fc2ブログ

ほかのブログの新着記事

ニュース速報BIPはBIPブログへ移転しました
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 17:53:07.92 ID:cPPoP9kBO

しかも偽物
高校生とかが得意げにケツのポッケに入れてるのとか
見ると哀れに思えてくる

3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 17:54:43.23 ID:IRp4sWAF0

ヴィトンってwwwww

4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 17:54:48.59 ID:QkFFcK+hP

財布を入れる服がない

5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 17:55:46.39 ID:NigCDhTg0

>>4
風邪ひくぞ

7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:02:15.70 ID:B2EfjeZu0

知ってるか?
ヴィトンのあの有名なモノグラムシリーズ。
革使ってるのは、ストラップ部分と、縁だけだぜ。
あとは、キャンバスに塩化ビニールのコーティング。
これで20万とかするんだから信じられないよね。
しかも、革って思っているひともいるし・・・

8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:03:08.96 ID:vmN18SkG0

高校生はなぜビトンが好きなのか

11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:08:07.48 ID:ci1VyA+NO

高校生でダミエ使ってる奴は背伸びしすぎ

9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:06:41.34 ID:mUipg3VsO

コレクションのVUITTONは普通にかっこいいがな
モノグラムはダサい

10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:07:40.71 ID:cPPoP9kBO

万が一、本物持ってたとしても身分不相応。

12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:08:34.49 ID:FH896lvK0

ごめんおれ使ってるわ・・・もちろんモノホンだけど

13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:10:17.14 ID:4j4i5DAyO

フツーにデザインがださい。もってるやつはセンスないのバレバレ

14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:10:29.38 ID:u0PRHa7fO

掛けビィトンと敷ビィトンなら使ってる

17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:11:28.29 ID:HN8vBeuM0

>>14
いまどき羽毛ビィトンじゃないおとこのひとって…

16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:11:10.40 ID:Jg9MCvnQO

高校の時調子のって買ったけど今じゃポケットから出すのが恥ずかしです

21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:13:07.86 ID:uIiajrGv0

つーかあのデザイン良いと思って使ってんのか?奴等は。正直言ってダサすぎだろ。
ただヴィトンってだけで思考停止して買ってんだろうなぁ。頭悪すぎすなぁ

22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:13:15.28 ID:JEZMUJ5L0

どうも海外ブランドって苦手なんだよね
だからずっとタケオキクチの財布です

23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:13:54.96 ID:3aU0klSrO

使いやすさと見た目の好みで選んでんなら何でもいいさ

24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:14:02.76 ID:PXmSux7PO

ずっとPCの財布使ってる
丈夫だし

25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:14:45.21 ID:X811domPO

俺コンビニでバイトしてたからわかるんだけど、
年齢関係なく財布がヴィトンな確率が軽く三割越えてるな

今はヴィトン以外の財布やらバッグ持ってた方がステータス(笑)なのかもな

29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:16:21.25 ID:MrE/MjvK0

もももももってるわけねぇーじゃん。まじつかっててるやつクズだよなw・・・

33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:17:36.47 ID:NwDksLZm0

ヴィトンの財布つかってる奴に好きなブランドは?と聞くとヴィトンというが
じゃぁ、ヴィトンのデザイナーって誰?って聞くと誰も答えられない。そんなレベル

37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:18:31.34 ID:u0PRHa7fO

家の家紋でオーダーした

39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:19:00.95 ID:nfBR6LKMO

そもそもヴィトンは使用人が持つメーカーだろ?

41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:19:19.89 ID:SKIkVU9Ii

コーチもダサい
ああいうのはマダムが持ってるからカッコいいんだろが

43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:20:09.08 ID:u0PRHa7fO

ビィトンのデザイナーはサンドイッチ伯爵なのは有名な話

44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:20:17.36 ID:gNcab1cZ0

ビトンっていう偽物つかまされてんのに自慢げにしてる奴が多いって事だろ?

46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:20:24.27 ID:3wbBvbIl0

おれの友達はヴィトンの財布でオメガの時計して、10万以上のコート着てたりする本物だから笑えねえ

56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:21:46.31 ID:R2JXGnoZ0

>>46
似合ってたらいいね。
日本人には似合わないよ。

49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:20:57.61 ID:o2ZB+tT0O

ドルガバ使ってるおwwwwww

50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:21:09.43 ID:Th9wMp5sO

そういやルパンがヴィトンの鞄で金塊運んでたな

51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:21:09.39 ID:92Sla8JjO

男なら尻に挟めよ札くらい

52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:21:23.34 ID:NigCDhTg0

それよりもマネークリップ使ってる奴に素直に財布持てといいたくなる

54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:21:25.04 ID:j2/hPMP90

ヴィトンの財布は水に浮くから
不幸にも乗船してた船が沈没したときにつかまって助かることができるよ

58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:22:37.36 ID:B2EfjeZu0

>>54
今の現行モデルは残念ながら無理なんですよ
オーダーかするとそういう風にもお願いできるみたい

60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:22:44.62 ID:BCD/sbHdO

>>54
俺も川に落とした時浮いてきたwww

59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:22:39.38 ID:KmE85HyMO

男で使ってる人見るとおばさんみたいに見えてしまう

62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:23:04.27 ID:8see+RqZO

おまえら、しらんだろうがヴィトンとかシャネルとかグッチとか実はオーナー一緒なんだぜ

63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:23:04.85 ID:w4DeunyXO

貧乏人がブランド持ってても格好悪いだけ
そして貧乏かどうかはだいたい一目みればわかる

64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:23:32.89 ID:/bxujtW2O

逆に偽物だと言い張って使ってるとすがすがしい

66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:24:19.94 ID:tk7mpfzTO

DQNの装備
・スウェット
・キティ健康サンダル
・ヴィトン財布
・金髪
・うっさい改造車

68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:24:53.76 ID:JwrDkQi8O

ドンキとかで買うからだよ
直営でもそんなに高くなるわけじゃないんだぞ

69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:24:59.22 ID:28LWu174O

GUCCCCCCCCHI
っていう財布使ってる

71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:25:41.06 ID:vmN18SkG0

スクールバッグからヴィトンのサイフを出す光景はなかなかシュール

72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:26:32.17 ID:W19MUesB0

もうなんかポール・スミスで良かった

74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:27:51.64 ID:XSi6/q5OO

俺はドルガバの財布変えたい
ボッテガとか使ってるやついる?

83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:31:06.00 ID:eBHeT3Gh0

>>74
ボッテガの財布買ったら1ヶ月で落としたぜwwworz

75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:28:50.71 ID:Qc8AsyMp0

LVMH

76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:29:18.46 ID:0DQ3YoFmO

ダンヒルです

78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:30:00.57 ID:sriTcuPv0

COACHです

80 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:30:19.93 ID:JEjfP/VWO

俺の財布、ビトンだけどビトン柄じゃないから大丈夫だよね?こげ茶の長財布。札だけの。

82 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:30:53.18 ID:HzliF63fO

結局「みんなが使ってる物=ダセェwww」と「ヴィトンを好む人種が嫌い」ってだけじゃねーか

87 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:33:50.92 ID:Jg9MCvnQO

>>82
大半の奴は似合わないんだよ
あんな財布使ってると深夜にコンビニ行くにも服に気を使わなければならん

84 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:31:14.95 ID:B2EfjeZu0

ヴィトンの財布もってコンビニの前に座ってカップラーメンを食べるってこと
スウェットのポケットに刺さるヴィトン
ギャップがいいのかもしれないがw
とりあえず、モノグラムはコーティング乙ってことで

86 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:32:45.38 ID:6Jq6lEcF0

妹が「お揃いにしよう!」と誕生日にプレゼント
してくれたやつ使ってる。たかだか1000円程度のものだが変えられない
妹は姉にヴィヴィアンを貰ったといってあっさり変えやがったがな

88 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:34:05.48 ID:arjO6cKgO

高校生のブランド財布率は異常
ちなみに俺はイトーヨーカドーのセールで買った1000円財布

89 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:34:43.07 ID:NwDksLZm0

俺は金がないから曾ばあちゃんの形見の財布使ってる

90 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:35:05.55 ID:fKwUIpcxO

お前ら愚っ痴ばっかりだなwwww

91 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:35:23.40 ID:tBdpZPP70

バアチャンから最後にもらったのは
ヴィトン財布だった。5年間ずっと大事にしてるよ

92 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:36:48.66 ID:HtNw1LXlO

はいはいポーターポーター

93 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:37:18.39 ID:j2/hPMP90

24歳女がすりきれてボロボロになって
レシートとかカードをパンパンにつめて破裂寸前の
マジックテープでバリバリ開ける財布を使ってるのを見たときは
さすがにどうしようもなかった

94 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:38:08.11 ID:13UpEStu0

プラダ買って3ヶ月でブルガリ、また3ヶ月くらいでグッチに買い換えたけど
頭悪いなぁと思う
プラダとブルガリくれてやんよwwwwwwwwww

95 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:38:24.17 ID:5coCLDLhO

高校の頃偽物のグッチの財布使ってたな
数年前はAUオクでも余裕で偽物売ってたからな
今はもっと個性的なブランドの5000円の財布使ってる。無名だけどデザイン気に入ってる

97 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:41:03.12 ID:VxBOZE87O

GUCCI→ラルフローレン→ピコ

たぶん俺次はガマ財布をさげると思う

100 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:42:46.39 ID:6Jq6lEcF0

>>97
ワロタ

103 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:45:17.46 ID:CeuqJ20wO

聞きたいんだが、TKって財布有名なのか?
バイトの後輩がやたらと自慢してきて腹立った

107 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:47:05.05 ID:Jg9MCvnQO

>>103
TKなら安物

104 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:45:19.06 ID:AHhyOsEi0

ヴィトンずっと使ってたが、恥ずかしくなってきて変えた。
いまいちなくせに無駄に高い。

105 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:45:42.72 ID:DRLY7X20O

確かに高校生とかがヴィトン持ってんのはマジでキモいわ
そんで財布に5000円も入ってなかったりすんだよなw
なんかもうヴィトンは恥ずかしいブランドになってる

109 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:47:47.61 ID:65alWkg30

財布の値段>財布の中身

114 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:50:27.28 ID:Bizlzp6hO

ブランド物の財布に全然金はいってないやつ見るとほんと笑えるわ

111 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:48:59.75 ID:20Z5JUbzO

死んだ父が使ってた財布を今俺がつかってる

確かこの財布は父の誕生日のときに兄弟でお金だしあってかったやつだったな
10年もつかってくれてるなんて思ってなかたわ

118 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:51:36.85 ID:XaCny4GcO

>>111大切にしろよ!

119 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:51:59.65 ID:HmwAdh19O

現金なんかそんな持ちあるかんでいいぞ
1Kとクレカがあれば十分

122 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:54:14.30 ID:JMMVtOfeO

ヴィヴィアンの使ってる
値段も手頃でいい

123 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:54:41.86 ID:SwuCw92F0

ユニクロ財布7~8年使ってる
ブランドの名前なんぞよりまず機能だろ

126 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:54:57.93 ID:upan6GFF0

基本ヴィトンのモノグラムの財布使ってるヤツは金もってない貧乏人
これはガチ

128 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:55:57.13 ID:0Xan74PXO

お前らヴィトン知ってるのか……?
普通にデザインいいだろ
機能性もいいしな

130 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:57:31.79 ID:xtwSBBY5O

ヴィトンは今や厨房ブランド

129 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 18:56:34.39 ID:rBfzOIMBO

ここまでバーバリー無し

134 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 19:00:11.56 ID:AHhyOsEi0

ヴィトンを小物だけ使ってるヤツはマジでダサい。いかにも…って感じで…。
全部ヴィトンでそろえてるやつがいいってわけでは決してないが。
厨房ブランドってのも納得できる。

136 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 19:00:48.22 ID:nLezPSnfO

ヴィトンとかダサくて持つのが恥ずかしい

137 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 19:01:15.99 ID:zMfhLU+NO

dunhillは俺だけですかそうですか

138 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 19:01:17.49 ID:OJsFS9FMO

VUITTON使ってるけどモノグラムとかマルチカラーは苦手だから無地の山羊革のやつにしてる
ちょっと高めだけど馴染んで味が出てくるしVUITTONにしてはいい
エナメルっぽいてかてかしたやつはすぐ汚くなるしモノグラムは被るのが嫌になったから使わなくなった
VUITTONだからって毛嫌いするのはどうかと思うぜ

146 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 19:03:42.08 ID:iyJEplhy0

皆、同じような格好とか物持ってると気持ち悪い

147 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 19:04:09.74 ID:RsYkKf0j0

大学の入学祝いに親に買ってもらった2万のポーターの財布をまだ使ってまつ

150 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 19:06:47.30 ID:aYL1DUbQO

自作の革財布使ってるオレは帰りますね

151 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 19:07:24.83 ID:ueDSF45U0

コーチのバッグが8万円のところが4万円で売ってた!超かわいい!

と言ってる子が居るが気持ちが全く分からん
そこらへんの3000円のバッグと大して変わらなくないか?

153 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 19:08:23.88 ID:W19MUesB0

>>151
コーチはかなり使いやすい・・・らしい
あるといいながある みたいな?

154 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 19:10:16.70 ID:7YVJu+DsO

ブランドなんか所詮見栄
持ってたらステータスだから持つってやつばっか

155 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 19:14:50.09 ID:cglei+b1O

要は流行りに乗るか乗らないかでしょ
ホントに好きなら自作してんだろ

156 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 19:15:19.53 ID:YslWIeWWO

現在
財布
Calvin Kleinの3万弱のやつ
中身
4万8千円くらい

ヴィトンはなんか柄が暑苦しい

157 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 19:18:41.18 ID:ER64AwWZO

就職祝いにカーチャンがプレゼントしてくれたわ…
財布に見合う中身を持てるよう頑張るよ俺…

158 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 19:21:23.52 ID:1a7wT9bv0

財布持ってないです・・・全部ポケットです・・・・。

159 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 19:23:31.38 ID:LqfgVt9kO

俺は親父から貰ったブルガリの財布

160 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 19:24:11.55 ID:8uDaSUdIO

兄貴にもらった財布
もう15年使ってるな~
唯一もらった物だから大事に大事に使ってるわ

162 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 19:26:41.09 ID:5kK+p86NO

入学祝で貰ったヴィトン使って、かれこれ10年経つけど
壊れる気配がない

163 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 19:27:14.70 ID:A6AaKNEaO

確かルイヴィトンて購入層の3~4割が日本人なんだよな

164 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 19:35:06.57 ID:SX4qWBLS0

ブルガリ使ってる。
前ヴィトンだったけど偽者orお前もかって思われるの嫌でブルガリにした。
直営で買ったけど

165 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 19:35:13.12 ID:ncuq+8yIO

ブランドの何がいいのか理解できん
って言ってる奴は
アニメキャラの何がいいのか理解できん

って言ってる奴と同じ
要は自己満

167 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 19:50:31.23 ID:HZfl5nht0

毎回思うが財布スレは鉄板だな

168 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 20:02:38.34 ID:8o4SxdVfO

タイガのアコルディオン使ってるけどチェーン付いてて落とさないし、無くさなくていいよ。

170 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 20:05:15.22 ID:kifIiI+D0

貴族が買って奴隷に使わせるものだったらしいな
これ見よがしに使うものじゃない

171 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 20:09:17.44 ID:NAAC44nf0

ビトンは高校生同士でのステータス
なんで大人が口挟んでくるの?

180 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 20:42:04.83 ID:LCca02HgO

1980円の財布で十分です

181 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 20:43:41.17 ID:9aTARaVUO

マジックテープのやつで十分

183 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/16(木) 20:47:12.17 ID:zdkc3Fkr0

ガサガサ

ベリベリベリ…

シュイーン(ファスナー)

★新着記事
★トイストーリー1,2,3のブルーレイセッ
★これまでの注目記事
ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ アクセスランキング アクセスランキング
★コメント
14682 2010/04/10(土) 11:41:51 ▼このコメントに返信
とりあえずヴィトン持っときゃ間違いない
っていう意識がダサい
14683 2010/04/10(土) 11:42:44 ▼このコメントに返信
ヴィトンって丈夫だから有名になったんじゃなかったっけ
まぁダサイけど
14685 2010/04/10(土) 11:54:55 ▼このコメントに返信
「自己満足をいかに満たすのか?」
が、ブランドの本質であるべきだからな。

なのでビトンを持っていても特に気にならないし、
その人間がステータスを持っているとも思わない。
14686 2010/04/10(土) 11:56:35 ▼このコメントに返信
誰かがヴィトンの財布出したら、「お、ヴィトンだ!」とかいちいち思うのか?
どんだけ人の財布気にしてんだよw
14687 2010/04/10(土) 11:59:20 ▼このコメントに返信
BALLYです。社会人1年目で奮発した
14689 2010/04/10(土) 12:01:53 ▼このコメントに返信
人の持ち物貶す人って恥ずかしいよね




ちなみに俺は金、カードはポケットに直です
14690 2010/04/10(土) 12:03:04 ▼このコメントに返信
ブランドの価値がさっぱりわからん俺は
数万の本物より同じ見た目の偽物のがまだマシだと思う(若者なら)
まあそもそも見栄張るなよって話だが
14692 2010/04/10(土) 12:06:04 ▼このコメントに返信
ブランドもん(笑)とか思ってたけど誕生日で貰ったポーターは気に入ってるわ
こういった地味のでいいんだよ財布なんてな
14694 2010/04/10(土) 12:07:15 ▼このコメントに返信
大峡製鞄の二つ折り財布使ってる
14697 2010/04/10(土) 12:09:20 ▼このコメントに返信
ブランド品を持つのも流行に逆らうのも他と違う自分を演出したいのかね
そうだとしたらどっちも同じ様なのが多すぎて失敗してると思うんだが
14698 2010/04/10(土) 12:11:43 ▼このコメントに返信
関係無いけど、尻ポケットから長財布がニョキっと飛び出てる男は頭が悪いと決めつける事にしてる
14699 2010/04/10(土) 12:12:48 ▼このコメントに返信
ヴィトンなんかありふれすぎてて何とも思わない
14700 2010/04/10(土) 12:13:27 ▼このコメントに返信
下着と文房具だけはブランドの使ってる。
14702 2010/04/10(土) 12:15:06 ▼このコメントに返信
俺なんて1万で買ったCKの財布なのに・・・
14703 2010/04/10(土) 12:16:23 ▼このコメントに返信
ヴィトンっていうかモノグラムだよな。
まあグラフティシリーズも大概だったが。
14704 2010/04/10(土) 12:17:39 ▼このコメントに返信
財布なんて金と札とカードがはいれば何でもいいんだよ
14705 2010/04/10(土) 12:17:54 ▼このコメントに返信
実は手作りの財布使ってる。その前はバリバリだった…。
14706 2010/04/10(土) 12:19:21 ▼このコメントに返信
シュイーンワロタwww
14707 2010/04/10(土) 12:20:12 ▼このコメントに返信
財布の中身>財布の値段を常に保てるのが自分に合った財布だな
14708 2010/04/10(土) 12:23:04 ▼このコメントに返信
そんな僕はフェラ ガモです。
14711 2010/04/10(土) 12:28:57 ▼このコメントに返信
東京駅の新幹線乗り場でロマンスグレーのスーツのおじさんが
出張バックにヴィトンを持ってたのは素直にかっこよかった。
かくあるべしだと思った。小汚いお子さん方の持つものじゃない。
14712 2010/04/10(土) 12:29:06 ▼このコメントに返信
ダミエアズールは普通にかっこいい。欲しい。
確かにな、モノグラムの長財布と小銭入れ使ってるけどダセェんだよな。もう3年使ったし変えたいわ。
14713 2010/04/10(土) 12:29:37 ▼このコメントに返信
持ち金が財布の値段に負けるのは情けないな
限度額の高いカード入れてるならいいけど
14714 2010/04/10(土) 12:31:09 ▼このコメントに返信
satyで売ってたセール品を4年使ってる
14717 2010/04/10(土) 12:36:36 ▼このコメントに返信
一般に一流ブランドと言われてるメーカーのショップで買っても
店頭にあるような物は偽者と変わらない
極一部の人向けに作られてる物と同じデザインでかなりコストダウンした物だから
使い込んでいくうちに差が出てくる(素人でもわかるようになる)
オリジナルだと同じものでも1桁価格が違う
財布やベルトはオーダーで作ってもらうのが一番ブランドネーム分安くできるよ
14718 2010/04/10(土) 12:37:18 ▼このコメントに返信
もうヴィトンはそのくらいのブランドなんでしょ。
ブランドというか、ユニクロとかしまむらに近い感じでwww
14719 2010/04/10(土) 12:39:38 ▼このコメントに返信
財布を持つ事ごときにコンプレックス抱きすぎだろ
14720 2010/04/10(土) 12:40:58 ▼このコメントに返信
ダミエつかってるけど財布落としたときにもらったお下がりだからなww
使い勝手あんまよくないけど財布買う気がせん
14721 2010/04/10(土) 12:41:18 ▼このコメントに返信
これくらいのことは達観できるようにならないと同レベルだろ。
14724 2010/04/10(土) 12:55:50 ▼このコメントに返信
だからね
全身あわせてもで財布の値段の倍いかないような服きてるようなやつが
ヴィトンとか持ってるんがダサいんだよ。順番逆だろ。
路面店行ってみろよ、入れんのか?
14725 2010/04/10(土) 13:01:25 ▼このコメントに返信
大学生でポールスミスってどうなの?
14726 2010/04/10(土) 13:04:12 ▼このコメントに返信
>>33は太字にするような事言ってないだろ
14727 2010/04/10(土) 13:05:56 ▼このコメントに返信
前金沢でみた加賀友禅の財布は良かったなぁ…(長財布ね)
COACHの財布買える余裕あったら絶対加賀友禅のやつを買う。
14730 2010/04/10(土) 13:21:47 ▼このコメントに返信
1980の使ってます
ホムセンで買いました
14731 2010/04/10(土) 13:24:34 ▼このコメントに返信
なんにでもそうだけど身不相応なやつがワンポイントいいもの持ってても滑稽だよな
下品な奴がロレックスとか持ってても下品なだけだし
14733 2010/04/10(土) 13:49:09 ▼このコメントに返信
だいたい MADE IN CHINA なんだよな
1000円のと品質に大きな違いはない
14734 2010/04/10(土) 13:49:42 ▼このコメントに返信
ヴィトンのモノグラム持ってる若者の90%が見た目からして貧乏人
モノグラム以外のヴィトン持ってる方がどっからどう見てもおしゃれ
14736 2010/04/10(土) 14:05:06 ▼このコメントに返信
数年前祖父からイタリア土産にバーバリーの財布をもらった。しかし見た目は真っ赤な皮財布。もちろん本物ではあるが日本未発売なうえチェック柄も入ってないから誰にもブランド物とすら認識されない。
14737 2010/04/10(土) 14:07:28 ▼このコメントに返信
お洒落女:この紋所が目に入らんのかー
馬鹿女:あ、あれは!ヴィトン屋の・・・!!ハハッー!!

ネット:何やってのこいつら?
14738 2010/04/10(土) 14:07:34 ▼このコメントに返信
財布の中身は2000円程度
殆どカードで決済してるからお金は入れない
14739 2010/04/10(土) 14:18:53 ▼このコメントに返信
ビトンはビトンで今の日本の若者向けに日本限定商品とか出してるからな
海外はビトンの財布もってるだけで周りの人に奢らなきゃならないというような風潮がある。フランスとか。

海外のブランド店での日本人観光客のクソっぷりはすさまじい。中国人と同じ。
14740 2010/04/10(土) 14:23:36 ▼このコメントに返信
シンプル(変な金具やワンポイントもなし)な黒か茶の本革サイフにしとけば無難
普通ならボロっちくなるところ、大事に使えば味も出てくるし、どんな服でもいける。
14744 2010/04/10(土) 14:46:40 ▼このコメントに返信
持ってたらステータス、って感覚がわからんって言ってる奴に限って
自分のPCのスペック上げたら自分もレベルアップした気になってる奴
14745 2010/04/10(土) 14:50:13 ▼このコメントに返信
好きなもの使えばいいさ
しかし人と同じもの使いたくないって奴は自分で作れよ厨二
14746 2010/04/10(土) 14:50:13 ▼このコメントに返信
おれはビビアンのオーブ
使いやすくて見た目もいいのに値段も手ごろ
14747 2010/04/10(土) 14:59:49 ▼このコメントに返信
ブランドを主張しまくりな柄とかロゴマークみたいなのがダサいのではと思う
さりげなくブランドでしたにしてくれよ。
中高生がもっていると逆に恥ずかしいんだよな
年齢って関係すると思うよ
若い子は安いもので十分だと思うし、ハイブランドつけててもなんかなぁとがっかりする

14749 2010/04/10(土) 15:13:27 ▼このコメントに返信
リーバイズの本革(だと思う)を5年使い続けてる僕はどうでしょうか?
14752 2010/04/10(土) 15:33:58 ▼このコメントに返信
高級バックに安物の服おざとが知れるぞ?
14753 2010/04/10(土) 15:52:42 ▼このコメントに返信
ヴィトンのさくらんぼ柄なんだけど、偽者だと思われる。
そういう柄もあるんだけどなぁ
14754 2010/04/10(土) 15:54:24 ▼このコメントに返信
ヴィトンのモノグラムは本来かっこいいんだけど
有象無象が持ちすぎてブランド価値が地に落ちすぎ
14755 2010/04/10(土) 16:09:36 ▼このコメントに返信
好きなの使えよ
14756 2010/04/10(土) 16:10:35 ▼このコメントに返信
ルイヴィトンの財布をマークバイマークのエコバックから取り出した子がルイヴィトンのデザイナー知らなかった。
14758 2010/04/10(土) 16:34:03 ▼このコメントに返信
ぶっちゃけ金入れるだけだからブランド、素材、デザインで
こだわりがあって買ったならうらやましく思えるかもしれん
14761 2010/04/10(土) 16:57:11 ▼このコメントに返信
あれ何度見てもおばちゃんが使う感じのダサさしか感じない。
14763 2010/04/10(土) 17:00:15 ▼このコメントに返信
姉からCOACHの財布を譲り受けたんだが微妙にレディースっぽくて出すのが恥ずい
けどメッチャ使い易い&金が無くて買い替えられないと言うジレンマ
14764 2010/04/10(土) 17:00:41 ▼このコメントに返信
「俺機能性で選んでるから」ってマジオタク臭いしわざわざ言うことじゃないなw
14765 2010/04/10(土) 17:04:16 ▼このコメントに返信
本人より財布のほうが価値ありそうな状態はなかなかおもしろいよね
14766 2010/04/10(土) 17:04:21 ▼このコメントに返信
豚みたいな自称セレブ(笑)とDQNの所持率が高いから
もう下品にさえ思えてくる
14769 2010/04/10(土) 17:13:28 ▼このコメントに返信
ヴィトンのエピ使ってるのに全く話題に挙がってない・・・
14770 2010/04/10(土) 17:21:09 ▼このコメントに返信
ヴィトンのモノグラムはマジでダサい
DQNくさいしおっさんくさいしセンス最悪
14771 2010/04/10(土) 17:25:50 ▼このコメントに返信
こういうファッションってどんなやつが持っているって事も関わってくるよな。
14773 2010/04/10(土) 17:32:19 ▼このコメントに返信
ブランドものはいいものが多いけど
何がいいのかわからない人が持つものではない。

普段ジャンクフードばっかり食べてる人に
きちんとしたレストランで一流の料理を食べさせても
何がおいしいのかわからないように
普段服やファッションにあまり興味ない人が
一流のブランド物を持ったって何がいいのかわからないだろう。

だから、ビトンの財布はダサく見える。
似合う人は立ち居振る舞いがすでに上品である。
14776 2010/04/10(土) 17:51:12 ▼このコメントに返信
いい皮財布5年くらい使う方が絶対かっこいい
14777 2010/04/10(土) 18:02:57 ▼このコメントに返信
正直、服飾関係のブランドのことはよくわからないんだけど、

技術が下手糞のくせにスタンフォードのピアノや高いギター持ってて自慢、とかそういう感じかな。
身分不相応というか、自分の技術力と楽器の価格が見合ってないみたいな。
14779 2010/04/10(土) 18:10:27 ▼このコメントに返信
俺なんて京都御所で買った小銭入れだもん
14780 2010/04/10(土) 18:10:38 ▼このコメントに返信
いちいちデザイナーなんて気にして買わないよ
14781 2010/04/10(土) 18:11:52 ▼このコメントに返信
親父にもらったやつだけど
ダンヒルって結構有名なんだね

全然気にせず使ってたわw
大事に使おう・・・
14783 2010/04/10(土) 18:16:15 ▼このコメントに返信
先入観にだまされ、本当はモノの価値がよくわかってない。

というのはよくあること。

日本人は海外から良い物を取り入れて文化を発展させてきたけど、
反面、ミーハーでブランド・流行志向なところがある。

ヴィトン。
14785 2010/04/10(土) 18:22:36 ▼このコメントに返信
キティとかサンリオ関係はどうでもいいけど、ミッフィーをDQNに汚されるのは嫌だ。
ミッキーとかディズニー関係はどうでもいいけど、ピーナッツをDQNに汚されるのは嫌だ。
14790 2010/04/10(土) 19:02:52 ▼このコメントに返信
身分相応の高級品>>>>身分相応の安物>>身分不相応の高級品>見分不相応の安物
14815 2010/04/10(土) 20:31:37 ▼このコメントに返信
>>165の自己満足って言葉がしっくりこない。
14825 2010/04/10(土) 21:05:18 ▼このコメントに返信
デザインってよりブランドものは壊れたりしても保障がきくからいいんだよ
14829 2010/04/10(土) 21:21:11 ▼このコメントに返信
本屋の店員参上
これまでのレジでの連続ヴィトンは5人が最高
14831 2010/04/10(土) 21:52:26 ▼このコメントに返信
どう見てもババア好みのデザイン
14854 2010/04/10(土) 22:55:54 ▼このコメントに返信
母親が韓国旅行いったときおみやげにヴィトンの偽物の財布買ってきてくれた
これを使うなって言いたいのか
14954 2010/04/11(日) 03:50:17 ▼このコメントに返信
財布もう七年くらい同じ物使ってるわ・・
いつもカバンに入れてるから全然傷まないんで買い換える必要が無い(;^ω^)
14958 2010/04/11(日) 04:44:50 ▼このコメントに返信
DQN御用達サイフってイメージがあるなぁ
臭そうな上下スウェット、下品な金髪、サイフはヴィトン
この組み合わせのやつが多すぎる
14961 2010/04/11(日) 05:07:06 ▼このコメントに返信
5年前に買ったコーチの財布使ってるわ
ブランドのってやたらと丈夫で買い換えるタイミングが分からん
14967 2010/04/11(日) 05:43:02 ▼このコメントに返信
ブランドワカンネ カーチャンに買ってもらったバリバリ財布が現役だわ
14969 2010/04/11(日) 07:09:24 ▼このコメントに返信
ださいとかいう奴いるけど正解あんのかコラ
15047 2010/04/11(日) 16:54:42 ▼このコメントに返信
ヴィトンの小物はどれも造りがしっかりしているから欲しいけど、モノグラム以外でね、
余りにもそれしか持てないのが大杉でうんざりしてしまう。
モノグラムなら大きい物ならかっこいい、ボストンバックとかスーツケースとかの大きさなら本当にかっこいいと思います。

自分もヴィトンの財布を使っているが、ノマドを使っているので、ヴィトンのショップの人くらいしか気付いてくれないんだよなぁ、、
15074 2010/04/11(日) 19:32:53 ▼このコメントに返信
気付かれたいんだw
15084 2010/04/11(日) 21:50:41 ▼このコメントに返信
>>51五七五でかっこいい
15128 2010/04/12(月) 00:20:53 ▼このコメントに返信
俺はここ最近姉貴にもらった財布しか使ってねえな・・・
前はポーターのお古で次はいい加減ボロいからと今使ってるポールスミスを貰ったわ
15287 2010/04/12(月) 16:27:08 ▼このコメントに返信
しっかし、最近の厨房・工房は無駄に金ばっかり掛かるな
自分で金を貯めて買ってるわけじゃないだろ? おねだりやバイトして買ってるんだよな?
そこまでしてブランド品が欲しいのかねぇ…
ブランドやマスゴミの戦略にいいように踊らされてるとしか思えんのだが…
それとも、ブランド品を持っていないと自慢も主張も出来ないほど自分に自信が無いのか?
はたまた、子ども特有の「みんな持ってるから~」の変な横並び意識のせいか?

何にしても、無理してまで持つものじゃないな
15409 2010/04/12(月) 21:50:36 ▼このコメントに返信
所々レスでキレてる子がいるのおもしろいな
15426 2010/04/12(月) 22:34:48 ▼このコメントに返信
高くない財布使ってる俺かっこいい
15462 2010/04/13(火) 00:17:01 ▼このコメントに返信
ヴィレバンで調子乗って一万位の財布買った俺も
そんな風に見られてるのか

まあ気にいってるから使い続けるが
16565 2010/04/16(金) 14:05:27 ▼このコメントに返信
西友で500円だった。
大満足。

その前は西友で1000円だった。すぐ壊れた。

その前は嫁が結婚前にプレゼントしてくれた者。12年使ってさすがにへたってきたから、壊れ切る前に保存した。
17847 2010/04/20(火) 18:58:09 ▼このコメントに返信
バリバリ財布を2回連続で開け閉めしたら笑われたでござる
20457 2010/04/30(金) 02:55:14 ▼このコメントに返信
9000円ぐらいで売ってるよ
52880 2011/05/07(土) 23:05:22 ▼このコメントに返信
このコメントは管理者の承認待ちです
★コメントの投稿
投稿:

※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
※確認画面はありません。一発で反映されるので内容をよくご確認下さい。
※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事タイトル:『ビトン柄の財布を自慢げに使ってる奴多過ぎワロタwwwww』
2010/04/10
categories カテゴリ 疑問・相談・議論

hatena はてブ | twitter つぶやかれ数 | comment (92) |