fc2ブログ

ほかのブログの新着記事

ニュース速報BIPはBIPブログへ移転しました
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/23(水) 01:36:45.50 ID:2+5dW8Bq0
今日ゴミ箱とドライバー買った
イヤホンは絶対買わない方がいい


2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/23(水) 01:38:54.65 ID:s4oXblF/O
ボールペン
実は100円以下だったりする。


6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/23(水) 01:41:27.73 ID:S+8aXDVv0
100円じゃないバスタオル
7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/23(水) 01:41:31.33 ID:+Ntu8S/PO
100均で工具買うやつはバカ


9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/23(水) 01:42:18.92 ID:GYdIupdY0
イヤホンとか電化製品は買っちゃダメ  小学校の時に習わなかったのか?


10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/23(水) 01:42:21.22 ID:qjWMAuc7O
他の店だとそうでもないのに、ダイソーの紙粘土は臭い


13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/23(水) 01:44:13.41 ID:OmtX6Y1VP
100円以上の物全部


14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/23(水) 01:45:38.55 ID:3IuU+ooTO
石鹸はマジでダメだ…パサパサ…


15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/23(水) 01:45:46.13 ID:sM1l/OQ1O
ソニーのMDは買い


19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/23(水) 01:46:34.70 ID:Y3twIu+Q0
巷で定評な500円イヤホン買ったけどあれはゴミだった


22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/23(水) 01:48:27.40 ID:LAG0RA/f0
ラジオはまぁまぁよかったような


23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/23(水) 01:48:48.87 ID:iBuScWIv0
PCゲーム買ったらOS対象外だった


28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/23(水) 01:50:34.47 ID:j1xP2kZIP
>>23
実はあれ全部フリーソフト


32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/23(水) 01:53:35.76 ID:6EJIsWgF0
>>28
まじかよww知らなかったぜ

お菓子はコンビニとかで100円以上で売ってるものがあったりしていいぜ。


36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/23(水) 01:58:03.55 ID:+Ntu8S/PO
>>32 ちゃんと量が少なくなってるよ


26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/23(水) 01:49:50.62 ID:O+MWDosrO
化粧品とかには鉛が入ってる


27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/23(水) 01:50:32.44 ID:eZsNTnKiO
ふりかけとか文房具とか妙にレパートリー多いから好きだ

ワックスとか化粧品はやめとけ


31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/23(水) 01:53:14.82 ID:BZ6lPi/AO
プラシチックの教科書入れる奴と写真立ては100均でおk


33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/23(水) 01:54:31.68 ID:CTyAgY+BO
鏡とブラシ(櫛)はなかなか良品


35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/23(水) 01:57:50.42 ID:BZ6lPi/AO
カッターマットとかも他より安く買えるね


37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/23(水) 01:58:20.33 ID:iBuScWIv0
>>35
マウスパッド代わりにしてるわ


39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/23(水) 02:01:25.25 ID:g5h83sM9O
ベルトはすぐひび割れ→折れ


40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/23(水) 02:02:00.16 ID:dqpOW97tO
そういやマジックフレークスが内容量激減したな


42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/23(水) 02:05:13.68 ID:Sx/8Un/F0
人生最大の博打で800円のイヤホン(雫ってやつ)買ったら絶望した


43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/23(水) 02:05:31.93 ID:utV33ipS0
ちっちゃいクッションは役立ってる


45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/23(水) 02:07:09.40 ID:ePhOXA+u0
買い:洗濯ネット
悪い:洗剤


47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/23(水) 02:08:03.45 ID:4dGM817gO
カチカチやって数字数えるカウンター
たのしい



48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/23(水) 02:08:19.62 ID:/yYfDd/fO
樹液シートは駄目


50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/23(水) 02:10:05.53 ID:xnsVdHD80
30cmくらいのAC延長コード
ACアダプタだらけの部屋に住んでるとすごく便利


52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/23(水) 02:18:01.27 ID:kYIzxtR/0
100v→usbアダプタ 出張の時便利


59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/23(水) 02:41:02.74 ID:SdEWzP7n0
ねじねじ棒はかなり便利


60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/23(水) 02:41:41.96 ID:qJBC5Xyf0
直接体につけない消耗品は買ってもいいな
コットンとか綿棒とかインクとか。


41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/23(水) 02:02:28.04 ID:UDR0pKVu0
ペンダントは買ってつけようとしたら金具が折れた

粘土マジお勧め
★新着記事
★トイストーリー1,2,3のブルーレイセッ
★これまでの注目記事
ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ アクセスランキング アクセスランキング
★コメント
6 2009/09/28(月) 11:39:20 ▼このコメントに返信
2g3つ入りの瞬間接着剤
高いのを買ってもどうせすぐに乾燥して使えなくなるから使いきりで安い方がありがたい
38 2009/10/05(月) 05:21:48 ▼このコメントに返信
カッターパッド買ったら貫通して机に傷入った。
シャーペンの芯買ったらわずかに太くて使えないのが何本かあった。
色鉛筆買ったら芯が固くてめっちゃ力入れないと色がつかない。
文具は嫌な思い出しかないな。

でもシルクのつぶぐみはオススメ!!
93 2009/10/13(火) 17:47:39 ▼このコメントに返信
主に使い捨て。
一時的に必要なときくらいしか買おうと思わない。」
119 2009/10/15(木) 21:52:36 ▼このコメントに返信
化粧水はずっと百均です^^私には合ってるみたいで・・。高い化粧品が合わないので・・。貧乏肌?(涙)・・・
★コメントの投稿
投稿:

※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
※確認画面はありません。一発で反映されるので内容をよくご確認下さい。
※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事タイトル:『ダイソーで買っていいもの悪いもの』
2009/09/28
categories カテゴリ 挙げていくスレ

hatena はてブ | twitter つぶやかれ数 | comment (4) |