ほかのブログの新着記事
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/09(火) 16:08:03.68 ID:iWqXfDNR0
同学年で有利な位置に付く可能性が上がる
可能性が上がるというのが重要
可能性が上がるというのが重要
3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/09(火) 16:08:47.52 ID:LujPRl190
>>1
俺4月生まれだよ
俺4月生まれだよ
11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/09(火) 16:11:31.47 ID:3EjSpUuw0
間違いないな。
3月とか考え方がガキだし。
3月とか考え方がガキだし。
2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/09(火) 16:08:44.11 ID:l0YrJuEP0
夏生まれだとリア充になり易い
これ豆
これ豆
4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/09(火) 16:08:58.98 ID:YKDzbIT60
何言ってんだこの童貞
5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/09(火) 16:09:12.45 ID:HehuGDmr0
夏に腹ふとって大変そうだから
そのくらいに生まれるのが楽そうだな
そのくらいに生まれるのが楽そうだな
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/09(火) 16:09:14.14 ID:W6ZQO62g0
ならセックスは7月頃か
7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/09(火) 16:09:38.76 ID:w7r2emCU0
どうせなら5月後半から6月中旬までに生むべき。
ふたご座は才能あふれる人間になりやすい。
ふたご座は才能あふれる人間になりやすい。
34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/09(火) 17:01:48.60 ID:zELLgfdX0
>>7
なんだ俺の事か
なんだ俺の事か
8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/09(火) 16:09:55.06 ID:rf56aqGm0
6~8月にやったらいいかな
11月1日とか・・・新年早々やったのか
11月1日とか・・・新年早々やったのか
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/09(火) 16:10:23.31 ID:EOIEnnE50
クリスマスに妊娠すると11月初旬に生まれる
12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/09(火) 16:11:46.64 ID:Yy5iKfDA0
俺生まれたのが3月14日でだいたい春休みだから誕生日を友達に祝われるということがあまりなかった
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/09(火) 16:12:53.03 ID:qLOvZL7F0
ガセだな
ソースは俺
ソースは俺
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/09(火) 16:16:04.69 ID:qkiVmf7k0
幼稚園とかはさすがに3月産まれとかより身体的に有利だろうな
そこで輪の中心とかになりやすく、そのままリア充街道まっしぐら
けど逆に入園前のことを考えると3月より4月のほうが
1年近く他人と接する機会が無い状況が伸びるから
人見知りで内気な人格が根付く可能性もある
17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/09(火) 16:17:12.77 ID:tS5fSK9v0
5月生まれの俺が来ました
どうでもいいけど星座モチーフのイラストとかのふたご座の不遇っぷりは異常
どうでもいいけど星座モチーフのイラストとかのふたご座の不遇っぷりは異常
18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/09(火) 16:21:31.17 ID:qLOvZL7F0
確かに早熟っぷりで幼少期には有利に働くかもしれんが
中学ぐらいで全体が追いついてくると自分に能力がないのかとに疑心暗鬼になる
別に普通に努力すればいいだけの話だが うまく処理できないと無駄に挫折して
そのままへたれる それが俺だ
中学ぐらいで全体が追いついてくると自分に能力がないのかとに疑心暗鬼になる
別に普通に努力すればいいだけの話だが うまく処理できないと無駄に挫折して
そのままへたれる それが俺だ
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/09(火) 16:23:14.12 ID:Bk6owXWC0
これは俺も考えた
小学生まではかなり有利だと思う
小学生まではかなり有利だと思う
19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/09(火) 16:22:30.72 ID:vdlCeQpt0
俺なんてバレンタイン生産子だよ
21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/09(火) 16:24:16.68 ID:3+VibOQKP
妹が4/1だったな確か
25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/09(火) 16:29:48.99 ID:iOjT9oPw0
22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/09(火) 16:24:24.85 ID:kGaAZbK80
俺が生まれたの1月2日だから正月と誕生日を一緒にされた
しかも超甘党なのに自分の誕生日にケーキ食ったことない
しかも超甘党なのに自分の誕生日にケーキ食ったことない
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/09(火) 16:25:53.42 ID:7M38qJTM0
この情報最近見たことある
スポーツ選手になる人間も多いとか何とか
スポーツ選手になる人間も多いとか何とか
24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/09(火) 16:29:31.82 ID:q8Z0eQt50
4~5年前に特ダネのOPトークでおづらさんが話してたのを今でも覚えてるwww
26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/09(火) 16:31:57.54 ID:JEwVhyaf0
で、7月生まれはいつヤッたんだ?
30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/09(火) 16:55:17.60 ID:JEwVhyaf0
俺の話し聞けよ!
31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/09(火) 16:58:17.91 ID:q8Z0eQt50
逆算すれば分かるじゃねーか
てかそんなの中学の保体レベルの問題だw
てかそんなの中学の保体レベルの問題だw
27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/09(火) 16:34:07.04 ID:ymYcjOMH0
しかし後になんでも自分の思い通りにしたがるワガママな人間になる可能性もある
28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/09(火) 16:42:18.36 ID:yRS5Xe+60
二月生まれは馬鹿
ソースは俺と中学の頃の俺のクラス
ソースは俺と中学の頃の俺のクラス
29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/09(火) 16:50:09.24 ID:+zmA+jOF0
4月に第1子を産んで
翌年の3月に第2子を産んだら年子なのに同学年になるんだよな・・・。
そんな兄弟見てみたい…。
翌年の3月に第2子を産んだら年子なのに同学年になるんだよな・・・。
そんな兄弟見てみたい…。
32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/09(火) 16:58:35.62 ID:O/Uz0POw0
3/30生まれの俺を罵るスレ
★人気記事
★おススメヘッドライン
★新着記事
★トイストーリー1,2,3のブルーレイセッ
★これまでの注目記事
もっと見る >>
★コメント
7687
2010/03/08(月) 06:51:19
▼このコメントに返信
学校でもらえるプレゼントの数を考えると
誕生日は10月11月ごろがいいと思う。
春ではまだ仲良くなかったりしてもらえなかったりするし
夏は夏休みで忘れられがち。
試験も終わって仲のいい友達がいて長期休みのないこの時期が一番いい。
誕生日は10月11月ごろがいいと思う。
春ではまだ仲良くなかったりしてもらえなかったりするし
夏は夏休みで忘れられがち。
試験も終わって仲のいい友達がいて長期休みのないこの時期が一番いい。
7693
2010/03/08(月) 07:29:45
▼このコメントに返信
※7688
別に絶対そうなるなんて誰も言ってないだろ。
そら大人になるにつれて、1年の差なんてないに等しくなるが、小学生くらいまでは4月2日生まれと4月1日生まれの差は絶対ある。勉強はどうにかなっても、体の成長はそうはいかんよ。実際海外の子供のスポーツクラブなんかでは、誕生早い、遅いでクラス別けたりするところもあるんだぜ。
別に絶対そうなるなんて誰も言ってないだろ。
そら大人になるにつれて、1年の差なんてないに等しくなるが、小学生くらいまでは4月2日生まれと4月1日生まれの差は絶対ある。勉強はどうにかなっても、体の成長はそうはいかんよ。実際海外の子供のスポーツクラブなんかでは、誕生早い、遅いでクラス別けたりするところもあるんだぜ。
7695
2010/03/08(月) 07:39:59
▼このコメントに返信
1歳差からくる体力差もあるんだけど、極端に暑い時期や寒い時期っていうのは、母体や赤ちゃんにとってもリスクがあるから、気候の穏やかな時期で春(5月前後)が良いというのもあるよ。
※29の兄弟は実際にいたよ。
※29の兄弟は実際にいたよ。
7697
2010/03/08(月) 07:46:18
▼このコメントに返信
どこかに地雷があったら終わりだろいじめっ子とかキチガイ教師とか
そう考えると人生ってマインスイーパみたいだな
親は万が一地雷踏んだときのために心の残機を適度な家庭教育とかで増やさないと
簡単にメンヘラ面に堕ちたり自傷行為に走ったりして命なくすぞ
そう考えると人生ってマインスイーパみたいだな
親は万が一地雷踏んだときのために心の残機を適度な家庭教育とかで増やさないと
簡単にメンヘラ面に堕ちたり自傷行為に走ったりして命なくすぞ
7698
2010/03/08(月) 07:52:35
▼このコメントに返信
何でも一番になるようにと、オカンが
出生届けを年レベルで出さなかった
昔の偉人って誰だったっけか
実際俺3月生まれだけど、運動元々苦手だったし
考えたこともなかったわ
出生届けを年レベルで出さなかった
昔の偉人って誰だったっけか
実際俺3月生まれだけど、運動元々苦手だったし
考えたこともなかったわ
7704
2010/03/08(月) 08:23:20
▼このコメントに返信
4-6生まれって暖かいから子供が大きくなりやすい、と昔の人は言ったらしい
兄貴も俺も身長177センチだから最終的な事には関係しないんだろうけど
でも確かに子供のうちは背の高いほうだったわ
兄貴も俺も身長177センチだから最終的な事には関係しないんだろうけど
でも確かに子供のうちは背の高いほうだったわ
7706
2010/03/08(月) 08:34:30
▼このコメントに返信
俺は遅生まれのほうがいいと思うがな
小さい頃は苦労するだろうが、若い方が頭は柔らかいんだし
高校生大学生にもなると、11ヶ月も違って同じ知識だから有利に感じるよ
小さい頃は苦労するだろうが、若い方が頭は柔らかいんだし
高校生大学生にもなると、11ヶ月も違って同じ知識だから有利に感じるよ
7709
2010/03/08(月) 08:43:42
▼このコメントに返信
7706もいってるが、有利にだって感じるのはせいぜい中学生位までだろ。
高校生や大学生になると頭の方はもう大差ないよ。
むしろ、早めに成人して被成年後見人としての法律上の保護を受けられなくなる分、損だろ。
しかも、20代過ぎてからの残り60年余の人生において、早く年が増えるというデメリットつき
高校生や大学生になると頭の方はもう大差ないよ。
むしろ、早めに成人して被成年後見人としての法律上の保護を受けられなくなる分、損だろ。
しかも、20代過ぎてからの残り60年余の人生において、早く年が増えるというデメリットつき
7723
2010/03/08(月) 10:25:00
▼このコメントに返信
これはよく言われるよね。
プロ野球選手とかも4~6月生まれの人が圧倒的に多い。
アメリカの新学期は8月だから、アメリカでは8~10月生まれが多いらしい。
人間ってなんかアホだよね。
プロ野球選手とかも4~6月生まれの人が圧倒的に多い。
アメリカの新学期は8月だから、アメリカでは8~10月生まれが多いらしい。
人間ってなんかアホだよね。
7728
2010/03/08(月) 10:46:34
▼このコメントに返信
4月の初めの方の生まれだけど小柄だったので身体的に有利になることはあまりなかったなw
幼稚園から小学校にかけては足だけは早かったけど
それより3月の下旬生まれの女の子はかわいい子が多かった
幼稚園から小学校にかけては足だけは早かったけど
それより3月の下旬生まれの女の子はかわいい子が多かった
7732
2010/03/08(月) 10:55:38
▼このコメントに返信
これはあるあるだな
小学生時代に同じ学年を見ても早生まれの奴は
背が平均より低くて運動能力も低いやつが多かった
俺もその中の一人だったが
運動できる奴が圧倒的にモテる小学校時代に
早生まれの奴は不利すぎる
小学生時代に同じ学年を見ても早生まれの奴は
背が平均より低くて運動能力も低いやつが多かった
俺もその中の一人だったが
運動できる奴が圧倒的にモテる小学校時代に
早生まれの奴は不利すぎる
7764
2010/03/08(月) 15:23:08
▼このコメントに返信
聖闘士聖矢が流行っていた時、男子グループではカニ座とヤギ座が底辺で獅子座と乙女座が最強だったらしいからな。
各星座を象徴する黄金聖闘士のせいで。
各星座を象徴する黄金聖闘士のせいで。
7765
2010/03/08(月) 15:26:35
▼このコメントに返信
誕生月で不公平にならないように、私立小は誕生月ごとに合格者を出してるところもあるよ。
確かに4月生まれの友達は総じて優秀な子が多かったかも。
自分は11月生まれだったが、4月生まれの子が試験内容漏らしてくれるし、今考えると得だったw全部受かった。
確かに4月生まれの友達は総じて優秀な子が多かったかも。
自分は11月生まれだったが、4月生まれの子が試験内容漏らしてくれるし、今考えると得だったw全部受かった。
7769
2010/03/08(月) 16:24:48
▼このコメントに返信
2月生まれだけど、
確かに、そうおもったな部活遣ってても何時も入って速攻レギュラー取れたが、
4月以降生まれの奴の体格とか羨ましかったわ。
高3までは生まれた月の影響受けすぎ。
勉強は特に影響なかったけど、体力と体格がやっぱ差が有るね
確かに、そうおもったな部活遣ってても何時も入って速攻レギュラー取れたが、
4月以降生まれの奴の体格とか羨ましかったわ。
高3までは生まれた月の影響受けすぎ。
勉強は特に影響なかったけど、体力と体格がやっぱ差が有るね
7772
2010/03/08(月) 17:12:07
▼このコメントに返信
柔道とかの県大会出るような選手が3月生まれで、
「3月生まれだから、体格のいい選手には敵わない」
みたいなことを言ってたの聞いた。
ちなみに、そいつは180cm程あって、
一般人からみたら、体格はいい。
「3月生まれだから、体格のいい選手には敵わない」
みたいなことを言ってたの聞いた。
ちなみに、そいつは180cm程あって、
一般人からみたら、体格はいい。
7788
2010/03/08(月) 19:45:20
▼このコメントに返信
双子の出産で1人が3月31日の深夜に生まれてもう一人が4月1日になってから生まれたら
どうなるんだろう・・・今はそういうことないように調節できそうだけど
どうなるんだろう・・・今はそういうことないように調節できそうだけど
7801
2010/03/08(月) 20:33:30
▼このコメントに返信
うちは兄が5月、自分が6月生まれなんだけど
母親がまさにこれを計算して計画的に妊娠したといってたな。
ちなみに兄は地元で評判の天才でしたが
自分は(^p^)
母親がまさにこれを計算して計画的に妊娠したといってたな。
ちなみに兄は地元で評判の天才でしたが
自分は(^p^)
7805
2010/03/08(月) 20:58:06
▼このコメントに返信
4月生まれって天才が多いとか言うらしいが
器用貧乏?みたいなのなんだな。
だから自分を過信しすぎるとだらけてへたれる >>18が言ってるようにな
まあ俺は一気に覚えるとか何もせんでも高得点、みたいな天才じゃないから
コツコツとノートを復習してた。てかしないとマジでやばかった。
そんな俺は国立中学受験をしてエリートコース。
でも体でかいけど運動は苦手でした
夏はリア充多そうだし羨ましい
器用貧乏?みたいなのなんだな。
だから自分を過信しすぎるとだらけてへたれる >>18が言ってるようにな
まあ俺は一気に覚えるとか何もせんでも高得点、みたいな天才じゃないから
コツコツとノートを復習してた。てかしないとマジでやばかった。
そんな俺は国立中学受験をしてエリートコース。
でも体でかいけど運動は苦手でした
夏はリア充多そうだし羨ましい
7810
2010/03/08(月) 21:32:11
▼このコメントに返信
あくまで幼少期限定の肉体面での年齢って話だぞ
星座、天才どうこうと絡めるのは違うだろ
性格は、幼稚園小学校で早熟→リア充の流れで関係あるかもだが
星座、天才どうこうと絡めるのは違うだろ
性格は、幼稚園小学校で早熟→リア充の流れで関係あるかもだが
★コメントの投稿
※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
※確認画面はありません。一発で反映されるので内容をよくご確認下さい。
※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事タイトル:『子供生むなら4~6月に生むべき』
「天才」って本を読もう