ほかのブログの新着記事
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:16:10.10 ID:F64xPohF0
お勧めの話教えて
多すぎて何読めばいいかわからん
多すぎて何読めばいいかわからん
2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:17:21.37 ID:0vV19ZwQ0
お勧めの話も多すぎて何から教えていいかわからん
『処刑』は傑作
だが長いから初心者向けじゃないかもしれん
『処刑』は傑作
だが長いから初心者向けじゃないかもしれん
3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:18:04.93 ID:v7qIddeQ0
雪の下が核戦争の跡で、雪が解けないでくれと祈るもむなしく、雪が溶けていく話
※このスレッドにはネタバレ要素が含まれています。
75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:44:46.29 ID:8ao9V6/N0
適当に取ったのから読めよ
ど れ も 名 作 だ81 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:45:56.66 ID:tQXAV8ip0
>>75が真理
4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:18:19.71 ID:zC3Po/qRO
ボッコちゃん
5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:19:57.03 ID:F64xPohF0
とりあえず手元に決定版 ほしのはじまりって本がある
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:20:14.83 ID:y1rM4J8t0
マイ国家
7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:20:35.60 ID:V37qHh7N0
凶悪な宇宙人が地球人の皮膚をどろどろに溶かす薬を撒く話
25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:28:01.07 ID:BoLUaFbzO
8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:21:44.03 ID:sCuS6xGCO
悪魔の部屋
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:22:05.76 ID:vVkR6dsk0
適当に好きなのを挙げようとしたら
多すぎて良く分からなくなった
多すぎて良く分からなくなった
10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:22:14.45 ID:916ti7ak0
午後の恐竜
11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:22:21.63 ID:HmuMfgkc0
未開の(ふりした)星に文明をもたらそうとして、最終的に奴隷になる話
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:22:52.22 ID:elfn81ynO
ある夜の出来事は泣ける
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:23:02.65 ID:v7yYn2lG0
星新一ショートショート1001っていう本持ってるから貸してやるよ
15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:24:08.99 ID:Ca/VJjvpO
何でも捨てれる穴にゴミを入れたら、ツケが回ってくる話
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:24:14.39 ID:AaZ2mc9n0
正直ショートショートって阿刀田とか筒井とか選集まで読みまくってると
どの話が誰だったかなんて分からなくなるわ
どの話が誰だったかなんて分からなくなるわ
17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:24:57.02 ID:Gh5t+FolO
おまえら面白いくらいネタバレしてるな
18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:25:11.75 ID:V37qHh7N0
ショートじゃないのも面白いよ。
声の網とか時代を感じさせない面白さがある。
声の網とか時代を感じさせない面白さがある。
29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:28:09.55 ID:Rc+BL+MhO
手当たり次第に読めば良いよ。
この人は色々書いてるから、お勧めと言われても困る
ただ長編だけど、声の網を進める
この人は色々書いてるから、お勧めと言われても困る
ただ長編だけど、声の網を進める
19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:25:17.80 ID:NA0bzqp20
妖精配給株式会社 だったかな?
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:25:27.62 ID:HfAQyU110
変な包みを渡された画家が中身を想像して描いた絵が超高額で売れて中身を想像し続けてその内死んで行く話
和田誠の挿絵も良かった
和田誠の挿絵も良かった
21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:25:31.19 ID:w/oMdM2J0
ショートショートはどれも良作だろ
22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:25:45.16 ID:caBCw+hmO
本なのか映像なのか
どっちにしても生活維持省
どっちにしても生活維持省
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:26:59.13 ID:VjqM19gW0
VIPPERって割と星新一好きだよね
メロンライスにガムライス…
メロンライスにガムライス…
32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:29:18.54 ID:KF9HqZ36P
>>23
お前はどっちが好きなの?
お前はどっちが好きなの?
37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:31:03.98 ID:VjqM19gW0
>>32
もちろんガムライスですよ
もちろんガムライスですよ
24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:27:39.54 ID:fZYSodNiP
午後の恐竜が一番好きかなぁ
26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:28:03.04 ID:pR7yKtsqO
長編の「きまぐれ指数」オススメ
もし三谷作品が好きなら尚更
もし三谷作品が好きなら尚更
27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:28:04.54 ID:wfSNTMqY0
なんか地下鉄がタイムスリップしちゃうやつ
ある記者が乗った電車が未来から来た車両で
隣の客が読んでる新聞の記事を見てどうたらこうたら
ある記者が乗った電車が未来から来た車両で
隣の客が読んでる新聞の記事を見てどうたらこうたら
28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:28:06.17 ID:j4fcNJzD0
『悪人と善良な市民』
30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:28:47.76 ID:HfAQyU110
>>28
星新一にしては珍しい下ネタがあったな
星新一にしては珍しい下ネタがあったな
31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:28:51.48 ID:e1HnWlNw0
エフ博士が出てる話を読め
33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:29:31.74 ID:elfn81ynO
国がエロ番組を作っても
若者が無関心という話があったな。
今思うと、二次元にしか興味ない若者の予言か(笑)
若者が無関心という話があったな。
今思うと、二次元にしか興味ない若者の予言か(笑)
34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:30:16.35 ID:lnpP78YR0
金貨も壺も、かん高い笑い声をあげている悪魔も……
35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:30:41.91 ID:tQXAV8ip0
宇宙人が人間の皮を溶かすウイルスを作ったつもりが
服を溶かすウイルスを作ってみんなすっぽんぽんになる話
服を溶かすウイルスを作ってみんなすっぽんぽんになる話
36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:30:50.13 ID:bK5/Mj6s0
星新一の長編は他人の夢の中を旅してくやつしか読んだことない
38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:32:08.21 ID:v3Zmqe4O0
飲むと何でもすり抜ける薬
ってあったよな
ってあったよな
40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:32:31.90 ID:pRNw3ft2O
どれも外れないから、何から読んでも大丈夫だと思う
個人的には盗賊会社が好き
個人的には盗賊会社が好き
41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:32:32.85 ID:oDNuRLOJO
窓
たしか要望に答えてテレビに嫌でも出る話
42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:33:02.61 ID:I2EFoKH1O
地球の女を全てさらっていく、ってのもあったな
43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:33:04.10 ID:6eF2ijBU0
あらすじは思い出せるのに、タイトルが出てこないから困る
44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:34:10.56 ID:U3jVcHfi0
ショートショートの広場おすすめ
59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:38:29.77 ID:ZjybnV6X0
>>44
あれの解説みたいなの書いてる奴読解力なさすぎ
あれの解説みたいなの書いてる奴読解力なさすぎ
45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:34:20.87 ID:HZE7RAL00
「アフターサービス」
NHKのアニメでやってたコレ、サービスの本質を突いている46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:34:32.65 ID:0vV19ZwQ0
深みのある話やブラックな話もいいけど
純粋にユーモアやアイディアに溢れてる話も好きだ
前者ならいいわけ幸兵衛や死体ばんざい、
後者なら味ラジオとかな
47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:34:49.94 ID:elfn81ynO
特殊大量殺人機のほうが
DEATH NOTEより好きだな
DEATH NOTEより好きだな
48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:34:58.22 ID:ZfOjvizbO
他人に取り憑いてフルボッコする薬
49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:35:27.96 ID:5R7GP7VK0
死刑囚がつれていかれる惑星の話があったよな
囚人が持つのは空気中から水分を凝縮する爆弾だけっていうあれ
囚人が持つのは空気中から水分を凝縮する爆弾だけっていうあれ
52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:36:48.61 ID:Ekqnp0Q10
「たそがれ」が好きだな
NHKのは面白かったのになんで終わってしまったん?
NHKのは面白かったのになんで終わってしまったん?
60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:39:21.89 ID:Iz58OocU0
>>52
普通に金かかるからじゃね
普通に金かかるからじゃね
53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:36:51.50 ID:utYoRm5QQ
巨大イモムシみたいな生物の話しは最後がシュール過ぎる
あと、「いきがみ」みたいな話しもあったよな地球環境のためにランダムで人を殺すってやつ
あれは最後が淋しすぎる
54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:36:52.35 ID:HfAQyU110
ここまで
「博士が大金を注ぎ込んで全く用途の無い機械を作る話」なし
58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:38:16.02 ID:0vV19ZwQ0
55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:37:25.30 ID:VjqM19gW0
午後の恐竜と処刑は星新一スレが立つたびに多く挙がるな
56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:37:43.67 ID:yD6xad2H0
不満
57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:38:13.77 ID:ei3r+HgC0
おーい でてこーい
ショートショート1001は時間が無くて読めない61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:39:35.29 ID:tQXAV8ip0
高性能コンピューターにデータを詰め込みまくって
神様を作る話も皮肉と言うか風刺が効いてて良かった
63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:40:14.94 ID:elfn81ynO
会社の事務機器が女の子化して、社員が機器とのやりとりにはまる話。
あれはラブプラスを先取りしてたなw
あれはラブプラスを先取りしてたなw
127 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 22:10:23.91 ID:oshHmUny0
>>63
しかも三次元の女とか色々なものに興味無くなる点まで今を見ているよう
しかも三次元の女とか色々なものに興味無くなる点まで今を見ているよう
64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:40:34.89 ID:/R2k2tCcO
や。これはとんでもないスレッドらしいぞ
65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:40:44.46 ID:Iz58OocU0
あとショートショートじゃないんだが、
「ホラ吹き男爵現代の旅」はまじでおもしろい
66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:40:57.85 ID:C4w/OwWaO
『鍵』
76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:45:11.12 ID:KDYOck8jP
>>66
大好き
大好き
82 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:46:44.33 ID:HfAQyU110
>>66
落ちが無駄にカッコいい
落ちが無駄にカッコいい
67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:41:31.79 ID:NWKhoP+/O
博士『最近の精神安定剤は効果が薄くて困る。もっと有能な安定剤を作るよ!』
↓
博士『出来たwww自分で試してみるおwwwwww』
↓
博士『うは・・・成功だ・・・・この嬉しくないことといったら・・・・・・・。』
↓
博士『出来たwww自分で試してみるおwwwwww』
↓
博士『うは・・・成功だ・・・・この嬉しくないことといったら・・・・・・・。』
70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:42:49.04 ID:I2EFoKH1O
そういえば英語の教科書にショートショート載ってたな
あの未来にゴミを持ち越してしまうやつ
あの未来にゴミを持ち越してしまうやつ
73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:43:52.47 ID:FeZu3mEj0
79 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:45:26.92 ID:I2EFoKH1O
85 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:48:22.29 ID:6eF2ijBU0
今は小学校の教科書に載ってるらしいね
71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:42:50.79 ID:llb9amvQ0
地球規模の食料危機が起こってる中、
放射線事故によりたまたま食事なしで生きられるようになった男がいて
その男を解剖して隅々まで調べれば人類全体が助かるが、
道徳的、社会的に見て男に非はまったくなく、殺していい理由が存在しない
72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:43:48.14 ID:ikfzNfdbO
盗賊会社しか読んだことない
77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:45:11.34 ID:V37CQuI10
ショートショートは小咄だよなぁ
78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:45:14.29 ID:MF8KJ7/20
タイトル忘れたけどメビウスのウンコ
83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:46:50.48 ID:FeZu3mEj0
全集って3万もするのか、高いな
88 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:49:06.91 ID:17/0hrrw0
86 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:48:41.39 ID:elfn81ynO
ライバルの贈り物の酒に
毒は入っていたか、いなかったか?
毒は入っていたか、いなかったか?
87 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:48:52.42 ID:mts3AmbDO
午後の恐竜が一番好き
古風な愛も好きだな
古風な愛も好きだな
90 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:50:31.84 ID:17/0hrrw0
なんだっけ?指が潰れて取り出せなくなる話
96 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:52:28.43 ID:llb9amvQ0
105 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:55:41.89 ID:NWKhoP+/O
>>96
全自動化にした話だっけ?
全自動化にした話だっけ?
110 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:58:02.53 ID:cQt4o/X30
114 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:59:09.96 ID:HfAQyU110
>>110
みんな馬鹿みたいになる話だよな
みんな馬鹿みたいになる話だよな
121 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 22:01:14.55 ID:NWKhoP+/O
91 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:51:30.33 ID:8hb11yoaO
『月の光』はいいよ
おもしろいかどうかは微妙だけど美しい
おもしろいかどうかは微妙だけど美しい
92 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:51:39.64 ID:NEHtOsG+0
死後の世界と通話できる機械ができて、人々が次々自殺してゆく話
102 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:54:03.03 ID:cQt4o/X30
93 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:52:09.70 ID:Kg4MIdnfP
とりあえず ようつべはっておこう
94 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:52:24.55 ID:17/0hrrw0
後はコールドスリープの話しとかもあったな
104 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:54:48.07 ID:VjqM19gW0
>>94は新しいもの好きな人の話かな
95 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:52:26.41 ID:NWKhoP+/O
強盗と立派な金庫の話
99 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:53:20.47 ID:elfn81ynO
夢に出てきた風景をもとに
そこがどこか調べてしまう観光案内所の人たちは
プロフェッショナルすぎるだろ
そこがどこか調べてしまう観光案内所の人たちは
プロフェッショナルすぎるだろ
101 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:53:39.64 ID:TVGw9xwL0
未来いそっぷ
皮肉の効いた話もちょっといい話もそろって面白かった
皮肉の効いた話もちょっといい話もそろって面白かった
103 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:54:36.32 ID:/sTm7pjsO
貧乏神と恋の女神との子どもの妖精?に憑かれた男の話
落ちで一気に落としてくれる
落ちで一気に落としてくれる
106 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:55:50.80 ID:W+fRXYo00
妄想銀行に収録されてる「鍵」はオヌヌメ
107 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:56:28.31 ID:8hb11yoaO
欲望の城みたいなエロ他にもないかな
108 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:57:30.98 ID:v3Zmqe4O0
藁人形か何かを金庫にいれて鍵をトイレに流したら閉じ込められた奴もあったな
109 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:57:41.71 ID:elfn81ynO
クソガキが最後に臓器摘出の為に連れてかれる話はインパクトがあった。
111 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:58:31.15 ID:qwZj+hJe0
ずれ とあと死後の世界は素晴らしいと聞いて人類崩壊寸前の話
112 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:58:45.49 ID:Z+DMAYr80
マネーエイジはガチ
113 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:59:03.97 ID:LKTtqbhs0
なんか、ハーフの女の子を裸で飼う話が記憶にあるんだが
115 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 21:59:43.70 ID:4Dbvrxjm0
明日にでも探しに行くか
ブックオフで売ってるかな
ブックオフで売ってるかな
116 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 22:00:04.48 ID:F2dAkpHgO
鍵だっけ?鍵に合う鍵穴探すやつ
ラストの一言でなぜか鳥肌が立つ
ラストの一言でなぜか鳥肌が立つ
130 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 22:14:46.37 ID:9gTMzQqE0
>>116
いい話だよな
いい話だよな
117 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 22:00:04.49 ID:iWh5+DpC0
セキストラで一本抜きたい
119 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 22:00:35.03 ID:0178kg7A0
なんか鳩の話
平和を守ろうとやっ気になって人権も何もない話
平和を守ろうとやっ気になって人権も何もない話
123 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 22:02:12.21 ID:iWh5+DpC0
>>119
それだけ聞くと今の日本だな
それだけ聞くと今の日本だな
120 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 22:00:58.85 ID:qwZj+hJe0
あと整形が当たり前な世界で表情がコントロールできるやつ
146 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 22:36:16.85 ID:NEHtOsG+0
>>120
取締官の近くで、表情がコントロール出来なくなって大泣きして、結果的に「こんなに自然な泣き顔は初めてだ結婚しよう」みたいなやつ?
取締官の近くで、表情がコントロール出来なくなって大泣きして、結果的に「こんなに自然な泣き顔は初めてだ結婚しよう」みたいなやつ?
118 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 22:00:29.05 ID:KDYOck8jP
『行き届いた生活』
122 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 22:01:28.93 ID:Z+DMAYr80
>>118
なんか時代を先読みしてるよな
なんか時代を先読みしてるよな
124 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 22:05:21.23 ID:F2dAkpHgO
会社の変な儀式
128 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 22:10:49.34 ID:VjqM19gW0
>>124
ツボにハリ刺すやつか
ツボにハリ刺すやつか
125 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 22:06:20.87 ID:ehzYVNgBO
アニメもあるよね
ようつべで検索したら出て来た
ようつべで検索したら出て来た
126 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 22:09:48.38 ID:17/0hrrw0
>>125
NHKで放送した奴だと思われる
NHKで放送した奴だと思われる
129 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 22:11:12.23 ID:iWh5+DpC0
妖精配給会社もそんな感じだよな
131 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 22:16:28.25 ID:VjqM19gW0
妖精もオームも欲しいけどやっぱり悪魔が欲しい
合わせ鏡を通って行くのを聖書で捕まえる悪魔
合わせ鏡を通って行くのを聖書で捕まえる悪魔
132 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 22:17:02.14 ID:KDYOck8jP
>>131
家庭崩壊の危機が・・・
家庭崩壊の危機が・・・
133 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 22:17:31.68 ID:8hb11yoaO
俺はゾンビ呼び出す音楽が欲しい
134 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 22:18:51.07 ID:pRNw3ft2O
子供でも大人でも楽しめる小説って珍しいよな
135 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 22:19:03.16 ID:NWKhoP+/O
小瓶に閉じ込められた小人の話
136 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 22:21:10.32 ID:Fw6qLZxbP
すげー短い話があった気がする。
笑いが止まらなくなる話
笑いが止まらなくなる話
137 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 22:24:16.65 ID:AYORWROiO
なんか知らぬ間に生け贄にされてちやほやされる話って星新一だっけ?
ガルチだかパナキとか呼ばれて
ガルチだかパナキとか呼ばれて
139 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 22:25:38.40 ID:HfAQyU110
>>137
あれ?ブルギさんじゃないですか!なんか奢らせてくださいよ!
あれ?ブルギさんじゃないですか!なんか奢らせてくださいよ!
142 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 22:30:43.54 ID:6ccB9xsb0
殉教だな
143 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 22:32:13.02 ID:NWKhoP+/O
地球から来た男
144 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 22:34:23.03 ID:VjqM19gW0
盲目の少女が異星人に付いて行って、目を直してもらってついでに体も異星人の体にしてもらって…
あぁダメだつらい
あぁダメだつらい
145 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 22:35:39.46 ID:NGscnVMy0
マネーエイジの話の最後が分からん。
147 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 22:37:19.72 ID:pjkyXvbx0
挿絵が好きだったな
148 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 22:37:49.91 ID:pBj96ND3P
筒井康隆もおもしろい
にぎやかな世界(?)とか
にぎやかな世界(?)とか
149 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 22:42:45.63 ID:caiMedkh0
153 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 22:46:30.67 ID:UUvJbdZJO
何か夜な夜な指が取れて小人に変形する話
154 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 22:58:13.32 ID:9x86gvFZ0
古風な愛 がすきだったな。
何故か小学生の時。
何故か小学生の時。
155 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 23:00:32.09 ID:eqIMW3VL0
地球から来た男
これっていろんな解釈ができるよな
これっていろんな解釈ができるよな
156 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 23:02:46.83 ID:pZWmfetS0
小学校の図書室にあったのを読んで以来、ずっと読み続けてるわ
「狙われた星」が一番好きだな
「狙われた星」が一番好きだな
157 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 23:04:10.77 ID:edPpxubmO
キャベツ
159 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 23:17:06.74 ID:NEHtOsG+0
こないだ古風な愛、マイ国家、無料だがいちいち広告が入る電話の話、人間を昏睡させるガスを撒いた団体のリーダーがサイボーグに狙撃される話
この4本やってたな
160 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 23:17:47.17 ID:17/0hrrw0
>>159
見たわw
見たわw
161 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 23:18:28.69 ID:17/0hrrw0
>>159
あれ?午後の恐竜もやってなかった?
あれ?午後の恐竜もやってなかった?
162 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 23:18:50.84 ID:NEHtOsG+0
>>161
あー忘れてた・・・
あー忘れてた・・・
166 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 23:26:38.38 ID:t2IUjUtR0
「何があっても行かねばならぬ」
167 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 23:27:18.91 ID:TdV4ZILA0
アダムとイヴが生まれた話
169 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 23:31:27.16 ID:XuFmZx1W0
友を失った夜
鍵
174 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/22(月) 00:09:38.91 ID:qGLbYs5+0
>>169
像の話だっけ?何度も読み返したなあ
車買おうとしたら「スピードは時速3km/hです」とかw
あと、欲しいものが全てクーポンみたいなので引き換えするんだけど、その今の制度を気に入らない父が「ヘミングウェイ全巻が欲しい」とかいうストーリー。
この話は全部覚えてるけど、書くと長くなるからやめておくw
170 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 23:34:40.52 ID:t2IUjUtR0
ショートショートも面白いけどノンフィクションの断食体験記とかも面白いよ
あと進化した猿たちとか
あと進化した猿たちとか
172 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/21(日) 23:57:14.45 ID:99WqMSmQ0
"少年期"??だったかな
いつもの調子じゃないタッチが意外でえらく感動してた覚えがあるw
いつもの調子じゃないタッチが意外でえらく感動してた覚えがあるw
176 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/22(月) 00:25:29.61 ID:OQreB1SP0
なんだっけか満ち足りた生活だったっけ?
あれすごく面白かった
あれすごく面白かった
177 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/22(月) 00:41:51.17 ID:/AkRVwXU0
なつかしいな
ちょっと読み直してみるか…
ちょっと読み直してみるか…
★人気記事
★おススメヘッドライン
★新着記事
★トイストーリー1,2,3のブルーレイセッ
★これまでの注目記事
もっと見る >>
★コメント
9098
2010/03/14(日) 12:39:08
▼このコメントに返信
管理人分かってるな。
>>91のすすめている「月の光」はいいぞ。
耽美小説の極みだと思う。
確かボッコちゃんと一緒に収録されていたと思う。
>>91のすすめている「月の光」はいいぞ。
耽美小説の極みだと思う。
確かボッコちゃんと一緒に収録されていたと思う。
9110
2010/03/14(日) 13:26:39
▼このコメントに返信
星新一はたしかに面白い話はたくさんあるんだが、
数が多い分だけ駄作も多いよな。
え、なんでこのフリでこんなオチなん?みたいな
数が多い分だけ駄作も多いよな。
え、なんでこのフリでこんなオチなん?みたいな
9113
2010/03/14(日) 13:55:15
▼このコメントに返信
ショートショートの広場の作品が何個か間違って書かれてるな
俺も、正直区別が付きにくいけど
てか、阿刀田高になってからショートショートの広場が格段につまらなくなった
星新一氏が去った時に終わりにしてくれた方が良かったよ
俺も、正直区別が付きにくいけど
てか、阿刀田高になってからショートショートの広場が格段につまらなくなった
星新一氏が去った時に終わりにしてくれた方が良かったよ
9119
2010/03/14(日) 14:23:35
▼このコメントに返信
個人情報の管理が全てカード一枚、という話はおぼえてる。
それを湖に落ちて失くしちゃうんだけど、本人と証明できないからダメと言われ、
着替えの服も買えず、食べ物も買えず、
最後にキレたら警察が来て、たちまち身元が割れたというオチ。
当時は近未来の話として書かれてたけど今じゃ本当にありそうでこわい。
それを湖に落ちて失くしちゃうんだけど、本人と証明できないからダメと言われ、
着替えの服も買えず、食べ物も買えず、
最後にキレたら警察が来て、たちまち身元が割れたというオチ。
当時は近未来の話として書かれてたけど今じゃ本当にありそうでこわい。
9128
2010/03/14(日) 15:07:16
▼このコメントに返信
悪魔のいる天国だっけか、あれ初めて買った時は何回も読み返したな~。妄想銀行とかN氏の遊園地…お前らのせいで文庫本欲しくなったから大人買いしてきてやるよクズ童貞共
9158
2010/03/14(日) 18:20:54
▼このコメントに返信
ショートショートで思い出した。
どうしても誰のなんて作品か分からん話があるんだよ。
もし分かったら誰かレスくれ。
内容は
旅人とダチョウが砂漠を旅をしている。
旅が長引いて食料が尽きてきたころ、ダチョウが旅人の金の腕輪(腕時計?)を食べちまう。
で旅人は「その腕輪は売れば食料になるはずだった、代わりにお前の片足を食わせろ」つって
ダチョウの片足食べちまう。
で片足のダチョウと旅をしてくとまた食料が無くなって「腕輪の価値は片足じゃ足りない。今度は逆の足を…」
みたいにしてって町に付く頃にはダチョウは骨だけ、そこで肋骨の中の腕輪を売ろうと旅人が腕輪を取ろうとすると…
っつー話なんだけど…
どうしても誰のなんて作品か分からん話があるんだよ。
もし分かったら誰かレスくれ。
内容は
旅人とダチョウが砂漠を旅をしている。
旅が長引いて食料が尽きてきたころ、ダチョウが旅人の金の腕輪(腕時計?)を食べちまう。
で旅人は「その腕輪は売れば食料になるはずだった、代わりにお前の片足を食わせろ」つって
ダチョウの片足食べちまう。
で片足のダチョウと旅をしてくとまた食料が無くなって「腕輪の価値は片足じゃ足りない。今度は逆の足を…」
みたいにしてって町に付く頃にはダチョウは骨だけ、そこで肋骨の中の腕輪を売ろうと旅人が腕輪を取ろうとすると…
っつー話なんだけど…
9177
2010/03/14(日) 20:17:38
▼このコメントに返信
明治、父、アメリカ
官僚は強し、人民は弱し
この二冊は長編だし、読みにくいけど、太平洋戦争がなぜおこったかが、よくわかる本。
戦前も官僚ってバカという事がよくわかる。資本家が戦争を起こしたなんて思っている人、この本を読んで反省すべしw
官僚は強し、人民は弱し
この二冊は長編だし、読みにくいけど、太平洋戦争がなぜおこったかが、よくわかる本。
戦前も官僚ってバカという事がよくわかる。資本家が戦争を起こしたなんて思っている人、この本を読んで反省すべしw
9179
2010/03/14(日) 20:25:10
▼このコメントに返信
個人情報をカードに入れといて、初めて合う人同士でも共通の話題を探し出してくれるバーがある話
あれマジでほしい
機械に通すまで相手の素性が分からないのがいい
現実でも作れ
それがダメなら妖精配給会社の妖精か、オフィスの妖精がすぐに来てくれ
セキストラは働けなくなりそうだからやめとく
あれマジでほしい
機械に通すまで相手の素性が分からないのがいい
現実でも作れ
それがダメなら妖精配給会社の妖精か、オフィスの妖精がすぐに来てくれ
セキストラは働けなくなりそうだからやめとく
9240
2010/03/15(月) 00:00:32
▼このコメントに返信
今日図書館で借りてきたよ
むかしボッコちゃん読んだけど訳わからん話があったなあ
科学者が動物のおしっこのむ話?…多分全く記憶違いだろな
むかしボッコちゃん読んだけど訳わからん話があったなあ
科学者が動物のおしっこのむ話?…多分全く記憶違いだろな
9311
2010/03/15(月) 11:19:35
▼このコメントに返信
星新一のすごいところは、この人の作品を読んで「ひょっとして俺でも書けるんじゃ?」と思わせること。
しかし、いくらがんばってみてもあの文章とは似ても似つかない駄作しか書けないところ。
しかし、いくらがんばってみてもあの文章とは似ても似つかない駄作しか書けないところ。
9350
2010/03/15(月) 16:45:36
▼このコメントに返信
>>54と>>58は「ひとつの装置」じゃなかったか
内容はしっかり覚えてるんだが、タイトルとなるとあやふやだったり思い出せなかったりが多いわ
内容はしっかり覚えてるんだが、タイトルとなるとあやふやだったり思い出せなかったりが多いわ
★コメントの投稿
※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
※確認画面はありません。一発で反映されるので内容をよくご確認下さい。
※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事タイトル:『星新一のショートショート好きなやつ一ちょっと来い』
異星人が地球から施錠の文化を持ち帰るやつ。