ほかのブログの新着記事
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 06:39:43.39 ID:yHSwnPTu0
なんかあれば答えてみたい。
2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 06:40:06.20 ID:LaJGK5+L0
年収
3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 06:40:26.06 ID:QXxKtUH60
まずスペック教えて
4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 06:40:27.91 ID:RKH/LOm60
バイトしてる?
>>4
一応ビリヤード場でスタッフをしている。
一応ビリヤード場でスタッフをしている。
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 06:41:46.92 ID:eEGvfa3A0
ザトー様についてどう思う?
7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 06:41:50.08 ID:hm0s7oqu0
jpba?
>>7
JPBAです
JPBAです
8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 06:42:21.82 ID:+jcwyjSM0
専業?
>>8
スタッフをしてるから、専業になるのかな?
スタッフをしてるから、専業になるのかな?
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 06:42:49.85 ID:I3CrWbclO
プライベートではどれくらいの頻度で棒で突いて穴に入れてますか?(もちろん性的なry
>>9
ほとんどないよね。性的ないみでは。
ほとんどないよね。性的ないみでは。
10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 06:42:51.01 ID:P+oQKmvZ0
棒の先っぽにつけてるのなんですか?
>>10
ブルーかプロ
ブルーかプロ
11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 06:43:00.16 ID:UWI0NWE10
ジャンプボールってわりかし初心者でもできるよね
12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 06:43:12.71 ID:hm0s7oqu0
浪江隆に一言お願いします
>>12
言いたい事はたくさんあるが、消さry
言いたい事はたくさんあるが、消さry
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 06:43:17.72 ID:x8QkZ99lP
どこからがアマチュアとプロの境目?
15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 06:43:52.97 ID:oFeEkyn+0
女の子がミニスカでビリヤードやってパンチラしてるような画像とかいいよな
姿勢がエロイ。お前それ目当てでプロになっただろ?わかるんだぜオジサンには
姿勢がエロイ。お前それ目当てでプロになっただろ?わかるんだぜオジサンには
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 06:45:17.26 ID:qCuHnBouO
球ツツくだけでその年収なら勝ち組と思うんやが
17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 06:46:13.24 ID:KnUKPldF0
プロのクセになんで「ハスラー」という言葉を知らないの?
>>17
ハスラーと言う言葉は、ギャンブルをしてビリヤードで生計を建てる人って意味が強い。
ハスラーと言う言葉は、ギャンブルをしてビリヤードで生計を建てる人って意味が強い。
25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 06:56:12.18 ID:O2DcDHfU0
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 06:49:04.01 ID:/N/TYrMbP
>>17
ミネソタハッツも知らないの
ミネソタハッツも知らないの
>>20
実は俺もその映画見た事無いw
実は俺もその映画見た事無いw
18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 06:46:40.38 ID:+jcwyjSM0
カーリングがオリンピック種目になるなら
ビリヤードもなってもいいと思うんですがどうでしょう
ビリヤードもなってもいいと思うんですがどうでしょう
19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 06:47:34.13 ID:pCqrGIVd0
今どこの国が一番強いの?日本はどんくらい?
22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 06:51:37.49 ID:hm0s7oqu0
ポケットビリヤードが強いのはフィリピンと台湾とアメリカ。
日本はまあまあ強豪
日本はまあまあ強豪
>>22
そだね。ほんとそんな感じ。
そだね。ほんとそんな感じ。
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 06:53:11.87 ID:hm0s7oqu0
アマ時代の獲得タイトルについて教えてくれ
>>23
9ballクラシックを2回勝った程度。ぶっちゃけたいした事無い。
9ballクラシックを2回勝った程度。ぶっちゃけたいした事無い。
24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 06:53:45.20 ID:g3uTWtM60
ビリヤードのプロツアーって参加者何人くらいで優勝賞金はいくらぐらいなん?
27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 06:56:42.94 ID:oWlhRY5K0
ストリックランド好き?
>>27
プレイヤーとしては好きだが、試合であたりたくはないわなw
プレイヤーとしては好きだが、試合であたりたくはないわなw
28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 07:01:06.21 ID:+jcwyjSM0
アングラなイメージは確かにあるね
間接照明の地下のバーで紫煙くゆらせてウイスキーのグラスで氷がカランと音を立てるなか
KOOLでDANDYな男と女が男女の駆け引きとともにやるイメージ
そういえばビリヤードって男女で実力差でるものなの?
間接照明の地下のバーで紫煙くゆらせてウイスキーのグラスで氷がカランと音を立てるなか
KOOLでDANDYな男と女が男女の駆け引きとともにやるイメージ
そういえばビリヤードって男女で実力差でるものなの?
29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 07:02:21.55 ID:OCgZpFR00
日本にビリヤードのプロとかあったのか
麻雀とかボウリングのプロみたいな感じか
麻雀とかボウリングのプロみたいな感じか
31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 07:03:12.26 ID:hm0s7oqu0
去年の全日本選手権はどうだった?
32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 07:05:47.00 ID:g3uTWtM60
それでも国内の大会だけで優勝賞金数百万が2つあるなんて
さすがにカードゲームよりは待遇いいみたいだなあ
世界大会みたいなのはないの?
さすがにカードゲームよりは待遇いいみたいだなあ
世界大会みたいなのはないの?
35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 07:08:27.24 ID:hm0s7oqu0
使用キュー教えてくれ。プレーもブレイクも。
ブレイクのコツについても。
国内と海外で理想とするプレイヤーは?
西日本?東日本?
ブレイクのコツについても。
国内と海外で理想とするプレイヤーは?
西日本?東日本?
>>35
プレーもブレイクもジャンプも国内メーカー。
(特定怖いのでここまでしか言えない…。ゴメンナサイ。)
ブレイクのコツは、力のロスをいかに少なくするか、かな?
力を入れすぎない事。
国内では奥村さん(今は3Cのプロ)川端プロあたりかな?、海外では台湾のヤンチンスー。ドイツのスーケー
東です。
プレーもブレイクもジャンプも国内メーカー。
(特定怖いのでここまでしか言えない…。ゴメンナサイ。)
ブレイクのコツは、力のロスをいかに少なくするか、かな?
力を入れすぎない事。
国内では奥村さん(今は3Cのプロ)川端プロあたりかな?、海外では台湾のヤンチンスー。ドイツのスーケー
東です。
36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 07:11:59.67 ID:J3/lQOfE0
ミリアのことどう思う?
37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 07:12:13.50 ID:T4nAetX60
ビリヤードってどうやったら上手くなれんの?
>>37
継続する努力。
継続する努力。
38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 07:12:16.05 ID:g3uTWtM60
賞金規模が国内と同じぐらいなのは残念だね・・・
世界一になったら数千万みたいな夢が欲しいよね
世界規模の大会と同じ賞金出してるんだから日本の大会を運営してる団体が頑張ってるとも言えるけど
世界一になったら数千万みたいな夢が欲しいよね
世界規模の大会と同じ賞金出してるんだから日本の大会を運営してる団体が頑張ってるとも言えるけど
40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 07:14:32.83 ID:L45k7O/B0
何県人?
>>40
関東とだけ言っておく。
関東とだけ言っておく。
41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 07:14:52.29 ID:+mKwV7AH0
ネットカフェで1度だけやったことあるけどうまく突けなくてツマランカッタ
初心者に一言
初心者に一言
>>41
ちゃんとしたビリヤード場に行って、店員さんにあたり聞いたりした方が良いと思う。
ちゃんとしたビリヤード場に行って、店員さんにあたり聞いたりした方が良いと思う。
44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 07:18:28.61 ID:+mKwV7AH0
ちゃんとしたビリヤード場というものがあることを初めて知った!
49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 07:23:40.14 ID:hm0s7oqu0
ちゃんとした店って日本に皆無だよね。どこの店でもプロやクラブ員が賭け玉してるし
45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 07:19:33.95 ID:hm0s7oqu0
渡辺かなこPって美人だよね。好きな女子プロは?
46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 07:19:40.11 ID:+jcwyjSM0
何の努力を継続するのよ
素振り?筋トレ?
素振り?筋トレ?
>>46
センターショットとか、初心者向けの練習課題がある。
そういう基礎練習を継続的にやるとよいと思う。
練習課題は本とかネットとかにあるから、興味があるなら調べてみると良いかも。
全員最初は初心者だったんだぜ?
筋トレとは違うかもしれないけど、俺は毎日走る。
なんだかんだで下半身は大事。
センターショットとか、初心者向けの練習課題がある。
そういう基礎練習を継続的にやるとよいと思う。
練習課題は本とかネットとかにあるから、興味があるなら調べてみると良いかも。
全員最初は初心者だったんだぜ?
筋トレとは違うかもしれないけど、俺は毎日走る。
なんだかんだで下半身は大事。
52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 07:26:21.97 ID:hm0s7oqu0
K林Pと某女子プロって出来てるの?
53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 07:26:40.44 ID:+pj5Yk8c0
質問ある?系のスレを立てたらエロい体験を話すのが常識ですぞ
>>53
エロい体験とか、せいぜいチラ系と初心者の女の子に教えるとき位しかないぞ
エロい体験とか、せいぜいチラ系と初心者の女の子に教えるとき位しかないぞ
54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 07:27:38.51 ID:CLM4TuMnO
ヤクザスポーツとか言われてたけど。
一般人にも普及してきたけど、やっぱりお金とか掛けとかまだ残ってるの?
一般人にも普及してきたけど、やっぱりお金とか掛けとかまだ残ってるの?
57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 07:30:45.84 ID:kdqwpVveO
賞金で食えるようになればいいのにな
人気ないからな
人気ないからな
60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 07:33:21.41 ID:+jcwyjSM0
ビリヤードOMOSIREEEEEE!!!
ってなるような動画とかないの?
ってなるような動画とかないの?
>>60
ぱっと思いつかないけど、ようつべとかニコ動あたりで
わかる言語の解説付いてるやつを見てみると良いと思う。
テレビとかだと、トリックショット(NBAのダンクコンテストみたいなやつ)しかやってくれないからね。
ぱっと思いつかないけど、ようつべとかニコ動あたりで
わかる言語の解説付いてるやつを見てみると良いと思う。
テレビとかだと、トリックショット(NBAのダンクコンテストみたいなやつ)しかやってくれないからね。
62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 07:34:54.57 ID:hm0s7oqu0
動画じゃ無いけどブレイクショットって漫画がオススメ。長矢P悶絶の作品
59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 07:32:07.45 ID:GufeRZ9uO
ゴルフみたいな感じなん?
年俸制じゃなく賞金とれなかったら0収入的な
年俸制じゃなく賞金とれなかったら0収入的な
>>59
ほとんどの人が他に仕事をしていたり、ビリヤード場で働いていたりしている。
+賞金。
みたいな感じかな?
試合に出るのもただじゃないし、基本的にはビリヤードをするために他の収入源を持ってる感じ。
TOP5あたりは賞金だけで生活できてると思うけど。
ほとんどの人が他に仕事をしていたり、ビリヤード場で働いていたりしている。
+賞金。
みたいな感じかな?
試合に出るのもただじゃないし、基本的にはビリヤードをするために他の収入源を持ってる感じ。
TOP5あたりは賞金だけで生活できてると思うけど。
64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 07:37:39.13 ID:3g3Er+ywP
むかし一緒に突いてた仲間が京都いっちまってなみえでバイトしてたけど
音信不通になったから探しといてくれ
音信不通になったから探しといてくれ
>>64
京都いかねぇw
京都いかねぇw
65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 07:37:56.58 ID:+jcwyjSM0
じゃービリヤードのプロは普及活動なんかやってんの?
ビリヤード盛り上がらNEEEばっかじゃどうしようも
ビリヤード盛り上がらNEEEばっかじゃどうしようも
67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 07:43:27.46 ID:yHSwnPTu0
>>65
生涯スポーツとして自治体などに協力してもらって、老人の人たちの痴呆防止や運動不足解消のために講座を開いたり
小学生などの子どもたちや障害者の方々にもできるスポーツなので
体験してもらうイベントなどを開いたりはしています。
生涯スポーツとして自治体などに協力してもらって、老人の人たちの痴呆防止や運動不足解消のために講座を開いたり
小学生などの子どもたちや障害者の方々にもできるスポーツなので
体験してもらうイベントなどを開いたりはしています。
68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 07:47:30.22 ID:+mKwV7AH0
69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 07:48:01.38 ID:Dr/aIT3u0
ダグラスショットうてる?
72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 07:52:14.81 ID:3g3Er+ywP
バグースって行ったことある?
74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 07:56:02.75 ID:fU5fIGWI0
海外のビリヤードはやっぱレベル高いの?競技的に
79 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 08:02:53.52 ID:fU5fIGWI0
へぇ フィリピンが2強に入ってるのが意外だったw 発展途上国なのにねぇ
やっぱ競技人口多いんかな サッカーのブラジルみたいに
やっぱ競技人口多いんかな サッカーのブラジルみたいに
>>79
フィリピンでは国技みたいで
普通にスポーツショップでビリヤード用品が置いてあるぜw
伝わらないモノマネで出てくる、エフレンレイズは国民的英雄。
自慢だけど俺は勝った事があるw
フィリピン、台湾では普通に試合予告のCMが放送されるし、ゴールデンタイムに放送する。
スポーツ新聞でも大きく取り上げられるんだぜ?
フィリピンでは国技みたいで
普通にスポーツショップでビリヤード用品が置いてあるぜw
伝わらないモノマネで出てくる、エフレンレイズは国民的英雄。
自慢だけど俺は勝った事があるw
フィリピン、台湾では普通に試合予告のCMが放送されるし、ゴールデンタイムに放送する。
スポーツ新聞でも大きく取り上げられるんだぜ?
76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 08:00:17.72 ID:CZsNPYd60
何年やってるの?
やっぱりプロになるのって難しい?
やっぱりプロになるのって難しい?
77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 08:00:25.91 ID:+mKwV7AH0
どういう経緯でプロになったのですか?
78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 08:02:27.08 ID:srU3OYKlP
ちなみに、
お前がやってるのビリヤードじゃねぇから!
ってのはあまり知られてない
お前がやってるのビリヤードじゃねぇから!
ってのはあまり知られてない
85 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 08:11:02.04 ID:L45k7O/B0
そうそう、それプールだからw ってこと
いやどっちでもいいし俺も普段はビリヤードと呼んでますが
いやどっちでもいいし俺も普段はビリヤードと呼んでますが
81 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 08:06:05.92 ID:3g3Er+ywP
神奈川の早瀬って知ってる?
>>81
はい。彼がアマ知っていますし試合であたった事もあります。
はい。彼がアマ知っていますし試合であたった事もあります。
83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 08:08:23.89 ID:+jcwyjSM0
ビリヤードの解説動画を丁寧に作ってつべなりニコニコなりにうpしたら需要あると思います!
>>83
丁寧に作る技術がneeeee。
丁寧に作る技術がneeeee。
87 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 08:11:56.21 ID:PgCmjodF0
ナインパズルって漫画知ってる?
>>87
ごめん。わからない。
ごめん。わからない。
89 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 08:13:43.66 ID:+mKwV7AH0
>>87
このスレ見てまっさきにそれ思い出したんだが
このスレ見てまっさきにそれ思い出したんだが
>>89
ググってみたけど、少女漫画かよw
ググってみたけど、少女漫画かよw
88 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 08:12:03.50 ID:L45k7O/B0
ドラクエ10のミニゲームをビリヤードにしたら流行ったりして
91 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 08:14:36.06 ID:3g3Er+ywP
西嶋?
92 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 08:15:05.34 ID:VSFeREMJ0
今、ダーツとビリヤードどっちのほうが流行ってんだろ?
95 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 08:17:29.60 ID:L45k7O/B0
咲はもともと流行ってたものが題材だから、ってのもある気がするぞ
マイナーなものを題材にするには、漫画にしろアニメにしろかなりの出来が要求されるんじゃね?
マイナーなものを題材にするには、漫画にしろアニメにしろかなりの出来が要求されるんじゃね?
97 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 08:18:47.79 ID:+jcwyjSM0
ヒカ碁ブームは結局一過性だったね
火付け役がいても受け入れ側が整ってないとダメダメちゃーんだよ
火付け役がいても受け入れ側が整ってないとダメダメちゃーんだよ
100 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 08:20:49.52 ID:9uBimtaR0
この中の何番目?
http://www.jpba.ne.jp/ranking/2010/201002m1_all.pdf
※PDF注意
http://www.jpba.ne.jp/ranking/2010/201002m1_all.pdf
※PDF注意
>>100
俺居るけど教えられねえなw
俺居るけど教えられねえなw
101 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 08:21:48.74 ID:L45k7O/B0
麻雀は高校時代クラスの奴が折り畳める雀卓みたいなシート持ってきて昼休みにやってたぞ
ビリヤードに比べればずっと浸透してんじゃね?
ビリヤードに比べればずっと浸透してんじゃね?
104 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 08:25:18.23 ID:Vsl7+fps0
北山亜紀子
>>104
男なんだ。ごめんよ。
男なんだ。ごめんよ。
105 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 08:25:43.59 ID:8LQ7jzMyO
囲碁のアニメを見て始める人は単なるミーハーなんだし
受け皿なんていらないんじゃない。
受け皿なんていらないんじゃない。
106 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 08:25:55.56 ID:CcsyuvXuO
ボーラードのスコアが120辺りで頭打ちになってる俺に一言アドバイスを…
>>106
120点なら基本的な事は解ってると思う。
フリと組み立てをしっかり考えるんだ!。
ストライクがとれそうな配置に印つけて、
同じ方法でとりきる(簡単な配置をより簡単に)練習をしてみると、
案外むずかしい事をしていて失敗してるんじゃないかな?
他にいい方法があれば新しい取り方で練習。
何度も同じ失敗をするなら、その球を練習。
そういう落とし穴を見つけられるようになれば
200点は楽に出るゲームだよ。
がんがれ!
120点なら基本的な事は解ってると思う。
フリと組み立てをしっかり考えるんだ!。
ストライクがとれそうな配置に印つけて、
同じ方法でとりきる(簡単な配置をより簡単に)練習をしてみると、
案外むずかしい事をしていて失敗してるんじゃないかな?
他にいい方法があれば新しい取り方で練習。
何度も同じ失敗をするなら、その球を練習。
そういう落とし穴を見つけられるようになれば
200点は楽に出るゲームだよ。
がんがれ!
107 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 08:29:16.50 ID:7Lr1ggvc0
球作って知ってる?
108 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 08:29:47.25 ID:L45k7O/B0
日本人が考えたフジヤマだっけ? あれ面白いのかな
110 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 08:32:10.21 ID:3g3Er+ywP
ビリヤードマガジンのWorldが付く前後数年分が邪魔なんだけど
オクで売れると思う?
オクで売れると思う?
112 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 08:36:46.60 ID:L45k7O/B0
あ、ずっと疑問に思ってたことがあるから、せっかくだしプロに聞きたい
たとえば、物凄く高度な物理演算システムが積まれてて、
突く点の位置やベクトルなんかもきっちり操作出来るゲームがあったとしてだ、
ようするに練習なしで好きなショットが出来るゲーム(ってよりシミューレータ)があるとするわな
そのシミュレータでビリヤードをプレイした場合、それでもまだビリヤードは面白い競技か?
たとえば、物凄く高度な物理演算システムが積まれてて、
突く点の位置やベクトルなんかもきっちり操作出来るゲームがあったとしてだ、
ようするに練習なしで好きなショットが出来るゲーム(ってよりシミューレータ)があるとするわな
そのシミュレータでビリヤードをプレイした場合、それでもまだビリヤードは面白い競技か?
>>112
つまらなくなると思う。(ポケットビリヤードに関してだけど)
基本的にプロが何度もチャレンジしてとりきれない配置なんてない。
でも人間が失敗しないようにたった一度のチャンスを物にしていく競技なんだ。
失敗の可能性をなくしたビリヤードに残された物にはサーカスみたいな要素しか無くなると思う。
それは競技ではなく、ショー。
俺はそう思う。
つまらなくなると思う。(ポケットビリヤードに関してだけど)
基本的にプロが何度もチャレンジしてとりきれない配置なんてない。
でも人間が失敗しないようにたった一度のチャンスを物にしていく競技なんだ。
失敗の可能性をなくしたビリヤードに残された物にはサーカスみたいな要素しか無くなると思う。
それは競技ではなく、ショー。
俺はそう思う。
119 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 08:46:37.34 ID:L45k7O/B0
たとえば碁や将棋は、石を握ったり駒を動かすのに特別な練習はいらないだろ?
ビリヤードは高度な技法やショットの瞬間のメンタルが要求されるけど、
それを抜いてゲーム性のみを抽出しても面白さが残るか疑問に思ったんだ、ありがとう
ビリヤードは高度な技法やショットの瞬間のメンタルが要求されるけど、
それを抜いてゲーム性のみを抽出しても面白さが残るか疑問に思ったんだ、ありがとう
114 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 08:37:47.62 ID:bIMbgTjeP
ボラでパーフェクトがいまだだせてないんですが
簡単な玉で失敗してしまうのはやはり集中の問題?
簡単な玉で失敗してしまうのはやはり集中の問題?
121 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 08:48:22.49 ID:bIMbgTjeP
アベは220くらい。最高は290
集中を欠くとたまに150を切ります
集中を欠くとたまに150を切ります
>>121
そのくらい出せれば300出せると思う。
簡単だと思わない事が一番の近道だね。
立ち方は良く分からなくなるw
普段の練習で意識して自分の中で構え方の順番(ルーティーン)を決めてる。
解らなくなったら、とにかくそのルーティーンに従う。
そのくらい出せれば300出せると思う。
簡単だと思わない事が一番の近道だね。
立ち方は良く分からなくなるw
普段の練習で意識して自分の中で構え方の順番(ルーティーン)を決めてる。
解らなくなったら、とにかくそのルーティーンに従う。
116 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 08:43:21.35 ID:bIMbgTjeP
逸野さん今なにしてるの?
117 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 08:44:33.32 ID:3g3Er+ywP
高野はもうちょっと歳くってるしなあ
122 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 08:48:27.34 ID:8x2LMEZA0
今までますわり何回くらい?
124 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 08:53:09.91 ID:Agtj1Lt50
塙さんなにやってんすかwww
125 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 08:54:03.86 ID:3g3Er+ywP
ひじかたじゃ若すぎるか
>>125
特定しようとするなw
特定しようとするなw
127 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 08:54:51.99 ID:bIMbgTjeP
今、日本人最強は(奥村さんをはずして)誰だと思いますか?
>>127
川端さん。
川端さん。
130 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 08:57:20.19 ID:bIMbgTjeP
マスワリ一日4時間で20回を目標についてますが
Aクラスなら何回くらい出せればよいでしょう?
Aクラスなら何回くらい出せればよいでしょう?
132 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 09:01:29.92 ID:bIMbgTjeP
ところで、嫁はだれですか?
>>132
かわいい娘はみんな俺の嫁さ。
かわいい娘はみんな俺の嫁さ。
135 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 09:06:15.32 ID:F/zdnXhG0
やる場所が無いのに流行る訳ないわなw
140 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 09:09:37.77 ID:F/zdnXhG0
俺は満喫とゲーセンの一部ぐらいしかある場所わからん
141 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 09:10:30.50 ID:PqmHoPLV0
レッドスパイラルは2度曲がる?
>>141
わからん
わからん
144 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 09:14:37.72 ID:L45k7O/B0
タダでビリヤードし放題の俺に隙はなかった
145 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 09:15:37.07 ID:yHSwnPTu0
>>144
スタッフのかたですか?
スタッフのかたですか?
146 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 09:21:26.82 ID:L45k7O/B0
>>145
近親者がプールバーの店長
近親者がプールバーの店長
148 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 09:22:51.67 ID:yHSwnPTu0
149 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 09:26:56.91 ID:L45k7O/B0
>>148
頑張れ、西日本に来ることがあったらよろしく、店名言えないどw
頑張れ、西日本に来ることがあったらよろしく、店名言えないどw
147 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 09:22:47.16 ID:bIMbgTjeP
いままでやった5-9で点いくらが最高ですか?
152 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 09:31:27.20 ID:bIMbgTjeP
マスワリ4連以下が最高のプロっています?
>>152
多分居ないんじゃないかな?
多分居ないんじゃないかな?
154 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/15(月) 09:42:51.71 ID:yHSwnPTu0
そんじゃ、ぼちぼち退散しますわ。
付き合ってくれた人たち、ありがとー。
付き合ってくれた人たち、ありがとー。
★人気記事
★おススメヘッドライン
★新着記事
★トイストーリー1,2,3のブルーレイセッ
★これまでの注目記事
もっと見る >>
★コメント
9353
2010/03/15(月) 17:55:13
▼このコメントに返信
基礎練習したいけど金がねー
9365
2010/03/15(月) 19:58:17
▼このコメントに返信
一時期めちゃくちゃはまってたけどほとんどのプールがあまりにタバコ臭くてやめた
流行らない&賞金が低いのはプロ戦ですら煙いことに原因があるのは間違いないな
台の横に当然のように灰皿置いてあるのはこの競技の低俗さを表してるよ
流行らない&賞金が低いのはプロ戦ですら煙いことに原因があるのは間違いないな
台の横に当然のように灰皿置いてあるのはこの競技の低俗さを表してるよ
9407
2010/03/15(月) 22:56:03
▼このコメントに返信
やっぱそこに行かないとできないというのは普及の障害になってるよな。
ボウリングなんかと違ってダークなイメージあるのは否定できないし・・・
ボウリングなんかと違ってダークなイメージあるのは否定できないし・・・
★コメントの投稿
※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
※確認画面はありません。一発で反映されるので内容をよくご確認下さい。
※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事タイトル:『ビリヤードのプロだけど、なんか質問ある?』