fc2ブログ

ほかのブログの新着記事

ニュース速報BIPはBIPブログへ移転しました
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 17:02:02.62 ID:qySWVApQi

iPod信者はWalkmanと比較するの止めたら?悲しく無い?

2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 17:02:25.78 ID:HBuottv8P

iPodmanって新しく作れよ

3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 17:04:14.44 ID:NVVbvtAhP

エクスペリア買い支えてやれよGKども

4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 17:05:06.07 ID:/XPbDkWT0

ウォークマンの新モデルの情報まだ?
USBタイプのやつから早く乗り換えたいんですけど

8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 17:07:21.69 ID:BJ3tTuwG0

>>4
俺、NW-X1060壊れて、新しいの待とうかとも思ったけど、明日(2010/5/1)でるA846のwhite買う予定

SONY ウォークマン Aシリーズ <メモリータイプ> 32GB ホワイト NW-A846/W

36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 17:37:23.46 ID:/XPbDkWT0

>>8
Aシリーズか…ビデオも入れられるからいいな。
今俺が持ってるのなんて今時1Gだぞwwww

41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 17:45:08.83 ID:/XPbDkWT0

Aシリーズ欲しくなってきた

49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 17:50:24.09 ID:82OUyLMJi

>>41
めちゃいいよ音
iPodもう使ってないな

44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 17:46:47.81 ID:T7DNO+DZ0

音楽を気軽に高品質で楽しむって意味ではAシリーズいいよ。
不満があるとしたら容量がもっとあれば音楽オタにはありがたいかなってくらい。

6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 17:06:14.48 ID:adYHvl8M0

Appleがフルデジタルアンプを取り入れたらあるいは

なんて不可能すぐる
音ではウォークマンにゃかてん

7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 17:06:24.99 ID:ytsNlfIY0

classic並の容量のwalkmanってないだろ?

10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 17:07:40.20 ID:adYHvl8M0

>>7
次世代ウォークマン Xがやるはず

21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 17:14:57.14 ID:ytsNlfIY0

>>10
凄い高くなりそうだな…

33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 17:30:54.79 ID:adYHvl8M0

>>21
アンドロイドが搭載されたらiPod touchより安いと感じる、かもw

9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 17:07:27.41 ID:+BaP0nxP0

聞き比べて見るとウォークマンの方が音がいい

11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 17:08:50.62 ID:fOd6ulhD0

SONY好きだけど
WalkmanのEシリーズよりiPod shuffleが使い易いんだよな。

12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 17:09:45.49 ID:DUst77Rn0

SONY信者だがiPhone買っちまった

13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 17:10:12.81 ID:fOd6ulhD0

>>12
XperiaよりはiPhoneがいいよな

14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 17:10:42.43 ID:pICEYF9C0

PSPphoneはどうなるんだろう

20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 17:13:53.28 ID:vtZ8r8zmP

>>14
iPhone使いだがPSPphoneが実用レベルなら乗り替えてもいい
なんだかんだいってSONY製品は嫌いじゃない

16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 17:12:00.03 ID:/SVxdQtH0

ウォークマンはデザインが…
それを覆すほどの差は感じないな

17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 17:12:15.54 ID:MoZzuSD7P

ipodは性能は申し分ないが同期作業がクソすぎるんだよなぁ

18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 17:12:59.41 ID:fOd6ulhD0

Walkmanは家で聴くときにだけ使う

19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 17:13:49.32 ID:fOd6ulhD0
24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 17:16:08.51 ID:UvElWCCe0

>>19
5年前の記事っすかwww

26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 17:19:11.84 ID:fOd6ulhD0

>>24
すまん。
適当にしらべた

40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 17:43:28.67 ID:T7DNO+DZ0

>>19
これの後継機もってるけど音いいよ
音は
KenwoodHDシリーズ>WalkmanA840>>iPod nano>>>>>iPod touchくらいなイメージ

iPod クラシックは音もまぁまあだろうけどでかいのがなぁ
コスト的にはありえないけど、Walkman二枚もってる方が軽いくらいだし。

22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 17:15:04.72 ID:XFMzxz8K0

ウォークマンはソニックステージがクソだったけど最近のはDDできるし便利になった

28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 17:21:36.09 ID:LUFSM+SDP

ウォークマンってただファイルに音楽いれるだけ?
iTunesがだるすぎるので乗り替えたいんだが

29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 17:23:07.38 ID:BJ3tTuwG0

>>28
最近のS,A,Xシリーズはそうだと思う

23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 17:16:06.54 ID:VU5cG6uy0

見た目がださい
ただそれだけ

30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 17:25:20.91 ID:I+hG13Toi

ノイキャンが欲しかったけど結局イヤホン変えればいいやってことでやっぱiPodだな

37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 17:37:30.69 ID:U5f3o04Di

>>30
次のあいぽんにノイキャン載るがどこまで使えるか不明

39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 17:40:40.84 ID:I+hG13Toi

>>37
まじで?楽しみだけど・・・もう注文しちゃったしなあ

48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 17:50:12.92 ID:/XPbDkWT0

ノイキャン裏山

42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 17:46:40.47 ID:adYHvl8M0

ノイズキャンセリングは対応イヤフォンでないと無理だからさ
iPhoneのイヤフォン高くする訳無い

35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 17:34:29.02 ID:pICEYF9C0

xperiax1みたいなハードキー付いたらいいのに

38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 17:39:16.55 ID:EDyIuglR0

iTunesの重さは異常

43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 17:46:47.43 ID:EDyIuglR0

実際そこまでiPodととウォークマンに音質の違いなんてあるのか?
エンコードとイヤホンちょっとこだわればどっこいだろ

47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 17:48:47.07 ID:T7DNO+DZ0

>>43
nanoとwalkmanなら気にしない人ならくらいだと思うけど
touchとwalkmanなら全然違うと思う。「音楽も聴けるよ」にすぎない。

51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 17:51:12.92 ID:EDyIuglR0

>>47
なるほど、touchはマルチプレイヤーみたいなもんだしな
俺はclassicだからこれで十分だわ

46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 17:48:08.97 ID:U4zzQaSEO

ロキノン系しか聞かねーから、音質とかどうでもいいわ

50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 17:50:41.65 ID:1BLXKMI00

今オススメのウォークマンって何があるよ

54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 17:52:53.75 ID:T7DNO+DZ0

>>50
A840シリーズ一択かな
Xが欲しい人なら多分touchとかのがいいだろうし(音はXもAと同等

SONY ウォークマン Aシリーズ <メモリータイプ> 32GB ブラック NW-A846/B

78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 18:40:01.79 ID:0nXAQpWNi

A840ウォークマンはすごく音がいいのでそんなに好きでもないクラッシックも聴けるね

53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 17:52:36.11 ID:10gWdC/jP

iPhone>Walkman>iPod>>>>>>>>>>>>>>>エクスナントカ

55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 17:53:26.72 ID:/XPbDkWT0

>>53
比較基準はなんなんだ

56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 17:59:53.04 ID:G7CMhP5V0

結局好み

68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 18:22:58.70 ID:31KpTz6u0

自分の気に入ったものの使えばいいんじゃないか
俺はA847だけど

57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 18:01:13.45 ID:ytsNlfIY0

nanoとAシリーズあるけどそんなに音の違いは感じないな
walkmanのイコライザは確かに圧倒的にいいけど使わんし…

58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 18:03:13.97 ID:/XPbDkWT0

音質の違いってそれより低いもの聞いた時に気付くわ

59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 18:03:21.79 ID:uW35DN4/0

この間、4歳の娘が教えてもいないのにiTunesで聞きたい音楽再生してたぜ
ウォークマンはできるかな?

60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 18:09:12.75 ID:okMDNy0a0

walkman xを持っていて音質はすばらしいのですが、
ネットを使用する機会が増えたのでipod touchも購入しようかと思っているのですが
どうしたら良いでしょうか?

61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 18:11:29.49 ID:uW35DN4/0

>>60
通販ならAmazonかAppstoreで注文、または店頭で買う

63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 18:15:43.58 ID:t1H8KMoz0

touchって音質悪いの?

64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 18:17:15.53 ID:okMDNy0a0

悪いらしいです。nanoよりは良いと聞きましたが

69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 18:24:27.28 ID:t1H8KMoz0

あのタッチホイールはipod以外につかないの?
ipod使ってる理由はあれのためだけなんだが

70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 18:28:48.98 ID:/XPbDkWT0

>>69
あれ便利だよな。俺のは携帯についてる奴だが

73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 18:32:28.21 ID:w+q04lZJ0

叩かれまくりのtouchユーザーが来ましたよ

77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 18:38:36.55 ID:/XPbDkWT0

>>73
touchは音楽以外にも色々できるジャマイカ

87 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 18:54:50.10 ID:O6svf4JJ0

iPod touch欲しい

89 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 19:02:15.39 ID:ACGAN7nK0

>>87
今タッチから書き込んでるけど最高だぜ
夏まで待てば新OS搭載したの買えるけど、待たなくてもいい

74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 18:33:35.51 ID:H9d8KZpkO

ソニーのアンプは中音ブーストがやばい
あれのせいでウォークマンにハマった人は多いはず
なんつーか音の数がやっぱ増えて聞こえるな
iPodにもあれくらいのブーストついてれば世間もホイホイ食いつくのに

76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 18:36:00.75 ID:8Mqo/8tV0

どっちでもいいけど単三電池を使わせろ
今流行のエコ(笑)だぞ

79 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 18:41:14.38 ID:oTlN0hjJ0

ipodなんて外でしか使わないから音質なんてどうでもいい

82 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 18:45:54.60 ID:O6svf4JJ0

iPodってイヤホンしだいで化けるって聞いたけどね
でもやっぱ内臓アンプの差はでかいのね

83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 18:48:16.26 ID:BJ3tTuwG0

>>82
touchのホームボタンが陥没して、NW-X1060に買い換えたけど、かなり変わるよ。
といっても、使ってたのは6000円ぐらいのイヤホンだけどね
万行くイヤホンでどれだけ変わるのかはしらん

84 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 18:49:20.56 ID:PzxTJNcc0

音質とかどうでもいいし、とっつきやすいiPodを選ぶしかない

85 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 18:50:46.73 ID:U332qLd60

NW-X1050いけめんだぜうへへ

SONY ウォークマン Xシリーズ FM付 NC機能 ワンセグ WiFi搭載<メモリータイプ> 16GB ブラック NW-X1050/B

88 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 18:56:17.84 ID:U332qLd60

ただワンセグもラジオも入らないド田舎だから実質ただのタッチパネルついてる音楽プレイヤーに過ぎないのであった

86 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 18:53:20.28 ID:/XPbDkWT0

Xシリーズはハイスペックだけどいらない機能が多いなあ
ブラウザはスマホで足りてるし。

91 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 19:09:30.08 ID:KnfVkCpK0

正直、どっちでもいい。WalkmanとiPod使ってるけど一長一短だし。
Walkmanはダイナミックノーマライザを使うとピアノとかがダメになるし、DSEEは192k以上だと内部処理的に作動しないし。
iPodはもともとの設定がドンシャリで耳が痛い。

★新着記事
★トイストーリー1,2,3のブルーレイセッ
★これまでの注目記事
ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ アクセスランキング アクセスランキング
★コメント
21152 2010/05/03(月) 06:32:59 ▼このコメントに返信
くるくるが嫌いだからアイポッドは論外
容量は魅力だけど一生使わないな
21153 2010/05/03(月) 06:35:23 ▼このコメントに返信
ウォークマン使いたいけどiTunesで管理してるからiPodを使わざるをえない
21154 2010/05/03(月) 06:58:40 ▼このコメントに返信
そう言いながら結局"今は"iPodを使ってる奴ばっかり
結局妙なプライドってだけで何年間も足引っ張りしたいだけしてるだけ
21157 2010/05/03(月) 07:08:26 ▼このコメントに返信
先に突っかかってくるのはだいたいsony信者のほうだと思う
ipod>>>>>>>>>>>walkmanみたいなスレってあんまり見たことないし
21158 2010/05/03(月) 07:09:09 ▼このコメントに返信
いや・・あらゆる面でiPodのがいいわ
21159 2010/05/03(月) 07:16:29 ▼このコメントに返信
まぁ使いやすさで比べたら断然iPodなんですsけどね^^;
21161 2010/05/03(月) 07:27:50 ▼このコメントに返信


しかし、売れているのはiPod。市場で受け入れられている理由を、オマエラも受け入れろよww
21162 2010/05/03(月) 07:51:39 ▼このコメントに返信
安いしコンパクトだしでSONYの5~6000円の葉巻っぽい形の奴使ってる
値段的にはipodシャッフルでもいいんだが、画面が無いのは流石に不便すぎて無理
21163 2010/05/03(月) 07:52:48 ▼このコメントに返信
そもそも音楽を入れてる訳じゃないから、
音質にこだわってない。
バイク乗ってて、Iphoneなら、
地図なしで出かけられるんで、
個人的にはappleに軍配。
21166 2010/05/03(月) 08:35:44 ▼このコメントに返信
米21157
…え?
21169 2010/05/03(月) 08:50:06 ▼このコメントに返信
確かに音質はWalkmanのほうが圧倒的に上回っている
が、ただそれだけ

お外で聴くのにいくらノイキャンあろうとやっぱり雑音の中だし
そこまで音質気にしてもしょうがないというのも事実
加えて、若干マシになったとはいえPC側の音楽管理ソフトの使い勝手の悪さ
これが酷い
恐らく、最初からiTunes程度の操作性を備えていればここまでの客離れは起きなかったのでは
※21153みたいな感じで周囲のSONY信者の奴らですら、SonicStageが糞すぎてiPod使ってるという奴は多い
そしていったんそれに慣れちゃったもんだから、今更Walkmanに鞍変えするのも……となっている

とりあえずSONYはSonicStage(今は違う名前になってるようだが)をどうにかしないと
あの不可逆圧縮データがおまけで付いてくるロスレスとか誰得すぎる
単純なロスレスにID3タグ的な物を持たせるだけで良いのに、Appleロスレスとは違うモノにしたかったのか知らんが……
21171 2010/05/03(月) 08:53:46 ▼このコメントに返信
iTunesが重いってどんだけ古いPCなんだ
21172 2010/05/03(月) 09:00:44 ▼このコメントに返信
だからiPodの音楽再生機能はオマケだって。
音楽プレイヤーじゃないけど再生オプションが豊富な玩具。

ウォークマンはノイズキャンセル対応のイヤホンの種類が少な過ぎだぞコラ
21173 2010/05/03(月) 09:04:38 ▼このコメントに返信
え?今まで突っ掛かって来てるのsony信者だと思ってた

一般の人はそんなん気にしてないしね
21175 2010/05/03(月) 09:07:12 ▼このコメントに返信
COWON最強伝説
21176 2010/05/03(月) 09:10:17 ▼このコメントに返信
D&Dで曲を入れるとプレイリストが作れない。
お気に入り機能(クイックプレイリスト)もない。
転送ソフトを使うとMusicフォルダに入らない。PS3にコピーできないと。
なんとかしろ。ソニーのソフト開発者もっとがんばれ
21179 2010/05/03(月) 09:17:38 ▼このコメントに返信
SONY信者が突っかかるのは良い味を知ったからだと思う。

アイポッドからウォークマンに乗り換えた時の感動はハンパなかったし。
あと、ノイズキャンセラー(笑)とか言ってるやつ居るけど本当に使ったことあるの?

あの機能を体感したらもうアイポッドには戻れないと思うけど。
21180 2010/05/03(月) 09:27:42 ▼このコメントに返信
何年か前に29800円で買ったA805(2G)を未だに使ってるわ
入れた曲は全部PCに残ってないから買い換えられないだけだが
21181 2010/05/03(月) 09:31:03 ▼このコメントに返信
iTunesって特別使いやすいと思った事ないけど
21182 2010/05/03(月) 09:32:18 ▼このコメントに返信
> DSEEは192k以上だと内部処理的に作動しないし
って、192以上で動作させたら余計な音を載せることになるじゃないか。

SonicStageの使いにくさは激しく同意。
iPodのデザインに影響されすぎて、ポケットの中に入れたまま使えなくなった。
ボタンの位置がわかりにくすぎる。
21184 2010/05/03(月) 10:00:19 ▼このコメントに返信
iPodはホイールが使いづらいから選択肢にすら入らない
容量でいえばclassicだが重いから携帯するには不便
タッチパネルはブラインドで操作できないのでこれもアウト
そうなると必然的にウォークマンになっちゃうんだよなぁ
21186 2010/05/03(月) 10:06:13 ▼このコメントに返信
SONYの糞ソフトから乗り換えたらiTunesは神アプリ
21189 2010/05/03(月) 10:08:35 ▼このコメントに返信
※21163
大阪から奈良の山奥までツーリングに行ったら圏外だったでござる。
大阪から京都の山奥までツーリングに行ったらry
大阪から滋賀の山奥までry
大阪から和歌山のry
21190 2010/05/03(月) 10:09:31 ▼このコメントに返信
iPhone最強異論は認めない
わざわざWalkman別に持つとかありえんわ
21191 2010/05/03(月) 10:14:15 ▼このコメントに返信
ホイールは嫌い
正直ipodのデザインかっこよくはない
音質はwalkmanの勝ち
でもなぜかtouch
21192 2010/05/03(月) 10:16:51 ▼このコメントに返信
録音できるようになったらwalkman買う。
21193 2010/05/03(月) 10:18:25 ▼このコメントに返信
ラインアウトの効果が薄い時点でウオークマンは駄目だ
COWONもソニーと似たような音だし
21194 2010/05/03(月) 10:20:14 ▼このコメントに返信
音は圧倒的にウォークマン
操作性は圧倒的にiPod
21195 2010/05/03(月) 10:22:45 ▼このコメントに返信
音が優れているといっているやつほどデフォでついてくる糞イヤホン使ってるんだよな
一度2,3万越えのイヤホン使えば"音は~"とか言ってたのが恥ずかしくなるぞ。
21196 2010/05/03(月) 10:28:58 ▼このコメントに返信
6年以上あの判子入れみたいなウォークマン使ってる
曲の引継ぎできるようにすれば買い換える層たくさんいると思うのにな
21198 2010/05/03(月) 10:34:35 ▼このコメントに返信
現実見ろよ,売り上げ的にはWalkmanはニッチな製品とまでは言わないまでも,
トータルで見たら劣る何かが(個々人の主観によって違うだろうけど)あるんだよ・・・
21201 2010/05/03(月) 10:42:39 ▼このコメントに返信
iTunesのバグの多さに圧倒されたでござる
21202 2010/05/03(月) 10:53:41 ▼このコメントに返信
iPodが勝るのはブランド性とか操作のしやすさかな?
21203 2010/05/03(月) 10:54:22 ▼このコメントに返信
>一度2,3万越えのイヤホン使えば"音は~"とか言ってたのが恥ずかしくなるぞ。
お前がはずかしいよ。
いいヘッドフォンだと余計音の違いがはっきりする。
21204 2010/05/03(月) 10:57:17 ▼このコメントに返信
>>21298
ああ、マーケティング力だろ
そんなことわかってるぜ
21205 2010/05/03(月) 11:02:30 ▼このコメントに返信
iPodの80GBが埋まったから買い替えようと思うが, Classicしか選択肢がない
21206 2010/05/03(月) 11:08:21 ▼このコメントに返信
iTunes重いって言うけど、そんなじゃなくね?
俺のはMac OSX3.9だから?
21208 2010/05/03(月) 11:14:40 ▼このコメントに返信
ソニックステージが最悪でiPodに変更
21209 2010/05/03(月) 11:16:15 ▼このコメントに返信
ZEN X-fi使いの俺はお呼びでないかw
D&Dでプレイリストも編集できて、スピーカー付だから
風呂でエアパッキンにいれて流しながらとか使ってんだが。。

でも実際iPodのほうが容量もそうだがまわりのアクセサリーとかも
そうとうそろってるしな。
21211 2010/05/03(月) 11:25:31 ▼このコメントに返信
俺はウォークマンからトランセンドに移ったけど
早くウォークマンに戻りたくなった
21215 2010/05/03(月) 11:52:10 ▼このコメントに返信
iPodにはDockケーブル出力というものがあってだな・・・
21223 2010/05/03(月) 12:19:52 ▼このコメントに返信
>>21195
え?付属イヤホンならほとんど差がないだろ、直挿しなら高級機になるほど差が顕著
まぁWalkmanについてるイヤホンのが若干質はいいけど
21225 2010/05/03(月) 12:24:09 ▼このコメントに返信
携帯プレーヤーで音質の差なんて言われてもな
21231 2010/05/03(月) 12:40:58 ▼このコメントに返信
ウォークマン買おうかと思ったがあんまり資金がないので
偶然見つけた4000円の新品ipodがあったからipod使ってるな
21233 2010/05/03(月) 12:48:48 ▼このコメントに返信
walkmanで音楽聴きながらiphoneいじる
これ最強
21235 2010/05/03(月) 12:49:07 ▼このコメントに返信
ハード:蔵 + iPod Radio Remote + ATH-ESW9
ソフト:Winamp + ml_ipod
外出先での充電:eneloop stick booster
ここから変える気が起きない。
21240 2010/05/03(月) 13:03:31 ▼このコメントに返信
iTUnesにどんどん曲放り込んでいるけど、プレイリスト作るのめんどくさい。
だからGenius使ってる。SONYのにはこんな機能ないだろうな...
21242 2010/05/03(月) 13:12:50 ▼このコメントに返信
ノイズキャンセラー最高ですよ。
21247 2010/05/03(月) 13:42:11 ▼このコメントに返信
KenwoodHDは音は最高だけど操作性は最悪だった
21249 2010/05/03(月) 13:52:13 ▼このコメントに返信
高性能な耳を持ってる人達はいつ見ても面白いな
21250 2010/05/03(月) 14:04:53 ▼このコメントに返信
アクセの種類がなぁ
21251 2010/05/03(月) 14:17:15 ▼このコメントに返信
音質気にしてる奴は携帯プレイヤできかねェよ
ウォークマンがなんだってんだよ
21255 2010/05/03(月) 14:26:56 ▼このコメントに返信
プレイヤー自体はWalkmanの方が好きなんだがソフトがな…
iTunesはちょっと重いけど再生回数とかの記録が残るのが嬉しい
21258 2010/05/03(月) 14:39:31 ▼このコメントに返信
MDリモコン風ウォークマン出たら買いたいと思い早数年
スティック型でてるけど太かったりダサかったりで未だに買ってない
21261 2010/05/03(月) 14:43:09 ▼このコメントに返信
Walkmanはプレイリスト周りが糞過ぎて使い物にならん
それに対してiPodのスマプレは最強過ぎ
21273 2010/05/03(月) 16:03:44 ▼このコメントに返信
ウォークマンは操作がボタンだから、ブラインド操作が出来る
iPodはホイールやタッチパネルなのでブラインド操作がほぼ不可能
この差がでかい

21274 2010/05/03(月) 16:09:01 ▼このコメントに返信
目指してるものが違うのにいつまで比較してるの。くだらねぇ。
21279 2010/05/03(月) 16:30:26 ▼このコメントに返信
Ipodnano使ってるがiTunesはスマートプレイリストが便利なのがよいが
nano自体の使い勝手がいまいちなのが不満。
縦横切り替え使えなさすぎ横の時は画面の広さを最大限生かせよ。
あと日本語対応適当すぎ。あと動画も連続再生選べるようにしろよ
21283 2010/05/03(月) 16:44:58 ▼このコメントに返信
ソニックステージを使わなくても、walkmanに曲を入れられるようになったから
これから買うならwalkmanだなあ。
USBメモリのように扱える手軽さは重要。
21284 2010/05/03(月) 16:48:02 ▼このコメントに返信
音質がいいってことでウォークマン買ってATRACで取り込みまくったからもう戻れない
ipodはオサレだけどホイール使いにくい
21285 2010/05/03(月) 16:52:59 ▼このコメントに返信
大手ミュージシャンだってiPod使ってるよ
21287 2010/05/03(月) 17:04:35 ▼このコメントに返信
ipod touchの第一世代使ってるんだが
音質の違いがはっきり分かって一番安いのって何?
ちょっと興味あるから安ければ試しに買ってみたい
21302 2010/05/03(月) 18:18:17 ▼このコメントに返信
で、結局どっちが良いのか産業以内で簡潔に書けよ
どっち買えば良いかわからねーじゃねーか
21306 2010/05/03(月) 18:33:05 ▼このコメントに返信
※21302
お前がほしいと
思ったものを
買えばいい。
21307 2010/05/03(月) 18:44:01 ▼このコメントに返信
俺容量バカ食いの使い方してるからHDD搭載のiPod Classicだけど
メモリタイプを買うなら確実にWalkman買うな
21311 2010/05/03(月) 19:03:38 ▼このコメントに返信
値段と電池の持ち考慮してSシリーズにしようと思うんだけどAシリーズと音質変わるの?
21316 2010/05/03(月) 19:29:36 ▼このコメントに返信
Dockケーブルも知らないなんて…
所詮、烏合の衆にしかすぎねぇんだな…おまえらは
21323 2010/05/03(月) 20:02:01 ▼このコメントに返信
ipodって周辺機器があのコネクタなのがな
walkmanはどうなの?
podcastも出来ないよな
21324 2010/05/03(月) 20:03:45 ▼このコメントに返信
とりあえず管理人はSONY信者かw
21338 2010/05/03(月) 21:13:12 ▼このコメントに返信
両方買えば無双じゃねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さらにイヤホンとヘッドホン使い分ければ自由度やばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
家から出ない俺はパソコンでいいんですけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21343 2010/05/03(月) 21:27:28 ▼このコメントに返信
今のipod nanoの画面の大きさと見やすさはやみつきになる

不満なのは大抵のヘッドホンだとPCとつなげながらイヤホン挿せない
21354 2010/05/03(月) 22:15:52 ▼このコメントに返信
※21324
管理人はiPhoneユーザーでiPod nano使いだぞ
21358 2010/05/03(月) 22:30:44 ▼このコメントに返信
appleがデザイン&管理ソフト
sonyが機能作れば解決なのにな
こんなにはっきりと長所短所がでるのも珍しい
温室はどうでもいいがノイキャンはいい

walkmanも新機種はpodcast対応してるぞ
21366 2010/05/03(月) 23:03:36 ▼このコメントに返信
主にランニング中に使いますので、ウォークマンEシリーズしか
駄目っす。
付属のヘッドフォンがU型ケーブル60cmってのが理想的で
音質も良いです。
21367 2010/05/03(月) 23:09:32 ▼このコメントに返信
全然話題に出ないEシリーズ使いだけどどうなん?
別段不満はないからよほどひどいこと言われない限り買い変えないけど
21372 2010/05/03(月) 23:33:36 ▼このコメントに返信
ノイズキャンセリングは素敵機能。ただし電池の減るスピードがヤバい。
Sonic Stageが使いにくいことに異論はない。
つーか起動遅すぎ。
21374 2010/05/03(月) 23:37:18 ▼このコメントに返信
電気屋でもいいからノイキャン一度経験してみろ
想像以上。全然違う。
21380 2010/05/04(火) 00:10:02 ▼このコメントに返信
touchの新OSが載ったら買うわ
やっぱ音楽機能以外で軍配が上がる方がいい
21391 2010/05/04(火) 01:46:17 ▼このコメントに返信
お前らの瞳に、昨日nano買ったばっかりの俺はどう映るのだろうか。
21395 2010/05/04(火) 03:24:34 ▼このコメントに返信
アメリカ企業より日本企業を応援したい自分がいる
21399 2010/05/04(火) 03:39:04 ▼このコメントに返信
Walkmanの付属イヤホンは大体5000円位だと聞くがなあ
単体で市販しているのを見る限り、NC付きなら間違いなく8000円程度はするし
でもイヤホンのケーブル脆いけどね!(イヤホンだけタイマーで壊れたw)
で、16GBなのに容量の限界を迎えた俺のS739
1年半経つしいい加減デジアンのAシリーズに買い換えたいが
10月のモデルチェンジまでは我慢する他無い

あと差が有り過ぎて困るのが色々な機器との連動。
特にカーオーディオのiPod全面優遇と来たら…
さすがに将来的には中古で安くiPod買う積り。
※21391
ちっちゃいのは一つの武器だよね。
21401 2010/05/04(火) 03:48:02 ▼このコメントに返信
ってshuffleとnano間違えた…
上の※以降取り消す。…何という初歩的ミスしてるんだろうか
21404 2010/05/04(火) 03:52:32 ▼このコメントに返信
Walkmanが音がいいのは分かる
しかし、買うなら次の世代のtouchだろうな
21407 2010/05/04(火) 05:23:57 ▼このコメントに返信
iPodからWalkmanに乗り換えたいんだけど
iTunesからSonicStageへの曲の入れ替えって簡単?

曲数がやばいんだが…
21415 2010/05/04(火) 07:55:59 ▼このコメントに返信
iPod nanoを3世代使い続けてるけど、特に不満ないなぁ・・・
電車移動だと外部音ある程度聞こえる程度にしてるから音質拘ってもしょうがないし。
もしかしてみんな爆音だったり密封ヘッドフォン使ってるの?
21419 2010/05/04(火) 09:10:02 ▼このコメントに返信
デザインデザイン言う奴に限ってry
21590 2010/05/05(水) 12:25:57 ▼このコメントに返信
iPhone/iPod touchにはスピーカーがついてるのが良い
でもiPod touchは聴くに堪えない音、iPhoneなら問題ない。
21633 2010/05/05(水) 16:27:58 ▼このコメントに返信
iPodの付属イヤフォンは100円並。Walkmanの(ry はWalkmanのお値段以上。
ぶっちゃけiPodでもアンプとイヤフォン買えばよくないか?
最低でも一万ちょっとはくだらないが・・・。
22003 2010/05/07(金) 12:18:59 ▼このコメントに返信
59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/30(金) 18:03:21.79 ID:uW35DN4/0

この間、4歳の娘が教えてもいないのにiTunesで聞きたい音楽再生してたぜ
ウォークマンはできるかな?



できるだろ。子供はそういうのうまいもんだ。アップルのインターフェース(笑)がすべてじゃないからw
22166 2010/05/08(土) 11:53:04 ▼このコメントに返信
今のプレイヤーで4代目だけどiPodは使ったことないわw

でもiPhoneは買ってしまった・・。
22632 2010/05/09(日) 22:05:59 ▼このコメントに返信
ウォークマンって世間的にはマジックテープの財布でしょ
使ってるのキモオタばっか

俺はもちろんウォークマンだけど、ポケットから出すの恥ずかしい
デザインも重視すれば良かった
22768 2010/05/10(月) 16:12:45 ▼このコメントに返信
WM叩きでSonicStageの使いにくさ挙げてるやつ多いけど、WMでもiTunes使えるんだぜ… 
SonicStageで慣れてるから使ったことないけど。
電気屋で自前のイヤホンぶっさして聞き比べたことあるけど、ipodの音自分はダメだったわ。なんかCCCDみたいで。
22851 2010/05/10(月) 21:21:48 ▼このコメントに返信
ウォークマン使いとしてはユーザー増えてほしくないなあ
23200 2010/05/12(水) 19:11:28 ▼このコメントに返信
sonyとか・・・
マニアか右翼かよw


って、最近はそんな反応される

でもケンウッドだとオサレ言われる
23327 2010/05/13(木) 15:25:35 ▼このコメントに返信
ラジオ番組を聞くから一時停止してから
高速早送り巻き戻しができるウォークマンのほうが便利なんだよな。
23437 2010/05/14(金) 02:35:56 ▼このコメントに返信
ギガビートの新モデルマダー?w
ずっと待ってるんだが・・
23492 2010/05/14(金) 13:34:38 ▼このコメントに返信
itunes信者はitunesが使いにくいと感じる人がいることを考慮してほしい
同期とかも気に食わないから重くたってsonicstage使うわ
ネットラジオの録音データを手当たり次第ぶち込まれえるようだと困るわ
23698 2010/05/15(土) 12:05:36 ▼このコメントに返信
nano使ってるけど、ホイールが指が大きいせいか、音量調節がミスりまくるんだよなあ・・・
次はWalkmanにしようと思ってるけど、好みで選べばいいと思う
23712 2010/05/15(土) 13:38:43 ▼このコメントに返信
iPod、というかApple製品のUIにかける金と努力は神だからな
音質デザインUI全て込みで評価するならiPodに敵う製品はないだろ
23837 2010/05/16(日) 04:03:07 ▼このコメントに返信
iturnが非常に重いのでsonicstageを使っていたんだけど
この度パソコンがクラッシュし最新型をインストールしたら更に扱いにくくなってて泣いた。
23975 2010/05/16(日) 17:36:33 ▼このコメントに返信
ソニータイマーが怖い
24019 2010/05/16(日) 19:16:15 ▼このコメントに返信
デザインは個人的に気に入ってるし、使ってて愛着がわくよウォークマンは。

それとウォークマンユーザーが増えて欲しくないのは同意。
24217 2010/05/17(月) 14:01:02 ▼このコメントに返信
iPodと違って音量ボタン独立なのがいい。ていうか普通はそうか。
「デザイン」だの「初心者のため」だのの理由でそれをしないアップルのやり方には疑問を感じる。ワンボタンマウスの時みたいに。
24219 2010/05/17(月) 14:16:28 ▼このコメントに返信
QTをいれるのだけは絶対に御免被る
そんなアンチりんご人だけどipodシリーズの操作性はさすが
24712 2010/05/19(水) 18:19:14 ▼このコメントに返信
録画したのが観れるからipodから乗り換えでNW-X1060買ったよ。
当時まだ現行のAが出てなかったからなぁ。いらん機能多いけど損したとはおもわんかな。
ただ携帯をiphoneにしようか悩んでる。
新型出たら変えるかなぁ。
24884 2010/05/20(木) 12:47:07 ▼このコメントに返信
ソニー製品はネット上では大人気だよな
25397 2010/05/23(日) 23:16:13 ▼このコメントに返信
iTunesとリンクできるようになったらウォークマンを買うよ。
25640 2010/05/25(火) 01:11:15 ▼このコメントに返信
別に好きなの使えばいいじゃないか
あと>>1の言う言葉がまさに「お前が言うな」
25641 2010/05/25(火) 01:13:18 ▼このコメントに返信
※21166
信者乙
26029 2010/05/27(木) 15:23:56 ▼このコメントに返信
ipodは皆持ってるから使いたくないんだよな…
何より、耐久性に難有りとよく聞く

ソニステは糞だしソニーも嫌いだけど
俺はウォークマンだな
26044 2010/05/27(木) 17:15:04 ▼このコメントに返信
iPod反対してるやつはたいていipodをもっていない
26397 2010/05/29(土) 08:03:14 ▼このコメントに返信
アイポは中低音の安っぽさが尋常じゃない
皮張って叩いてる感じ
だから嫌だわ

※26044
アイポもってて、アイポ批判するとか、どんだけマゾだよw
26886 2010/05/30(日) 17:54:16 ▼このコメントに返信
ノイズキャンセル凄いよね。
3Dテレビ見たときの衝撃より凄かった。
これまで電車内で大音量で聴いてたのが馬鹿らしくなってきた。
難聴になりたくないならノイズキャンセリングが付いてるモデルにしとけ。
多分数年後にはノイキャンが当たりえのような時代になってる。
26908 2010/05/30(日) 19:57:46 ▼このコメントに返信
i-podもwalkmanも持っているがwalkmanしか使わない。SonicStageなら音楽ファイルを一曲ずつ切り貼りしてPCとWalkmanの両方で曲を別々に管理できるのにi-tuneは同期とかほざいてPC側のライブラリのプレイリストをi-podのプレイリストに上書きして元々あったi-podのファイルを消してしまうので使いにくくて仕方がない。プレイリストを同期させるんじゃなくてソニーみたくファイルを転送する方式に変えろよ糞Mac!
ただi-tuneとSonicStageが同期してくれたら嬉しいことには同意。一緒になったらどれだけのHDDの容量の節約になることか....。
27223 2010/05/31(月) 21:47:57 ▼このコメントに返信
まともな意見がないな・・・
ソニーは無駄が過ぎる
歌詞表示機能とかいらんし、インストかスキャットとかばっかなのにいつつかうんだか・・・
iPodは容量は重宝しているが、音が残念
お気に入りはt51、他はiPodってのがいまんとこのポータブル環境
27224 2010/05/31(月) 21:49:29 ▼このコメントに返信
ノイズキャンセリングよりカスタムIEMとかエティモティックとかの方が遮音性が高いし音もいいんだよな、これが
27897 2010/06/02(水) 23:09:46 ▼このコメントに返信
普段はポータブルアンプと10proなんだが
Walkmanのラインアウトってどうなの?
27918 2010/06/03(木) 00:39:58 ▼このコメントに返信
Walkmanのラインアウトは超絶マイナーすぎてヤフオクとかでケーブル買わないとつかえないよ
ちなみに音質はiPodしか使ったことないから分からない

今Aシリーズにもフルデジアンプ入ってんの?
後iPodがドンシャリとか言ってるカスがいるけどフラットだよなjk
28034 2010/06/03(木) 21:23:33 ▼このコメントに返信
Walkmanがすごいのは音。直の音もそうだしイコライザも優秀、さらにノイズキャンセルもついてる
iPodがすごいのはユーザーインターフェースと世界最大の音楽/映像/アプリストアが使えるところ
管理ソフトは好みの問題かと
28285 2010/06/05(土) 14:41:16 ▼このコメントに返信
A846を発売日に買ったけど、音が小さいor無音時のホワイトノイズがダメで速攻返品した。
NC使ってればノイズ乗るって書いてあるけど、NC使っていない、しかも5種類ぐらい試したイヤホンとかヘッドホンのどれでも乗ってたし。

出音がどうとかより、ノイズの有無の方が重要なヤツは気をつけろ。
28920 2010/06/08(火) 12:08:44 ▼このコメントに返信
ウォークマンも便利になったよな
デザインやインターフェースは良くも悪くもソニーだ
俺が買ったS716はもう昔の品か

ノイズがどうとかって奴はそもそも一般向けのポータブルオーディオプレイヤー向いてないから諦めろ
29021 2010/06/08(火) 22:29:10 ▼このコメントに返信
WALKMANはosが良くなれば最強だと思う。
29023 2010/06/08(火) 22:31:58 ▼このコメントに返信
アンドロイドは入れないのか?
29086 2010/06/09(水) 04:42:43 ▼このコメントに返信
イコライザがどうこうより、内臓アンプをバイパスして出力
出来ない時点で、walkmanは論外。
29149 2010/06/09(水) 19:00:39 ▼このコメントに返信
ipodは音が変だと思う。
29150 2010/06/09(水) 19:03:07 ▼このコメントに返信
NW-X1050・1060はワンセグが見れるのが助け。
29197 2010/06/09(水) 23:39:30 ▼このコメントに返信
ワンセグは日本的だな。
29277 2010/06/10(木) 19:27:50 ▼このコメントに返信
イヤホン死んでるipod。
29351 2010/06/10(木) 23:01:53 ▼このコメントに返信
D&DとかSDカード使いたいヤツはMDプレイヤでも使ってろや。

イコライザに関してはiPodは本当にクソだが、デフォでドンシャリなのはウォークマンだろ。
あとイヤフォンが異常に低音強調してるから、迫力ある=いい音みたいに耳の不自由なヤツが信仰してるだけ。
29376 2010/06/10(木) 23:44:42 ▼このコメントに返信
itunesが便利すぎる。

過去のSonicStage、そしてAUのLismoのクソさを現在進行形で体験してる俺にとっては、Sonyだけは許さない。絶対にだ。
29683 2010/06/11(金) 20:56:53 ▼このコメントに返信
ipodタッチやNW-1050とか買うのだったら新型iPhoneやxperiaとかを買ったほうがいいんじゃね。
30748 2010/06/14(月) 18:35:14 ▼このコメントに返信
A840使ってるけど不満なし
目覚まし機能つくと嬉しいんだけどな
30756 2010/06/14(月) 20:23:55 ▼このコメントに返信
※30748
OSをアンドロイドにしない限り無理だと思う。
31795 2010/06/18(金) 16:49:13 ▼このコメントに返信
この比較からして、おかしくないか?

Walkmanで電話やメール出来ねぇーしな。
31804 2010/06/18(金) 18:21:30 ▼このコメントに返信
↑ だったら、ipodタッチは何なんだよ。
32268 2010/06/22(火) 12:00:41 ▼このコメントに返信
米29351
WMスレ見たことないのか? WM使いの中でもかなりの割合が付属イヤホン使ってない。
付属はあくまで付属にしてはすごいのであって、ノイキャン使う人以外はほぼ好みのイヤホンに変えてる。
しばしばイヤホンのオススメなに? とかカキコもあるしな
32345 2010/06/22(火) 23:47:59 ▼このコメントに返信
iPODは音質は死んでるけどエンターテイメントはすごいな。
32668 2010/06/24(木) 21:46:33 ▼このコメントに返信
ウォークマンもipodも持ってますが、
まじめな話、音楽を聴こうと思って手に取るのがウォークマン。

携帯音楽プレイヤーなのだから、
出来る限りいい音で、それを携帯できるだけで十分かなあ。
ipodはおそらく、音でsonyに勝てないの解ってたから多角から攻め入ったのでは……
32670 2010/06/24(木) 21:51:04 ▼このコメントに返信
米29351

ipod使ってる人間にはをーくまんがドンシャリに聞こえるんかいなwwwww
どっちとも持ってるけど、ipodは本体も音も薄いだけで味も厚みもあったもんじゃねえよなとは思うが
32677 2010/06/24(木) 22:07:59 ▼このコメントに返信
音はWALKMAN.遊びはIPOD。
52799 2011/03/15(火) 01:28:51 ▼このコメントに返信
ipod nanoで980円ぐらいのイヤホンを買って使っているが

別に、音質が悪いと思わない
52933 2011/07/28(木) 13:15:48 ▼このコメントに返信
このコメントは管理者の承認待ちです
52970 2011/10/22(土) 19:03:49 ▼このコメントに返信
このコメントは管理者の承認待ちです
★コメントの投稿
投稿:

※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
※確認画面はありません。一発で反映されるので内容をよくご確認下さい。
※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事タイトル:『iPodはもうWalkmanにかなわない』
2010/05/03
categories カテゴリ 疑問・相談・議論

hatena はてブ | twitter つぶやかれ数 | comment (143) |