fc2ブログ

ほかのブログの新着記事

ニュース速報BIPはBIPブログへ移転しました
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:05:15.10 ID:RYkllghj0

25歳 メーカー子会社勤務
60万円

30歳で貯金一千万そう思っていた時期が俺にもありました

2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:05:48.88 ID:8HG1JEqf0

21歳200万円 大学生

5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:06:15.72 ID:RYkllghj0

>>2
なんでそんなにあるのかkwsk

10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:07:58.29 ID:8HG1JEqf0

>>5
おばあちゃんに150万もらった。
あとの50万は高校のときからバイトやもらったお小遣いからコツコツと稼いだ

3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:05:53.03 ID:orH036W60

27歳獣医師
20万くらい

とりあえずあと2年弱で100万貯まれば良いや

4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:06:07.22 ID:O1Hqu1nS0

26歳 医者
3000万円

11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:08:03.95 ID:RYkllghj0

>>4
ネタだろ?
ネタっていってくれ

30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:13:32.93 ID:ZpsrdEEp0

>>11
研修医みたいな立場で金持ってるはずないから
ブルジョアの上の上でもない限り奨学金に怯える毎日

35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:15:00.06 ID:O1Hqu1nS0

>>30
俺も親って偉大だと思うわwwwwwwwwwwww

6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:07:04.05 ID:H3Z8TlX+0

25歳 メーカー子会社勤務
20万円

去年の12月までは100万あったけど、全額親に学費として返済した。

7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:07:10.17 ID:3U8rdvyu0

17バイト
明後日の給料日で20万ちょい

8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:07:10.61 ID:vTDjTzZY0

27歳フリーター 10万円

コレが負け組の実態ですよ

9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:07:23.88 ID:8q2DhM/i0

21歳 自営
1000万

12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:08:24.22 ID:sBn85l260

20歳 専門学生
1万

14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:09:02.83 ID:gYvc+xzU0

22歳中小
28万

15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:09:25.02 ID:Og6zz+qr0

25歳(今月26だが) 接客業
銀行貯金100万+タンス貯金60万+金(ゴールド)約25万円分

16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:09:40.14 ID:oVeB30TV0

30歳 会社員
0円

給料は全力で使う

20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:10:38.42 ID:orH036W60

>>16
お前は俺か
今の職場のあまりの無能っぷりに嫌気が注したんで貯金始めたけど

17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:10:03.85 ID:RYkllghj0

同じ年ぐらいの奴が同じぐらいの貯金額だったときの安心感は異常

18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:10:20.69 ID:DmV+DtwK0

44歳普通企業
1500万

19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:10:34.15 ID:2lz/N9HgO

33歳 ニート -180万

21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:10:48.04 ID:NkSum/UM0

25歳女 DTPオペ
230万

22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:10:54.65 ID:mCxEyD0d0

17歳 高校生
39800円

貧乏ワロチwwwwwwww

24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:10:58.77 ID:imB0/kMX0

23
フリーター
6万

25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:10:58.81 ID:kyZJlojh0

20歳大学生 -100万

26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:11:35.40 ID:RYkllghj0

マイナスな奴は理由教えてくれ

27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:12:07.58 ID:kyZJlojh0

>>26
親に学費かえさなきゃいけないため

31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:13:53.34 ID:RYkllghj0

>>27
なるほどな
100万なんか余裕で貯まるから大丈夫だ(キリッ

28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:12:20.09 ID:xDS+2rOA0

20歳 メーカー技術
200万

29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:13:02.06 ID:jpSCDspy0

20歳
会計事務所勤務
50万

33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:14:11.54 ID:aL8wXuxw0

23歳
配管設計
500万

34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:14:15.38 ID:1lWbNWoQ0

22歳フリーター
450万

36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:15:14.14 ID:o4L7b1cQ0

20歳 大学生 20万

37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:15:35.30 ID:ukez3rou0

24歳 メーカー営業
150万

予算大幅に達成したのにボーナス減らされたorz

38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:15:58.07 ID:8DodUhbf0

17歳
100万680円

39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:16:07.78 ID:XJ+VKpzt0

17
9万

バイトがんばった

42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:16:37.00 ID:Se3SKk9d0

20 大学生 60万

バイトで貯めたけど免許取ったりしなければいけないのですぐなくなりそう

45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:18:14.18 ID:rvmQoXGC0

14
110万

ケネディクスで株価が高騰して大当たりだったという

46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:18:47.21 ID:ME5VzNRK0

20歳
大学生
450円・・・いや、まじで

財布の中も460円しかない\(^o^)/

47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:18:58.69 ID:TQOVd0IQ0

27歳、ニート
3億円くらい?
10年前に親からもらった新宿のマンションからの収入

51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:20:21.29 ID:RYkllghj0

>>47
勝ち組すぎワロエナイ

48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:19:06.25 ID:ZpsrdEEp0

20台 見習い物理学者
1500万

これの大部分は自分で稼いだ金ではないけど

49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:20:09.15 ID:TPa0PRbA0

22歳 ニート
200万

50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:20:19.10 ID:dp2CPtvr0

24歳
塾講(バイト)
マイナス5万くらい

結構時給いいのにこんなんだ。

52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:20:21.86 ID:XhdA3tDz0

22歳、大学4年、8万弱

就職できないおわた

54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:21:10.32 ID:bhttJjRk0

23歳
700万円

就活うまくいくといいな・・・

56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:22:15.54 ID:xHrKofiF0

23院生•家庭教師
30万弱。

いずれ切り崩す機会に恵まれてしまいそうだ

58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:23:10.84 ID:ruY+89TIQ

28歳
勤務医
300万くらい……。

59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:23:15.80 ID:VpZTOEyB0

26歳SE

先日車買っちゃった250万

60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:24:21.78 ID:prw46ru60

23歳
1270万

61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:24:33.87 ID:apdFXgqZ0

27歳 大卒 自動車メーカー勤務
35万円

結婚に引っ越しにで、金が飛んで行った

63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:25:13.20 ID:8HF1bU7q0

22歳40万

大学院の学費になる予定だけど、あと一年で100万は難しいなぁwwwwwww

64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:25:25.99 ID:q4/HinQZ0

32歳会社員
12万
借金7万

65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:26:03.47 ID:R/kjbT7YP

25歳 ブラックIT勤務
1200万円

低位株と、FXで増やしました。アパート買うか悩み中。

66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:27:05.60 ID:DvBOt83g0

26歳大学院生
\762,221

67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:27:11.79 ID:q4/HinQZ0

今ざっとレス読んだらほんと今の若者とかゆとりは金溜め込んでるんだな
金使う遊び方を知らないのか知っても面白く感じないのか

69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:28:33.34 ID:xDS+2rOA0

>>67
何して遊ぶの?

70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:29:06.44 ID:apdFXgqZ0

>>67
いちいち金の使い方にまで愚痴んなよ

74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:30:29.34 ID:heANBd700

>>67
危機感が違うんだよ

68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:27:51.08 ID:EJqWCFsL0

みんな金持ち杉だろjk・・・

73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:30:27.40 ID:H3Z8TlX+0

就職してからずっと不況なのに浪費なんてしてられっかよ。
昇給も少ないし、ボーナスも満額出るころには業績悪化で減ってたし。

82 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:32:36.43 ID:q4/HinQZ0

>>73
いや、逆に感心したよ。煽りとかじゃなくて本当に
若い世代はまだ夢があるんだなぁって思って嬉しくなった
金溜めたり将来の心配するってことは老後が心配、
少なくとも定年以上長生きしたいって事だろ
もう俺世代は完全に諦めてる
金も使いたいだけ使って遊んで早めに死のうって感じ

91 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:35:25.73 ID:H3Z8TlX+0

>>82
定年後のこととかじゃなくて、定年まで今のまま正社員でリーマン続けられるかわからないから。
遊んでるヒマがあったら勉強とかするし。

72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:29:56.34 ID:GzFATKaE0

17
3万

75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:30:30.11 ID:oqrbYCHO0

20歳 大学生 80万

78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:31:28.51 ID:aNMKRwcW0

23歳 大学院生 60万

83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:32:37.16 ID:RyBhhB4R0

36
旅行代理店
年収650
貯金2500万

84 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:33:09.76 ID:EEARfxXf0

24歳
自動車修理工
200万

自宅通いなのである程度車に突っ込んでも結構たまる

85 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:33:41.18 ID:7EdxOOTXP

24
100万

86 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:33:47.68 ID:Ep/qyYOH0

若い奴はちゃんと貯めてるが
おっさんたちどうしたの?

102 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:38:44.38 ID:f45ls/KaP

>>86
貯金以外の資産が増えるからなー
土地とか、株とか。

88 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:34:06.99 ID:RYkllghj0

1億越えってのはなかなかいないんだな
いや当たり前なのかもしれんが

92 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:35:28.74 ID:ELhPCKYu0

20 ニート お財布に3万円

93 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:35:48.50 ID:1KMHifqY0

22歳大学生
815円

94 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:36:33.62 ID:7uSivrhc0

18
0円

96 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:37:09.78 ID:f45ls/KaP

33歳600万

昨年、250万の車買って、
今年、家を建てた頭金で1000万から一機に400万ダウン。

30代で500万近くまで減ると、ちょっとびびってしまうよね。。。

98 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:38:01.24 ID:REIMd+zJP

元から銀行マンでお金持ちの祖父が株でさらに稼いでそれの遺産が親に渡る頃に交通事故で死んで兄弟居ない俺にほとんど入って来た
総資産は十数億あると思う

99 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:38:17.36 ID:mESNEGyu0

23歳 公務員 100万

101 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:38:36.59 ID:KaGAIfvb0

21歳 大学4年生
36273円………就活頑張ります

103 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:38:46.44 ID:kJasQUh70

25歳医療系研究職3000万ほど…

正直使い道ないから持ち腐れてる

104 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:39:03.15 ID:OA9qwujo0

23歳
院生
1080万+α

1000万は祖父母が俺名義で貯めてくれてた。びびった。
50万は地元地銀に放置
30万+αは今の通帳に入ってる額から仕送り引いた額

106 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:39:18.98 ID:1kI42NO50

20歳 学生
560万

108 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:39:50.72 ID:ZpsrdEEp0

高校生の頃から中途半端な金持ってるってのはバイトなのか?
普通は禁止じゃないのかと思ったり
まあ結局大学以前の持ち金金持ちは意味をなさんから
勉強した方がいいと思うがのう

111 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:41:11.47 ID:SQ/MkkBQ0

20歳
プレス金型工場
40万

112 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:41:32.15 ID:WRNaILBT0

29、医者
50万

113 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:42:29.77 ID:R/kjbT7YP

>>112
医者でも溜まらない者なのか、でも結局は年収だよな。
年収増やさなきゃ。

130 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:45:52.47 ID:WRNaILBT0

>>113
離婚でがっつり持ってかれてから貯めるのあほらしくなったwwww
なんかあった時の一時金だけ残して全部使っちまうwwww
どっちかってと年収より食いっぱぐれない資格に安心しきってるwwwwww

114 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:42:32.43 ID:GedmF86X0

23歳 ニート
35円

今日母の日でアイスプレゼントしたから
150円減った

116 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:43:09.76 ID:YrM5/GBx0

>>114
世の中金じゃないよね、心だよね
お前が一番いいやつだと思うぜ

135 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:48:01.70 ID:YAY7ImJH0

>>116
よくねーよニートじゃん

127 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:45:29.54 ID:TQOVd0IQ0

>>114
には若干感動したが、働けks
俺は働いてないがな

117 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:43:14.29 ID:ISDJA41f0

24歳 うんこSE
17万円

手持ち1万

118 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:43:17.87 ID:BkE/g1Fz0

21歳
フリーター
70万

貯金って何に使えばいいの?

119 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:43:39.95 ID:f45ls/KaP

親がこっそり貯めてた子供への貯金とかって、なかなか使えないよね。
俺も別の口座にとっておいて、未だに手を出したことがない。

120 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:44:00.75 ID:hgL2dGG9P

29歳
-90万

俺何やってんだろ・・・

121 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:44:32.99 ID:1bQRL3q4P

22 ブライダル音響
20万

只今、就活中

125 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:45:15.26 ID:ruY+89TIQ

医師は30から貯金でけますよ。
研修中が結構厳しいです。
あと給料も毎月結構ばらつくので……。
一番多いとき月、78万でした。

126 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:45:25.45 ID:NiLS1Fs00

20歳大学生
0円

128 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:45:29.64 ID:Eq1/zxJo0

27歳農家
400くらい

129 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:45:49.83 ID:OA9qwujo0

>>119
将来家買うときにでも使おうと思ってたけど
やっぱり使い辛いもん?

131 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:46:22.06 ID:EJqWCFsL0

お前ら趣味とかないのかよ

137 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:48:17.07 ID:YRn/kKq80

20歳 大学生
3万

バイトみつからなくてそろそろやばい

138 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:48:52.68 ID:oZ10l0u20

貯金あるやつしねって思いながらみてたら
一応6万は貯金あった

140 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:48:55.57 ID:NkSum/UM0

ニートでも生活出来るっていいよね
春先に弟の学費で80万持っていかれたしにたい

141 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:49:33.26 ID:sZzEqqA+0

25歳 SE
170万

最低でも毎年150ずつ貯めたい

142 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:49:56.26 ID:BbdpFKkT0

18 大学生 100万くらい

146 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 20:53:59.88 ID:1KMHifqY0

22歳大学生
この間借りたカードローン-5万

154 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 21:01:41.36 ID:A1wTRsjE0

51歳
製造業
34万

親の葬式も出せない

155 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 21:01:42.17 ID:FBxy29Pa0

30才 無職(精神疾患にかかり解雇)
残金300万

毎月家と土地のローンで8万は飛んでゆくよ・・・
早く働ける体になりたいよ・・・
病気治したいよ・・・

159 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 21:05:58.82 ID:RG7KGwC9P

26歳ネカフェ難民
15万

162 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 21:12:44.07 ID:wXLWazed0

46才
50マン

164 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 21:16:01.34 ID:+9sUISTm0

14
2000円

170 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 21:31:38.36 ID:tDi95pgz0

18
専門学生
25万円

174 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 21:53:19.80 ID:paAL3GkA0

25歳 800万
専業アフィの青色個人

175 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 21:54:24.99 ID:BbdpFKkT0

どうやったらそんなに貯まるのかって思うくらい持ってる人いるね

176 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 22:09:09.00 ID:yYXUY6H80

19 大学生

貯金は無いがジジババが遺した家と
父親から譲り受けたマンションがある

177 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 22:09:59.62 ID:IDP/oxIc0

46歳 貯金は0 手持ち 今月給料 残 2万

178 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 22:30:22.11 ID:w5lWQqJu0

41歳製造業
-75万(貯金0+借金75万)

もう色々と夢は諦めた。収入は全部自分の為に使う。
あの世には持っていけないんだ。

180 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 22:55:11.09 ID:ZJqrDhl10

27歳獣医師550万

同じような人がいるな

182 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 22:56:42.14 ID:lPCpNNNJ0

28歳。清掃業
200万

183 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 22:56:47.44 ID:/zR4+KWs0

30歳無職
-2015万円

184 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 22:57:39.14 ID:P1SVCmqA0

25歳SE
570万

185 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 23:00:33.49 ID:40s97ydu0

24歳
零細公益法人職員
900万くらい

186 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 23:00:36.08 ID:5oGhS8qL0

24歳 今年3月に院卒 研究職 50万

187 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 23:11:20.60 ID:689vt/Oq0

24歳 コメディカル
100万位

188 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 23:11:42.75 ID:YybtctkJ0

17歳 高校生
30万くらい

189 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 23:12:19.27 ID:LjiNIZXm0

25歳 設計 貯金610万

190 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 23:13:45.74 ID:pB1UKngKO

22歳 大学生
110万

191 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 23:15:38.09 ID:JiG5sFcK0

26歳 公務員
780万

192 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 23:16:24.17 ID:NCgwFkKR0

23歳 公務員
29万

193 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 23:17:41.31 ID:wbfpbsf10

22歳
2.5万

194 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 23:19:54.22 ID:1qMyz3yC0

19歳 大学一回生 
57万

だけど免許でマイナス25万を予定。。。

195 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 23:23:09.93 ID:/BbVxVkR0

29歳 研究員
2000万くらい

使う暇無くていつの間にか貯まってた感じ

196 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 23:24:17.22 ID:LjiNIZXm0

お前ら半端ないなww
自分もかなり溜め込んでるつもりでいたがしょぼ過ぎてワロエナイ

197 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 23:25:31.98 ID:oWbkTRb60

19歳大学生
たんす預金だけで90万
自分名義の口座には少なくとも200万

198 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 23:31:07.40 ID:zdq9+MvC0

21
大手電機メーカーサービスマン
12万

車検どうしよ

199 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 23:31:51.20 ID:0+56zYbA0

36歳 まあまあ大きい会社
2300マソ

200 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 23:32:25.47 ID:IZ9Y2glT0

18歳 学生
40万

201 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 23:33:25.61 ID:zTKuYgtV0

21
フリーター
40万

202 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 23:33:41.56 ID:mgZlYHrp0

年齢×100万持ってない奴はカスな

204 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 23:33:55.99 ID:P1SVCmqA0

>>202
カスだなお前

206 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 23:34:34.13 ID:mgZlYHrp0

>>204
よくわかったな

203 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 23:33:52.87 ID:2aqr+3yw0

32下請け品管70万ぐらい

正直ワロエナイ

207 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 23:35:16.00 ID:T3XxUIL40

20歳 ソフトウェア関係
15万

208 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 23:35:18.01 ID:XUHe9T210

19歳大学生
去年1年で120万貯めたけど学費に消えた

210 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 23:36:44.54 ID:Zp2RmAaL0

1週間前 300万
現在   -36万

何もやる気がおきない

216 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 23:49:41.70 ID:RYkllghj0

>>210
どうしてそうなった…

211 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 23:36:51.57 ID:ytGLu9nh0

ニート半年
数万あるかどうか24

212 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 23:40:01.72 ID:F8LeVypF0

早稲田大学3年
130万円

親の仕送りだけでこうなりました^q^

213 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 23:46:28.68 ID:xpxGMXSZ0

みんなスゴイな

214 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 23:46:32.48 ID:GzFATKaE0

学生のクセにウン十万ためてる奴なんなの……

217 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 23:50:12.71 ID:1qMyz3yC0

>>214
わかってないな俺の苦しみを。。。
非リアだから 金が余ってんの(T_T)

215 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 23:49:16.29 ID:xq+DCysA0

21歳 大学生
やっと100万いった

220 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 23:53:34.53 ID:689vt/Oq0

>>215
就職したら頑張らずに1年で100万貯まるよ
学生なら遊んどけって

224 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/10(月) 00:27:49.90 ID:gCx/0V3i0

>>220
あんまり遊ばないからな
バイク買ってなかったらもっとあった

218 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 23:50:15.25 ID:deANigBw0

23 無職1年経ちました。30万

働きたいけど面接落ちまくって働けない。

221 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 23:53:37.25 ID:WkIfSzsI0

24
1700マン

222 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/09(日) 23:55:40.41 ID:Q9ozrbA30

26
60万

時計と海外旅行につぎ込んだ
そろそろ貯金しようとしている・・・

225 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/10(月) 00:32:01.29 ID:viZupeBy0

>>224まで

8歳 ★5千円(不明) 
12歳 ★5000万円(不明) 
14歳 ★110万円(不明) 200円(不明) 
15歳 ★50万円(不明) 40万円(不明) 
17歳 60万円(高校生) 30万円(高校生) 4万円(高校生)
    20万円(アルバイト) 9万円(アルバイト)  
    ★100万円(不明) 3万円(不明) 1万円(不明) 60万円(不明) 
18歳 ★100万円(大学生) 40万円(大学生) 25万円(専門学生) 0円(不明) 
19歳 ★大学生(300万円) 32万円(大学生) 0円(大学生) 0円(大学生) 
20歳 ★560万円(大学生) 80万円(大学生) 60万円(大学生) 20万円(大学生) 3万円(大学生) 
    1万円(専門学生) 0円(大学生) 0円(大学生) -100万円(大学生) 
    200万円(メーカー・技術職) 50万円(会計事務所) 40万円(金型工) 15万円(ソフトウェア関係) 0円(ニート)
21歳 200万円(大学生) 130万円(大学生) 100万円(大学生) 4万円(大学生)
    ★1000万円(自営業) 70万円(フリーター) 40万円(フリーター) 12万円(メーカー・サービス)  
    3万円(不明)
22歳 110万円(大学生) 40万円(大学生) 20万円(大学生) 8万円(大学生) 0円(大学生)  -5万円(大学生)
    50万円(フリーター) 28万円(中小企業) 
    ★1270万円(不明) 200万円(ニート) 
23歳 ★1080万円(大学院生) 700万円(大学生) 60万円(大学院生) 30万円(大学院生)
    500万円(配管設計) 100万円(公務員) 29万円(公務員) 6万円(フリーター)
    30万円(無職) 0円(ニート) 
24歳 900万円(零細公益法人) 200万円(自動車修理工) 
    150万円(メーカー営業) 17万円(SE) 50万円(研究職) 100万円(コメディカル) 
    5万円(ニート) -5万円(アルバイト・塾講師) 
    ★1700万円(不明) 100万円(不明)
25歳 ★3000万円(医療・研究職) 1200万円(IT) 800万円(アフィ) 610万円(設計) 
    570万円(SE) 230万円(DTPオペレータ・女性) 185万円(接客業) 170万円(SE) 60万円(メーカー子会社)
26歳 ★3000万円(医者) 780万円(公務員) 250万円(SE) 
    76万円(大学院生) 60万円(不明) 15万円(ネカフェ難民) 
27歳 550万円(獣医師) 400万円(農家) 35万円(自動車メーカー) 20万円(獣医師)   
    ★3億円(ニート) 20万円(フリーター) 
28歳 ★300万円(勤務医) 200万円(清掃業)
29歳 ★2000万円(研究職) 50万円(医者) -90万円(不明) 
30歳 ★300万円(無職) 0円(会社員) -2015万円(無職)
32歳 ★70万円(メーカー下請け) 5万円(会社員) 
33歳 ★600万円(不明) -180万円(ニート) 
36歳 ★2500万円(旅行代理店) 2300万円(会社員)
41歳 ★-75万円(製造業)
43歳 ★3000万円(食品製造)
44歳 ★1500万円(会社員)
46歳 ★50万円(不明) 0円(不明)
51歳 ★34万円(製造業)
56歳 ★4800万円(無職)
不明 ★15億円(不明) 1500万円(20台・物理学者・見習い) 53万円(宇宙の帝王) -36万円(不明) 100万円(無職)

228 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/10(月) 00:34:59.73 ID:7TjDWeIl0

>>225
よく頑張ったな

90日間 貯金生活実践ノート
横山 光昭
ディスカヴァー・トゥエンティワン
売り上げランキング: 1148
おすすめ度の平均: 5.0
5 戻りました(^_^;)
5 チョキン
5 結婚資金を貯めるきっかけになりました
5 本を読んで実践のために使ってみました 現在2ヶ月半
5 一家の家計管理には貯金生活 chokin!家計簿のほうがいいかも。。
100万円貯まるバンク ブラック
トイボックス
売り上げランキング: 6980
★新着記事
★トイストーリー1,2,3のブルーレイセッ
★これまでの注目記事
ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ アクセスランキング アクセスランキング
★コメント
27553 2010/06/01(火) 21:44:48 ▼このコメントに返信
30歳800万、パラサイトシングルで社会人。
実家最高です。
27554 2010/06/01(火) 21:48:25 ▼このコメントに返信
学生の場合は非リア充ほど金を持っている
飲み会とか交際費がかからないから
ソースは俺
27555 2010/06/01(火) 21:51:50 ▼このコメントに返信
>>38
17歳
100万680円

>>54
23歳
700万円

って何で?
27556 2010/06/01(火) 21:55:32 ▼このコメントに返信
31歳 警備員
貯金マイナス2400万
27560 2010/06/01(火) 22:01:10 ▼このコメントに返信
人付き合いが少ない人の貯金が増えるのは当然。
リア充で貯金が多い人は素直にすごいと思う。
27561 2010/06/01(火) 22:03:10 ▼このコメントに返信
※27556
ちんぽとか言ってる場合かwwww
27562 2010/06/01(火) 22:03:21 ▼このコメントに返信
26歳メーカー
貯金だけだと150万 株とFXで300万

学生時代に100万あったのが地味に効いてるな
27563 2010/06/01(火) 22:04:03 ▼このコメントに返信
23歳
本)IT中小
副)絵
260万

っつか職業書くなら副業してるかどうかも必要だろこのスレの場合。
また、株やってるならそれも書くべき。主に俺が知りたいから。
27564 2010/06/01(火) 22:05:30 ▼このコメントに返信
23歳 公務員 23万

公務員は金もらってるってのは幻想…
27565 2010/06/01(火) 22:06:32 ▼このコメントに返信
28歳 デザイナー
貯金350万
27567 2010/06/01(火) 22:07:39 ▼このコメントに返信
24歳 大学生
貯金100円 親に借金が100万
27570 2010/06/01(火) 22:13:07 ▼このコメントに返信
高校生以下で数十万ってなにが起こってんの?
27571 2010/06/01(火) 22:13:17 ▼このコメントに返信
27歳
販売
150万
27573 2010/06/01(火) 22:14:56 ▼このコメントに返信
18歳
水商売
0円
家賃光熱費食費でマイナスになる
もう生活できねぇ
毎日米しか食べてない
27574 2010/06/01(火) 22:15:41 ▼このコメントに返信
24歳 中小
貯金450万
27575 2010/06/01(火) 22:15:42 ▼このコメントに返信
19歳浪人生
204万
27576 2010/06/01(火) 22:16:28 ▼このコメントに返信
25歳 公務員 30万
26の公務員で760万って・・・
27577 2010/06/01(火) 22:17:42 ▼このコメントに返信
フリーターの貯金ないやつは実家じゃないのかね?
収入ないのに自活とか無駄だろうに。
27578 2010/06/01(火) 22:17:44 ▼このコメントに返信
※27573
どこで水商売を?
27579 2010/06/01(火) 22:17:45 ▼このコメントに返信
21歳 鉄道関係
貯金180万 
27580 2010/06/01(火) 22:19:18 ▼このコメントに返信
30目前 研究員兼大学講師
借金120万(奨学金修士時1種半免 博士全面の残り) 貯金600万 学振おいしかったです
貯金は多いが年収は(
嫁の方が年収高いです^^
27581 2010/06/01(火) 22:19:50 ▼このコメントに返信
ブルジョワなガキどもめ

浪人生 所持金7円 株式15万ほど
27582 2010/06/01(火) 22:21:24 ▼このコメントに返信
がくせい21さい
ちょきん 1せんえん
27583 2010/06/01(火) 22:22:52 ▼このコメントに返信
わかくて金あるやつは爺ちゃん婆ちゃんが健在で金あるんでね?
両親の爺ちゃん婆ちゃんが両方健在だとガッツリ貰える

知り合いは爺ちゃんから大学入学祝いにと帯封付いた札束をぽんっと貰ったらしいぞwwww
27584 2010/06/01(火) 22:26:13 ▼このコメントに返信
実家ぐらしはお金溜まりそうだね
27585 2010/06/01(火) 22:28:27 ▼このコメントに返信
46 独身
サラリーマン
資産ゼロだけど現金が4000万くらい
病気持ちだから老後に備えてる
27586 2010/06/01(火) 22:28:33 ▼このコメントに返信
32歳大学中退
会社役員
年収250マン(涙
貯金-60万
他人の負債の肩代わり1800万(返済中)
戻ってくるあての無い貸した金800万
親の借金3000万(返済中)但し親名義の豪邸と土地は有り

これじゃ結婚もできない・・・相手もいないけどさwwww

お爺ちゃんは地元の高額納税者でずーと表彰受けてたくらいのリア充
父は地元の名士で、ずっと政治家
でもじいちゃんの資産食い潰して、借金こしらえた・・・俺が肩代わり;;

今は年収250万だが、5年くらいで1000万超えるから、それまで我慢の日々・・・。
27588 2010/06/01(火) 22:30:34 ▼このコメントに返信
中卒故力仕事色々 猫を飼ったつもり貯金一ヶ月三万
適当に残してるけどいざとなったら使っちゃうから貯金になってない
27589 2010/06/01(火) 22:30:48 ▼このコメントに返信
浪人生
18歳
貯金360万くらい^p^m9
27591 2010/06/01(火) 22:33:17 ▼このコメントに返信
18歳そろそろ19歳
150円 ジュース飲むかホープ買うか迷ってる
27592 2010/06/01(火) 22:33:21 ▼このコメントに返信
畜産
30歳
あるわけないだろ
27594 2010/06/01(火) 22:33:55 ▼このコメントに返信
26歳 元雑誌編集者-今ニート
貯めた給料110万 郵貯20万 その他約20万
これからの転職活動と毎月無駄に買いたい物が
多いので職が決まるまでにだいぶ減りそう。
27595 2010/06/01(火) 22:35:10 ▼このコメントに返信
22歳大学4年 50万

ぼっちなんで貯金余裕です^^
27596 2010/06/01(火) 22:35:12 ▼このコメントに返信
32歳 個人投資家
資産218億円
27597 2010/06/01(火) 22:37:30 ▼このコメントに返信
オタリーマン
32歳
1100万
27598 2010/06/01(火) 22:38:02 ▼このコメントに返信
17歳(高3)
アルバイト
120万位
自分はリア充よりだと思うが貯金には絶対手を出さないと決めてる
少しでも進学先の学費にあてるぞー
27599 2010/06/01(火) 22:38:30 ▼このコメントに返信
25歳SE ほぼ0
半年で150万飛んだwww
27600 2010/06/01(火) 22:39:35 ▼このコメントに返信
学生のうちから親に学費返さないといけない家庭があるのか
すげぇな
27601 2010/06/01(火) 22:40:16 ▼このコメントに返信
※27581
お前と違って必死に貯めてるガキだっているんだよ
ま、親や親戚に貰ってるやつもいるだろうがな
27602 2010/06/01(火) 22:41:57 ▼このコメントに返信
20歳フリーター
100万はキープしてる。
家族の出費でなんだかんだ100万は使った。
増えたり減ったりで100から動かなくなった・・
27604 2010/06/01(火) 22:44:22 ▼このコメントに返信
29で1150万くらい

でも今鬱になって激しく会社辞めたい
タイ辺り行って治しながらしばらくニートをしようかと本気で考えてる
27606 2010/06/01(火) 22:46:19 ▼このコメントに返信
23歳SE 50万ぐらいだな。なかなかたまらんのよね。
27607 2010/06/01(火) 22:47:14 ▼このコメントに返信
22歳公務員 8万
車買ったけど今年から貯金も始めたんだぜ
金使えなさすぎワロチ
27608 2010/06/01(火) 22:47:50 ▼このコメントに返信
※27601
はいはい偉いでちゅねー^^

どちらにしろガキ多すぎだろ・・・浪人生と学生は勉強してろ
27609 2010/06/01(火) 22:49:17 ▼このコメントに返信
21歳SE
10万だ
27610 2010/06/01(火) 22:51:29 ▼このコメントに返信
大学生 1万
娯楽に全然金使わず、食費も切り詰めてるのに貯まらん
バイトはしたくない
27612 2010/06/01(火) 22:52:37 ▼このコメントに返信
21歳 警備員 400万
27613 2010/06/01(火) 22:53:22 ▼このコメントに返信
26歳歯科医師170万
今の時代歯医者にゃ厳しいっす…
27614 2010/06/01(火) 22:56:36 ▼このコメントに返信
思ったよりみんな多くなくて安心した
27615 2010/06/01(火) 22:56:41 ▼このコメントに返信
32歳プログラマ、1900万。
もうすぐ1700万が100坪に化ける予定。
27616 2010/06/01(火) 22:57:21 ▼このコメントに返信
21歳測量士150万くらい
みんな思いのほか溜めてないんだな、威張れる数字じゃないけど
ゲームくらいにしかお金使わないんだから思い切って3Dテレビ買ってみようかな
27618 2010/06/01(火) 23:00:42 ▼このコメントに返信
17歳
高校生 バイト
37万 6/15に給料87000ぐらい入る

お年玉は別の口座にオカンが管理してる
27619 2010/06/01(火) 23:01:07 ▼このコメントに返信
27歳・2億2000万
GMO証券のトレードアイランドで一位を取ったことがある

というか、
他人と比べることほど無意味なことはないと思う。
27620 2010/06/01(火) 23:02:59 ▼このコメントに返信
資産十数億って相続税どうしたんだろう・・・
27621 2010/06/01(火) 23:08:45 ▼このコメントに返信
29歳 公務員
年収320万 貯金5万 借金150万

明らかに勝ち組。
27622 2010/06/01(火) 23:08:58 ▼このコメントに返信
180あるけど、そのうち親に半分くらい返す
27623 2010/06/01(火) 23:11:21 ▼このコメントに返信
ウソばっかり
27624 2010/06/01(火) 23:11:43 ▼このコメントに返信
21 学生 350万 もうちょいためたい 先不安 同じような奴いて安心したわ
27625 2010/06/01(火) 23:11:47 ▼このコメントに返信
働き出してから

電化製品とかは
《頻繁に買い換えるわけじゃない》
とか、思うから躊躇なく買えるけど

食費とかは超しぶるようになった。
27626 2010/06/01(火) 23:11:49 ▼このコメントに返信
同じ年ぐらいの奴が俺より遥かに多い貯金額だったときの焦燥感
27628 2010/06/01(火) 23:13:25 ▼このコメントに返信
30歳0円
全力出しすぎた、今年から貯める
27629 2010/06/01(火) 23:16:03 ▼このコメントに返信
31歳学校の先生。800万
院卒だが、底辺のやつらに院卒なんて関係ないわよ!と嫌味を言われたので、
博士に行くことにした。筑波学園都市に再び舞い戻るはめになろうとは・・・。
27630 2010/06/01(火) 23:19:21 ▼このコメントに返信
23歳 ブラックIT勤務
10万

ボーナスでないとかもうね・・・・
どうしてこうなった・・・
27631 2010/06/01(火) 23:20:50 ▼このコメントに返信
ゆとり現役学生
110万
27634 2010/06/01(火) 23:26:48 ▼このコメントに返信
30の2000くらい
自営
27635 2010/06/01(火) 23:28:07 ▼このコメントに返信
若いころの鳩山貯金を知りたい
27637 2010/06/01(火) 23:32:03 ▼このコメントに返信
19歳 中小ヒラ
10,000

祖父が俺のために貯金してる額が5,000,000、祖母が俺(ryが4,000,000
曾祖母(故)の預金通帳の最終残高が550,000,000

もう次元が違うし、曾祖母の分は一銭も入ってこなくて涙目
27638 2010/06/01(火) 23:32:12 ▼このコメントに返信
27歳 23区職員 720万
27641 2010/06/01(火) 23:34:15 ▼このコメントに返信
20フリーター
81万


俺んち貧乏だと思ってたのに、ほかに貸家が2軒あるとか
親がいってきてワロタ。それで家賃収入が毎月20万
あるらしい。んで、いづれ俺にその権利をくれるらしい




あれ・・・?
27642 2010/06/01(火) 23:35:43 ▼このコメントに返信
37歳 IT勤務 -160万
でも今年中に+化予定
27643 2010/06/01(火) 23:37:31 ▼このコメントに返信
21 大学生 6万だわ
留年率めちゃめちゃ高くて、短期バイトしかやらない状態だったし、研究室配属されたらバイトする暇ない
学部生だから少しはマイペースにはやらせてもらってるが拘束時間だけはブラック企業レベル・・・
休日も潰れること多いし、院いったらもっと不安・・・
27644 2010/06/01(火) 23:37:51 ▼このコメントに返信
二十歳 学生
190万
大学の入学祝にばあちゃんが100万をぽんっとくれた。
あとはバイトとパチンコで増えた。
就活始めるまでに250ぐらいまで増やしたい。
27645 2010/06/01(火) 23:40:09 ▼このコメントに返信
36歳会社員
自宅持ち親子3人暮らし住宅ローン自動車ローンあり年収550万
貯金0
毎月全部なくなる。
27647 2010/06/01(火) 23:46:16 ▼このコメントに返信
29歳 バイト
9万
27648 2010/06/01(火) 23:48:13 ▼このコメントに返信
27歳 ベンチャーでデザイナー
人より遅く就職したもんで貯金額が20万円くらいだけど
実家(同居)家族の生活費&税金+学費の借金で実質マイナス300万円くらいかな…
滞納してた年金も今払ってるし

働けど働けど(残業代も休出手当も出張手当も出ないので)我が暮らし楽にならず
じっと手を見る 会社を大きくして自分の取り分増やすぞ
27649 2010/06/01(火) 23:48:13 ▼このコメントに返信
貯金ないよって思ってたけど
財形があった!
27650 2010/06/01(火) 23:48:54 ▼このコメントに返信
27歳会社員

-80万!!!

宵越しの金はもたねーぜてやんでい!
借金も甲斐性よ!わははははははははhhhhh!!!
27651 2010/06/01(火) 23:49:09 ▼このコメントに返信
金持ちだった祖父母の養子になってたから
その遺産数億もらう予定だったけど
何を血迷ったか相続放棄した
おかげで一文無しさ
27652 2010/06/01(火) 23:50:26 ▼このコメントに返信
30歳過ぎると、ある奴とない奴の差が激しいな
27653 2010/06/01(火) 23:50:55 ▼このコメントに返信
ハイパーインフレになるととてもいいと思います
27654 2010/06/01(火) 23:51:11 ▼このコメントに返信
33歳 元会社役員
-21億5400万
不動産の売れる価格次第では自己破産・・・
27655 2010/06/02(水) 00:00:47 ▼このコメントに返信
20歳 フリーター
1000円wwwwwwwwwwwww
専門学校行きたいのにいつになれば貯まるやらwwwww
27656 2010/06/02(水) 00:04:42 ▼このコメントに返信
17歳で貯金100万はいちよ可能

俺も今17だけど貯金80万貯まってるよ(バイトで貯めただけ)
でも正直 今の人生にすごい疑問を感じる
毎日学校いって帰ったらバイト
いいのかこんな人生 orz
27657 2010/06/02(水) 00:07:22 ▼このコメントに返信
17歳 高校2年生 お年玉・お小遣いをやりくりして遂に28万円
27658 2010/06/02(水) 00:08:56 ▼このコメントに返信
14歳 中学生 
35000円
1ヶ月3000円の小遣いで年収36000円
  





知ってるか?財布に金が入ってて、銀行に預金が1円でもあれば 
君は世界で93%の人より金持ちなんだぜ・・・
27659 2010/06/02(水) 00:16:14 ▼このコメントに返信
22歳ニート0円
27660 2010/06/02(水) 00:18:07 ▼このコメントに返信
米27654本当だったらどうしてそうなった…
25歳で貯金1000万円って何故…

22歳 中小商社ヒラ 貯金約100万円。
27661 2010/06/02(水) 00:25:28 ▼このコメントに返信
27歳 清掃 貯金160万 月給10万 

いつ死ぬか分からんからもう貯金するの止めた
一生懸命働いた分趣味に使って人生楽しむ
27663 2010/06/02(水) 00:27:13 ▼このコメントに返信
25歳 IT系中小企業
670(貯金30ぐりい+自力でこさえた資産150+生前分与500)
がんがってリーマンショックからもちかえしたと思ったら…
会社は去年から残業代が出てない、賞与なし昇給なし
お金より定時退社がしたい…
持病+過労で入院費通院費薬代が馬鹿にならん
27665 2010/06/02(水) 00:28:50 ▼このコメントに返信
34歳 100万 保育士
去年、定期2000万でマンション買った
一生結婚できないから、自分のために使うよ・・・子ども欲しかったな・・・
27666 2010/06/02(水) 00:33:21 ▼このコメントに返信
38歳無職、ニート、プチリタイア。
1500万+α。
起業して一発当てたけど、ぽしゃった。
ぽしゃったあの日は、1日で700万近く消えた
過呼吸おこして救急車で運ばれた。
27667 2010/06/02(水) 00:38:04 ▼このコメントに返信
このご時勢、資産運用どうしてるんだろ。
27668 2010/06/02(水) 00:43:54 ▼このコメントに返信
26歳 800万 今年から無職
トヨタ関係で昼も夜も休日も関係なく働いてきたが、見知らぬ上司の失敗を全部押し付けられて
職場で立ち行かなくなったので絵に描いたような辞表の叩きつけ方をして辞めた(特定されるかもしれん)
貯金はその前のバイトとかの分も入ってるけど、株はもうやだ
ニートなう
27669 2010/06/02(水) 00:46:49 ▼このコメントに返信
※27668
お疲れさん ゆっくり休め
27670 2010/06/02(水) 00:48:55 ▼このコメントに返信
21歳の俺の貯金はゼロだ、だいたい遊興費に消える
だが節約してもせいぜい200万しか貯まらんと思うとこれが正解じゃないかと思う
27671 2010/06/02(水) 00:52:25 ▼このコメントに返信
ロースクールに通ってる俺は奨学金で学費と親からの借金で生活費使ってるからすでに貯金0どころか
借金600万近くある。新司法試験受かった後も1年間は司法修習で生活費貸与の借金背負うから
弁護士になるまでに1000万円の借金になんだけど。貯金どころじゃねえ・・・orz
裕福な家庭のやつがうらやましすぎる。
27674 2010/06/02(水) 00:57:48 ▼このコメントに返信
21 ニート 4000万 理由家族が死んだ ガチです・・・
27676 2010/06/02(水) 01:07:10 ▼このコメントに返信
17歳引きこもり
貯金0wwwオワタwww
27677 2010/06/02(水) 01:15:15 ▼このコメントに返信
28歳 派遣社員 800万円
どんな仕事でもピンキリあるんだと実感する今日この頃。
27679 2010/06/02(水) 01:29:27 ▼このコメントに返信
22歳 情報サービス業 23万円
趣味に投資しすぎて金たまらないから最近、自動で落とされるようにした。
27680 2010/06/02(水) 01:31:03 ▼このコメントに返信
25ヒキ2000万
当然遺産
27681 2010/06/02(水) 01:35:30 ▼このコメントに返信
26歳派遣 200万
あと知り合いに100万くらい貸してる
27683 2010/06/02(水) 01:41:23 ▼このコメントに返信
※27667
国内株全滅><
塩漬け確定
まだまだ下がるので買うと損するwww
まぁ一部は上がるのでそこを見分けるんだが…
27684 2010/06/02(水) 01:49:26 ▼このコメントに返信
24
奨学金で-200万位
はあ~あ、死にてえ
27685 2010/06/02(水) 02:01:01 ▼このコメントに返信
20歳 おばあちゃんの再婚相手?の遺産で500万が舞い込んできた
今のご時世、貯金なんてできる余裕がない、とか言われてるけど
働いてみると意外に金の使い道が無くて、なんだかんだで貯まっちゃうってのはよく聞く
社会人になっても引き続きリア充だったらいいんだろうけど、結局酒かパチか女に散財するのが関の山なんだと
趣味は見つけよう、と思ったわ。いや、その前に就職か……
27687 2010/06/02(水) 02:15:58 ▼このコメントに返信
37 医者
2億
無医村の離島に来て11年
俺....頑張ってるよ....
27688 2010/06/02(水) 02:42:55 ▼このコメントに返信
41歳
-2300万円
マンション買っちゃった・・
27690 2010/06/02(水) 03:04:12 ▼このコメントに返信
36会社員
現金は1000万
自分の欲を押さえつけて節約を重ね、頃合を見て定年退職時から受給できる年金型保険等に放り込んでる。
定年までに死んだら馬鹿すぎると我ながら思うわ
27693 2010/06/02(水) 03:10:22 ▼このコメントに返信
金持ってる奴ら自分で稼いだ金じゃないじゃないにゃ

あぶく銭は身につかんぞ
27697 2010/06/02(水) 03:50:25 ▼このコメントに返信
34歳 自営業(情報通信系)
現金預金は2億ちょっと、株式で8000万、
FXの口座に1億3000万位。
会社を立ち上げて、売却して作ったお金。
会社は今のが5社目の立ち上げ。初めてのクソ赤字。
27701 2010/06/02(水) 04:49:29 ▼このコメントに返信
23歳 自営業(クリエイター業
800万
実家暮らしだからどんどん金が溜まって怖い。しかも仕事忙しくて家でヒキってるから金使わない
でもいつ金が入らなくなるのか不安な職業なんだよな
27703 2010/06/02(水) 05:03:11 ▼このコメントに返信
官舎住まいで友人恋人無しで趣味がネット、テレビ、読書、勉強くらいだから貯まらないわけがないはずなんだが
なぜかほぼゼロに近い
と思ったら今年入庁したんでした☆
27707 2010/06/02(水) 07:02:03 ▼このコメントに返信
底辺漫画家
40万円
27708 2010/06/02(水) 07:37:21 ▼このコメントに返信
無職 100万くらい
実家だから死ななくて済んでる
27709 2010/06/02(水) 07:49:50 ▼このコメントに返信
>>19
こいつ金バエじゃね?
27710 2010/06/02(水) 08:23:40 ▼このコメントに返信
50歳製造業
170万
うち50万は生保解約返金(払えなくなったため解約)
さらに30万は事故ったときの保険の見舞金



27711 2010/06/02(水) 08:24:03 ▼このコメントに返信
22才 大学院修士1年。
-240万。
奨学金の返還明細書見て結構たまってるんだなってかんじだ。
27712 2010/06/02(水) 08:29:18 ▼このコメントに返信
大学の時の奨学金がまだ返し終わらないぜ。
27713 2010/06/02(水) 08:30:18 ▼このコメントに返信
いとこが大学4年間で200万ためてた。
使う事より良好なバイトの人間関係と増えてく残高を見るのが楽しかったらしい。

俺?ゼロだよゼロ。
27716 2010/06/02(水) 09:20:56 ▼このコメントに返信
34歳で300万…\(^o^)/
大学時代に3年で100万貯めたけど、ブラック企業に
新卒入社したせいで貯金崩して生きてく生活に直行。

今の貯金は全額30歳以降に一旦ゼロになった状態から
積み上げたもん。
27717 2010/06/02(水) 09:21:53 ▼このコメントに返信
26才 事務員
5万+親に貸してる20万
引越しで金が飛んでいった…
27718 2010/06/02(水) 09:25:30 ▼このコメントに返信
29歳 製造業OL 1000万
趣味は貯金
27720 2010/06/02(水) 09:29:03 ▼このコメントに返信
38歳
-874万円(住宅ローン)
+200万(貯金。でも2年後の繰上げ返済で消える)
ローンが払いきればプラスに転じるけど・・、まだ遠い。
27723 2010/06/02(水) 10:25:39 ▼このコメントに返信
24 パイロット 30万
27726 2010/06/02(水) 11:24:25 ▼このコメントに返信
貯金額見ると皆頑張って生きてるんだなぁと思った
27729 2010/06/02(水) 12:00:32 ▼このコメントに返信
30 製造業OL 750万 独身で実家住み
実家住みでこれはすくねーだろ
27731 2010/06/02(水) 12:09:13 ▼このコメントに返信
18歳 フリーター
12万と親二預けたお年玉数万・・
お年玉はもう無いと考えた方がいい

27732 2010/06/02(水) 12:14:21 ▼このコメントに返信
嫌なもんみた
27743 2010/06/02(水) 12:44:38 ▼このコメントに返信
ここ見たら、今の20代は悲惨なんだなと思う。
これからろくに給料も上がらないし、消費税も上がるし、老人養わないといけないし。
どうすんだ……。
27776 2010/06/02(水) 13:46:05 ▼このコメントに返信
30才 主夫兼トレーダー
貯蓄5,000万 + 投資金額
FXは8月からハイレバ規制入るから、ちょっと慎重になってる。
27785 2010/06/02(水) 14:26:36 ▼このコメントに返信
31 建築士
貯金700 -2500(自分が手がけたマンションのローン)

個人事務所なのにこのご時世で仕事が取れてる現事務所に感謝
27793 2010/06/02(水) 15:03:08 ▼このコメントに返信
フリーター
1800万
実家で車も買ってないし
27802 2010/06/02(水) 15:57:29 ▼このコメントに返信
こういうのに書き込むのは、ある程度貯金があって自信がある奴が多いから平均が上がる。
んじゃないかな
27810 2010/06/02(水) 16:30:47 ▼このコメントに返信
チンコと同じ。
日本人の平均はなぜか米国より上。
自己申告だから自信がある奴と嘘で成り立ってる。
米にいたことあるけど平均が日本のが上とかねーもん、ありえない。小便してりゃー普通にわかる。

これも同じ、ある奴や(+-両方で)嘘や開きなおってる奴。
俺が30で600万いま貰ってる、正直いいほうだと自分でも思ってる。
結婚適齢期の30で600万なんて3%から4%ぐらいしかいない。
でも2chでいうと平均とか下とかそういう扱い。

でも女が結婚相手に600万とかいうと叩きにはいるのが2chクオリティ。
ようするに信用度0
27813 2010/06/02(水) 16:36:19 ▼このコメントに返信
27歳 赤字企業社内SE
400万

倒産したときが怖くて使えないw
27826 2010/06/02(水) 17:34:13 ▼このコメントに返信
24才 大学生
3000万くらい

親父の遺産と働いてた時の貯金合わせるとこんぐらいになる
27827 2010/06/02(水) 17:44:16 ▼このコメントに返信
32歳会社員(製造業)
2900万

半分は親が俺名義で貯めてた。独身だが家を建てようかと検討中…
27840 2010/06/02(水) 18:57:16 ▼このコメントに返信
28歳メーカー子会社技術職(精密機器系)
100万+金200g
会社員2年目
5年ダブってるから給与年齢23歳、実家だから貯まる貯まる
27875 2010/06/02(水) 21:13:20 ▼このコメントに返信
21歳 600万 自分でやれることは自分でやってたら貯まった
27881 2010/06/02(水) 21:58:04 ▼このコメントに返信
28歳 ビル管理で当直有
1200万くらい

実家暮らし+友達いなくて趣味がないので溜まってしまう。
金はあるけど病んでるくらい人生面白くない。これでもいいとは思えないでしょう・・・。
27889 2010/06/02(水) 22:21:51 ▼このコメントに返信
※27621
27892 2010/06/02(水) 22:30:41 ▼このコメントに返信
24歳 8000円

ヤバイ。マジでヤバイ
27893 2010/06/02(水) 22:32:07 ▼このコメントに返信
お前ら金持ちだな。犬が将来病気したときのための積立貯金30万しかないや。
しかも使えない。
27913 2010/06/03(木) 00:01:04 ▼このコメントに返信
26
ニート
2000円
27926 2010/06/03(木) 03:02:20 ▼このコメントに返信
ニート一年目貯金20万未満(借金奨学金400万)

死ねば親への経済的負担は少ないが、さて。
27927 2010/06/03(木) 04:45:42 ▼このコメントに返信
25歳 IT系 貯金130まん。株90まんくらい。
っつっても自分で貯めたもんじゃないけど。
27928 2010/06/03(木) 05:13:22 ▼このコメントに返信
25歳 フリーター 貯40万 妻子有
事故って職を無くし、フリーター生活5年目。
事故の云々でそれまでの貯金が消えた。
借金は全て払い終わったが、再就職もままならない。
人生詰み掛けですが僕はまだ元気です。
27958 2010/06/03(木) 12:10:38 ▼このコメントに返信
25歳ならまだまだじゃねーか。俺も再就職は25だったよ。

今、32歳 20万
ここ数年の人生イベントラッシュで散財したわ・・・
27963 2010/06/03(木) 12:36:41 ▼このコメントに返信
26歳 会社員 400万(家族的な貯蓄) 妻子有
嫁の実家があるので、将来はそっちに移住予定。

これとは別に娘の為の貯蓄がある。
0歳 娘 50万
27964 2010/06/03(木) 12:47:56 ▼このコメントに返信
36歳 会社経営(×2)者 妻子有

貯金 50万円
借金 2.0億(法人)
   0.6億(個人)

入る金=出る金+返済でほとんど変化ナシ。
借金数百万なんてカワイイ世界がうらやます。
27966 2010/06/03(木) 12:52:11 ▼このコメントに返信
31歳 会社役員
-28億ほど 返す気さらさらないけども。無理だし。
27967 2010/06/03(木) 12:57:41 ▼このコメントに返信
※27964だが、

※27966

それ会社の借入だろww 俺の書き方もビミョーだったけどさ。
法人と書いたのは法人→個人に貸し付けてるって意味。
会社の借金自体は年間35億www

同じようなもんだね。頑張ろう。
27968 2010/06/03(木) 13:03:42 ▼このコメントに返信
みんな溜め込んでいるな
どうりで不況なわけだ
27970 2010/06/03(木) 13:04:26 ▼このコメントに返信
23歳 社内SEだった。今年の4月からニートになった(不景気でつぶれた)
貯金200万

再就職厳しすぎワロタ。書類選考ですら全然通らない。
新卒補正ってすごかったんだなぁと感じる。なんかもう人生オワタ感がある。
ほんと>>91の言うとおり今の世の中 定年まで働けるかなんてわからないからある程度貯めてた方がいいと思う
27973 2010/06/03(木) 13:18:27 ▼このコメントに返信
25歳 ニート

貯金110万 財布4万

この前母の日に2000円分の図書券プレゼントした。 本当はもっといいものあげたいのだが・・・仕事決まらない・・・

とりあえず、資格勉強中。
27990 2010/06/03(木) 15:07:31 ▼このコメントに返信
26歳 製造業女 170万 月収15万
うちの会社は一応まだボーナス出るようなのでありがたい。
婚活諦め気味。マンションの頭金にしたいから貯金しなきゃなぁ…
27991 2010/06/03(木) 15:16:44 ▼このコメントに返信
41歳 自営業(蕎麦屋x3、飲み屋x2、酒屋、雑貨屋x2)
-1億1200万円
27993 2010/06/03(木) 16:06:00 ▼このコメントに返信
25歳 プログラマー 300マン 月収17万
2年でリストラされて、2社目です。
1社目の2年で実家暮らしして400万貯めて、ぷー6カ月して現在です。
FX勉強して、少しずつ遊ぼうかなっと考え中・・・。
実家暮らしに戻りたい・・・。
27995 2010/06/03(木) 16:12:29 ▼このコメントに返信
36 アルバイト
-150万 
ま、まだだ!俺の人生これからだ><
27998 2010/06/03(木) 17:04:30 ▼このコメントに返信
28 一般行政職の公務員 360万ほど
現在では妻(小説家)の方が稼ぎが多いねぇ・・・
まぁ、のんびり行きますよ
27999 2010/06/03(木) 17:04:50 ▼このコメントに返信
彼女が24歳で600万の貯金がある事が判明。
俺(40)より持ってるんだけどw
すげぇw
28003 2010/06/03(木) 17:34:32 ▼このコメントに返信
↑むしろ40歳で24歳の彼女がいるお前がすげえ!
28010 2010/06/03(木) 18:26:46 ▼このコメントに返信
結婚さえしなけりゃ年齢×10万で生きていけるかなぁ
28015 2010/06/03(木) 19:04:51 ▼このコメントに返信
29歳 中小企業ハードウェアのメンテ
約30万。
あとゼロ1個多ければなぁい~。ハァ。
28018 2010/06/03(木) 20:02:18 ▼このコメントに返信
40 フリーデザイナー
2300万

でもフリーランスは先行きはどうなるかわかんない。
28066 2010/06/03(木) 23:25:11 ▼このコメントに返信
バイト
50万(MRF)
10万(郵便局)
28075 2010/06/04(金) 00:10:48 ▼このコメントに返信
26歳
1500万
28089 2010/06/04(金) 02:04:52 ▼このコメントに返信
39歳 会計士 嫁子有 住宅ローン有
年収1,500万 貯蓄1,800万
貯蓄の一部を独立資金に使いたいが嫁が許してくれない…

ちなみに結婚直前はこうでした▼
 30歳 会計士 独身 賃貸アパート
 年収800万 貯蓄ゼロ
嫁には感謝している。
28126 2010/06/04(金) 14:05:52 ▼このコメントに返信
知らねーよ

「お前ら」とか偉そうに言ってんじゃねーよ
28201 2010/06/04(金) 23:01:38 ▼このコメントに返信
38歳 医者
5000万以上
忙しいから使い道がない 貯まるだけ
28669 2010/06/07(月) 01:30:34 ▼このコメントに返信
19歳大学生
0円 収入はぜんぶ親に渡す
29026 2010/06/08(火) 22:41:01 ▼このコメントに返信
21歳
大手電機メーカー技術者
100万
29065 2010/06/09(水) 00:47:36 ▼このコメントに返信
27歳
製造業(下請け、高卒、男)
600万円

元引きこもりにしては、頑張っておると思う。
メンタル弱いからクビになるより、自分から辞めそうで怖いお(:д;)
29907 2010/06/12(土) 17:14:10 ▼このコメントに返信
80万
オランダ行くカネは残しとかないと
30811 2010/06/15(火) 00:52:55 ▼このコメントに返信
37歳
-120万
オレもヤバイが会社もヤバイ
2年間必死で頑張ってようやく昇給したのに手取り16万
53055 2012/07/01(日) 18:09:32 ▼このコメントに返信
このコメントは管理者の承認待ちです
★コメントの投稿
投稿:

※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
※確認画面はありません。一発で反映されるので内容をよくご確認下さい。
※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事タイトル:『お前らぶっちゃけ貯金いくらある?年齢と職業も書いてけ』
2010/06/01
categories カテゴリ 挙げていくスレ

hatena はてブ | twitter つぶやかれ数 | comment (176) |