fc2ブログ

ほかのブログの新着記事

ニュース速報BIPはBIPブログへ移転しました
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 16:58:55.71 ID:vcgXv+Cp0

1日120円買うとするだろ?
1ヶ月で3720円になる
1年で44640円になる

PS3買えるしwwwwwwwww

8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:01:19.80 ID:9Agzv4Me0

思ったよりも安くてワロタ

11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:03:41.02 ID:mTjDRhx70

四万数千円で一年間毎日喉が渇いたときにジュースが飲めると思えば

13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:04:53.89 ID:QRh0z9L70

PS3よりは価値があるな

2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 16:59:54.76 ID:moEzVH8n0

節約術という

4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:00:01.94 ID:IToS7skw0

スーパーで一本38円のサイダーを120円で買うとかwwwwwww

5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:00:09.13 ID:GpyjA3v6P

120円/日ケチるほど貧乏じゃないし

22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:09:02.54 ID:+2FbD7oD0

>>5
今の日本、こういうやつが馬鹿で貧乏になる

6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:00:16.82 ID:bKfz6x290

1年の苦労が2時間の風俗で消える。まさに水の泡 ソープだけに

9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:02:05.39 ID:8GihBm4N0

タバコに比べれば

10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:03:19.49 ID:1waQ0YKVP

PS3買った上で缶ジュースも飲むので何の問題も無い

12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:04:33.40 ID:bnVVcyFMO

アルミ缶かスチール缶かには何で誰も触れないんだ?

7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:00:17.28 ID:wXCePu9H0

神戸居留地最強説

14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:06:09.48 ID:pmWVr5pXO

>>7
居留地サイダー安くておいしいです^p^

15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:06:32.95 ID:v9C0VwDK0

A:煙草吸ってもよろしいですか?
B:どうぞ。ところで一日に何本くらいお吸いに?
A:ふた箱くらいですね。
B:喫煙年数はどれくらいですか?
A:30年くらいですね。
B:なるほど。あそこにベンツが停まってますね。
A:停まってますね。
B:もしあなたが煙草を吸わなければ、
C:ちくわ大明神
B:あれくらい買えたんですよ。
A:あれは私のベンツですけど。
B:誰だ今の

21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:08:58.78 ID:SGahwnX50

>>15
地味に吹いたwww

26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:09:39.14 ID:NyzEiGwdO

>>15
クソワロタwww

29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:10:02.80 ID:5Nv4Hcu4O

>>15
ワロタw

16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:07:26.80 ID:iBVNs8CBP

>>1
虫歯・歯周病・生活習慣病(糖尿病等)の治療費が計算されてない。4万どころじゃないぞ

17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:07:52.28 ID:6y46tVy10

缶ジュースとかペットボトルはスーパーで買うと安い
コンビニとか自販機で買うのはどうかと俺も思う

20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:08:58.26 ID:5w6HbrEd0

PS3買うやつ頭悪すぎ
その金で毎日缶ジュース飲めるのに

23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:09:08.77 ID:RDOgyPRH0

ていうか飲みたいときに比較的どこででも買えるのがメリットじゃね?

25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:09:34.59 ID:1waQ0YKVP

好きなときに好きなものを選んで買えるという価値

27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:09:44.23 ID:Ptg9YDmi0

ペットボトルに水道水を入れて持ち歩いています。
自販機で買うのは、不二家ネクターのみ。

31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:12:03.89 ID:bMYcALyp0

毎日ジュース飲む→デブになる
PS3買う→ゲームばっかして外に出なくなってデブになる

37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:14:20.40 ID:pGV5uSMK0

俺毎日2本以上買ってるけどそれのせいかピザになって週5でプールで歩いてる
PS3は初代と新型2台あるけどソフトはBDのガンダムUCしか無い
で、なんだっけ?

33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:12:43.66 ID:xRDXULJiO

一年間の値段間違ってないか

36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:13:41.47 ID:1waQ0YKVP

>>33
多分一ヶ月分を12倍にしてる

34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:13:02.79 ID:RLVWDKVgP

基準がPS3とか小学生かよ

35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:13:32.09 ID:Lv6GLUDJ0

昼飯抜いてる俺に隙はなかった

38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:15:07.56 ID:u4rdgGILi

買わなければって言うけど、買わなかったら買わなかったで結局別のことに使っちゃって貯まらないんだろうけどな。

39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:15:11.36 ID:awVbJ3mbO

缶ジュースのポカリとペットボトルの
ポカリじゃ味が違うらしい!?

46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:19:41.24 ID:5Nv4Hcu4O

>>39
確かに違うような気がする

49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:20:26.88 ID:pGV5uSMK0

>>39
でかい方が薄い

50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:21:35.46 ID:Lv6GLUDJ0

缶ってすごく美味しく感じる

40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:15:55.66 ID:XSvmnzR+O

飲み物そのものに金出してるんじゃなくて
好きな時に買えるって利便性に金出してるんだよアホが

43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:18:25.77 ID:vcgXv+Cp0

>>40
俺はペットボトル型の水筒持ち歩いてるし
いつでも茶飲めるよ?w
0円でwwww

47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:19:43.30 ID:1waQ0YKVP

>>43
・入れてある飲み物しか飲めない
・荷物になる
・べつに0円じゃない

55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:22:53.72 ID:vcgXv+Cp0

>>47
麦茶で十分だろうがwww
鞄にいれとけば
そんなに荷物にならないよ
水筒代は元とれるし

56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:23:29.80 ID:pGV5uSMK0

>>55
洗うのめんどくさくねえか?

61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:24:58.54 ID:vcgXv+Cp0

>>56
食器洗うのと同じだろ

42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:18:21.65 ID:WgWaY/k70

ジャスコで2Lのコーラが168円で売ってたんだけど
これって350ml120円で2L買おうと思ったら685円かかるんだよな
つまり4倍無駄なわけだけど

48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:20:18.70 ID:3RAmqN/nO

デフレすなぁ

51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:22:13.88 ID:nweHGa2LO

1.5LのペプシNEX(149円)を買い貯めしてる

52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:22:20.65 ID:wXCePu9H0

ビールはジョッキではなく缶で飲むのが至高

53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:22:23.97 ID:/FH8LbUr0

毎日のささやかな幸せを
たった120円で買えると思えば安いもんだ。

54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:22:26.00 ID:6y46tVy10

コーヒーは自分で入れるよりも缶のほうがおいしい気がする

57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:23:43.49 ID:Z8ugOOL/O

水筒もちあるくと女の子が引くぞ
大学でクスクス笑われてたからな、水筒ぼっち

60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:24:54.38 ID:GpyjA3v6P

>>57
女の子に笑いかけられるなんて最高じゃん

61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:24:58.54 ID:vcgXv+Cp0

>>57
ペットボトル型はオシャレだよ

58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:24:10.94 ID:co0l37C20

金に困ってるやつは大変だな

59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:24:29.23 ID:mmUHx7hB0

自炊自慢のやつの食費の飲み物代はいつも気になる

62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:25:22.38 ID:lacmAs04P

缶のほうがよく冷えるんだよな
ぺっとぼとる(笑)

65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:26:06.37 ID:TXJt3pdJP

お水飲んだらうめぇ!!!

66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:26:33.10 ID:1waQ0YKVP

>>65
YATTA!

68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:27:02.15 ID:o8aW5epuO

気にしたことがない
強いて言えば自分で作るより買ったほうがおいしい

69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:27:35.74 ID:oKWBCIflP

流行に疎いんだが、今は水筒が流行ってるのか?
オバチャンかよ!ってツッコミたくなるぞ

74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:29:50.37 ID:1waQ0YKVP

>>69
実際流行ってるよ。社会人の間でが主流かな。
ハンズとかに行くとお洒落なデザインの水筒やサーモマグの特設コーナーがあったりする
おれも職場にはコーヒーを入れて持って行ってるよ

75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:29:50.92 ID:vcgXv+Cp0

>>69
正確にはエコボトル
デザインかっこいいの結構ある

73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:29:12.02 ID:QR4zBlHvO

ジャスコに350の缶のお茶が30円で売られてる

77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:30:22.36 ID:j9ouweWvP

水筒
ラベル剥がしたペットボトル
ラベルと明らかに見た目の違う飲料

貧乏なのは顔だけにしろ

79 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:33:05.07 ID:06UHgaiSP

一日一本買うわけじゃないしね

80 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:33:16.40 ID:Q6KOrDQXO

缶は確かに馬鹿だな
飲むなら喫茶店だろ
くつろぎ空間でまったりと飲むコーヒーは最高

83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:38:08.46 ID:m2lLRb2U0

一人一人がケチるから経済が良くならないんだよ
お前ら毎日2本の缶ジュースを自販機で買えよ

85 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:41:49.39 ID:bsYgyGLd0

>>83
エコだよエコ

84 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:38:29.08 ID:eVwtFliXO

缶なんてスーパーとか行けば安く売ってんのに120円で買っちゃう奴は馬鹿

90 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:45:38.72 ID:oKWBCIflP

都民は倹約家なんだな・・・

92 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:50:00.48 ID:3RAmqN/nO

うちの百貨店の休憩室は全部自販機
喫茶店がある階もあるけど
そんなとこもある
社員食堂の煎茶と水はタダだけど

94 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:51:04.21 ID:chCmAQmN0

ポテチ400キロカロリー:ジュース150キロカロリー 合計550キロカロリー/1日
1週間で3850キロカロリー、1ヶ月で16500キロカロリー
7000キロカロリーで体重1キロ減るからお菓子とジュースやめれば1ヶ月で2キロちょい痩せるよ

って言われてもやめない奴が多いのと一緒

101 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:55:00.40 ID:CVUqbYFz0

>>1は自分が物を持ち運ぶ事に対しての対価をどう思ってるの?

103 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 17:56:58.67 ID:vcgXv+Cp0

>>101
鞄の重さが少し変わるだけだろ
弁当も作っていってます

105 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/05(月) 18:00:19.00 ID:vcgXv+Cp0

昼飯だって1日500円だとするだろ
1年で20万円近くになる

★新着記事
★トイストーリー1,2,3のブルーレイセッ
★これまでの注目記事
ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ アクセスランキング アクセスランキング
★コメント
13933 2010/04/07(水) 11:34:27 ▼このコメントに返信
ジュースなんて週一に飲むかくらいだろ
買わないのが1番いい
13937 2010/04/07(水) 11:42:00 ▼このコメントに返信
ちくわ大明神とはっぱ隊にやられた
13938 2010/04/07(水) 11:53:46 ▼このコメントに返信
ID:vcgXv+Cp0が怖い
13939 2010/04/07(水) 11:54:43 ▼このコメントに返信
営業してると自販機の存在は非常にありがてえ
13941 2010/04/07(水) 11:57:25 ▼このコメントに返信
スーパーで買った方が安いのはわかるけど、自販機のメリットは何といっても
買ったものがキンキンに冷えてる事だ

スーパーで陳列されてるものはそこまで冷えてないか、場合によっては冷蔵されてすらいないのもある
買って帰って家で冷やしてから持ち出すにしても、飲むまでにぬるくなってしまう
13942 2010/04/07(水) 11:57:34 ▼このコメントに返信
底辺って大変なんだな
13944 2010/04/07(水) 12:00:15 ▼このコメントに返信
缶ジュースの年間費用よりも
2chの年間使用時間を考えた方が有意義だと思います
13946 2010/04/07(水) 12:03:31 ▼このコメントに返信
そんなこと言ったら何も買えないだろ・・・
>>1みたいな人間とは関わりたくないな
13947 2010/04/07(水) 12:07:57 ▼このコメントに返信
29800になったps3はFFもグランツーリスモ5もあるしネットも見れるしBD、DVDも見れる
各有名ブランドシリーズの続編がこんなに出てるからオススメ
ドラゴンボール、メタルギアソリッド、龍が如く、テイルズ、みんなのゴルフ、塊魂、ラチェクラ、無双、アーマードコア、デビルメイクライ、鉄拳、アトリエ、ザキングオブファイターズ、ストリートファイター
スターオーシャン、アルトネリコ、リッジレーサー、ぼくなつ、ナルト- ナルティメットストーム、ソウルキャリバー、ディスガイア、アサシンクリード、GTAⅣ、ゴッド・オブ・ウォー 、モーターストーム
13948 2010/04/07(水) 12:09:30 ▼このコメントに返信
消費することで経済が回るんだよ
ただし煙草、テメーはだめだ
13949 2010/04/07(水) 12:22:15 ▼このコメントに返信
毎日節約に励んで、1年で4万5000円浮いた!って男より
その分くらい稼いでくる男のほうがかっこいいな。
13950 2010/04/07(水) 12:27:45 ▼このコメントに返信
コーラを缶よりぺトボトルのが安いと思って買っても
結局炭酸抜けたら価値がないと思って損した気分になる
13951 2010/04/07(水) 12:29:15 ▼このコメントに返信
節約に時間かけるより稼いだ方が早い
13952 2010/04/07(水) 12:31:29 ▼このコメントに返信
水筒で飲み物飲んでる女の子見ると可愛いなあとか思うんだけど
男だと「キモい」なの?
13953 2010/04/07(水) 12:31:38 ▼このコメントに返信
人に会わないで済むなら自販機でおk
13954 2010/04/07(水) 12:32:37 ▼このコメントに返信
男は黙って水道水!
13955 2010/04/07(水) 12:36:59 ▼このコメントに返信
>>55の水筒持ち歩くと水筒代の元が取れるって理論が分からん。どこからその金が出てくるんだ?ジュースに使わなかった金が水筒代?アホかwwwwつもり貯金かwwww
13956 2010/04/07(水) 12:40:54 ▼このコメントに返信
まぁ、健康にもいいしな。
毎日ジュースとか無糖でないコーヒー飲んでると確実に
生活習慣病なるだろう。
13957 2010/04/07(水) 12:40:55 ▼このコメントに返信
葉っぱ隊ナツカシス・・・
13959 2010/04/07(水) 12:43:11 ▼このコメントに返信
別にPS3もXbox360もWiiも車も持ってるから毎日の缶ジュースなんて気にしない
俺が持ってないのは女だけ~~wwwww
13960 2010/04/07(水) 12:46:38 ▼このコメントに返信
※13951
この>>1に関しては水筒や弁当うんぬんでそうかもしれんけど
『飲まない』って節約方法にはなんら時間かかってないぞ
13961 2010/04/07(水) 12:47:02 ▼このコメントに返信
ネタスレの空気だと思ったんだけどなんでコイツら談義してるの
13962 2010/04/07(水) 12:50:51 ▼このコメントに返信
今だったらPS3二台買えね?
2万くらいだろ?
13963 2010/04/07(水) 12:53:38 ▼このコメントに返信
>>22
A:煙草吸ってもよろしいですか?
B:どうぞ。ところで一日に何本くらいお吸いに?
A:ふた箱くらいですね。
B:喫煙年数はどれくらいですか?
A:30年くらいですね。
B:なるほど。あそこにベンツが停まってますね。
A:停まってますね。
B:もしあなたが煙草を吸わなければ、あれくらい買えたんですよ。
A:あれは私のベンツですけど。
13965 2010/04/07(水) 12:58:40 ▼このコメントに返信
不況時ならではの話題だね

20年前だったらここまで白熱しなかった
13966 2010/04/07(水) 13:00:30 ▼このコメントに返信
日向ぼっこしたら、あったけぇ!
13968 2010/04/07(水) 13:14:07 ▼このコメントに返信
マイボトル
女性がやると 節約上手・シッカリ者
男性がやると ケチ・貧乏人・細かい奴

認定される不思議
13981 2010/04/07(水) 13:49:29 ▼このコメントに返信
※13968
社会そういうものだから問題ない
13986 2010/04/07(水) 13:58:28 ▼このコメントに返信
会社や学校なら問題ないが外で歩くときや道端で飲むのは勘弁してくれよ
前秋葉で2Lのアクエリ持ってるやついたが他の人の迷惑だろ 
13988 2010/04/07(水) 14:00:20 ▼このコメントに返信
職場の中年の人、
缶のカフェオレ毎日五本くらい飲んで虫歯と肝臓障害ひどいことになった。
砂糖の量異常だろ、規制されないのが不思議なくらい入ってる。

毎ボトルは経済的だし良いことだと思うけど、
ジュース買う人を馬鹿みたいにいっちゃだめだよ。
痛ンブラーなんてあったなそういや。
13992 2010/04/07(水) 14:18:29 ▼このコメントに返信
麦茶を自宅でつくって500mlペットボトルに入れて持ち歩けばいいのさ・・・
13995 2010/04/07(水) 14:23:16 ▼このコメントに返信
PS3を普及してる液晶テレビで1日3時間動かすと
電気代で年間約5500円かかる件

ていうかつまらないソフト買うくらいならジュース飲むわ
13996 2010/04/07(水) 14:27:33 ▼このコメントに返信
>>22
ほんとそのとおりだわ
中途半端な貧乏と小金持ちほど無駄遣いしている
無駄遣いをしない=ケチ ではないのになぁ
13999 2010/04/07(水) 14:47:04 ▼このコメントに返信
水うまいよね!
14000 2010/04/07(水) 14:47:26 ▼このコメントに返信
>>7,>>14
神戸居留地のSODA、ヌューダよりおいしいです^p^
甘ったるいのはきらいだけど、
炭酸で口をさっぱりさせたい時にお勧めです^p^
ハイボールとかに使うやつなので、全く甘くないです^p^
14003 2010/04/07(水) 14:59:27 ▼このコメントに返信
買わない→金が回らない→余計買わない→金が回らない

負のスパイラルが止まらない!
14004 2010/04/07(水) 15:03:20 ▼このコメントに返信
毎日缶ジュース買ってる人にも、家では作れない味のジュースが飲めたり
その時の気分で飲みたいものを変えられるってメリットがあるのに
その辺について突っ込んだら
「麦茶で十分だろw」とか会話が成り立ってない
14005 2010/04/07(水) 15:10:47 ▼このコメントに返信
>>22の方が圧倒的にバカだな。
14006 2010/04/07(水) 15:18:57 ▼このコメントに返信
>>15
最近新車買ったらヘビースモーカーな上にパチンコにハマってる同僚に、
「なんでお前そんなに金持ってるの?会社に隠れてバイトしてるん?」と妬まれたわ
「タバコを吸わず、ギャンブルを一切やらないという生活を数年続ければ余裕で買えるぞ?」
と言ったら黙ったがw
14007 2010/04/07(水) 15:26:01 ▼このコメントに返信
水分補給は茶で十分とかジュースは家で冷やして飲むものだとか
そういう自分の中の前提だけしか考えることの出来ない奴なんだろうな
様々な状況を想定出来ない、ただただ純粋な馬鹿
14008 2010/04/07(水) 15:28:50 ▼このコメントに返信
ちくわ大明神久しぶりに見て吹いた
14010 2010/04/07(水) 15:55:26 ▼このコメントに返信
タンブラーだっけ、男向けのデザインほとんど無いから困る
14014 2010/04/07(水) 16:49:38 ▼このコメントに返信
※14005
理由も言わずただ罵るお前も馬鹿にみえるよw
14015 2010/04/07(水) 17:17:32 ▼このコメントに返信
「金がねえ・・・」とぼやいて食費まで削っているくせに外出のたびに飲み物を買う奴は相当馬鹿
俺は綺麗な水を飲む事さえ難しい国にいた事があるから浄水飲めれば文句は言わん
あと日本自販機多すぎじゃね?CO2削減に本気で取り組むつもりなら9割は減らすべきだと思うね
14016 2010/04/07(水) 17:29:31 ▼このコメントに返信
自販機で買うのは缶ジュースなのではない!サービスを買っているんだ!!
14017 2010/04/07(水) 17:32:25 ▼このコメントに返信
※14015
9割減らすんじゃなくて9割の自販機が無くなるような国民の態度が大切
14022 2010/04/07(水) 17:57:52 ▼このコメントに返信
年収わからない相手に
缶ジュースなんて買ってるから貧乏なんだよ!と言い切れることの不思議
14025 2010/04/07(水) 18:11:08 ▼このコメントに返信
500mlペットだってスーパーなら80円前後で買えるし勿体無い
なんか特殊なのとか飲みたいなら分かるけど
毎日普通のお茶とかコーヒーに120円払ってるのは流石に頭悪いな
14032 2010/04/07(水) 18:48:49 ▼このコメントに返信
いつでもどこでも飲みたいときに
いろんな種類の中から飲みたいものを買えるっていうのも含めて120円なのに
スーパーとか水筒とか言ってる奴アホだろ
物差しがちげーんだよ
14036 2010/04/07(水) 19:02:36 ▼このコメントに返信
炭酸系は缶で買うわ、いっぺんにそんな飲めないし
14037 2010/04/07(水) 19:55:11 ▼このコメントに返信
1日で10本くらい自販機で買いますが何か?
14038 2010/04/07(水) 19:57:32 ▼このコメントに返信
費用対効果は十分にあるな

毎週ジャンプ買ってたらかみさんに「毎週200円も勿体無い」って言われたわ
俺的には月曜日の楽しみなんだがな
14039 2010/04/07(水) 20:02:09 ▼このコメントに返信
何で毎日買うのが前提なんだよ
14043 2010/04/07(水) 20:20:56 ▼このコメントに返信
>>15はよく見かけるけど何その無駄な改変wwwwww くだらなすぎてワロタ
俺の家の前の自販機は何と100円だ だが引きこもりは滅多に買わないから別に何ともない
14045 2010/04/07(水) 20:24:18 ▼このコメントに返信
缶ジュース買うだけで頭悪いとかゆとりすぎワロタw
14046 2010/04/07(水) 20:26:34 ▼このコメントに返信
飲む量を減らせばいいだけじゃないの?
14047 2010/04/07(水) 20:36:53 ▼このコメントに返信
ちくわ大明神のくだり
でんじゃらすじ~さん的な流れを感じたのは俺だけじゃあるまい
14050 2010/04/07(水) 21:08:34 ▼このコメントに返信
俺らには東京水があるじゃないか。
14053 2010/04/07(水) 21:26:50 ▼このコメントに返信
節約するのは結構だが>>1のように心までゆとりが無くなるのはカッコ悪い
14065 2010/04/07(水) 22:35:04 ▼このコメントに返信
好きな時に好きなものを飲めるのが缶ジュースのメリット
14075 2010/04/07(水) 22:47:13 ▼このコメントに返信
PS3よりは価値あるに吹いた。
PS3やっぱりこけたよな・・・
14082 2010/04/07(水) 23:15:45 ▼このコメントに返信
コンビニまで行くのが面倒な時に家近所にある自販機は重宝する
14102 2010/04/08(木) 01:41:03 ▼このコメントに返信
100円あったらマックへ行こう!
14105 2010/04/08(木) 03:15:19 ▼このコメントに返信
別にどーでもいいが普段「金が無いわ~」とか言いながら買う奴はアホだと思う
14119 2010/04/08(木) 07:18:37 ▼このコメントに返信
本当貧乏人って惨めで可哀想な人種だね…もっと頑張りなよ
14125 2010/04/08(木) 09:08:38 ▼このコメントに返信
そもそもジュースくらい我慢しろ。
1年で5万として、10年で50万、100年でたった500万
500万じゃ老後も暮らせねーよ。働く意欲が湧くならジュースくらい安いわ。
14338 2010/04/08(木) 17:57:50 ▼このコメントに返信
主食 塩水
おかず 砂糖水
飲み物 水

これでおk
14377 2010/04/08(木) 21:00:04 ▼このコメントに返信
缶ジュースを買うということは、時間を買っている、ということに気付かない限り
アホは一生貧乏なまんまだ。
それとももしかして学生さんかな?だったら他人の事に口を出すのはまだ早い
14396 2010/04/08(木) 23:29:42 ▼このコメントに返信
>スーパーで一本38円のサイダーを120円で買うとかwwwwwww

こういうバカのせいで価格破壊が起こり、それはそのまま所得破壊につながった
14423 2010/04/09(金) 01:10:08 ▼このコメントに返信
自由に買えて移動の手間と時間が省ける
常に適度な温度設定がなされている
これらの見えない利点を買ってるんだろうよ
実際>>1みたいな考えの奴が多数派なら自販機はここまで普及してない
14462 2010/04/09(金) 09:51:04 ▼このコメントに返信
※13950
ペドボトルに見えた
14529 2010/04/09(金) 16:11:30 ▼このコメントに返信
2Lのペットボトルのジュースかお茶あれば一週間は困らない
家にいる時に限るけど
14627 2010/04/10(土) 03:17:26 ▼このコメントに返信
嗜好品でこういう考えをするのは間抜け
高くても安くても満足できなければ無駄金
15033 2010/04/11(日) 15:04:20 ▼このコメントに返信
言葉が足りなかったんだよ。
(安月給なのに)缶ジュース買う奴頭・・

高給取りはそんな事お構いなしだからな。
言いたい事は、
貧乏人が金持ちの真似しては
ダメだという事だよ。
15506 2010/04/13(火) 06:37:27 ▼このコメントに返信
50グラム4000円の紅茶いくつか買って会社で飲んでるよ。
ダージリンとかでそこそこ高級な部類だけど、
量で換算すると缶ジュースの値段とほとんど変わらない。
15868 2010/04/14(水) 19:00:04 ▼このコメントに返信
好きなものを好きなだけ買えばいいのに
どうしてそんなに他人が気になるんだ?
44810 2010/08/24(火) 16:46:50 ▼このコメントに返信
結局、羨ましいんじゃないかw
★コメントの投稿
投稿:

※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
※確認画面はありません。一発で反映されるので内容をよくご確認下さい。
※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事タイトル:『缶ジュース買う奴頭悪すぎじゃね?w』
2010/04/07
categories カテゴリ 疑問・相談・議論

hatena はてブ | twitter つぶやかれ数 | comment (77) |