ほかのブログの新着記事
あれはなんのためにあるのか、気になって夜も眠れない
かわいいよな
かわいいよね
あれは男の初夜を邪魔するためについているんだよ
「あれ?こ、このパンツなかなか脱がせられないね・・・(汗」
なんで男の子のパンツにはついてないの?
どっちが前かわからないと安心して被れないだろ?
ブラにもついてるよ
なんかワクワクしてきた
あのリボンがあるとないとでは破壊力が全く異なる
つまりはぱんつの持つ精神への攻撃力を増幅するためのブースター的装備と思われる
「パンティー」という言葉を使うのは男だけ
パンティーなんて言うのは
ウーロンか喪男かおっさん
パンティーって言葉を使う人間は20代後半以上
これ豆知識な
若い人はおパンティーだよな
プレゼントには大体リボンがついてるだろ?
>>18
つまり…
ここまで参考画像なし
右に3、左に9回してみたら解るはず
クリちゃんのご機嫌を損ねないためだよベイビィー
パンティー以外なんていうの?
>>24
パンツ、下着
>>29
普通すぎワロタ
エロゲでヒロインにパンティーって言わせてて萎えた
あれは何かの罠だろ
もしあれをほどこうとすると大変なことが起きる
外人もパンティって言うし
で、最近の若いやつはパンティのことなんて言ってるんだよ
>>30
ショーツじゃね?
ショーツだろ
ちっちゃいリボンなら、いいんだけど、長いリボンはチャックに引っかかりそうで邪魔だよね
なあ、もうスキャンティって言葉は・・死後なのか?
スキャンティーwwwwwwwwww
あのリボンは引くなよ、いいか、絶対に引くなよ?
びらびら隠し
ウーロンや亀仙人のせいでパンティー=おっさんくさいってイメージの人多いと思う
>>39
いや、パンティはないわwwww
パ ン テ ィ
蜜壷の守護者
おしゃれ手帖おもいだした。
>>44
あれ読んでるやつのスペックが知りたいんだが
>>50
とりあえず周りではテクノ好きな女の子たちに人気なかんじ。
よつばとの風香にピッタリ
純白の綿パンティにリボン付きのやつ
字面だけ見るなら
ぱんつ
が一番萌える
普通の人はおぱんちゅっていう
それ以外は変態
\ ̄\ / ̄/
/l \ \ / / lヽ
| ヽ ヽ | | / / |
\ ` ‐ヽ ヽ ● ● / / ‐ /
\ __ l | ||___|| / l __ /
\ \/ \ /
/\| |/\
//\| |/\\
//\| |/\\
/ /\_____/\ \
もっと見る >>
女はパンツとしか言わないな。宮崎勤の幼女連続殺人の時も、
送ってきた犯行声明に「パンティー」と書いてあったのを、
女性捜査員が「女はパンツとしか言わない。差出人は男」
と指摘して捜査範囲が絞られたって話があった。
紐で止めていたときには蝶結びがあって装飾になっていたのに、ゴムに進化すると殺風景ってんじゃ、だれもゴムのを買ってくれなくなる。
言ってるシーンがあった。最初はおしゃれで大人な言葉だったのかも
※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
※確認画面はありません。一発で反映されるので内容をよくご確認下さい。
※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。