ほかのブログの新着記事
しかも偽物
高校生とかが得意げにケツのポッケに入れてるのとか
見ると哀れに思えてくる
ヴィトンってwwwww
財布を入れる服がない
>>4
風邪ひくぞ
知ってるか?
ヴィトンのあの有名なモノグラムシリーズ。
革使ってるのは、ストラップ部分と、縁だけだぜ。
あとは、キャンバスに塩化ビニールのコーティング。
これで20万とかするんだから信じられないよね。
しかも、革って思っているひともいるし・・・
高校生はなぜビトンが好きなのか
高校生でダミエ使ってる奴は背伸びしすぎ
コレクションのVUITTONは普通にかっこいいがな
モノグラムはダサい
万が一、本物持ってたとしても身分不相応。
ごめんおれ使ってるわ・・・もちろんモノホンだけど
フツーにデザインがださい。もってるやつはセンスないのバレバレ
掛けビィトンと敷ビィトンなら使ってる
>>14
いまどき羽毛ビィトンじゃないおとこのひとって…
高校の時調子のって買ったけど今じゃポケットから出すのが恥ずかしです
つーかあのデザイン良いと思って使ってんのか?奴等は。正直言ってダサすぎだろ。
ただヴィトンってだけで思考停止して買ってんだろうなぁ。頭悪すぎすなぁ
どうも海外ブランドって苦手なんだよね
だからずっとタケオキクチの財布です
使いやすさと見た目の好みで選んでんなら何でもいいさ
ずっとPCの財布使ってる
丈夫だし
俺コンビニでバイトしてたからわかるんだけど、
年齢関係なく財布がヴィトンな確率が軽く三割越えてるな
今はヴィトン以外の財布やらバッグ持ってた方がステータス(笑)なのかもな
もももももってるわけねぇーじゃん。まじつかっててるやつクズだよなw・・・
ヴィトンの財布つかってる奴に好きなブランドは?と聞くとヴィトンというが
じゃぁ、ヴィトンのデザイナーって誰?って聞くと誰も答えられない。そんなレベル
家の家紋でオーダーした
そもそもヴィトンは使用人が持つメーカーだろ?
コーチもダサい
ああいうのはマダムが持ってるからカッコいいんだろが
ビィトンのデザイナーはサンドイッチ伯爵なのは有名な話
ビトンっていう偽物つかまされてんのに自慢げにしてる奴が多いって事だろ?
おれの友達はヴィトンの財布でオメガの時計して、10万以上のコート着てたりする本物だから笑えねえ
>>46
似合ってたらいいね。
日本人には似合わないよ。
ドルガバ使ってるおwwwwww
そういやルパンがヴィトンの鞄で金塊運んでたな
男なら尻に挟めよ札くらい
それよりもマネークリップ使ってる奴に素直に財布持てといいたくなる
ヴィトンの財布は水に浮くから
不幸にも乗船してた船が沈没したときにつかまって助かることができるよ
>>54
今の現行モデルは残念ながら無理なんですよ
オーダーかするとそういう風にもお願いできるみたい
>>54
俺も川に落とした時浮いてきたwww
男で使ってる人見るとおばさんみたいに見えてしまう
おまえら、しらんだろうがヴィトンとかシャネルとかグッチとか実はオーナー一緒なんだぜ
貧乏人がブランド持ってても格好悪いだけ
そして貧乏かどうかはだいたい一目みればわかる
逆に偽物だと言い張って使ってるとすがすがしい
DQNの装備
・スウェット
・キティ健康サンダル
・ヴィトン財布
・金髪
・うっさい改造車
ドンキとかで買うからだよ
直営でもそんなに高くなるわけじゃないんだぞ
GUCCCCCCCCHI
っていう財布使ってる
スクールバッグからヴィトンのサイフを出す光景はなかなかシュール
もうなんかポール・スミスで良かった
俺はドルガバの財布変えたい
ボッテガとか使ってるやついる?
>>74
ボッテガの財布買ったら1ヶ月で落としたぜwwworz
LVMH
ダンヒルです
COACHです
俺の財布、ビトンだけどビトン柄じゃないから大丈夫だよね?こげ茶の長財布。札だけの。
結局「みんなが使ってる物=ダセェwww」と「ヴィトンを好む人種が嫌い」ってだけじゃねーか
>>82
大半の奴は似合わないんだよ
あんな財布使ってると深夜にコンビニ行くにも服に気を使わなければならん
ヴィトンの財布もってコンビニの前に座ってカップラーメンを食べるってこと
スウェットのポケットに刺さるヴィトン
ギャップがいいのかもしれないがw
とりあえず、モノグラムはコーティング乙ってことで
妹が「お揃いにしよう!」と誕生日にプレゼント
してくれたやつ使ってる。たかだか1000円程度のものだが変えられない
妹は姉にヴィヴィアンを貰ったといってあっさり変えやがったがな
高校生のブランド財布率は異常
ちなみに俺はイトーヨーカドーのセールで買った1000円財布
俺は金がないから曾ばあちゃんの形見の財布使ってる
お前ら愚っ痴ばっかりだなwwww
バアチャンから最後にもらったのは
ヴィトン財布だった。5年間ずっと大事にしてるよ
はいはいポーターポーター
24歳女がすりきれてボロボロになって
レシートとかカードをパンパンにつめて破裂寸前の
マジックテープでバリバリ開ける財布を使ってるのを見たときは
さすがにどうしようもなかった
プラダ買って3ヶ月でブルガリ、また3ヶ月くらいでグッチに買い換えたけど
頭悪いなぁと思う
プラダとブルガリくれてやんよwwwwwwwwww
高校の頃偽物のグッチの財布使ってたな
数年前はAUオクでも余裕で偽物売ってたからな
今はもっと個性的なブランドの5000円の財布使ってる。無名だけどデザイン気に入ってる
GUCCI→ラルフローレン→ピコ
たぶん俺次はガマ財布をさげると思う
>>97
ワロタ
聞きたいんだが、TKって財布有名なのか?
バイトの後輩がやたらと自慢してきて腹立った
>>103
TKなら安物
ヴィトンずっと使ってたが、恥ずかしくなってきて変えた。
いまいちなくせに無駄に高い。
確かに高校生とかがヴィトン持ってんのはマジでキモいわ
そんで財布に5000円も入ってなかったりすんだよなw
なんかもうヴィトンは恥ずかしいブランドになってる
財布の値段>財布の中身
笑
ブランド物の財布に全然金はいってないやつ見るとほんと笑えるわ
死んだ父が使ってた財布を今俺がつかってる
確かこの財布は父の誕生日のときに兄弟でお金だしあってかったやつだったな
10年もつかってくれてるなんて思ってなかたわ
>>111大切にしろよ!
現金なんかそんな持ちあるかんでいいぞ
1Kとクレカがあれば十分
ヴィヴィアンの使ってる
値段も手頃でいい
ユニクロ財布7~8年使ってる
ブランドの名前なんぞよりまず機能だろ
基本ヴィトンのモノグラムの財布使ってるヤツは金もってない貧乏人
これはガチ
お前らヴィトン知ってるのか……?
普通にデザインいいだろ
機能性もいいしな
ヴィトンは今や厨房ブランド
ここまでバーバリー無し
ヴィトンを小物だけ使ってるヤツはマジでダサい。いかにも…って感じで…。
全部ヴィトンでそろえてるやつがいいってわけでは決してないが。
厨房ブランドってのも納得できる。
ヴィトンとかダサくて持つのが恥ずかしい
dunhillは俺だけですかそうですか
VUITTON使ってるけどモノグラムとかマルチカラーは苦手だから無地の山羊革のやつにしてる
ちょっと高めだけど馴染んで味が出てくるしVUITTONにしてはいい
エナメルっぽいてかてかしたやつはすぐ汚くなるしモノグラムは被るのが嫌になったから使わなくなった
VUITTONだからって毛嫌いするのはどうかと思うぜ
皆、同じような格好とか物持ってると気持ち悪い
大学の入学祝いに親に買ってもらった2万のポーターの財布をまだ使ってまつ
自作の革財布使ってるオレは帰りますね
コーチのバッグが8万円のところが4万円で売ってた!超かわいい!
と言ってる子が居るが気持ちが全く分からん
そこらへんの3000円のバッグと大して変わらなくないか?
>>151
コーチはかなり使いやすい・・・らしい
あるといいながある みたいな?
ブランドなんか所詮見栄
持ってたらステータスだから持つってやつばっか
要は流行りに乗るか乗らないかでしょ
ホントに好きなら自作してんだろ
現在
財布
Calvin Kleinの3万弱のやつ
中身
4万8千円くらい
ヴィトンはなんか柄が暑苦しい
就職祝いにカーチャンがプレゼントしてくれたわ…
財布に見合う中身を持てるよう頑張るよ俺…
財布持ってないです・・・全部ポケットです・・・・。
俺は親父から貰ったブルガリの財布
兄貴にもらった財布
もう15年使ってるな~
唯一もらった物だから大事に大事に使ってるわ
入学祝で貰ったヴィトン使って、かれこれ10年経つけど
壊れる気配がない
確かルイヴィトンて購入層の3~4割が日本人なんだよな
ブルガリ使ってる。
前ヴィトンだったけど偽者orお前もかって思われるの嫌でブルガリにした。
直営で買ったけど
ブランドの何がいいのか理解できん
って言ってる奴は
アニメキャラの何がいいのか理解できん
って言ってる奴と同じ
要は自己満
毎回思うが財布スレは鉄板だな
タイガのアコルディオン使ってるけどチェーン付いてて落とさないし、無くさなくていいよ。
貴族が買って奴隷に使わせるものだったらしいな
これ見よがしに使うものじゃない
ビトンは高校生同士でのステータス
なんで大人が口挟んでくるの?
1980円の財布で十分です
マジックテープのやつで十分
ガサガサ
ベリベリベリ…
シュイーン(ファスナー)
もっと見る >>
が、ブランドの本質であるべきだからな。
なのでビトンを持っていても特に気にならないし、
その人間がステータスを持っているとも思わない。
数万の本物より同じ見た目の偽物のがまだマシだと思う(若者なら)
まあそもそも見栄張るなよって話だが
そうだとしたらどっちも同じ様なのが多すぎて失敗してると思うんだが
出張バックにヴィトンを持ってたのは素直にかっこよかった。
かくあるべしだと思った。小汚いお子さん方の持つものじゃない。
確かにな、モノグラムの長財布と小銭入れ使ってるけどダセェんだよな。もう3年使ったし変えたいわ。
店頭にあるような物は偽者と変わらない
極一部の人向けに作られてる物と同じデザインでかなりコストダウンした物だから
使い込んでいくうちに差が出てくる(素人でもわかるようになる)
オリジナルだと同じものでも1桁価格が違う
財布やベルトはオーダーで作ってもらうのが一番ブランドネーム分安くできるよ
全身あわせてもで財布の値段の倍いかないような服きてるようなやつが
ヴィトンとか持ってるんがダサいんだよ。順番逆だろ。
路面店行ってみろよ、入れんのか?
下品な奴がロレックスとか持ってても下品なだけだし
モノグラム以外のヴィトン持ってる方がどっからどう見てもおしゃれ
馬鹿女:あ、あれは!ヴィトン屋の・・・!!ハハッー!!
ネット:何やってのこいつら?
海外はビトンの財布もってるだけで周りの人に奢らなきゃならないというような風潮がある。フランスとか。
海外のブランド店での日本人観光客のクソっぷりはすさまじい。中国人と同じ。
普通ならボロっちくなるところ、大事に使えば味も出てくるし、どんな服でもいける。
自分のPCのスペック上げたら自分もレベルアップした気になってる奴
さりげなくブランドでしたにしてくれよ。
中高生がもっていると逆に恥ずかしいんだよな
年齢って関係すると思うよ
若い子は安いもので十分だと思うし、ハイブランドつけててもなんかなぁとがっかりする
けどメッチャ使い易い&金が無くて買い替えられないと言うジレンマ
何がいいのかわからない人が持つものではない。
普段ジャンクフードばっかり食べてる人に
きちんとしたレストランで一流の料理を食べさせても
何がおいしいのかわからないように
普段服やファッションにあまり興味ない人が
一流のブランド物を持ったって何がいいのかわからないだろう。
だから、ビトンの財布はダサく見える。
似合う人は立ち居振る舞いがすでに上品である。
技術が下手糞のくせにスタンフォードのピアノや高いギター持ってて自慢、とかそういう感じかな。
身分不相応というか、自分の技術力と楽器の価格が見合ってないみたいな。
というのはよくあること。
日本人は海外から良い物を取り入れて文化を発展させてきたけど、
反面、ミーハーでブランド・流行志向なところがある。
ヴィトン。
ミッキーとかディズニー関係はどうでもいいけど、ピーナッツをDQNに汚されるのは嫌だ。
臭そうな上下スウェット、下品な金髪、サイフはヴィトン
この組み合わせのやつが多すぎる
余りにもそれしか持てないのが大杉でうんざりしてしまう。
モノグラムなら大きい物ならかっこいい、ボストンバックとかスーツケースとかの大きさなら本当にかっこいいと思います。
自分もヴィトンの財布を使っているが、ノマドを使っているので、ヴィトンのショップの人くらいしか気付いてくれないんだよなぁ、、
前はポーターのお古で次はいい加減ボロいからと今使ってるポールスミスを貰ったわ
自分で金を貯めて買ってるわけじゃないだろ? おねだりやバイトして買ってるんだよな?
そこまでしてブランド品が欲しいのかねぇ…
ブランドやマスゴミの戦略にいいように踊らされてるとしか思えんのだが…
それとも、ブランド品を持っていないと自慢も主張も出来ないほど自分に自信が無いのか?
はたまた、子ども特有の「みんな持ってるから~」の変な横並び意識のせいか?
何にしても、無理してまで持つものじゃないな
大満足。
その前は西友で1000円だった。すぐ壊れた。
その前は嫁が結婚前にプレゼントしてくれた者。12年使ってさすがにへたってきたから、壊れ切る前に保存した。
※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
※確認画面はありません。一発で反映されるので内容をよくご確認下さい。
※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
っていう意識がダサい