ほかのブログの新着記事
工具コーナー等で「もし悪人が襲ってきたらこれを武器にしよう」とか妄想
それはない
それはないな
ネジの種類を見比べてしまう
見てるだけで楽しい
無性にワクワクする
ペットコーナーで犬を眺める
とりあえず電ドリを両手に構える
客層が垢抜けないオッサンや家族連ればかりだからキモオタでも気軽に行きやすい
店内の音楽に飽きる
熱帯魚を眺める
高値に驚愕
店内犬連れOKの意味がわからない
DIYコーナーで妄想するも結局、完成品を買ったほうが安いという結論になる
居心地よすぎてホームセンターに就職したいとすら思える
ペットコーナーの子犬が成長して
値段がどんどん下がっていく
買いに来た物と別の物を買って帰る
クッションやカーペットを見つけるととりあえずモフモフする
プライベートブランドの商品の安さに惹かれ買ったがよく見ると中国製
麻雀牌が割と良心的な値段で売ってる
買うわけでもないのに自分の名字の印鑑を探す
小動物の小屋があまりにも汚くて悲しくなる
サンポールとかカーバッテリーとか農薬とかばっかり見る
自宅では使いそうもないのに、専門的な調理器具を見てしまう
アウトドアコーナーで見本のテントに潜り込む
何か作れそうな気がする
ネジザウルスのポテンシャルに驚愕する
木の匂いがするゾーンに引き寄せられる。
うっかりすると鶏糞ゾーンが近くにあるので注意が必要だが。
サイズを確認せず買う → あわない
店員に間違えられる
まずはペットコーナーに行く
>>40
帰りもペットコーナーに行く
DIYコーナーでいろいろ想像して買う
が、けっきょくできない
別に何か買うわけでもなく熱帯魚コーナーで小一時間
地面が歪んでいる
>>43
家電屋の冷蔵庫コーナーで躓いた事が有る
ペットの餌コーナーにあるワーム系の蟲を見て引く
テントの近くに練炭あるとあらぬことを想像してしまう
天井の高さが異常に気持ちいい
明日ショッカーに攫われたらどんな電動工具を腕に付けてもらおうか考えるとウットリする
意味もなく天井までそびえ立つ板材を見に行く
レジ横にあるガムとか、ちっちゃく設置されたお菓子コーナーにときめく
元の場所に返さない客が食品売場に洗剤とかを置いてってる
プラケースの中の仕切りだけ無くなってる
ペットコ-ナーのバカでかい亀が運動のために店内を散歩してる
普通に放置されててワロタ
これがあるならあれもあるだろうと半分期待するが、やっぱり無いことが多い
金具にボルトを無理やり合わせてみて外れなくなって焦る
盗難防止装置が作動してキョドる
売ってるものを見てると日曜大工で何か作れそうな気になってくる
業務連絡~業務連絡~
このまえゴムハンマー買ってしまった
だって200円だぜ?
観葉植物を部屋に置く妄想をするが結局冷静になってやめる
握りこぶしぐらいの金魚がいてテンション上がる
熱帯魚コーナーの水槽が藻に覆われている
リフトカーに轢かれそうになる
蛇口コーナーで蛇口ひねりまくる
欲しいもののコーナーが見つからない
やっぱりみんなペットコーナー行くんだなwww
やたらとドリルを回してみる
カインズに無かったのにコメリに置いてあってショックを受ける
ジモッティーさんに遭遇する
もっと見る >>
うろついてるだけで楽しいから仕方が無い
あと地震があったら結構な確率で死ぬだろうなぁと何度か思った
俺千葉県民だけど千葉店しか行ったことないから
今度行ってみようかな。でかくて面白そう。
あと工具箱なんかでサイズと値段でどっちを取るかさんざん悩む
※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
※確認画面はありません。一発で反映されるので内容をよくご確認下さい。
※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
>>1 と >>79は
ねーよw
と書き込む