ほかのブログの新着記事
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:02:37.00 ID:UjBeZ6+U0
地球破壊爆弾とか作る未来の人の思考が分からない。
4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:03:03.76 ID:AA8weHCz0
どこでもドアかよ
5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:03:23.94 ID:AA8weHCz0
タケコプターかよ
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:04:06.02 ID:OfZFXgDF0
ドラえもんかよ
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:03:40.19 ID:zRXB9lab0
未来の人の理性のレベルは相当高いんだろうな
10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:04:17.62 ID:vD5lDVKv0
ドラえもんって原子炉?
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:05:11.91 ID:UjBeZ6+U0
ドラえもんの胃袋は核反応で動いてるんだぜ?
11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:04:38.99 ID:EgUEVt6G0
ガリバートンネルはどう考えてもスモールライトの劣化タイプ
28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:12:25.76 ID:s9F5EKGjO
>>11
スモールライトは制限時間がある
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:04:49.61 ID:4mYwdbBX0
昼ドラか?
15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:05:27.80 ID:RTaMH5sB0
重複な道具多すぎ
17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:06:12.88 ID:BdMPkqVq0
>>15
福袋か何かで出たんだと思う
ねーか
18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:06:50.32 ID:UjBeZ6+U0
独裁スイッチとか消された人どこ行くんだよwwwwwwww
怖いwwwwwww
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:07:41.06 ID:UjBeZ6+U0
未来デパート間違い大杉wwwwww
21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:07:46.47 ID:wy3O98xqO
過去改変してるドラを捕まえないタイムパトロール
25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:09:42.41 ID:UjBeZ6+U0
>>21
なんか大長編で過去を改変してるやつ捕まえてたな。
ドラの前で
22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:08:10.50 ID:VFpEeZjJO
メーカーはナショナルか!
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:09:33.67 ID:MJWZqe6A0
なんでドラえもんが悪魔のパスポートもってんだよwwwwww
24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:09:40.68 ID:Rleo7ZmM0
実はドラえもんの世界はもしもボックスで作られた世界だったりして
27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:12:10.00 ID:yjqhgNdvO
てか、もしもボックスがあればすべて事足りるかと…
29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:16:53.12 ID:UjBeZ6+U0
>>27
ソノウソホントが一番最強
30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:17:42.18 ID:UjBeZ6+U0
ソノウソホントで他の道具全部作ったんじゃね?
34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:20:48.17 ID:ibNOv5P5O
あらかじめ日記が最強
33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:20:44.81 ID:mItqwUy40
透明マントの存在の薄さ
36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:21:57.04 ID:xxm2ZquC0
ミニドラの道具はもっと微妙
37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:22:07.06 ID:CiTnmQeoO
空気砲って実際あんなに強いんだろうか
38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:22:49.90 ID:+poRAs4K0
ムシスカンが先天的に分泌されてる俺・・・
39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:24:07.43 ID:mItqwUy40
ムシャクシャタイマーが5回までという設定
40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:24:10.96 ID:Fzmg89ZoO
人生やり直し機とか最強過ぎ
41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:25:07.41 ID:oRHD2xDyO
『空中で魚が飼えるようになる餌』はガチ
42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:25:13.82 ID:QXsUsjAB0
石ころ帽子とどこでもドアがあれば未来は痴漢犯罪で溢れているだろうよ
いいなぁ。
43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:34:30.34 ID:UjBeZ6+U0
>>42
もっとあるぞ、部屋からどこでも覗ける眼鏡とか
46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:41:27.95 ID:tu7817pWO
>>42
しかし未来には全ての犯罪を阻止する機械が・・・・
44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:35:45.37 ID:+poRAs4K0
エスパー帽子をつかいこなせればいいや
45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:40:30.87 ID:HalflsdaO
道具名は忘れたが、鏡に写すと実物が出てくるやつ
原作でお金を作ってたが
鏡だから紙幣が反転してきたらから使えねえって…
反転した紙幣をもう一度写す知恵はなかったのかと。
50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:55:57.35 ID:jBFs6BlpO
>>45
奇才現る
56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:07:36.29 ID:UjBeZ6+U0
>>50
ナンバーとか無理なんじゃね?
そんなことよりもっと金もうけする道具ある
47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:42:33.61 ID:qdFqBxSn0
もしもボックスを多数の人間が使ったらどうなるの?
48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:52:21.14 ID:BT8gOSccO
もしもボックスはパラレルワールド製造機
51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:59:46.10 ID:QXsUsjAB0
のび太、ウソ800で「ジャイアンは生きてる」と発言。
52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:04:27.41 ID:8U5He4JC0
取り寄せバッグが最強じゃねーの?
53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:05:26.81 ID:h7SUELOX0
タイムテレビに対するタイムラジオの優位性は何だ?
54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:06:14.41 ID:pzbDVZb70
>>53
盗撮好きより盗聴好きとかいるんじゃねーの?
55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:07:08.97 ID:h7SUELOX0
あ、Wikiの道具一覧にタイムラジオ無かったわ。
あれ、音声だけ聞こえるやつ無かったっけ。
57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:07:47.80 ID:FI+9vIiIO
どこでもドア
裏から見てるとどうなる?
58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:09:01.26 ID:UjBeZ6+U0
>>57
だんだん消えていく。
内蔵も見えてグロい
59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:09:50.41 ID:Uk5/KT680
どこだかドア
「どこに行くの?」
「どこだか。」
吹いたwwwwwww
60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:10:12.83 ID:PKr0N0/a0
タイムマシンの燃費凄そう
62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:10:53.70 ID:+LoD4FbYO
通り抜けフープとか、どこでもドアでよくね?
63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:12:51.93 ID:jsRb9jFw0
どこでもドア故障多すぎ
65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:13:29.62 ID:ZkTpTkyp0
なんか差したら雨が降るみたいな傘あったよな
なにそれ
66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:14:19.62 ID:Ff7uj6GPO
フエール銀行はありえんだろ
どういう原理だよ
67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:14:44.01 ID:Uk5/KT680
もしタイムマシンが遠い未来にできるなら
今の世界に未来人きてるはずだよな?
それがないのは完成させるのは無理ってことだ。
69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:15:18.22 ID:UjBeZ6+U0
>>67
「タイムマシンの作り方」という本にその理由が載ってたぞ
71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:15:47.71 ID:h7SUELOX0
>>67
まぁ、(擬似)時間凍結ならともかく、時間遡行は無理なんだろうなやっぱり。
68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:14:46.41 ID:UjBeZ6+U0
腕を鍛えるための重い傘なんて現代でも作れるし秘密道具でもなんでもない
70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:15:26.01 ID:jsRb9jFw0
アベコベになる矢印でのびた頭良くなってたよな
いつも使えばいいのに
73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:15:55.30 ID:ZkTpTkyp0
地球破壊爆弾作動させようとしたときのドラえもんの顔怖すぎ
75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:17:15.67 ID:JxmJhcw2O
そもそも秘密道具って秘密か?
76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:17:35.64 ID:jsRb9jFw0
ねずみがそんなに嫌なら
名前言わなきゃ入れられないバリアみたいなのはっておけばいいのに
77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:17:59.99 ID:4z/olmtN0
ほんやくこんにゃく
おみそ味があるってことは普段のはただのこんにゃくかよ…
ってかおみそ味って…
81 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:18:56.07 ID:UjBeZ6+U0
>>77
どうでもいいダジャレはいいから持ち運びが便利なカプセルとかにしてほしい。
83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:19:53.34 ID:lBfV6YU4O
ビッグライトってさ、物質の分子とかが大きくなるのか?
それとも増えるのか?
ありえねーだろwwwwwwwwwwwwwwww
無から有は生まれねーよwwwwwwwwwwwwwwww
87 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:21:37.18 ID:jsRb9jFw0
ツモリナールがあればなんでもなるんじゃね?
89 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:21:39.92 ID:Uk5/KT680
とりよせバッグって四次元ポケットより万能じゃね?
90 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:21:47.02 ID:W5Wk8n8a0
ドラの道具の操作の曖昧さは異常
95 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:22:41.84 ID:jsRb9jFw0
のびたの道具に対する適応力の高さも異常
98 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:23:41.19 ID:sUwlxj3x0
1.地面に通り抜けフープを置く
2.ジャイアンをその落とし穴に落とす
3.フープを取る
完全犯罪ktkr
99 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:23:45.98 ID:Uk5/KT680
ってかwikiの情報量大杉ワロタ
秘密道具ひとつひとつ解説まではいってるw
101 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:24:16.94 ID:syHK+l8q0
街の人ドラえもんが普通に歩いてるのに対してなんか反応しろよwww
104 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:25:07.40 ID:UjBeZ6+U0
>>101
あれはもうタヌキでも猫でも無いよなwwww
106 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:26:16.82 ID:06+AafWhO
っていうか未来デパートっていうネーミングセンスはどうなの?
108 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:27:05.72 ID:syHK+l8q0
>>106
創設者の名前が未来だと考えるんだ
111 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:28:44.18 ID:jsRb9jFw0
のびたより駄目なやついたよな
113 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:29:16.62 ID:8WZul1SgO
グルメテーブルかけ
未来の食品産業…
114 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:29:45.17 ID:syHK+l8q0
スネオ、ラジコンとか今時はやんねーよwwww
127 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:35:46.09 ID:jsRb9jFw0
しかしなぜ未来にどらやきはあって餅はないのか
128 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:38:53.61 ID:frL62RlG0
>>127
ドラ焼は過去から取り寄せたもの。
ドラえもん誕生のでそうなってた。
134 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:45:21.97 ID:2drcoYnEO
未来道具の商品名のダジャレっぷりが小林製薬っぽい。
135 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:46:18.18 ID:EXpyRTEL0
ドラえもんって子守用ロボットだよな
143 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:52:18.07 ID:v52e66QV0
四次元ポケット裏返したら世界中四次元になんの?
地球破壊爆弾とか作る未来の人の思考が分からない。
4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:03:03.76 ID:AA8weHCz0
どこでもドアかよ
5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:03:23.94 ID:AA8weHCz0
タケコプターかよ
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:04:06.02 ID:OfZFXgDF0
ドラえもんかよ
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:03:40.19 ID:zRXB9lab0
未来の人の理性のレベルは相当高いんだろうな
10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:04:17.62 ID:vD5lDVKv0
ドラえもんって原子炉?
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:05:11.91 ID:UjBeZ6+U0
ドラえもんの胃袋は核反応で動いてるんだぜ?
11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:04:38.99 ID:EgUEVt6G0
ガリバートンネルはどう考えてもスモールライトの劣化タイプ
28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:12:25.76 ID:s9F5EKGjO
>>11
スモールライトは制限時間がある
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:04:49.61 ID:4mYwdbBX0
昼ドラか?
15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:05:27.80 ID:RTaMH5sB0
重複な道具多すぎ
17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:06:12.88 ID:BdMPkqVq0
>>15
福袋か何かで出たんだと思う
ねーか
18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:06:50.32 ID:UjBeZ6+U0
独裁スイッチとか消された人どこ行くんだよwwwwwwww
怖いwwwwwww
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:07:41.06 ID:UjBeZ6+U0
未来デパート間違い大杉wwwwww
21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:07:46.47 ID:wy3O98xqO
過去改変してるドラを捕まえないタイムパトロール
25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:09:42.41 ID:UjBeZ6+U0
>>21
なんか大長編で過去を改変してるやつ捕まえてたな。
ドラの前で
22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:08:10.50 ID:VFpEeZjJO
メーカーはナショナルか!
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:09:33.67 ID:MJWZqe6A0
なんでドラえもんが悪魔のパスポートもってんだよwwwwww
24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:09:40.68 ID:Rleo7ZmM0
実はドラえもんの世界はもしもボックスで作られた世界だったりして
27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:12:10.00 ID:yjqhgNdvO
てか、もしもボックスがあればすべて事足りるかと…
29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:16:53.12 ID:UjBeZ6+U0
>>27
ソノウソホントが一番最強
30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:17:42.18 ID:UjBeZ6+U0
ソノウソホントで他の道具全部作ったんじゃね?
34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:20:48.17 ID:ibNOv5P5O
あらかじめ日記が最強
33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:20:44.81 ID:mItqwUy40
透明マントの存在の薄さ
36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:21:57.04 ID:xxm2ZquC0
ミニドラの道具はもっと微妙
37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:22:07.06 ID:CiTnmQeoO
空気砲って実際あんなに強いんだろうか
38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:22:49.90 ID:+poRAs4K0
ムシスカンが先天的に分泌されてる俺・・・
39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:24:07.43 ID:mItqwUy40
ムシャクシャタイマーが5回までという設定
40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:24:10.96 ID:Fzmg89ZoO
人生やり直し機とか最強過ぎ
41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:25:07.41 ID:oRHD2xDyO
『空中で魚が飼えるようになる餌』はガチ
42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:25:13.82 ID:QXsUsjAB0
石ころ帽子とどこでもドアがあれば未来は痴漢犯罪で溢れているだろうよ
いいなぁ。
43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:34:30.34 ID:UjBeZ6+U0
>>42
もっとあるぞ、部屋からどこでも覗ける眼鏡とか
46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:41:27.95 ID:tu7817pWO
>>42
しかし未来には全ての犯罪を阻止する機械が・・・・
44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:35:45.37 ID:+poRAs4K0
エスパー帽子をつかいこなせればいいや
45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:40:30.87 ID:HalflsdaO
道具名は忘れたが、鏡に写すと実物が出てくるやつ
原作でお金を作ってたが
鏡だから紙幣が反転してきたらから使えねえって…
反転した紙幣をもう一度写す知恵はなかったのかと。
50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:55:57.35 ID:jBFs6BlpO
>>45
奇才現る
56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:07:36.29 ID:UjBeZ6+U0
>>50
ナンバーとか無理なんじゃね?
そんなことよりもっと金もうけする道具ある
47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:42:33.61 ID:qdFqBxSn0
もしもボックスを多数の人間が使ったらどうなるの?
48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:52:21.14 ID:BT8gOSccO
もしもボックスはパラレルワールド製造機
51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 13:59:46.10 ID:QXsUsjAB0
のび太、ウソ800で「ジャイアンは生きてる」と発言。
52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:04:27.41 ID:8U5He4JC0
取り寄せバッグが最強じゃねーの?
53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:05:26.81 ID:h7SUELOX0
タイムテレビに対するタイムラジオの優位性は何だ?
54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:06:14.41 ID:pzbDVZb70
>>53
盗撮好きより盗聴好きとかいるんじゃねーの?
55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:07:08.97 ID:h7SUELOX0
あ、Wikiの道具一覧にタイムラジオ無かったわ。
あれ、音声だけ聞こえるやつ無かったっけ。
57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:07:47.80 ID:FI+9vIiIO
どこでもドア
裏から見てるとどうなる?
58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:09:01.26 ID:UjBeZ6+U0
>>57
だんだん消えていく。
内蔵も見えてグロい
59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:09:50.41 ID:Uk5/KT680
どこだかドア
「どこに行くの?」
「どこだか。」
吹いたwwwwwww
60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:10:12.83 ID:PKr0N0/a0
タイムマシンの燃費凄そう
62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:10:53.70 ID:+LoD4FbYO
通り抜けフープとか、どこでもドアでよくね?
63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:12:51.93 ID:jsRb9jFw0
どこでもドア故障多すぎ
65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:13:29.62 ID:ZkTpTkyp0
なんか差したら雨が降るみたいな傘あったよな
なにそれ
66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:14:19.62 ID:Ff7uj6GPO
フエール銀行はありえんだろ
どういう原理だよ
67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:14:44.01 ID:Uk5/KT680
もしタイムマシンが遠い未来にできるなら
今の世界に未来人きてるはずだよな?
それがないのは完成させるのは無理ってことだ。
69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:15:18.22 ID:UjBeZ6+U0
>>67
「タイムマシンの作り方」という本にその理由が載ってたぞ
71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:15:47.71 ID:h7SUELOX0
>>67
まぁ、(擬似)時間凍結ならともかく、時間遡行は無理なんだろうなやっぱり。
68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:14:46.41 ID:UjBeZ6+U0
腕を鍛えるための重い傘なんて現代でも作れるし秘密道具でもなんでもない
70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:15:26.01 ID:jsRb9jFw0
アベコベになる矢印でのびた頭良くなってたよな
いつも使えばいいのに
73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:15:55.30 ID:ZkTpTkyp0
地球破壊爆弾作動させようとしたときのドラえもんの顔怖すぎ
75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:17:15.67 ID:JxmJhcw2O
そもそも秘密道具って秘密か?
76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:17:35.64 ID:jsRb9jFw0
ねずみがそんなに嫌なら
名前言わなきゃ入れられないバリアみたいなのはっておけばいいのに
77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:17:59.99 ID:4z/olmtN0
ほんやくこんにゃく
おみそ味があるってことは普段のはただのこんにゃくかよ…
ってかおみそ味って…
81 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:18:56.07 ID:UjBeZ6+U0
>>77
どうでもいいダジャレはいいから持ち運びが便利なカプセルとかにしてほしい。
83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:19:53.34 ID:lBfV6YU4O
ビッグライトってさ、物質の分子とかが大きくなるのか?
それとも増えるのか?
ありえねーだろwwwwwwwwwwwwwwww
無から有は生まれねーよwwwwwwwwwwwwwwww
87 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:21:37.18 ID:jsRb9jFw0
ツモリナールがあればなんでもなるんじゃね?
89 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:21:39.92 ID:Uk5/KT680
とりよせバッグって四次元ポケットより万能じゃね?
90 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:21:47.02 ID:W5Wk8n8a0
ドラの道具の操作の曖昧さは異常
95 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:22:41.84 ID:jsRb9jFw0
のびたの道具に対する適応力の高さも異常
98 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:23:41.19 ID:sUwlxj3x0
1.地面に通り抜けフープを置く
2.ジャイアンをその落とし穴に落とす
3.フープを取る
完全犯罪ktkr
99 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:23:45.98 ID:Uk5/KT680
ってかwikiの情報量大杉ワロタ
秘密道具ひとつひとつ解説まではいってるw
101 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:24:16.94 ID:syHK+l8q0
街の人ドラえもんが普通に歩いてるのに対してなんか反応しろよwww
104 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:25:07.40 ID:UjBeZ6+U0
>>101
あれはもうタヌキでも猫でも無いよなwwww
106 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:26:16.82 ID:06+AafWhO
っていうか未来デパートっていうネーミングセンスはどうなの?
108 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:27:05.72 ID:syHK+l8q0
>>106
創設者の名前が未来だと考えるんだ
111 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:28:44.18 ID:jsRb9jFw0
のびたより駄目なやついたよな
113 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:29:16.62 ID:8WZul1SgO
グルメテーブルかけ
未来の食品産業…
114 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:29:45.17 ID:syHK+l8q0
スネオ、ラジコンとか今時はやんねーよwwww
127 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:35:46.09 ID:jsRb9jFw0
しかしなぜ未来にどらやきはあって餅はないのか
128 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:38:53.61 ID:frL62RlG0
>>127
ドラ焼は過去から取り寄せたもの。
ドラえもん誕生のでそうなってた。
134 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:45:21.97 ID:2drcoYnEO
未来道具の商品名のダジャレっぷりが小林製薬っぽい。
135 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:46:18.18 ID:EXpyRTEL0
ドラえもんって子守用ロボットだよな
143 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:52:18.07 ID:v52e66QV0
四次元ポケット裏返したら世界中四次元になんの?
★人気記事
★おススメヘッドライン
★新着記事
★トイストーリー1,2,3のブルーレイセッ
★これまでの注目記事
もっと見る >>
★コメント
6632
2010/03/02(火) 22:36:00
▼このコメントに返信
『地球破壊爆弾』と言うのは実は後付けの名前。
実はその話が発表された時には『原子爆弾』だった。表面に描かれている原子っぽいのがその名残。
だが日本国では不謹慎だからか、名前が変えられた。
実はその話が発表された時には『原子爆弾』だった。表面に描かれている原子っぽいのがその名残。
だが日本国では不謹慎だからか、名前が変えられた。
6638
2010/03/02(火) 23:01:28
▼このコメントに返信
>もしタイムマシンが遠い未来にできるなら
>今の世界に未来人きてるはずだよな?
>それがないのは完成させるのは無理ってことだ。
違うんじゃないの?
例えば、今の人間にタイムマシンがあったとしても、過去に絶滅した種属を救いにはいかないし、見つからないようにするでしょ
遠い未来に人類がどういう思考的止揚と発展を遂げているかは知らんけどな~
>今の世界に未来人きてるはずだよな?
>それがないのは完成させるのは無理ってことだ。
違うんじゃないの?
例えば、今の人間にタイムマシンがあったとしても、過去に絶滅した種属を救いにはいかないし、見つからないようにするでしょ
遠い未来に人類がどういう思考的止揚と発展を遂げているかは知らんけどな~
6659
2010/03/03(水) 00:33:21
▼このコメントに返信
一番凄いのは知識や常識や当たり前という先入観を持った大人の身の上でありながら、ここまで夢あふれる未来の道具を考え出した藤子氏だろ…
6668
2010/03/03(水) 01:32:33
▼このコメントに返信
ドラの2人称はitなのかheなのか、そこが問題だ。
一応家族ってことでheと思ってるが。
ネコ型ロボットだから人間的要素は無いんだよな。
猫との意思疎通も可能。
しかし、人間の言葉を発し、且つ、二足歩行。
アシモはヒト型だからheで問題無い。
だが、上記の通りタヌキはネコ型ロボット。heとするには弱いか。家族という理由も、他人からすればitなわけで…。
一応家族ってことでheと思ってるが。
ネコ型ロボットだから人間的要素は無いんだよな。
猫との意思疎通も可能。
しかし、人間の言葉を発し、且つ、二足歩行。
アシモはヒト型だからheで問題無い。
だが、上記の通りタヌキはネコ型ロボット。heとするには弱いか。家族という理由も、他人からすればitなわけで…。
6669
2010/03/03(水) 01:45:11
▼このコメントに返信
必要なさそうな道具群が多すぎ
あとバットで殴ると飛ぶ座席付きボールとそれに乗った129.3キロのドラと30キロ前後ののび太が少なく見積もっても30m上空から落ちてきたのを同時にキャッチした草野球の少年とかいくらギャグでもやりすぎ
まあまとめるにはしょうがないんでしょうが
あとバットで殴ると飛ぶ座席付きボールとそれに乗った129.3キロのドラと30キロ前後ののび太が少なく見積もっても30m上空から落ちてきたのを同時にキャッチした草野球の少年とかいくらギャグでもやりすぎ
まあまとめるにはしょうがないんでしょうが
6878
2010/03/04(木) 00:06:31
▼このコメントに返信
ドラえもんの馬力は129.3
喧嘩しても死なないのびた
あのせかいではみんな超人
しかしのびたはその中では弱いほう
現実に
喧嘩しても死なないのびた
あのせかいではみんな超人
しかしのびたはその中では弱いほう
現実に
7528
2010/03/07(日) 09:05:28
▼このコメントに返信
83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/01/05(金) 14:19:53.34 ID:lBfV6YU4O
ビッグライトってさ、物質の分子とかが大きくなるのか?
それとも増えるのか?
ありえねーだろwwwwwwwwwwwwwwww
無から有は生まれねーよwwwwwwwwwwwwwwww
に付いて物凄い異議あり!は私だけなのか?
ビッグライトってさ、物質の分子とかが大きくなるのか?
それとも増えるのか?
ありえねーだろwwwwwwwwwwwwwwww
無から有は生まれねーよwwwwwwwwwwwwwwww
に付いて物凄い異議あり!は私だけなのか?
8918
2010/03/13(土) 12:29:49
▼このコメントに返信
∩___∩
__ _,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶| 今、どんな気持ち?
(/ "つ`..,: (●) (●) 丶 ねぇ、どんな気持ち?
:/ :::::i:. ミ (_●_ ) |
:i ─::!,, ハッ ミ 、 |∪| 、彡____
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ ___/
r " .r ミノ~. ハッ 〉 /\ 丶
:|::| ::::| :::i ゚。  ̄ \ 丶
:|::| ::::| :::|: \ 丶
:`.| ::::| :::|_: /⌒_)
:.,' ::( :::}: } ヘ /
:i `.-‐" J´ ((
★コメントの投稿
※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
※確認画面はありません。一発で反映されるので内容をよくご確認下さい。
※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事タイトル:『ドラえもんの道具につっこんでいくスレ』
危険思想の持ち主を捕まえるための道具だよ
たぶん