ほかのブログの新着記事
い~もん パパにゆ~もん♪
パパの肛門 臭いもんもん♪
思い出して授業中吹き出しそうになったww
作詞・作曲誰だよ・・・
どうせ滝廉太郎あたりだろ
ヴォーカルは井上陽水な
森のクマさんの替え歌
ありがとうがらしんじまえびふらいんどのやまおくじらのたいぐんこのかたまりんごのたべのこしっこのみずうみみずのやきそばばあのはなくソースをかけて食べちゃった
インドの山奥鉄砲撃ったら~っきょが転がり~
ぶるんぶるんぶるんwはるちるがるとるぶるんw
しょーこーしょーこーあs・・・
アイネ・クライネ・ナハトムジークのメロディで
ばーかあーほどじまぬけー ってのがあったな
リアルじゃねぇけど「毎日毎日僕らは鉄板の」の鯛焼き屋の親父が亡くなったそうだ
御冥福をお祈りいたします
あーなーたがハーゲたそれだけで良かったwwwwwwww世界にヒカリが満ちたwwwwwwwww(アゲハ蝶にのせて)
月曜日はゲーマー出かけ お杉とピーコがやぁてきた
ピーナッツくん♪ピーナッツくん♪青い帽子のピーナッツくん♪
今私の願い事がかなうならば お金が欲しい
♪止めてよしてさわらないで菌がつくから
あなたなんか嫌いよ顔も見たくない
ABCの海岸で
サーメにチンポ挟まれたー
いーてーいーてーはーなーせー
はーなすもんかー ソーセージ
赤チン塗っても治らない
黒チン塗ったら毛が生えた
A・B・Cの海岸で~カニにちんぽをはさまれた~
「い~た~い~ぞ はーなーせー」
カニ「はーなすもんかーソーセージ~」
赤チン塗ってもなおらない~ 黒チン塗ったら毛が生えた~♪
今でも理解できない
いなかのじっちゃんばっちゃん
いも食って屁してパンツが破れるへのちから
アルプス一万尺の替え歌
>>19
じじいは間抜けで ばばあは自殺
残ったパンツは 博物館
おうさまひめさまぶーたーこじきー
歌っていうか遊びだな
一度やったら止まらない、毎日やったら根性だ
ロープレ、スポーツ、アクショーン、シューティング
どうなってるの、こいつの頭(ゲーム)
その名はその名はその名はこさーか
アダプターから火が出るまでゲームをやり続けた小坂君の歌。
小坂君元気かな?
現在の年齢がわかりそうなスレだな
チンチンブラブラソーセージ
チン(↓)チン(↑)ブラ(→)ブラ(↓)ソー(↑)セー(↓)ジー(↑)
あんまりそわそわしないで
おかんはいつでも厚化粧
香水振るのはやめてよ
異臭が漂う おばさん
あ~さのごじごーろ
からべんとーさげーて
とーちゃんがかいしゃへー行くすがたー
ズボンはびりっびりっ パンツはゴムきれそー
あ~あ~ せつない げっきゅー さんびゃくさんじゅーえん
って歌がはやってた
てぃーおーてぃーおー
TOTOべんき!
ながーせながせ
ながーせながせ
ながーせぼくらの
TOTOべんき!
ふとーいうんこ
ながーいうんこ
おしりをふーいて
そのかみはクサッ!
昔友達が歌ってたな
やしのきいっぽん みがふたつ~♪
ポッポ!ウツボットん便所でプリンとケツからベトベター
アルプス一万尺 小槍の上で ハイジがペーターに やられてる
ランララ ララララ ランララ ラララ ランララ ララララ ララララ
アルプス一万尺 小槍の上で 雪ちゃんがお爺さんに やられてる
ランララ ララララ ランララ ラララ ランララ ララララ ララララ
アルプス一万尺 小槍の上で ヨーゼフもお爺さんに やられてる
ランララ ララララ ランララ ラララ ランララ ララララ ララララ
アルプス一万尺 小槍の上で クララがロッテンマイヤに やられてる
ランララ ララララ ランララ ラララ ランララ ララララ ララララ
ある日 商店街
おかんに 出会った
ララララーラーラーラーラー
ララララーラーラーラーラー
おかんの言うことにゃ
「荷物を持ちなさい」
すたこらさっさっさーのさー
すたこらさっさっさーのさー
ところがおかんが後から付いてくる
ララララーラーラーラーラー
ララララーラーラーラーラー
By森のクマさん
タンスにぶつかるタラちゃん 鼻血ブー
タンスが倒れてタラちゃんが下敷き
みんなが笑ってるー タラちゃんもがいてるー
ルールルルールー 明日はお葬式ー
あと二つくらいあったけど忘れた
夏休みハゲだらけ 誰の思惑に彷徨う
青空に残された 私の心はハゲ模様
友人がこんなの歌ってたわ
もういくつ寝るとお正月、ってやつ
サッカー的な歌で
やんのかこら
え?ちょっとこいや
ねぃーちゃん
かねだせや
とかいうやつ
月曜日はゲリゲリウンチ
火曜日はカラカラウンチ
水曜日は水虫ウンチ
木曜日はもっこりウンチ
金曜日はきんきらウンチ
土曜日はどっさりウンチ
日曜日はにこにこウンチ
ヤン坊マー坊天気予報のメロディーで
僕の名前ははなほ 僕の名前はじろう
二人合わせてはなほじろう 君と僕とではなほじろう
小さな鼻くそ大きな鼻くそ 動かす力だヤンマーディゼル
サル、ゴリラチンパンジ~♪
サル、ゴリラチンパンジ~♪♪
最近CMで曲が流れるから
この歌詞が思い浮かんでウザい
女子が「掴もうぜ!ドラゴンボール!!」
とか言いながら男子のキンタマを掴むのが流行ったな
ケーツのー穴に鉛筆ーさしてぐーりーぐり回すー
ボラボラのなんとか爺は
雨降りで貧乏でフラフラでー♪
ジャングルモッジャモージャwwwwwwww
ジャングルモッジャモージャwwwwwwwwwww
ヤシの木一本実がふたつーwwwwwwww
低脳過ぎ
灯りをつけましょ爆弾に
ドカンと一発ハゲ頭
五人囃子の殺し合い
今日は悲しいお葬式
あわてんぼうのサンタクロース
煙突覗いて落下した
全身打撲 出血多量
内臓破裂で死んだー
死んだ しんだ 死んだー
今考えると酷い歌だな
※剣の舞に乗せてスピーディーに
じじじじいちゃん
ばばばばあちゃん
階段から落ちた
死んだ
じっちゃんはばちゃんの事落とそとしたけど
自分も一緒に他人も一緒に
階段から落ちた
死んだ
■2
ととと父ちゃん
かかか母ちゃん
階段から落ちた
死んだ
父ちゃんは母ちゃんの事落とそとしたけど
自分も一緒に他人も一緒に
一億人落ちた
死んだ
小3にしては、いやだからこそシュールな歌だった
あそこに毛が生えた(メロディー@エリーゼのために)
サッカーで思い出した
「オーレー俺のぱんつぅ~♪
くさいぞ~♪におうぞーぉ♪」
戦争しようとシリアへ 出かけたら
戦車を忘れて 三輪車で突撃
あっちは大砲 こっちは鉄こぶし
ルールルルールー 案外乗りきれた-
もあった
>>60
シリアが小学生の間に浸透してるとか、レバノン紛争とかの頃だろ?すごいなあwwwwww
黒くて30年 7時になるとーね 見ーえーなーくーなーるけどー
変質者にーは 気をつけようとって くーろーくなる
Every Little Thing Feel My Heart
アンパンマンの替え歌
SEXし~て~しあーわせー♪
キースしーてよろーこぶー♪
濡れてないま~ま~入れる~♪
そーんなのーは嫌だー♪
忘れないでコンドーム♪
零さないで精子~♪
だから~君は~イクんだどこま~でも~♪
あん♪あん♪アンパンマーン♪
やーさしい揉み心地~♪
み、みみんなの胸~守るため~♪
よくこんなん作ったな…
ある貧血
森のなカンチョー
くまさんニンニク
出会っ短足
ばーか、アーホ、ドジマヌケー♪の歌の名前は「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」
まあボギー大佐とアイネクライネは基本だよな
静かな湖畔の杜の蔭から
↓
死ぬかな股間がもしも裂けたら
漂うゆとり臭
熊の子見ていたかくれんぼ
お尻を出したら叩かれた
夕焼け小焼けでまた明日ー
まーたあーしーたー
いいないいな人間って良いな
腐ったご飯に腐ったお菓子
あったかいうんこも食べるんだろな
僕も帰ろお家へ帰ろ
でんてんでんぐりがえしで骨折った
元の曲名忘れたけど歌詞で分かるよね
インドのやまおく~じらのたいぐ(う)ん~このかたまり~んごの食べ残しっこのみずうみ~みずのやきそば~ばあのはなくそ食べちゃった
意味わかんね
OLの~おっさんの~服~のサイズはO~L~
12345ゴリラ
ゴリラのけっつなーめった
おいしいかい?おいしいよ
ペ・ロ・リ
サンダーバードの替え歌で
さんじゅ~はっさい、独身滞在中~♪
懐かしいのばっかだなww
ワーナーミュージック・ジャパン (2002-01-23)
売り上げランキング: 2466






もっと見る >>
しかし、地域によって歌詞は微妙に違うと言えども、インターネッツも無い時代に全国的に広まってて凄いよなぁ。
ゲームの裏技とか、ガセネタとか、子供のネットワークって今より昔の方が恐ろしいくらい繋がってたよな。
ボギー大佐の曲で さるゴリラチンパンジー
微妙に歌詞の内容が違うな。
便所にはまったサザエさん タラちゃんビックリ
カツヲはゲラゲラ フネさん沈没
ルールルルールー ワカメは流れてくー
ルールルルールー 犯人マスオさん~♪
ってかんじだったな
波平どこいった
小学生のとき言ってたのをこないだふと思い出した。懐かしい
懐かしいなぁ地域差あるんだよね
まんちょこれーとーにーちゃらぱいぷー
じんなんまんめーにーちゃらぱいぷー
じんなぽーいぽい ちーん!
何の呪文だよ…
♪ありがとうがらしんじまえびふらいんどのやまおくーじらのたいぐんーこのやまもりーんごのみずうみーみずのやきそばーばあのはなくそーすをかけてたべちゃった!うまかった!! だったwwwwww
「ありがとうがらしんじまえびふら」までがただの早口言葉、「インドの山奥」からリズムのいい歌が始まる。
てか考えた奴誰だよwwwwwwwwww
そういえば、ポルノのアゲハ蝶で
貴方が望むならこの毛など いつでも差し出していい
降り注ぐ酸性雨の盾になろう
っていう替え歌が流行ってたな
続きがあったはずなんだけど思い出せないw
包丁片手にハイジャック
母さん~そっちはどうですか~
タラちゃん~そろそろ実行よ~
時には万引きハイジャック
ちょっぴり刑務所行きもあるだけど~
ん~だけど~
お金が足りない
お金が足りない
アルバ~イ~ト~
♪チン毛がもじゃもじゃ 生ーえーてーるー
という歌詞を載せて歌うのが流行ったな。
「生えてる」の部分の音程を調整して繰り返す。
♪ジャスコで万引き ソバ屋で食い逃げ 明日は刑務所 檻の中
ってのが流行ったな。
子供の心をがっちり掴んだ替え歌はすごい勢いで全国に普及するんだな。
ちょっと感動した。
85~6の孫連れて
川に飛び込み
火傷して
それを「めくら」が発見し
「おし」が「つんぼ」に電話して
正義の味方「悪漢」が
白くて黒い馬に乗り
前へ前へとバックした。
↑これが「走れコータロー」の替え歌だと
大人になってから知った…
お尻を出したら叩かれた
夕焼け小焼けでまた明日ー
まーたあーしーたー
いいないいな人間って良いな
腐ったご飯に腐ったお風呂
子供の帰りを待たない親父
僕も帰ろお家へ帰ろ
でんでん電車に轢かれてバイバイバイ
だったwwwww
あーさーは6時半
かーら弁当さーげえてー
うーちーを出て行くー おやじのすーがーたー
月給8円 子どもは16人
あーあーあーどがんしてー めーしば くーおーかー
◯十年前の長崎県佐世保市から。今は知りまへんw
だった。元ネタは何なんだ?
くまさんにんにく 出会っ短足♪
花咲く森のみ~ちんぽこどっこいしょ(ちんぽこryは早口)♪
>>52は俺んとこもあったな。次は「たまには黄色いお茶モデル~♪」
それで何か付け足されて最後は「たまには茶色いチョコレート~♪」だった。これらって上の代から代々受け継がれてんのかね?
小さな骨から大きな骨まで
ぼきぼきぼっきぼきぼっきぃ~♪
みんないっしょに折ろう♪
「お母さん、いますぐお子さんに関節技を」
ぼきぼっきぃ♪
メロディは某そろばん塾CM
つよいぞーつよいぞー
ひゃくねーんはいてもやぶれない、つよいぞーつよいぞー
友達がよく歌ってた。今でも元のメロディがわからん
いなかのじっちゃんばっちゃん いもくって屁こいて 大事なパンツに穴あけた
ジジイは殺されババアは自殺 破れたパンツは博物館
あるー貧血
森のなかんちょう
くまさんニンニク
出合ったんこぶ
はなさくもーりーのみーちんぽこどっこいしょ
あと野菜のふりかけ大森屋のCMで
やーさいーのよーこにある犬の糞ササッサ
おーいしーいぞー♪とかあった
母ちゃん罠に仕掛けてみた 母ちゃんすぐに見破った
鍛えた技で投げられまくり また技増やしてオレで試す
いつもいつでもうまくいかなくて 貯金はどこにもないけど(そりゃそうじゃ)
いつでもいつも夢に見ている 母ちゃん倒すとー
※間奏(母ちゃんとのバトルSE)
あー憧れの母ちゃん倒したい
倒したい 倒せない 絶対たおーせないー
とかあった。ええゆとりです。
こんなんだったぞ。どんだけ地域差あんだよ
ある日んけつ(貧血)、森の中んちょう(浣腸)、くまさんにんにく、出会ったんそく(短足)~(森のクマさんの替え歌)。
恋人はちんぽくろぉい~・・本当にちんぽくろぉ~い(ゆーみんの替え歌)など、後はどこかで覚えてきた、金太の大冒険を流行らせて見たことかな。。。
インドの山奥でんでん虫カタツムリカちゃん怒りんぼーくは泣いちゃっタヌキの金玉ブーラブラ
インドの山奥でんでん虫ころころ金玉すりむいた
赤チン塗っても治らない
青チン塗っても治らない
黄チン塗っても治らない
黒チン塗ったら毛が生えた
肌チン塗ったら治ったよ
愛知県の春日井市または名古屋市
それにしてもインドの山奥有名だなぁ、サザンのCMが元だったっけか
>>43
もういくつ寝るとお正月
お正月には餅食って
腹を壊して死んじゃった
早く来い来い霊柩車
戦艦大和が沈む時
田舎のじっちゃんばっちゃん立ち小便
それを見ていたアマガエル
しなびたチンポにかみついた
戦艦大和が沈む時~♪
カニにちんぽを挟まれて~~
あいたた、こんちくしょう毛が抜ける~
抜かれてたまるかちんぽの毛♪
火曜日はちんこもたべてー
水曜日はオヤジの頭をかじってー
木曜日はちんげラーメン食べてー
金曜日はごりらをたべてー
土曜日はおしっこ飲んでー
日曜日はまつこでらっくすたべてー
もーうお腹がいっぱいだーーーー
※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
※確認画面はありません。一発で反映されるので内容をよくご確認下さい。
※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。