fc2ブログ

ほかのブログの新着記事

ニュース速報BIPはBIPブログへ移転しました
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/08(月) 16:56:14.54 ID:f9ermmRC0
「このバンド、ベースの抜け悪くね?」
3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/08(月) 16:57:17.89 ID:NHm2k9kgP
このバンド、上手いけど面白くないとか言い出す
4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/08(月) 16:58:30.85 ID:5FlseeD3O
うまくないやつほどカラオケでエアギターみたいなことしたり
マイナー音楽を語ったりする
5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/08(月) 16:58:33.61 ID:f9ermmRC0
サンズかっけえ
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/08(月) 16:59:46.11 ID:f9ermmRC0
ちょっとトレブル削ってーーwwww
7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/08(月) 17:00:41.37 ID:+P1+bhgY0
結構根が暗い奴がいる
8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/08(月) 17:01:33.54 ID:f9ermmRC0
ハイの抜け悪くね?
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/08(月) 17:04:17.59 ID:7aQ2txGg0
やたらとインストを褒め称えるようになる
10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/08(月) 17:08:49.10 ID:bCcc0l0Y0
ちょっと、PAさん!!
もっとベース返して!!あとボーカルももっと頂戴!!
11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/08(月) 17:18:07.46 ID:KkhBKwQq0
・演奏がうるさすぎて、ボーカルが何歌ってるのかまったく聞こえない
・やたら用語を使う
・全てがナルシスト
・初めてのスタ練は異常なテンション
・ベースボールキャップを少しずらして装着
・クラシック、J-POPを馬鹿にしてロック、パンク、洋楽マンセー
・すぐホームページ作っちゃう
・盛り上がって下さいと客に強要
・無駄に服に金をかける
・似てないモノマネ披露
・MCは身内話
・ライブがカラオケ大会
・自分の好きな曲が出来ないとやめるとか言い出す
・不細工な彼女
・楽器を持ち歩くのがかっこいいと思ってる
・高校の文化祭のために結成したのにプロになると言い出す
・音楽やってるヤツは偉いと思い込む
・自慢が多い
・Judeを「ジュード」と読む
・髪型イケメンが多い
・頭が悪い
・ギターとベースが速い演奏についていけず途切れ途切れになり、ドラムだけが五月蝿く響く
・オリジナルを始めた途端にコピバンを見下すようになる
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/08(月) 17:24:42.51 ID:f9ermmRC0
>>11
ワロタwwwwww
81 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/08(月) 19:19:50.44 ID:+P1+bhgY0
>>11
・クラシック、J-POPを馬鹿にしてロック、パンク、洋楽マンセー
友達当てはまるなコレ
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/08(月) 17:24:48.93 ID:HotPg1I80
自分の音量を上げることばかり気になって全体の音量バランスが悪い。
15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/08(月) 17:24:55.79 ID:4eTaAVi90
カッコ付けでやったやつが大多数のためいつになっても質のいいバンドができない
17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/08(月) 17:26:01.83 ID:f9ermmRC0
楽器についてはいちいち文句つけるのに
ボーカルについては無視
19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/08(月) 17:26:57.10 ID:pgxZZ0Up0
J-POPを散々叩いておきながら数年後には掌返してベタ褒めするようになる
しまいには「J-POPを批判する奴は音楽を分かっていない」とか言い出す
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/08(月) 17:28:31.60 ID:f9ermmRC0
パンクの影響を受けて
「この社会は腐ってる。政治は汚い」
などと言うが、
社会や政治について何も知らない。新聞すら読まない。
22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/08(月) 17:30:11.05 ID:f9ermmRC0
ギターが10万円するのに、シールドは800円。

やっぱモンスターケーブル最高だよね

しかしパッチケーブル100円

やっぱ全部にある程度お金かけなくちゃな

「」
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/08(月) 17:31:33.86 ID:f9ermmRC0
ボーカルがシャウトでもデスボイスでもファルセットでもミックスボイスでもない、
よく分からない奇声を出す(たいていはシャウトのミス) 。
25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/08(月) 17:33:08.36 ID:f9ermmRC0
下手な奴に限って機材にこだわる。そのくせ音が悪いと機材のせいにする。
27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/08(月) 17:33:55.44 ID:f9ermmRC0
登場時やMC時はカッコつけたり手振ったりしてるのに、
曲が始まると棒立ち無表情ネックガン見。
28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/08(月) 17:35:17.18 ID:f9ermmRC0
バンド内に女がいるとややこしくなる。
32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/08(月) 17:37:03.38 ID:HotPg1I80
何から何まで好きなアーティストの機材で固める奴。
33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/08(月) 17:37:03.51 ID:xpZSxN4e0

「このベースおれに合わないわ」

↑下手なだけ
34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/08(月) 17:37:23.86 ID:VBtILKAJ0
バンド初心者に多いのはアレだな
ギターがアンプのノブを全部フル10にしちゃうとか
スタジオに彼女連れてきちゃうとか
38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/08(月) 17:39:35.28 ID:3pHsAyNo0
バンド内恋愛とかしちゃって案の定すぐ別れてバンド内の空気が気まずくなる
40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/08(月) 17:40:32.90 ID:2/CJfeAB0
女にモテる
バンドやってないやつに僻まれる
大抵そういうやつを相手にしないので
余計に嫉妬される
42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/08(月) 17:41:10.44 ID:HotPg1I80
とりあえずジャコパスあたりを崇拝しとけばおkってベーシスト
45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/08(月) 17:42:59.27 ID:HotPg1I80
学園祭バンドのピンボーカルなんてまともな奴見たことがない。
47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/08(月) 17:45:53.45 ID:ED/vWPKl0
ボーカルが自分に酔っている
痛い歌詞をもってくる
48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/08(月) 17:47:28.01 ID:BrCS/WQfP
>>47
やめろ
「嘆きの薔薇」
とか作詞した俺の記憶がよみがえるだろ馬鹿
50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/08(月) 17:50:29.99 ID:AoMu3W7H0
でも今売れてる人たちに歌詞も痛いからな
どこで間違えたんだか
その嘆きの薔薇は
53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/08(月) 17:52:10.53 ID:BrCS/WQfP
>>50
ほら、ヴィジュアル系が流行ったじゃん・・・LUNASEAとかラルクとかルアージュとか
その流れで・・・さ・・・
54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/08(月) 17:53:53.75 ID:tAdnIXtw0
だめなバンドは自分のパートのことしか考えてない
高校生バンドとかがもめる原因
55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/08(月) 18:00:16.58 ID:pHHNKH7s0

友達同士で音楽聴いているときに
「ごめんもうちょっと大きな音出してくれねぇ?
ほら俺バンドやってるじゃん?いっつも大音量でライブだからさw」

実際にいたやつ。殴りたくなった。
56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/08(月) 18:03:16.80 ID:NVjeSvzS0
好きなバンドでも機材でも思想でも
マイナーでマイノリティな物を好む
あとすぐ調子のる
57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/08(月) 18:09:20.08 ID:u2Vs8g940
逆にギターの音量小さいバンドは良いバンドのことが多い
59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/08(月) 18:17:52.90 ID:slSizdn+0
授業中に人差し指で机叩いてリズムとってるドラマー君がいたの思い出しちまったぜ
60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/08(月) 18:32:11.59 ID:NVjeSvzS0
当方完全プロ思考
初心者です。
自信あります
61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/08(月) 18:34:14.21 ID:fXPYaesoO
前髪が長い
もみあげが長い
後ろ髪がながい
髪型が黒歴史
63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/08(月) 18:43:09.58 ID:R2dZwNVj0
>>61
特定した
65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/08(月) 18:47:06.58 ID:oemmml/Y0
モノマネボーカル
歪み過ぎギター
ドンシャリ過ぎベース
そもそも居ないドラム
66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/08(月) 18:48:51.48 ID:cxFEkYpAO
>>65
ベースにドンシャリって表現使ってるやつ初めて見た
67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/08(月) 18:48:56.86 ID:PA+Wx1ca0
本当はソロでやりたいVo
70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/08(月) 18:53:49.33 ID:PA+Wx1ca0
中学校からギターを習っていて高校で軽音部に入ったGuは向上心がなくなり
引退する頃には入学時の素人に個人的な実力でもバンドの実力でも劣り
かつそのGuがかなり自己中心的性格かつナルシストなためバンド内の空気が微妙になる
74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/08(月) 18:54:52.07 ID:COz2rMsMO
やる気がないやつがひとりいるとバンドが崩壊する
73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/08(月) 18:54:40.94 ID:dKUYDt0p0
9mmに影響されて自分でエフェクター作り出す
75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/08(月) 18:55:59.70 ID:MCm7e3E90
>>73
ドリキャスが外装のFUZZFactory作ったわ
79 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/08(月) 19:18:50.08 ID:oemmml/Y0
>>75
外装がドリキャスってノイズ酷そうだな、内側はわざわざ処理すんの?
85 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/08(月) 19:24:10.44 ID:MCm7e3E90
>>79
まぁライブで使うために作ったわけじゃないからなwww
ノイズの処理は簡単にホットボンドで固めるだけで十分だと思う
78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/08(月) 19:17:13.19 ID:5B9TIEqE0
Fuzzは簡単に作れんだろ
80 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/08(月) 19:19:33.66 ID:9pNC/TqO0
自作ふえてんだね
使いもしない自作エフェクターだらけのボード
82 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/08(月) 19:22:02.60 ID:de6PGECm0
ドラムのジーパンはケツの下(裏腿の上)に穴が開く
83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/08(月) 19:22:34.33 ID:FzLz5g7T0
ボーカル変えたら売れるのになぁ・・って言うのが多い
84 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/08(月) 19:23:16.39 ID:QvAKM09vO
バンド内なのにやたら早弾き自慢しだす
86 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/08(月) 19:24:12.07 ID:JBHD1mzL0
カラオケうまいだけでVo決定
90 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/08(月) 20:10:22.10 ID:pE2qZSi20
>>86
ガチであるから困る
俺の知り合いとかもそうだけど
88 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/08(月) 20:02:21.42 ID:PA+Wx1ca0
メンバーがそんなに仲良くない
89 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/08(月) 20:05:41.04 ID:HotPg1I80

転調と変拍子くらいでぎゃーぎゃーうるせえ

「あっ!今転調したwww」
「すげえ変拍子www」

とかテレビ見てていちいちさも音楽通です!みたいでうざい
★新着記事
★トイストーリー1,2,3のブルーレイセッ
★これまでの注目記事
ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ アクセスランキング アクセスランキング
★コメント
8202 2010/03/10(水) 11:58:36 ▼このコメントに返信
音楽やってるやつは偉いあるあるwww
ほんとそういう考え中学で卒業できてよかったわ…
8203 2010/03/10(水) 12:02:19 ▼このコメントに返信
こいつらはバンドマンに恨みでもあるのかよw
黒歴史もいい思い出じゃん
8205 2010/03/10(水) 12:16:19 ▼このコメントに返信
軽音楽部ってリア充の集団だよな
そりゃお前らも毛嫌いするわw
8207 2010/03/10(水) 12:28:36 ▼このコメントに返信
リア充云々以前にウザい件
8208 2010/03/10(水) 12:31:23 ▼このコメントに返信
Gt,Bs,Dr,Key募集!
当方Vo、プロ思考です!
8210 2010/03/10(水) 12:48:28 ▼このコメントに返信
昔、塾の自習室で隣のやつが突然思いっきりエアドラム始めた時は吹き出しそうになった
手首や腕を動かすだけじゃなくて頭振って足も頑張っててめっちゃ音楽やってますアピールしてた
トイレの個室でやっててくれよって思った
8211 2010/03/10(水) 12:48:37 ▼このコメントに返信
ベースだろうがギターだろうがラジカセだろうが
ドンシャリはドンシャリだろう・・・
8214 2010/03/10(水) 13:03:19 ▼このコメントに返信
>・盛り上がって下さいと客に強要
あるあるwwwwそんなこといったらますます盛り下がるのに「ノリ悪いよ!」とか言うんだよな
8215 2010/03/10(水) 13:15:38 ▼このコメントに返信
盛り上がりを強要するやつはバンドやめればいいのに
後ろで聞いてる後輩に前行けよって言って無理やりギャラリー作らせようとするんじゃねえよ
8217 2010/03/10(水) 13:27:57 ▼このコメントに返信
なんかもうめんどくさい
音楽なんかダサカッコ悪いんだよきっと
8219 2010/03/10(水) 13:41:34 ▼このコメントに返信
殆どがロリコンと性犯罪者で目的はセックスや恋人探し
8223 2010/03/10(水) 14:48:13 ▼このコメントに返信
本当に音楽が好きでやってる奴はスポーツマンと同じ様に清清しい
モテたい注目されたいカッコつけたいとかでやってる奴はキモオタと同じくらい醜い
8224 2010/03/10(水) 14:49:51 ▼このコメントに返信
読んでて思ったけどある程度中二病を患ってないと出来ないし楽しめないんだよね
8225 2010/03/10(水) 14:51:28 ▼このコメントに返信
ニコニコ動画の「演奏してみた」見てるほうが面白いぞw
知ったかのガキばっかりコメントしててワロスwwww
8228 2010/03/10(水) 15:02:25 ▼このコメントに返信
バントに見えた
8230 2010/03/10(水) 15:18:32 ▼このコメントに返信
とりあえず、にわかXJAPANヲタまじで鬱陶しいねんけど
YOUTUBEとかニコ動とかに何でもかんでも神とかほざくし
楽器経験ないくせにPATAの刻みすげぇ、YOSHIKIのバスドラ神、とか
バスドラが神って何やねんwwwwww
8231 2010/03/10(水) 15:22:48 ▼このコメントに返信
※8230
文章にまで方言を使う奴も鬱陶しいです
8233 2010/03/10(水) 15:36:05 ▼このコメントに返信
※8225
チューニングが~wwwきまいwww歪み(ゆがみ)すぎwww
ズレてる奴ばっかだからな
8234 2010/03/10(水) 15:43:13 ▼このコメントに返信
※8205

アイアム例外
8235 2010/03/10(水) 16:18:33 ▼このコメントに返信
高校の文化祭でBLACK ROSEという名のバンドがいたな
8236 2010/03/10(水) 16:30:09 ▼このコメントに返信
お前らバンドマンに恨みでもあんのかwwひどい言い草だなwww
8237 2010/03/10(水) 16:31:36 ▼このコメントに返信
だいたい押尾学が当てはまるな
8240 2010/03/10(水) 16:54:35 ▼このコメントに返信
こんな奴らいねーよww
8241 2010/03/10(水) 17:09:14 ▼このコメントに返信
バンドやってるナルシストにありがちな事だろこれはw
8243 2010/03/10(水) 17:22:47 ▼このコメントに返信
下手だったり中途半端な奴ほどなんか色々通ぶって口に出しちゃう
通じゃなくて痛なだけなのに
ガチで上手い奴は基本音楽聴いても知識をひけらかさない
誰かに聞かれて答える程度
8246 2010/03/10(水) 18:02:45 ▼このコメントに返信
※8230
楽器経験者(笑)は何かとX叩きたがるのな。
8250 2010/03/10(水) 18:09:15 ▼このコメントに返信
あのバンド微妙じゃねって言ったら
物凄い剣幕で切れられた
素人は引っ込んでろってことですかw
8261 2010/03/10(水) 18:47:39 ▼このコメントに返信
新聞すら読まない。
はいつまで定型句なんだろうな
8337 2010/03/11(木) 00:48:59 ▼このコメントに返信
オワターズ\(^o^)/  ←検索しろw



8338 2010/03/11(木) 00:55:21 ▼このコメントに返信
ほとんどバンドはじめて1年未満に通るところだな

バンド始めれば誰もが通る道
8376 2010/03/11(木) 08:02:31 ▼このコメントに返信
あるなw
高校卒業まではメジャーなバンド好きだったくせに大学でバンド初めてから急にメジャーなバンド全否定してた奴いたわ
むかついたから架空のバンド名だして知ってるか聞いたら知ってる言ってたわ
9859 2010/03/18(木) 14:17:15 ▼このコメントに返信
>>8376
そういう奴いるいるw
10752 2010/03/23(火) 03:43:44 ▼このコメントに返信
この前たまたま見たけど、オワターズのボーカルさんが、「音楽て自由だよ、聴き方も自由だー後ろでタバコ吸いながらでも全然いいよ全部自由だよ、前来て拳突き上げたくなったら、そうすりゃいいさ」
って曲始めたときカッコいいなーて思った
27513 2010/06/01(火) 18:20:12 ▼このコメントに返信
音楽てゆーかバンド系がウザい。
実技なんて虫みたいな騒音しか出せない癖に口だけはやたらよく動く。

和声法も対位法も知らん自称作曲家(笑)の前でショパン弾いたら
「そこのミディアムが…あっごめん専門用語とか分からないよね!」
こっちはクラシックな ん だ よ
イタリア語でおk

てゆうか専門用語()笑とか恥ずかしくて絶っっ対言えん…

あと、ほぼ全員に言えるのが夢が引くほどデカイ。
夢みるのはいいけど、いちいち語ってくる。痛い。うざい。実現しない。

なんでいちいち夢みないと音楽できないんだよ^^

せめて一日5時間練習してからモノ言えや!!!
52767 2011/02/19(土) 23:29:48 ▼このコメントに返信
このコメントは管理者の承認待ちです
53077 2012/08/18(土) 03:24:16 ▼このコメントに返信
このコメントは管理者の承認待ちです
★コメントの投稿
投稿:

※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
※確認画面はありません。一発で反映されるので内容をよくご確認下さい。
※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事タイトル:『バンドやってるやつにありがちなこと』
2010/03/10
categories カテゴリ ありがちなこと

hatena はてブ | twitter つぶやかれ数 | comment (36) |