, just accepting this links on this certain hyperlink is extra than sufficient. Furthermore, please achieve me at my world-wide-web portal if that you are keen inside the hyperlink exchange, I'd truly like that. I would prefer to thank you and that i wish to acquire a reply from you as quickly as doable! "

---------------------
CaliforniaィCBerkeley
52715 2010/12/26(日) 03:49:11 ▼このコメントに返信
このコメントは管理者の承認待ちです
52797 2011/03/12(土) 02:43:19 ▼このコメントに返信
:O So mush Information :O ´ That is he MOst Remarkable Website DUDe´

--------------------------------------------------------------------
Earth and Planetary Sciences
★コメントの投稿
投稿:

※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
※確認画面はありません。一発で反映されるので内容をよくご確認下さい。
※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事タイトル:『デザインのいいブログおしえr・・・教えてください』
2010/02/28
categories カテゴリ 疑問・相談・議論

hatena はてブ | twitter つぶやかれ数 | comment (42) |