ほかのブログの新着記事
教えてくらさい
月並みかもしれないが、『ショーシャンクの空に』。
モーガン・フリーマンがいい味を出してる……っていつもそうかw
>>4
ほんとに月並みだね
猿の惑星
しってるなら見なくていいよ
バックトゥーザフューチャー
トレマーズ
バタフライエフェクト
おまえらありがとう。
今のところ全部見たことあるけど
リベリオン
ドラゴンへの道
インファナルアフェア
ビッグフィッシュ
親指タイタニック
秒速5センチメートル
フィフスエレメント
処刑人
プランケット&マクレーン
女囚さそりの一作目
プライベートライアン
『バーディ』
友情モノ、青春モノが好きならオススメ。ラストは「えぇぇっ!?」てなるけど
女豹~レディウェポン~
トゥルーマン・ショー
天使にラブソングを1&2
ミスト
獣人雪男
グーニーズ
ミセスダウト
アルマゲドン
キャストアウェイ
マイアミバイス
アルマゲドゥーンwwwwwww
レオン
東京ゴッドファーザーズ
ベン・ハー
MIST
フォレストガンプ
ロメロゾンビ三部作
CUBE
8Mile
食神
レインマン
クレイマークレイマー
レナードの朝
ストレイトストーリー
エンゼル・ハート
七人の侍
雨月物語
夫婦善哉
モノクロ邦画はこれだけでいいからとりあえず見てみなさい
ドラゴンハート
動くな、死ね、甦れ!
人生変わる
ハスラー
ミソネタ・ファッツカッコよ過ぎて困る
ビッグフィッシュ
タイタニック
日本以外全部沈没
これだけでも笑える
日本沈没を見ておくとさらに笑える
>>46
何それ、すごく観たい。
>>49
プロットを聞くだけにしておいた方が無難。
映画自体は超絶つまらん。
八甲田山
トップガン
ダークナイト
完成度が高すぎる作品。
ヒースレジャーの「怪演」と言われるジョーカーには要注目。
映像や音楽、そして勿論ストーリーも骨太で2時間30分があっという間
そしてすんごい脱力感が来るほどの映画
映画館で見た時2時間くらい半ば放心状態だったのはいい思いで
ピストルオペラ
吉原炎上
ツィゴイネルワイゼン
SAW
ペイフォワード
ウォルター少年と夏の休日
リベリオン
ベールたんの感情を取り戻してく過程の演技がうまい
七人の侍
日本映画の宝。
最高級ステーキ・ホンマグロ大トロ・キャビア添え丼フカヒレスープつき
みたいな作品
3時間の長丁場が全く長く感じない最高級のえんたーていめんと
レオン
心の香り
リトルミスサンシャイン
ドゥームズデイ
すでに出てるが
処刑人
CUBE
スワロウテイル
レスラー
これぞ男の哀愁漂う名作
ミッキーロークが「演じて」いるんじゃなく「そのもの」でいることが凄い
かつて一世を風靡し2万人がホールにつめかけた人気プロレスラーだったランディは
今や落ちぶれて数100人にも満たない客の前で以前と変わらないプロレスを続ける
生活費はスーパーでバイトし、娘には嫌われていて音信不通でありストリッパーに熱を上げている主人公
その生きざまは切なくて不器用で痛々しくて・・・でもカッコいいそんなラストシーンが印象的
少林寺三十六房
少林寺木人拳
ポリスストーリー
プロジェクトA
マッハ
トムヤムクン
アメリカンヒストリーⅩ
ロードオブウォー
スティング
処刑人を知っている人がすでに2人も
続編が五月に公開だからね
マスクは疲れてる時にみると元気もらえる
ここまでコマンドーなし
______ ______ __ __ __ _ _
| | | | | \ | | | | | || |
| | |____ .| |. | | | | |  ̄  ̄ _____
 ̄ ̄ ̄| | r― 、 / / \__| | | |  ̄ ̄ ̄| | |
___| | | \/ / / | | | | |
| | \ ./ | ̄ ̄ ̄ ./ | | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | \ \ | / | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
グッド・ウィル・ハンティング
グッドウィルハンティング
この森で天使はバスを降りた
カッコーの巣の上で
いまを生きる
ホットファズ
時計仕掛けのオレンジ
フルメタルジャケット
シャイニング
>>75
2001年宇宙の旅は?
>>75
博士の異常な愛情がない。。
ロボジョックス
最終絶叫計画
プラトーン
ガタカ
アイアムレジェンド
午前十時の映画館だっけ?東宝でやってる企画
それのラインナップ直撃してる感があるな
チャイルドプレイ1、2、花嫁
(3と種は糞つまんないので見なくてよい)
ライフ・イズ・ビューティフル
あれで泣かないやつは人非人
ミート・ザ・ペアレンツ。
1も2も爆笑するしイイハナシダナーだからマジオヌヌメ
奇人たちの晩餐会
ドニーダーコ
アヒルとかものコインロッカー(原作読んでから)
「ブルックリン最終出口」
これはもう泣ける。すごい映画。
題名とかB級っぽいけど。
ノスタルジア
宇宙を夢見て
鶴は飛んでいく
セントオブウーマン
菊次郎の夏
ジュブナイル ってどうなの?
SFなの?
>>94
SFかな。おもしろいよ
でもまあ、小学生くらいの時に友達と一緒に夏休みに見る映画
ファンタスティックプラネット
不気味なアニメ映画
スタンドバイミー
はガチ
ホーリー・マウンテン
エル・トポ
ピンク・フラミンゴ
あたりは押さえておきたいな。
ディバイン死んだんだっけ?
RENT
ここまで出てるやつほとんど見たな
映画エリートの俺にとってはとるに足らない駄作ばかりだよ
もっと見る >>
正直アリスなんぞより第九地区観とけ。
古き良きピータージャクソンのグロさも程よく、シナリオも演出もハイレベル。
アリスはマジでガッカリしたなぁ…
市民ケーンや戦艦ポチョムキンなんかは化石もいいとこだけど、こればっかしは例外中の例外
お勧めB級映画
デスペラード
(死ぬほどバンデラスがカッコイイだけの映画)
ハーレーダビッドソン&マルボロマン
(死ぬほどドンジョンソンとミッキーロークがカッコイイだけの映画)
VERSUS ヴァーサス
(邦画で唯一死ぬほどカッコイイだけの映画)
フロムダスクティルドーン
(何の予備知識も持たずに とにかく見ろ)
悲しいけれど、なんだかほっこりする話
隠れた名作だと俺は思ってる
見てない人は是非見て欲しい
特に30代以上の人におすすめ
他にはサイダーハウスルールやスラムドックミリオネア、楽しくなりたいならグーニーズ。
可能なら映画館で3Dアバターを見ると良いですぞwwww
ラブアクチュアリー
どちらも感動物です。
感動物に興味なかったけどラブアクチュアリー見て目から鱗だった
リトルダンサーだなw
あとシャイン、タイタンズを忘れない、レイジング・ブル、シカゴ
スラムドッグ$ミリオネア、シティ・オブ・ゴッド、トッツィ
なんかはただのサクセスストーリーではないけど見て損はしないだろうな。
フォレストガンプもそうか?w
フォーエバーフィーバーっての
シンガポール映画?なんだけど、一応、青春物でダンス物だと思うw
ディスコのダンスコンテストで優勝を目指すの
こっちまで踊りたくなってくる、面白いよ
ストーリーは大したことないけど、宇宙人とか生き物とかのデザインがキモいのに引き込まれる
ぜひ見てほしい
何か詰め込みすぎじゃね?
そりゃヒースレジャーは不幸な目にあったけど
はっきり言うがトゥー・フェイス余計だ
ジョーカーとの対決に絞れば良かったと思う
何かスイマセン…
所詮日本で公開されて日本人の間で人気のあるものだけだし
ショーシャンクもアメリカじゃ人気映画ランキングにも入ってないしね。
映画エリートの言うことはあながち(笑)じゃないと思うよ。
自分は海外で世界中の映画DVDを扱う問屋で働いてるんだが日本人顧客もいるんだよ。
その注文見ると、名画を探す執念が凄い。感心するよ。普通の人は絶対知らんだろうって言う映画ばっかり。
でも世界の映画好きどもの間ではプレミアついててめちゃ高いし、中古でもいいから!って注文してくるよ。
俺はそう思った それはもうアメコミ映画全般に言えるんだけど
でもアメコミファンの友達は満足そうだったからファンには良いんじゃねの?
ヒースレジャーの怪演とか演劇さっぱりな俺にはわかりません
デニス・クエイド繋がりで「オーロラの彼方へ」も好きだ
ツタヤ100円レンタルで知名度上がってるはず
※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
※確認画面はありません。一発で反映されるので内容をよくご確認下さい。
※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。