fc2ブログ

ほかのブログの新着記事

ニュース速報BIPはBIPブログへ移転しました
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/04(木) 20:36:36.52 ID:p4pbuVgs0

なんなの?

2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/04(木) 20:37:32.01 ID:cCyOqUhe0

盗まれたから

3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/04(木) 20:37:36.34 ID:meSekNqY0

お前傘ひとつにそんなに愛着あるの?傘マニアなの?どんな変態だよ

4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/04(木) 20:37:51.44 ID:cssaoAMK0

ちょっと借りただけだって

23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/04(木) 20:45:53.08 ID:EyfHTnKlO

>>4
そいつぁー盗っ人の定番の言い訳だな

5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/04(木) 20:38:27.13 ID:1LoSk+Ez0

傘はみんなの共通品
取って取られて当たり前

6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/04(木) 20:38:30.58 ID:woj1HWE0O

そこに傘があるから

7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/04(木) 20:38:40.29 ID:p4pbuVgs0

うっせー
こっちがどんなに迷惑すんのか分かってんのか

8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/04(木) 20:38:43.02 ID:O4ipZT0o0

ビニール傘だろ?
それぐらいでスレ立てちゃう男の人って…

9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/04(木) 20:39:00.89 ID:4fGzFoM/0

そうゆう物だろ。
お前がパクっても決して咎められないから安心してパクれ

10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/04(木) 20:39:05.63 ID:6aon+Mwl0

アンブレーラボー

11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/04(木) 20:39:19.82 ID:1fU2Kd960

傘ならいい
チャリとかバイク盗む奴は氏ね

15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/04(木) 20:40:32.00 ID:REe8DAVsO

>>11
激しく同意

12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/04(木) 20:39:47.65 ID:p4pbuVgs0

2000円くらいかな
柄も結構気に入ってからショック

13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/04(木) 20:39:49.54 ID:ss8NijzyO

盗ったんじゃない間違えただけさ

14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/04(木) 20:39:54.37 ID:Re/4fgr2P

傘は国が管理しろ

16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/04(木) 20:41:02.70 ID:mHjNv6PLO

ぼろぼろで見つかった傘は
母ちゃんが書いてくれた名前が消されてた

17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/04(木) 20:41:14.71 ID:qBHNovz8O

父ちゃんの傘パクられ率は異常

18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/04(木) 20:41:16.59 ID:EMATak9v0

ひとの ものを とったら どろぼう!

19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/04(木) 20:43:05.58 ID:dZQpB0430

いやいや、傘パクられたぐらいで怒ってるの?
病院言った方がいいよ

20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/04(木) 20:43:32.22 ID:rum35IKV0

チャリのサドルだけ盗む奴ってなんなの…
それだけならまだしも古いサドルと交換してく奴って本当になんなの

42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/04(木) 20:53:36.20 ID:CKUKxyL2O

>>20
それなんてサドルマン?

21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/04(木) 20:44:10.40 ID:JcQkrBdO0

透明コンビニ傘は共有物だろ?
俺が盗まれても文句は言わないし盗んでもどこかの傘入れに入れる

22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/04(木) 20:44:15.91 ID:f5NjLahb0

高校の帰り傘が無くなっていて
なんとか辿り付いた駅で
友達が俺の傘を持っているのを見た瞬間
そいつはもう友達じゃなかった

24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/04(木) 20:45:53.51 ID:1fU2Kd960

金出して買ったものを盗ったらいくらそれが安物だろうが窃盗だよ
それに盗ったら明らかに誰か困るってわかってるのに平気でやる奴はクズ野郎だ

25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/04(木) 20:46:12.53 ID:6rCX9+4wO

チャリのタイヤ盗む奴って何なの?

29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/04(木) 20:48:58.22 ID:9qpR8px70

チャリ貼ってるシール盗む奴ってなんなの?

27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/04(木) 20:48:14.92 ID:1LoSk+Ez0

俺の心を盗むあの娘は一体何なの?

26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/04(木) 20:47:43.59 ID:p4pbuVgs0

案外ビニール傘って高ぇんだよな
1本500円とかマジなんなんだよ

28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/04(木) 20:48:17.75 ID:7PaPhVGy0

>>26
コンビニとかで買うからだろ

30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/04(木) 20:49:05.32 ID:5+GMKKDt0

盗まれたくないなら
ビニ傘なんて買うな
環境にわるい

34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/04(木) 20:51:21.06 ID:1fU2Kd960

>>30
ビニ傘は盗られてもしょうがない=盗ってもよいって言いたいの?

35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/04(木) 20:51:33.08 ID:uQM0MUy40

俺なんか夢うばわれたよ、国にな

36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/04(木) 20:51:47.90 ID:OlvPP5Tc0

開いた時に爆発する傘でも作りたいわ

39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/04(木) 20:52:40.30 ID:7PaPhVGy0

>>36
閉じた状態で毛虫入れてコンビニに放置したコピペがあったな

63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/04(木) 21:09:01.88 ID:DRQs+tzU0

俺コンビニで傘を取られて濡れながら帰った事があって
滅茶苦茶ムカついたから何とか復讐してやろうとして考えた挙句
傘の中に毛虫を入れて同じコンビニで放置してたらDQNが悲鳴を上げてた
何か滅茶苦茶怒ってたから怖くてそのまま帰った

37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/04(木) 20:52:31.64 ID:0yPSLiZN0

とりあえず傘が置いてあるコンビニに入る

一回りして、何も買わず出る

傘をお借りして家に帰る

40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/04(木) 20:52:47.63 ID:qMWes6+c0

学生時代に盗まれまくったから今は盗られても惜しくない
ビニール傘しか持ち歩かない。

ただ、ビニール傘だろうが何だろうが
平然と他人の持ち物を盗める人間が信じられん。
どんな躾されてきたんだ?

43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/04(木) 20:53:46.73 ID:bsapwpa80

チャリは高価だから盗まれるとショックだけど
傘の場合は濡れることになるから腹立つ

45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/04(木) 20:55:04.76 ID:temJm7BmO

ゴアテックスの上下とレインブーツを買った俺には傘などいらぬ

49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/04(木) 20:56:11.04 ID:p4pbuVgs0

割と賛成派がいっぱいいてよかったよ
百歩譲ってビニール傘ならまだ分かるが
なんていうの?固定してる針金?が16本あったら明らかに安物じゃないって分かるよな?

54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/04(木) 20:58:03.39 ID:xeJGGd1PO

かっぱは放置してても盗まれない不思議

55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/04(木) 20:58:09.81 ID:dZQpB0430

そんな大事なら肌身離さず持っとけよwwwwww

57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/04(木) 21:00:32.86 ID:1fU2Kd960

>>55
一理ある

58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/04(木) 21:01:11.83 ID:5+GMKKDt0

知り合いは嫌だからって折りたたみしか持たなくなった。

61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/04(木) 21:06:38.71 ID:O4ipZT0o0

ビニール傘窃盗なう

62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/04(木) 21:08:16.41 ID:aYGBPhIr0

盗まれる覚悟で傘持っていくけど、盗むやつの神経疑うわ
小学生の頃から傘盗まれるのなんて普通だった
それをしからない親ばっかりってことだろ?躾がなってないとしか思えない

56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/04(木) 20:59:07.79 ID:2GRbLPGV0

ほんとにそんなことアンブレラ?

★新着記事
★トイストーリー1,2,3のブルーレイセッ
★これまでの注目記事
ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ アクセスランキング アクセスランキング
★コメント
15205 2010/04/12(月) 11:42:36 ▼このコメントに返信
人が金払って持ち歩いてる物を勝手に持っていくとか性根が腐ってる
15207 2010/04/12(月) 11:50:07 ▼このコメントに返信
折りたたみ傘使えよwwwwwwwwwwwwwwww
15208 2010/04/12(月) 11:51:52 ▼このコメントに返信
器が小さいとかの問題じゃなく、盗む奴はクズだな
漏れも腹立つの嫌だから、最近折りたたみしか持ってないぞ
15209 2010/04/12(月) 11:52:18 ▼このコメントに返信
自分のビニール傘が壊れたからって間違えたフリして他の持ってってるのお前らだろ
15210 2010/04/12(月) 11:56:08 ▼このコメントに返信
傘の話題になると常軌を逸した思考のDQNが必ず湧くなw
ただのレス乞食であることを祈るばかりだ
15213 2010/04/12(月) 11:59:06 ▼このコメントに返信
傘盗まれた奴が雨の中を走って帰る姿は泣きたくなる

まあ俺なんですけどね
15215 2010/04/12(月) 12:00:08 ▼このコメントに返信
傘みたいな安物wwwってやつは、その安物を自分で買おうとは思わないの?
極貧なの?傘も飼えない乞食でも、そういうふてぶてしい奴には恵んでやろうなんて思わない
土下座して傘くださいって言えば傘代ぐらい恵んでやるけどwww乞食なら乞食らしくわきまえろよ
15216 2010/04/12(月) 12:00:41 ▼このコメントに返信
物盗んで「○○くらいで~」とか言う奴は人間のクズ。
なんでも自分の狭い物差しで測るなと言いたい。
15217 2010/04/12(月) 12:01:32 ▼このコメントに返信
たかが傘にどんだけ執着心持ってんだよ
まぁ盗む奴はクズだとは思ってるが……

バイクや自転車盗む奴と一緒に死滅すればいいのに
15218 2010/04/12(月) 12:02:45 ▼このコメントに返信
え、だって俺は別に困らないし、いいじゃん。
15219 2010/04/12(月) 12:04:43 ▼このコメントに返信
パクる奴もパクられるとキレるんだよな、
なんという不条理。
15221 2010/04/12(月) 12:10:57 ▼このコメントに返信
「傘ぐらい…」じゃなくて人様の物を盗ったら必ず頭を抱える人がいる。
きちんと持ってきた筈なのに、ずぶ濡れで帰らなくてはならぬのは、あまりにも馬鹿げている。

自分の行為によって後々どういった弊害が起きてくるか、考えられなくなった人が多くなった気がします。
15225 2010/04/12(月) 12:22:02 ▼このコメントに返信
忘れたなら濡れて帰れよ・・
15226 2010/04/12(月) 12:23:28 ▼このコメントに返信
※15218
こういう「日本ヒトモドキ」、最近多いよな。
15227 2010/04/12(月) 12:26:48 ▼このコメントに返信
折りたたみ最強
15228 2010/04/12(月) 12:27:20 ▼このコメントに返信
傘盗むとか迷惑なんだよ盗人は逮捕されろ
15229 2010/04/12(月) 12:29:53 ▼このコメントに返信
な?傘泥棒とチャリパクリと万引き犯は自己反省しないだろ?
若気の至りとか借りるつもりとかごまかして。
15230 2010/04/12(月) 12:31:07 ▼このコメントに返信
地面に垂直に雨が振っている状態で前進すると、向かい風で雨が振っているのと変わらない状態になる。
当然、傘を前に傾けて前進するのが最も雨をしのげる。
通常の色つきの布の傘ではそれを行うと視界をふさぐ事になるが、ビニール傘では透明である為に視界をふさぐ事は無い。
つまり傘として最も機能に優れているのは、皆が安物として馬鹿にするビニール傘なのである。

そんな高機能なビニール傘を盗むとはとんでもねぇ奴だ。
15231 2010/04/12(月) 12:39:31 ▼このコメントに返信
「たかがそんな安物で」と言うヤツほど
自分が食らったら100円とかでギャーギャー言い出す。経験上。
15232 2010/04/12(月) 12:44:06 ▼このコメントに返信
クズとは思わない
「自分はやらない、人をクズ呼ばわりしない」と思っておけば心が健やかになるよ
15234 2010/04/12(月) 12:49:30 ▼このコメントに返信
傘パクを正当化する奴はクズ
間違えて持ち帰った時あったけど次の日ちゃんと返したわ
15235 2010/04/12(月) 12:49:40 ▼このコメントに返信
俺は自分の傘を盗んだ、盗む奴を見つけたときの為だけにキックボクシングを修行している
15236 2010/04/12(月) 12:51:29 ▼このコメントに返信
全員折畳み傘使えよ
15238 2010/04/12(月) 13:02:17 ▼このコメントに返信
コンビニに傘置いて5分して戻ってきたらなくなってたな……
買って1週間しか経ってなかったビニ傘
盗ったやつ爆発しろ
15240 2010/04/12(月) 13:07:22 ▼このコメントに返信
もう天候の管理しようぜ
15242 2010/04/12(月) 13:29:48 ▼このコメントに返信
チッ、うるせーな・・・
反省してまーす
15244 2010/04/12(月) 13:37:47 ▼このコメントに返信
俺傘盗まれたら捕まえて必ず通報する事にしてる。
間違えたとか借りたとか弁解する奴がほとんどだが、俺の傘は木製で白いテープをしてある柄が特徴で間違える訳がない。
キレるか全力で謝ってくるが問答無用。
前科がつくな。ザマア。
15245 2010/04/12(月) 13:38:25 ▼このコメントに返信
アニメ柄の痛傘だったら盗まれなさそう
開いたらアニソン流れるとかLEDライトで光るとかすればDQNも逃げるだろW
15246 2010/04/12(月) 13:43:29 ▼このコメントに返信
※15244
話聞くだけでもスカっとした。
なんかありがとう。
15247 2010/04/12(月) 13:54:46 ▼このコメントに返信
いつも傘がパクられる。
だから折りたたみしか持たないようにしたんだ。
でもこの間の台風みたいな雨の日にぶっ壊れた。
今日外出しないといけないのに雨降ってる。
家に傘ない。死にたい。
15248 2010/04/12(月) 13:56:41 ▼このコメントに返信
※15245
アニオタがもってくかもしれないだろwww

傘盗みって万引きみたいに軽く扱われがちだよな
窃盗は窃盗で犯罪者になる事は変わり無いのに。
15251 2010/04/12(月) 14:01:17 ▼このコメントに返信
ビニール傘みたいな似たような傘使ってるから、みんな感覚がおかしくなってるんだね....
15252 2010/04/12(月) 14:04:09 ▼このコメントに返信
※15234
でかい口たたくなこそ泥野郎
15253 2010/04/12(月) 14:10:54 ▼このコメントに返信
>開いた時に爆発する傘でも作りたいわ

なんかそういう事件があった気がする。
開くと爆発する傘を公共の場に放置してあった事件。
テレビで見た。
15254 2010/04/12(月) 14:11:19 ▼このコメントに返信
だんだん韓国人化していく様をお楽しみ下さい
15256 2010/04/12(月) 14:20:09 ▼このコメントに返信
自転車盗まれたあげく
駐輪場に停めてあって俺が駐輪代払うはめになったのは納得いかないわ
15257 2010/04/12(月) 14:22:49 ▼このコメントに返信
ごめん盗んだんじゃなくて間違えて持って行っちゃったんだ
15260 2010/04/12(月) 14:28:22 ▼このコメントに返信
中学の部活で一緒に体育館使ってた女子バレー部に
男子バスケ部の傘を根こそぎ持っていかれたわ
屑は群れると更に屑になるな
15261 2010/04/12(月) 14:32:17 ▼このコメントに返信
職場で良く傘は盗まれる、年1本くらいのペースで。
余計な設備投資はしなくて良いから、監視カメラの設置をお願いしたい
15262 2010/04/12(月) 14:35:58 ▼このコメントに返信
盗まれたくないならビニ傘使うなとか…前見えるからあれ便利なんだよ…
てか空き巣に入られたくないなら外出するなって言ってるのと同じだな、流石泥棒
15265 2010/04/12(月) 14:57:50 ▼このコメントに返信
傘忘れたり無くなった時には大学の事務に行って
忘れ物の傘貰って帰った
15267 2010/04/12(月) 15:04:41 ▼このコメントに返信
>>19
こいつ池沼?
15268 2010/04/12(月) 15:05:24 ▼このコメントに返信
>お前傘ひとつにそんなに愛着あるの?傘マニアなの?どんな変態だよ

自分は物を大切にする派だから愛着あるな
ピンクを買っとけば結構盗まれない
15269 2010/04/12(月) 15:11:09 ▼このコメントに返信
折り畳み最強伝説
15270 2010/04/12(月) 15:13:39 ▼このコメントに返信
小学生の頃に友達と家で遊ぶ約束をしたら、友達にまとわりつくキチガイまで連れてきた
そいつすぐファビョる自己中万引き常習キチガイ野郎なのに友達が毎回連れ込むから仕方なく遊んでいたけど
一日一本傘を盗まれていた事に気付いた時はさすがに腹が立った


キチガイに復讐してやろうと思い立った俺は他の傘を抜き取って、近所で捕まえた生きたゴキブリやカナブンやセミなどが
大量に入った黒い傘1本を入れて雨の日に友達を遊びに誘った 案の定キチガイも付いてきた

キチガイは友達を自宅まで迎えに来させて一緒に傘の中に入って自宅まで来たらしく傘を持っていなかった 死ねと思った
友達は塾がある日だったんで先に帰っていった キチガイは油まみれの手でファミコンで魔界村をやっていた 死ねと思った

しばらくしたらキチガイは満足したらしく挨拶も礼も言わず出て行った  もちろん黒い傘を持って


キチガイが出て行った後即鍵を閉めて覗き穴から外の様子を見ると虫のカーニバルが始まってた

ゴキブリがそいつの服の中に入り込もうとしたり顔に張り付いたりジージージージーやかましいセミにションベンかけられたり
バッタがビョンビョン飛んできたりでっかいカマキリが頭の上によじのぼってきたりカナブンの幼虫を踏みつけてその気持ち悪い
感触に情けない声で発狂しながらきったねえ顔で泣き喚いていたわ

それ以来学校にすら来なくなったわ 病院にでも入ったか
15271 2010/04/12(月) 15:14:57 ▼このコメントに返信
ビニ傘使うなとかなんで盗まれたほうが悪いみたいになってんのw
15272 2010/04/12(月) 15:20:00 ▼このコメントに返信
どんな物でも盗みは犯罪だ
勝手に人の物を盗むような蛆虫は皆殺しにするべきだ
15273 2010/04/12(月) 15:22:26 ▼このコメントに返信
関東で盗む奴多すぎ、何回とられたか分からん
傘置き使ったら取られると思わなきゃ駄目なのかここは・・・
15274 2010/04/12(月) 15:25:47 ▼このコメントに返信
傘立てを使うやつが悪い
15275 2010/04/12(月) 15:26:38 ▼このコメントに返信
>>55に同意する。
盗まれたくない奴は常に持ってろ、俺はそうしてる。

コンビニやらは外に傘差しが置いてあるが、あれで盗まれても店側が責任取ることはないだろ。
それなら自分で管理するしかない。自己責任である以上、店も文句はあるまい。
15277 2010/04/12(月) 15:41:45 ▼このコメントに返信
流石に雨が降る度に盗まれてたらこっちも盗みたくなりますって
しょうがないだろこんなもん
15278 2010/04/12(月) 15:43:58 ▼このコメントに返信
なぁに?傘(笑)盗られたくらいで怒るの?君達?
傘(笑)盗られたくらいで通報するの?
ばぁっかじゃないのおwww
15282 2010/04/12(月) 16:12:44 ▼このコメントに返信
小さいことでキレる奴ら多すぎだろこの米欄。
カルシウム摂ってる?w
15284 2010/04/12(月) 16:19:18 ▼このコメントに返信
盗む奴が悪いのは当たり前なんだよ、だからコンビニでビニ傘置く奴も盗まれないようにするべき。
10分いたら大抵盗まれるから水切って持ち込むが正解
15285 2010/04/12(月) 16:23:34 ▼このコメントに返信
万引きもそうだけど、窃盗を擁護する奴はまず間違いなく
実際に盗んだことがある奴。異論は認めない
15286 2010/04/12(月) 16:27:05 ▼このコメントに返信
今就職活動中なんだけど、金がなくて親も貧乏だからあんまり頼りたくなくて学生ローンで借りながら就活してる。
あるとき予報にもなく急に雨がふった時があって、それから面接だったから仕方なくコンビニで500円出して傘を買った。その日の帰り、コンビニでその日の晩飯買ってたらものの3分で傘を盗まれた。

俺は悲しくなったよ。怒り以上になんでこんな簡単に人のものを盗めるのかなって。すごいどしゃ降りで盗んだ人も濡れたくなかったんだろうけど、だったら他の人だって濡れたくないっておもうだろ?そんなんもわかんねーのかよって思った。結局その日は濡れて帰ってスーツについた水を丁寧に拭き取ったよ。

チラ裏すまそ。傘盗むやつはそれする前に客観的に自分を省みてくれ。盗まれた方が悪いっていうのはやっぱおかしい
15289 2010/04/12(月) 16:28:56 ▼このコメントに返信
厨房の時友達と俺の傘を盗まれた
いくら俺らが雨に濡れようが人のものを盗むのは嫌だったから友達とダッシュで帰った

友達の家で傘借りて帰ってたらクラスメイトが俺の傘持ってた
そいつに「その傘みせてくれねーか」って言ったらあっさり俺に傘をよこしたから傘を持って逃げ帰った

そいつの呆然とした顔が忘れられねーwww
15290 2010/04/12(月) 16:29:11 ▼このコメントに返信
傘だって人のもの。
たかがビニール傘とか思うのは間違い。

店でビニール傘を盗んだら万引きだよね?
新品じゃないとか関係ない。
他人が所有するものを盗っているんだから犯罪なんだよ。
15292 2010/04/12(月) 16:30:17 ▼このコメントに返信
まぁなんと言われようが、俺は今まで通り、傘もチャリも盗むよ。
見知らぬ他人がいくら困ろうが知ったこっちゃないし。
盗られたくない奴は、鍵かけて家に置いておけよ。
15293 2010/04/12(月) 16:31:59 ▼このコメントに返信
この前俺の傘盗んだやつぐちゃぐちゃになってしね
なんで俺が雨にうたれなきゃならんのだ
15294 2010/04/12(月) 16:36:02 ▼このコメントに返信
※15284
コンビニ側や他の客への迷惑を考えてない点で自己中傘パクと同レベル
15295 2010/04/12(月) 16:37:51 ▼このコメントに返信
そういやうちの大学でテキトーに傘数個置いて見張って盗んだ奴をしょっぴいたDQNいたな
15296 2010/04/12(月) 16:44:45 ▼このコメントに返信
雨の日のコンビニに傘を置くのは楽しい
絶対誰かが盗んでくもん

即通報だよ、当たり前じゃん
もちろん示談金が目的
15297 2010/04/12(月) 16:47:54 ▼このコメントに返信
傘そのまま持って入れよって言ってるやつは
店内や商品、周りにいる人間が濡れる可能性を考えてないの?
まぁ理想は傘を入れるビニール袋があればいいんだけど、
そんなのコンビニで置いてあるところ見たことないな。

ってかコンビニなんていくらでも忘れ物傘の在庫あるんだから
無償で置いておくか配ればいいのに。捨てる手間も省けて一石二鳥。
15299 2010/04/12(月) 16:52:02 ▼このコメントに返信
学校の傘入れはロックがかかってる
雨の日はDQNがずっと傘置き場にいたりする
ロックの設定甘かったら解除できるみたいで一つ一つ確かめてたマジでXね
15301 2010/04/12(月) 16:58:56 ▼このコメントに返信
ビニール傘位なら盗んでもいいだろって言ってる奴は
コンビニに売ってあるビニール傘盗って行けよ。ビニール傘位なら盗って良いんだろwww
15303 2010/04/12(月) 16:59:47 ▼このコメントに返信
たかが傘とかそういう問題じゃねーよ
平気で盗むやつは本当に日本人かよ
どう考えても泥棒だろうが
15304 2010/04/12(月) 17:06:20 ▼このコメントに返信
まぁ予防しない方も悪いと言う意見も分かる

しかし俺は傘パクるような人間とは関わりたくないね
きっと恵まれない家庭環境で育った可哀想な奴なんだろうけどさ
15307 2010/04/12(月) 17:13:56 ▼このコメントに返信
騙す方が悪い・騙される方が悪い論と同じだな
15310 2010/04/12(月) 17:21:33 ▼このコメントに返信
雨降って困るから傘盗むってやつは、金に困ったら簡単に横領するやつだと思ってる
15312 2010/04/12(月) 17:31:38 ▼このコメントに返信
傘がなくなるってことより濡れるのがいやだな
15313 2010/04/12(月) 17:41:31 ▼このコメントに返信
ビニール傘パクるぐらいならまだ許すとしても
その後開き直る神経がわからん。
15315 2010/04/12(月) 17:44:03 ▼このコメントに返信
最近のボサボサ頭のガキどもはさ
自転車だって簡単にとるよな
道路にゴミを平気で捨てるし
ツバも吐くヤツ多いな

叱られないから何やってもいいと思ってんだろう
15316 2010/04/12(月) 17:46:11 ▼このコメントに返信
※15234
持って帰られた人可哀想に
せめてその日の内の返せよクズ
15317 2010/04/12(月) 17:47:52 ▼このコメントに返信
たかが傘とか言いながら盗む奴は
日本国民の半分くらいから「お前みたいな奴は死ねばいいのに」と思われてることぐらいは知っとけよ
15321 2010/04/12(月) 17:57:04 ▼このコメントに返信
示談金や気に入らない奴に前科をつける為に傘を置いて監視する奴も基地外だと思うけどなw
傘は雨をしのぐ為に使うものだろw
15323 2010/04/12(月) 18:00:09 ▼このコメントに返信
傘に限らず、自転車バイクもそうだけど
盗んでそこら辺にポイ捨てするんだよな。屑の屑
15324 2010/04/12(月) 18:03:04 ▼このコメントに返信
俺ビニール傘にテープぐるぐる巻きにして名前書いてるわ
15327 2010/04/12(月) 18:17:30 ▼このコメントに返信
俺も人のもの盗むなんて最低と思って清く生きてきたが
大学の敷地内で大事にしてたバイク盗られたらなんかもうすべてがどうでもよくなった
この悔しさと悲しさを誰かに味わわせないと気が済まなくてその足で自転車パクって帰った
15328 2010/04/12(月) 18:18:10 ▼このコメントに返信
パターンオーダーでらっぱ接ぎと輪島塗というオプションはなかったものの、
絹の傘に骨は18金。
柄は桜の木。
これで6万円の傘の出来上がり in 東京丸善

社会に出て、帰省する時に注文して親にプレゼントしたんだが
これが盗まれることになったらさすがに怒るよなぁ。
15333 2010/04/12(月) 18:38:24 ▼このコメントに返信
傘ドロボウって多いんだな
高いとか安いとかの問題じゃないだろ…
無すまれることも多いけど、置き忘れることも多いよね
15353 2010/04/12(月) 19:22:51 ▼このコメントに返信
いやお前が盗んだから盗むんだろ
15357 2010/04/12(月) 19:28:50 ▼このコメントに返信
いやいや、お前が盗まれて別のを盗んだのが俺のだから更に盗む事になるんだろ
15360 2010/04/12(月) 19:36:08 ▼このコメントに返信
折りたたみの性能が上がれば、常に持ち歩けるんだけどなあ
15364 2010/04/12(月) 19:44:25 ▼このコメントに返信
土砂降りの時盗られて犯人ぶち殺したくなったわ
いつも盗られてばっかり、俺も盗ってやると一瞬でも思った自分が恥ずかしい
ずぶぬれになってコンビニまで行って新しいのを買ったよ
マジで恥を知れ人間のクズが
15367 2010/04/12(月) 19:59:36 ▼このコメントに返信
中高で20本以上盗まれたが俺は盗み返したりしなかった
共有の傘立てに置くことは最早死亡フラグw
15368 2010/04/12(月) 20:00:20 ▼このコメントに返信
毛虫じゃないけど数か月前に土砂降りの日でマック行ったとき、
友人が飲みきれないって残したマックシェイクをビニ傘に仕込んで放置した。
向かいのコンビニで立ち読みしながら様子見てたらぱくろうとして頭にベチョってなってるオッサンが見えた
15372 2010/04/12(月) 20:07:26 ▼このコメントに返信
傘盗る奴の神経がわからんわ
「どうせビニ傘は安物なんだから」とか言うなら、てめぇで買え、と

目ん玉抉り出して、ちんぽ突っ込んで
腐った脳みそにザーメンぶち撒いてやりたくなる
15376 2010/04/12(月) 20:16:27 ▼このコメントに返信
正直盗られてもしょうがないみたいなやつがいる限りは店は傘立て置いても無駄。
傘立て置いてても安全保障されないならどんなグショグショの傘でも持ち込むのがもう当たり前。
昔盗まれたし。しかも高くてお気に入りのやつ。

前とある店のバイトでそれ拭くのめんどいってぶつくさ言ってるやついたけど、盗られたくない客はどないせいっちゅうの。
15381 2010/04/12(月) 20:23:08 ▼このコメントに返信
頭の中が朝鮮人なんだろ。
15383 2010/04/12(月) 20:30:39 ▼このコメントに返信
何このスレ臭い…

「○○だからいい」って言い訳してる奴が気持ち悪いな
15388 2010/04/12(月) 20:49:25 ▼このコメントに返信
傘盗む奴見かけると本気で胸糞悪くなるな
そういう目で見られてるって気づかないのかね
15390 2010/04/12(月) 20:49:44 ▼このコメントに返信
泥棒は○ね
犯罪はやってはいけないって知らないのかよ?
さっさと精神病院行くか地獄に行け
15393 2010/04/12(月) 20:59:32 ▼このコメントに返信
特亜レベルの奴が結構いるんだな…犯罪だって自覚しろよ
15394 2010/04/12(月) 21:00:49 ▼このコメントに返信
傘窃盗否定派が多くて安心したわ

いや「否定」云々以前の問題なんだけどなw
そもそも犯罪なわけで
15406 2010/04/12(月) 21:47:30 ▼このコメントに返信
この前の突風で風に盗まれた
15408 2010/04/12(月) 21:49:51 ▼このコメントに返信
俺も盗まれるの絶対にイヤだから持ったまま店入るわ。
盗む奴はクズ。
15470 2010/04/13(火) 00:36:54 ▼このコメントに返信
わざと穴だらけの傘を携帯しているおれに隙はなかった
15492 2010/04/13(火) 03:29:56 ▼このコメントに返信
ほんと、傘ぐらいっていうなら傘ぐらい買えっつーの。
雨の日の傘は落とし物でも忘れ物でもないからな。
必要があって持ってきた物なのにそれを盗む神経が許せない。
ビニ傘だろうが安物だろうがなくなったら困るんだよ。
どうしても傘盗みたいなら晴れてる日に忘れ物の傘を盗んでいけって思う。
それならまだ我慢してやるわ。
15500 2010/04/13(火) 05:33:38 ▼このコメントに返信
傘立てに傘を一本入れることによって、その傘立てから、入れた傘以下の質の傘を一本抜き取る権利が発生する
という考えのもと、ぼちぼちのクオリティの傘を突っ込んで、盗まれてたら安そうなビニール傘を頂いて帰る
15531 2010/04/13(火) 10:44:43 ▼このコメントに返信
コンビニ店員的には別に持ち込んでも良いと思うんだけど、ちゃんと留め具つけて纏めてくれ・・・・
バサバサのまま持ち込んで店内をウロつかれると殴りたくなる。
加えて言うなら店内で傘突くな。

てか、傘立てん所に監視カメラのダミーおいとけば被害減るのかね。
15533 2010/04/13(火) 11:19:02 ▼このコメントに返信

高校の頃は傘立てに入ってる傘はパクっても良いことになってる暗黙のルールがあったから
コンビニだろうとどこだろうとそもそも傘立てに入れない癖がついたw

駅前のコンビニとかだとボロ入れて綺麗なの持って帰る奴結構いる希ガス
15535 2010/04/13(火) 11:41:11 ▼このコメントに返信
※15270
ワロタ
15565 2010/04/13(火) 13:02:57 ▼このコメントに返信
今のVIPなら…と驚愕しながら見てたが、※欄で安心した
と思ったけど、そうでもなかった
ネタにしても笑えない

というか正直絶望したわ
傘パクってる奴は他人に水ぶっかけてるのとなんら変わらん
15613 2010/04/13(火) 16:28:03 ▼このコメントに返信
タイムリーすぎワロタwwww
今日盗まれた。しかし折りたたみ傘も常備の俺には隙がなかった
15638 2010/04/13(火) 18:01:13 ▼このコメントに返信
盗むのになんの罪悪感も抱いてない奴が多くて驚いた。
傘盗んだ奴捕まえて通報するとか示談金取るとかの書き込みがあったけど、俺もやろうかな。
一度痛い目にあわないと分からないだろうから。
15673 2010/04/13(火) 19:52:06 ▼このコメントに返信
金額の問題じゃねーよ
どんなに安くても人の物盗ったら犯罪だから
傘ぐらいって言う奴は安物ならいいやって万引きしたりしてんのか
クズすぎだろ
15709 2010/04/13(火) 22:33:06 ▼このコメントに返信
傘立てに置いてある500円の傘を盗むのは
他人の財布から500円を盗むのよりも悪い行為
15753 2010/04/14(水) 07:08:27 ▼このコメントに返信



   2ちゃんねらーってほんと生きてる価値の無いクズばっかだな




★コメントの投稿
投稿:

※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
※確認画面はありません。一発で反映されるので内容をよくご確認下さい。
※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事タイトル:『なんでお前ら人の傘盗めるの?』
2010/04/12
categories カテゴリ 疑問・相談・議論

hatena はてブ | twitter つぶやかれ数 | comment (109) |