ほかのブログの新着記事
笑えるとかより感動する話が読みたいな
>>6で出てた
ここまで斬なし
>>13
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
駆けろ大空だろうが
おおおお、いっぱいあるのな…これはどれを選べばよいものか…
レベルE
黒博物館スプリンガルド
グラスホッパー
実録たかされ (江川の話)
作者がケロロの作者と同じ
アレ読んだら他の漫画がおもしろいことに気づいた
映画もそこそこ面白い
>>55だな
ペコvsスマイル戦で涙出た
プラネテス
レベルE
バジリスク
あたりがおもしろいのかな?
この辺から攻めてみることにする!
レベルEは面白いけど感動系じゃないぞ
賽ドリル。全2巻
スペースアルプス伝説という分厚い一冊で売られてたが
あれは今は手に入るんだろうか…
ちょっと最終巻の作者のテンションが怖いけど・・・
魔人は全2巻で面白かったような
デビルマン
アシュラ
銭ゲバ
ここまで死刑囚042なし
住めば都のコスモス荘 全3巻
汁がぴゅっぴゅ飛ぶのを見て幼女が喜んでる
メロンとかその辺行けば売ってる
が四巻くらいじゃなかったかな?
>>88
もっと続いてたろ
全5巻だけど主人公が違うだけで、続きの神宿りのナギってのもある。
カミヤドリだけでも十分面白いよ。
モテキ 全4巻
結構キたけど面白かった
無印が一番おすすめ
講談社






もっと見る >>
これが面白かったら
Luck Stealer
こっちは6巻で連載中
テニスの人のcool+MIND ASSASSIN混ぜた感じ
面白いけど未完、残念
もしSH解るならRomanの漫画はお勧め
ウルジャンで桂遊生丸が描いてたやつな
もしSH解るならRomanの漫画はお勧め
ウルジャンで桂遊生丸が描いてたやつな
「ストリートファイターZERO」
「RYU FINAL」
ストリートファイターシリーズが好きならガチでおすすめ
「さくらがんばる」はお好みで
いきなり彼女がゾンビ化する1巻までよんだけどその後どうなんの?
今後の展開によっては買ってみたいんだがイマイチ振り切れない
斬とかネタとしては面白いけど漫画としては終わってるレベルだろ・・・
・菫画報、パノラマデリュージョン(小原愼司)
・ハッピーエンド(ジョージ朝倉)
・大日本天狗党絵詞(黒田硫黄)
感動系に入れていいのはハッピーエンドだけかな…
たくまる圭「吉浦大漁節」全1巻
大石まさる「泥棒猫」全3巻 ←感動はあんましないかも
俺いつの間に書き込んだっけ
プピポーはヤバい、完全にやられた
ミスミソウみたいなガチホラーやでろでろみたいなギャグも書けるし、
押切蓮介は本当の奇才だわ
「東周英雄伝」があがってないが、これもおすすめ。
マジでジンと来る。
小山荘のきらわれもの(文庫で4巻)
もう一度高校生に戻りたくなる(菫画報もだな。)。
共鳴せよ!私立轟高校図書委員会
上と同じ理由。
あの最後はものすごく引き込まれて号泣した
展開とかは大して珍しくも無いものなのにものすごく泣けた
有名どころをチラチラ読む程度で漫画読みまくるわけじゃないから参考にならんかもしれんが
唯一泣いた漫画だった
ただ面白いかと聞かれると面白くない
あと感動系じゃないけど面白いのは
「ミントな僕ら」「ペンギンブラザーズ」「ごんたを殺せ(短編集)」
あれはジブリがアニメ化しても全然不思議じゃないくらい名作なのに…
まぁ逆に言えばヲタ受けは悪そうではあるけど
ヤクザあり悪魔ありエロありギャグあり感動…たぶんあったような気がする。
「ALIVE」全1巻「スカイハイ」全2巻
面白いよ!!感動ないけどw
「いばらの王」
全6巻だけどコミック心待ちにしたのは久し振りだったなぁ~
5巻までは超神マンガだと思ってる!!6巻なんてなかったんや…
基本1話完結のオムニバス形式だからヒロイン毎回変わるし、話の展開早いからスラスラ読めて飽きさせない
人気のある話はシリーズになってたりする
色々と勉強になるぜ。古本屋なら売ってるだろうな。
あとは今のところ4巻までしか出てないが「ゴタ消し」とかな。
けしてマイナーじゃないはず
大評判でそこら中の本屋で平積みされてた
当時どこみても絶賛されてたし、映画にまでなってるのに
あと、一つだけ我慢できないのは死刑囚042
最初っから死刑囚いい奴じゃねーかボケ 適当すぎ
ヴァンパイアセイヴァー
ちょっと反則させてもらうなら『覚悟のススメ』の完全保存版全5巻
古いのばっかだwwwww
トラウマイスタ
砂糖菓子は弾丸を撃ちぬけない
砂糖菓子なんかは原作が小説らしく2巻しかないけどけっこう響いた。
あと、ブッキング版の岩本ロックマンXならギリ全5巻だな。
まあ、原作ゲームに思い入れないと傑作ぶりが理解できないかも知れんけど。
俺の中では今でも人生ランキング上位に位置している。面白いのはどちらも保障するぞ。
出てて嬉しかった。
「ミスミソウ」全3巻
怖くて3巻しか持ってない(><)
「レベルE」全3巻
絶対売らないと決めている
ここまで出てないのでオススメは
「クライマー列伝」村上もとか
「ゆんぼくん」西原理恵子
「Dr.くまひげ」ながやす巧/史村翔
花の慶次よりも面白い
『逆境ナイン』
革命的ギャグマンガ
あと『皇国の守護者』ははずせない
同意です。
「ここまで○○なし」
「○○がないだと・・・」
とかやめてもらいたい
VIPPER気取りで反吐がでます
「○○がないとか信じられない」
「おいおい何で○○がないんだ・・・」
おまえの心情なんて知らねえよ お前が好きなだけだろ
キモイからいちいち主張してくんな
※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
※確認画面はありません。一発で反映されるので内容をよくご確認下さい。
※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。