fc2ブログ

ほかのブログの新着記事

ニュース速報BIPはBIPブログへ移転しました
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/21(水) 14:07:10.43 ID:zlBPOksKO

秋田弁もかわいいし博多弁もなかなかたまらん(*゚∀゚)=3ハァハァ

2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/21(水) 14:07:44.39 ID:jooRBMdXO

江戸弁

3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/21(水) 14:08:08.25 ID:LUGQ1CpD0

山口やね。
異論は認めんっちゃ

6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/21(水) 14:08:15.12 ID:6wZyKPbF0

京都弁

7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/21(水) 14:08:37.25 ID:zHlW2FRA0

山口弁もぶち可愛いけぇね?
忘れんさんなや!

8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/21(水) 14:08:55.94 ID:G6Z1I5oH0

日本語とは違うけど大阪弁

9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/21(水) 14:09:26.20 ID:XJBAZ2eG0

兵庫弁

10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/21(水) 14:09:41.30 ID:WbXaEG48O

アルベド訛り

17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/21(水) 14:11:57.63 ID:zlBPOksKO

>>9
兵庫はオサレだよね

>>10
アレはリュックの声だから萌えるんだ

11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/21(水) 14:10:02.19 ID:zlBPOksKO

山口弁ってあるのか、ふぐをふくって読むのは知ってたが…

13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/21(水) 14:11:07.94 ID:RBAly7mO0

ポテトサラダ芸人で博多弁に目覚めた

14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/21(水) 14:11:23.53 ID:vFvWn8qpO

石川最強

15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/21(水) 14:11:32.32 ID:mFmmEg1w0

富山弁やっちゃ

27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/21(水) 14:16:57.05 ID:zlBPOksKO

>>15
ちょっと荷物おかして

16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/21(水) 14:11:40.56 ID:B10wTgxo0

博多

18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/21(水) 14:12:42.47 ID:JpW6KxDt0

やんやん 言うところ

19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/21(水) 14:12:47.41 ID:xjnPzxt+0

ちよとか言ってるとこじゃないかな

20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/21(水) 14:12:54.57 ID:A2wwScyz0

津軽弁に決まってらっきゃ!

21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/21(水) 14:13:55.15 ID:C/kf2Vu10

博多にいるとラムちゃんだらけだっちゃ
ただし「ばってんくさ」はダメだ

22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/21(水) 14:14:31.63 ID:bOpiRjC80

山口っちゃ。
なんとかちょるとかかわいいですよん

30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/21(水) 14:17:41.73 ID:yL+1YkFR0

やっと山口が評価されたか
嬉しいっちゃ

32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/21(水) 14:19:18.46 ID:1iBEoikK0

山口は基地外だらけ。
福岡は論外。

24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/21(水) 14:16:09.80 ID:/19Evvf50

八神はやてちゃんの関西弁最高や

25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/21(水) 14:16:10.69 ID:1YHK6cMy0

北海道でないことだけは確かだべや

28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/21(水) 14:17:04.33 ID:d1sDLBAd0

山形弁かな。
◯◯だにゃ っていう方言使うにゃ

33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/21(水) 14:19:30.71 ID:zlBPOksKO

>>28
萌えた

31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/21(水) 14:19:12.53 ID:vsstW19U0

沿岸部の方言はどこも荒っぽい印象があるな

43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/21(水) 14:25:15.75 ID:BxmTIQqg0

>>31
浜言葉だからね

34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/21(水) 14:20:10.56 ID:jooRBMdXO

宮崎弁

36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/21(水) 14:20:53.85 ID:PUEbVTQUO

とうほぐ

37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/21(水) 14:21:20.02 ID:JpW6KxDt0

やかんちんちん は頭ヤバイ

38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/21(水) 14:21:46.11 ID:zlBPOksKO

やかんがちんちんだで~

40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/21(水) 14:22:20.93 ID:VQhjGLNA0

米沢弁。

おしょうしな~。

42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/21(水) 14:24:59.52 ID:mFmmEg1w0

でもなあ若い女は方言使わなくなってきてて悲しい

44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/21(水) 14:25:28.23 ID:E+/HLMLhP

三重

45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/21(水) 14:25:30.67 ID:s1ecMmYPO

富山弁の一例

上司「今日は俺が抱いてやっちゃ」
部下「ありがとうございます!」

46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/21(水) 14:27:17.04 ID:zlBPOksKO

>>45
奢ってくれる上司ってええよな

48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/21(水) 14:37:57.42 ID:9EbYM0IG0

>>45
富山のドコだ?
つーかその用例は間違っちゃいないか?
なんとなく意味は通じるけど

49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/21(水) 14:39:20.79 ID:s1ecMmYPO

>>48
前にテレビでやってたよ

50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/21(水) 14:42:44.31 ID:9EbYM0IG0

>>49
あぁTVか
了解

51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/21(水) 14:44:26.28 ID:mFmmEg1w0

柴田理恵の富山弁はほとんど死語

52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/21(水) 14:58:20.38 ID:zlBPOksKO

わかっちゃいたが俺の故郷の鹿児島弁はやっぱりあがらんな…orz
うん、ジモピーでも聞き取りづらい。

56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/21(水) 15:07:36.78 ID:9EbYM0IG0

>>52
「鶏が鳴いてる」って形容してた奴がいた

53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/21(水) 15:00:26.85 ID:kFqp0ywS0

広島だろ

すげぇかわいい女の子が「○○じゃけぇねw」とか「○○じゃろw」とか
老人言葉で話すんだぞ

54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/21(水) 15:02:37.13 ID:sRfoJK8+0

会津弁一択だげんじょ

55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/21(水) 15:04:08.45 ID:gQTlYy8T0

山口県におばあちゃんがいて
商店やってるけど店のおばちゃんが皆怖い

58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/21(水) 15:33:34.79 ID:uzVWt72r0

山口弁の女の子のかわいさは異常
このスレにはなかなか分かってる奴が多いなwwww

59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/21(水) 17:15:52.01 ID:zlBPOksKO

沖縄弁はかわいいが上級者になると何語かもわからん

60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/21(水) 17:17:20.55 ID:6mkZ1xQt0

江戸弁でさ

61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/21(水) 17:47:32.81 ID:izSsdIFn0

マジレスすると広島弁

62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/21(水) 17:51:51.68 ID:JOsmIhsPO

広島か山口やな

63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/21(水) 17:53:53.74 ID:KsKK82B50

津軽弁ってはめごくねじゃぁ

64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/21(水) 17:59:32.95 ID:QNi0a4bvi

福井弁

65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/21(水) 18:00:20.75 ID:WTgU+fR70

日向弁やと思うっちゃけど

66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/21(水) 18:00:54.84 ID:w9rG7bLd0

若本弁だな

67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/21(水) 18:09:37.72 ID:PEKtmf750

男の熊本弁かわいいよ

68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/21(水) 18:12:38.39 ID:V1DSnBiV0

とりあえず京都

容姿可愛くなくても電話で萌えたw

69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/21(水) 18:19:47.57 ID:pBqQtLkW0

西日本の方言は大抵可愛い気がする
東日本は可愛い可愛くないより意味がよくわからん

70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/21(水) 18:23:09.25 ID:ak81RFwg0

「~だずー」がたまらん

71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/21(水) 18:24:12.61 ID:KsKK82B50

>>70
んだんだ

★新着記事
★トイストーリー1,2,3のブルーレイセッ
★これまでの注目記事
ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ アクセスランキング アクセスランキング
★コメント
23337 2010/05/13(木) 17:33:19 ▼このコメントに返信
>>7は広島弁な。
広島弁と山口弁をごっちゃにしてもらっては困る
23338 2010/05/13(木) 17:41:32 ▼このコメントに返信
しましまにしまっしま
23339 2010/05/13(木) 17:43:00 ▼このコメントに返信
高知がないとかこのスレの意味ないだろJK
23341 2010/05/13(木) 17:53:44 ▼このコメントに返信
>>23338

おとこおっとこおんなおんなまおとこおっとこねーがい
23342 2010/05/13(木) 17:57:55 ▼このコメントに返信
ここまで俺の地元名古屋なし
まぁ嫌われてるからしょうがないか
23343 2010/05/13(木) 18:04:19 ▼このコメントに返信
エセでもいい、あざとくてもいい。
とにかく方言使って欲しい。
23344 2010/05/13(木) 18:07:59 ▼このコメントに返信
三河の俺涙目

「~しりん(~やりなよ)」というのだけは認めてほしい。
23345 2010/05/13(木) 18:09:25 ▼このコメントに返信
男「好きです!、つきおうてください!」
女「あんまりこういう事言うのなんやけどな、うちあんたのその底意地の悪いとこ好かんねん。できれば二度と口聞かんといてくれるか」

と言う衝撃的な告白イベントを見たことがある。
23346 2010/05/13(木) 18:10:06 ▼このコメントに返信
富山で「やっちゃ」って言う地域ある?
「やちゃ」なら使うけど。
23347 2010/05/13(木) 18:10:50 ▼このコメントに返信
>>18 >>44
安心した
23348 2010/05/13(木) 18:11:49 ▼このコメントに返信
微妙にインパクトに欠ける大分弁
23349 2010/05/13(木) 18:12:26 ▼このコメントに返信
うちの地元では激しく同意する時「だから!」って言うな。
東京でそれやると「だから何?」って聞き返される。
23350 2010/05/13(木) 18:14:00 ▼このコメントに返信
仙台だっちゃ
23352 2010/05/13(木) 18:21:41 ▼このコメントに返信
方言を隠してたまに出るのがたまらなく可愛い
それを恥ずかしがると尚良し
エッチの時の「あかんっ」は最強
23353 2010/05/13(木) 18:22:12 ▼このコメントに返信
津軽弁ってはめごくねじゃぁ
っていう津軽弁はおかしくね?
正しくは
津軽弁ってばめごくねじゃー
とか
津軽弁ってめんごくねえ
とかじゃないのか
23354 2010/05/13(木) 18:22:32 ▼このコメントに返信
山口弁の「○○しとっちゃ(してるってば)」は異常にもえた
23355 2010/05/13(木) 18:29:43 ▼このコメントに返信
韓国も、けっこう可愛いニダよ?
23356 2010/05/13(木) 18:32:31 ▼このコメントに返信
静岡だらwwwwwwwwwww
23357 2010/05/13(木) 18:33:49 ▼このコメントに返信
津軽弁だっきゃなんもかわいくねえじゃ
じゃね
俺東北とか詳しくないけど
23358 2010/05/13(木) 18:35:49 ▼このコメントに返信
福岡だろ、幼女が
「なんしよーと?あたしもかたしてー?」
って言ってんの想像してみろよ
23360 2010/05/13(木) 18:37:56 ▼このコメントに返信
京都弁の女に襲われたい
23362 2010/05/13(木) 18:38:55 ▼このコメントに返信
>>67
男とは盲点だった
23363 2010/05/13(木) 18:39:57 ▼このコメントに返信
>>23337
山口弁でもあり広島弁でもあるんだろ。
隣だし方言似てるし、同じ言葉遣いのものくらいあるだろ。

という俺は福岡と山口の方言が萌える。
23366 2010/05/13(木) 18:52:04 ▼このコメントに返信
高知に決まっちゅうがー
とかそんな感じ
マジでかわいい
23367 2010/05/13(木) 18:53:21 ▼このコメントに返信
大学時代山口出身の女の子に「ダーリン好きだっちゃ」って言ってよって頼んだら「そんな事言わんっちゃ!あ!も~腹立つぅ」って事があった。特に好きでも無いし容姿も普通でただの友達だったがあれは可愛かった。
23368 2010/05/13(木) 19:09:18 ▼このコメントに返信
山口の方言ってそんなかわいいとは思わんぞ
関西来てからやたら言われるけど、こっちからしてみると関西弁のほうがかわいい
23370 2010/05/13(木) 19:28:18 ▼このコメントに返信
>23354
山口県民だけど「○○しちょるっちゃ」の間違いじゃね?
23371 2010/05/13(木) 19:29:48 ▼このコメントに返信
遠州弁もかわいいに
23373 2010/05/13(木) 19:32:24 ▼このコメントに返信
んだよにゃ~
23374 2010/05/13(木) 19:34:35 ▼このコメントに返信
京都女子が最強。
23375 2010/05/13(木) 19:48:01 ▼このコメントに返信
※23358
福岡だけど「かたす(混ぜる、入れる)」って初めて聞いた…
どこら辺の地域だろう
23377 2010/05/13(木) 19:51:38 ▼このコメントに返信
山口に一票!!
かわいいよ。
京都ってそんなに良いのか?
by京都人
23379 2010/05/13(木) 20:06:01 ▼このコメントに返信
もちろん栃木だべ?
23380 2010/05/13(木) 20:08:12 ▼このコメントに返信
>>53
広島県民には老人言葉に聞こえないから萌えれない
山形うらやましいぞ
23383 2010/05/13(木) 20:33:36 ▼このコメントに返信
広末の土佐弁聞いたときは可愛すぎて後ろに倒れそうになった
23384 2010/05/13(木) 20:34:20 ▼このコメントに返信
山形弁最強
23385 2010/05/13(木) 20:35:21 ▼このコメントに返信
八女弁は 語尾に 「にゃ~」とか付けるぞ
23386 2010/05/13(木) 20:40:45 ▼このコメントに返信
北海道弁をないがしろにした奴は絶対に許さない、絶対にだ
23387 2010/05/13(木) 20:41:34 ▼このコメントに返信
※23356
※23371

だらだらw
23391 2010/05/13(木) 21:03:44 ▼このコメントに返信
>>7
モロ広島弁・・・と広島県民の俺が言ってみる。
23392 2010/05/13(木) 21:10:19 ▼このコメントに返信
米23391
?いや、広島弁でもあるし、山口弁でもあるんじゃないの?
隣同士の県だから方言かぶってても全然不思議じゃないし、同じ長州藩だし
なんかこういう米みると、そんなことぐらい想像つかねーのか?って思う
23397 2010/05/13(木) 21:52:51 ▼このコメントに返信
※23375
大分西の方の半島の辺り、博多とは少し方言が違うんだよな
うちでは「しゃーしいっちゃん、黙っときーよ!」とか言うぞ。
23399 2010/05/13(木) 22:00:57 ▼このコメントに返信
チャウチャウちゃうんちゃう?
な三重県最強。
23401 2010/05/13(木) 22:03:03 ▼このコメントに返信
五島弁はないか・・・
23402 2010/05/13(木) 22:13:06 ▼このコメントに返信
※23392
広島県民にとっては広島弁である言葉を山口弁と言われたら何かしら反応したくなるだろう
広島県民の見方ならば「これは広島弁でもある」より「これは広島弁だ」の方が自然だろ?
その発言を聞いて「山口弁でも広島弁でもあるのだな」と分かるのとは別の話
23404 2010/05/13(木) 22:23:53 ▼このコメントに返信
山口県「これ、モトんとこ直しちょってくれん?」
福岡県「???、どこも壊れとらんばい!!」
・・・

関門海峡の壁は意外に厚い
23407 2010/05/13(木) 22:39:38 ▼このコメントに返信
こういうスレで俺の出身県はいつも謙虚だから困る
23408 2010/05/13(木) 22:46:04 ▼このコメントに返信
俺の出身県茨城がでない
まぁ、そこまで可愛くねえが
23416 2010/05/13(木) 23:08:29 ▼このコメントに返信
行けやんやん
出来やんやん

な三重最強
23417 2010/05/13(木) 23:08:43 ▼このコメントに返信
※23404
少なくとも北九州とか福岡市とかでは片付けるって意味で直す使う
23418 2010/05/13(木) 23:18:29 ▼このコメントに返信
今日の大都会富山スレか
23419 2010/05/13(木) 23:26:36 ▼このコメントに返信
今後も岐阜弁のターンはこないか
仕方ないよな、名古屋弁に近いし
ただ、「~だ」が「~や」になるんだよな、基本的に
若い子は名古屋は「~だが」だけど岐阜は「~やよ」なんだよな
あと「~だし」と「~やし」とかか
何というか口調と言うより単語なんだよな
「あっ、お湯ちんちんやよ!」に萌えれば良いと思うよ
23420 2010/05/13(木) 23:35:33 ▼このコメントに返信
※23342
ttp://www.youtube.com/watch?v=RdWq0kc54sE
かわいいというか名古屋弁はおもしろい。
でも祖父さんが「~じゃにゃぁてな」と言ってるのはかわいいと思った。
名古屋弁は国内で唯一、母音が8音ある方言で今の人は話せないらしいね。
23424 2010/05/13(木) 23:53:50 ▼このコメントに返信
※23419
こないだのロンハーでやってた岐阜弁はかわいかったよ。
「好きなんやおー」
23426 2010/05/14(金) 00:12:37 ▼このコメントに返信
「じゃけぇ」って、老人言葉にきこえるのか。。。
23430 2010/05/14(金) 00:30:59 ▼このコメントに返信
豊橋の「今、帰ってるじゃんね」は最初イミフだった。
語尾とイントネーションが肝だな。
だが、宮崎弁の「~やじ」は無いわ。

岐阜とかは関西訛りが多目に入ってるから、普段の会話でもキツい言葉に感じた。
23432 2010/05/14(金) 01:04:46 ▼このコメントに返信
三重が多くて安心した。
俺は関東出身で名古屋にいるが。名古屋弁より三重弁がかわいい。
関西弁っぽいけど大阪ほどどぎつくない。

しかし、関西からはエセ関西弁扱いされて嫌われるらしい。
関西で三重弁好きな人いるか?
23442 2010/05/14(金) 05:40:51 ▼このコメントに返信
山口県民、しかも男だが確かによく言われるなー
当たり前だけど何が良いのやらさっぱり分からないがww
「~ちょる」「っちゃ」がかなり萌えるそうだ
23451 2010/05/14(金) 07:33:42 ▼このコメントに返信
徳島弁。えっちゃん見て思った
23466 2010/05/14(金) 10:35:19 ▼このコメントに返信
※23375
熊本だが「加える」=「かてる」と使うことがある。
「かたる」=「参加する」
「かてる」=「加える」
「かつる」=「加える」

例 :「こっばめしんしゃーにかてて」 =「これをご飯のおかずに加えて」
別例:「こっばめしんしゃーにかててー」=「これをご飯のおかずに加えたい」
23467 2010/05/14(金) 10:44:14 ▼このコメントに返信
宮崎の方言っていうかイントネーションが好きだ
23510 2010/05/14(金) 16:20:58 ▼このコメントに返信
広島岡山が可愛くて好き
23549 2010/05/14(金) 18:47:37 ▼このコメントに返信
男の広島弁は、楽しい話でもすこし殺伐とした雰囲気になる。
極道もんみたいな
23565 2010/05/14(金) 19:47:18 ▼このコメントに返信
※23549
広島弁のヤクザは関西弁とそんなに変わらん・・・ドスの効き具合が
23573 2010/05/14(金) 20:18:09 ▼このコメントに返信
※23386
「~でしょや」
これを語尾に付けると可愛くなる不思議
23612 2010/05/14(金) 22:21:05 ▼このコメントに返信
北海道弁は可愛いよ
なまりがないから聞き取りやすいし
23635 2010/05/15(土) 01:58:22 ▼このコメントに返信
北海道弁ディスってるやつ
ちょっとこい
23703 2010/05/15(土) 12:49:07 ▼このコメントに返信
庄内弁最強だろ
異論は認めない
23771 2010/05/15(土) 22:49:16 ▼このコメントに返信
広島弁はテンポ遅くてちょっと伸びるのが可愛い
そうじゃねぇとかいわれると
24098 2010/05/16(日) 22:59:19 ▼このコメントに返信
※23430
豊橋最高!!三河弁だが。
このよさが
わからんなんてもったいなさすぎ。
『実は…君のコト前から好きだったじゃんね…』
とか最高すぎるだろjk
24099 2010/05/16(日) 23:01:36 ▼このコメントに返信
北海道弁?
日本語として認められない
24328 2010/05/17(月) 22:20:14 ▼このコメントに返信
うちがやっちょっちゃんちゃ~

※私がやっといてあげるよ~ 

大分弁もいいっちゃ
46652 2010/08/31(火) 21:11:46 ▼このコメントに返信
山口県民はふぐのことをふくなんて言わない
完全に他県の思いこみなんだよなw
52738 2011/01/13(木) 23:36:22 ▼このコメントに返信
このコメントは管理者の承認待ちです
★コメントの投稿
投稿:

※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
※確認画面はありません。一発で反映されるので内容をよくご確認下さい。
※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事タイトル:『一番かわいい方言はドコの方言?』
2010/05/13
categories カテゴリ 疑問・相談・議論

hatena はてブ | twitter つぶやかれ数 | comment (74) |