fc2ブログ

ほかのブログの新着記事

ニュース速報BIPはBIPブログへ移転しました
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 01:30:27.24 ID:sHLf2ZoT0

flash10.1対応で完全にiPhoneの上を行ったな
iPhone持ちも機種変がんばれ!

2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 01:32:07.25 ID:tUPlOPmw0

ノキア欲しいお

5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 01:32:29.01 ID:ZMJCM0Lb0

>>2
Symbianの時代はもう終わったんだよ・・・

3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 01:32:11.38 ID:ZMJCM0Lb0

iPhone 4G>HTC Desire>>>>>Xperia X10

4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 01:32:25.79 ID:we46SJwBP

一方で一部のAUユーザーは2年以内の強制機種変更を迫られるのであった

6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 01:33:10.49 ID:MDkAPXN40

スマートフォン乗換考えてるがimode使えないのがな

8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 01:35:20.03 ID:ZMJCM0Lb0

>>6
むしろi-modeに縛られてるほうが微妙じゃね?

10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 01:39:56.36 ID:MDkAPXN40

>>8
絵文字とか送れない&見れないのって地味に不便じゃね?
あと携帯スイカ使ってるからお財布携帯昨日ないのも微妙。
ワンセグとかカメラ画素数はどうでもいいが

12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 01:43:33.58 ID:kthU3wi20

>>10
いや、もうそういう使い方をしてる人はガラケーでいいんじゃね。
これはスマートフォン全体に言える事だけど。

13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 01:44:33.85 ID:ZMJCM0Lb0

>>10
絵文字対応してるスマートフォンも多いよ。
docomoは無いかもしらんけど。
おさいふは全くその通りだわ。

16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 01:48:37.01 ID:ZMJCM0Lb0

ていうかspモードが発表されたからi-modeメールも絵文字も使えるんじゃね??

9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 01:38:57.08 ID:kthU3wi20

いや、今はまだだな。
Androidは完成しきってない。
まずAndroidマーケットが無法状態なのをどうにかするべき。
規制と審査がないおかげでスパムアプリが跋扈している。
これじゃあマニア層にしかウケない。
Appleほどとは言わないが、ある程度の規制は必要だ。
また、Androidはフリーである事が特徴だが、同時に悪いところでもある。
様々な端末にAndroidが乗ると、Androidアプリの開発者はどの端末に
フォーカスを当てて開発すればいいのかわからなくなる。
この状態が解決されなければ端末によってはまともに動作しない、なんて事態が起こり得る。というか既に起こってる。
フリーでオープンなら全てが良い訳ではない。
一定の統一感と規律が必要だ。
これらが何らかの形で解決しない限り、iPhoneの優位は終わらないだろう。
Googleが良きライバルと成ることを望んでいるのでもっと頑張って欲しい。

17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 01:48:40.60 ID:U+KuQVwH0

felica, ワンセグ,絵文字etc.
ガラケーの機能に全部対応したスマートフォン出ないかなー

21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 01:50:07.61 ID:ZMJCM0Lb0

>>17
唯一おさいふだけが対応できてないよな。

24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 01:52:15.28 ID:U+KuQVwH0

>>21
PASMOとかEdyカード分解してチップとアンテナを
あいぽんの電池蓋の裏にでも貼っつければいちおう対応できるけどなww

19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 01:49:39.16 ID:f5fG2sJk0

Androidはダサいから受け付けない
よくあんなもん使えるわw

23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 01:51:15.15 ID:eaWqGZvNP

>>19
そんな短絡的な理由ならそもそもスマートフォンを持つ必要がないよ

20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 01:50:03.71 ID:eaWqGZvNP

アプリケーションに関してはWMと同じ道を辿りそうだわな
機種が増えれば尚更

25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 01:52:34.22 ID:eaWqGZvNP

現状でドコモのスマートフォンはありえない

31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 01:56:22.03 ID:MDkAPXN40

>>26
知らなかった。
SH-03B買おうと思ってたがちょっと様子見るかな

30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 01:55:42.99 ID:GdwVGpWO0

>>10
芋煮ってアプリでimodeメールは送受信できて絵文字も使える
gmailには絵文字は対応してないけどね
あとスイカはiphoneにも言えるけど近いうちにスイカシールみたいなのを貼って使えるようになるかも

33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 01:58:02.54 ID:WO/eMPvr0

前にWILLCOMがスマートフォンにおサイフケータイを検討するとか言ってた気がするが、会社自体がry

34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 02:00:06.49 ID:GdwVGpWO0

携帯経由でチャージできない時点で不便なんだけどね

38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 02:40:45.18 ID:6Lx64lbX0

Androidはハード以前にOSが不出来
両方使って比較してみろ
窓から放り投げたくなる

39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 06:23:51.27 ID:2W5vm05n0

脱獄iPhone用のFlashブラウザがあるだけで良いんだけどな

40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 06:30:48.32 ID:35IlOk9k0

iPhone >>>>>>>>>>>>>>>>>>>> PSP >>> android

43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 07:03:19.47 ID:zYY05zHv0

アンドロイドは完成されるまでしばらくかかりそうね
まだガラケーとiPhoneの組み合わせでいいや

44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 07:06:13.82 ID:aNgtjbdf0

だってドコモお高いんですもの

46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 07:08:21.20 ID:QeKmclqE0

iPhoneじゃなきゃできないってことはあんまりないからなあ。
逆は多いけど。
尾田先生の漫画が読めるのはジャンプだけ
みたいな状況はなくなってきてる。

47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 07:09:33.63 ID:D8/ZaN7V0

>>46
アプリはiPhoneが多いんじゃないの?

48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 07:11:03.98 ID:QeKmclqE0

>>47
どっちもあふれるくらいある。
だいたい、iPhoneのアプリが多くても、本体に入るのは百数十個程度。

49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 07:20:51.98 ID:DUdRLgr4P

>>48
4.0から数千個入れられると公式発表してるな

50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 07:24:54.03 ID:QeKmclqE0

>>49
なぜいままでカテゴリわけが許されてなかったのか理解できんね。
野良アプリでも多くが申請されてるのにはじかれて、Cydia行きしてるだろ。
コピペだってそう。
そういう対応の遅さやアップル独裁主義が嫌ならAndroidだな。
俺はGoogleにも嫌悪感あるから、iPhoneで行くが。

56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 08:27:54.08 ID:7r5l9X5M0

iPhoneはアプリがすごいけど使えるのは少ない
7割はジョークソフトみたいなクソフトだと思って間違いない

58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 08:31:41.21 ID:oGPk5QFp0

>>56
3割だと 3万個 まともなやつがあることになる

60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 08:33:14.49 ID:7r5l9X5M0

>>58
全世界に展開してるし、他国のあわせてもそのぐらいはあるんじゃね
まあそのクソアプリから面白いジョークソフトを探してるときが
一昔前のフリーソフトゲーめぐりみたいで面白かったりするんだが

51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 07:38:40.80 ID:hJf3diR20

みんなYahooBBの悪行をもう忘れた or 知らないんだろうな。
確かにiPhoneは良いんが、SBとは一切関わりたく無いな。

52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 08:22:53.13 ID:Zm7EO5p60

>>51
こういう友人が多くてiPhoneに乗り換えにくい

53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 08:24:07.99 ID:zYY05zHv0

SIMフリー早く!

54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 08:25:23.46 ID:tF1hS45Z0

ウイルスそのうちでてきそう。

55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 08:26:14.58 ID:4M7wqOlZ0

Desire楽しい

57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 08:29:37.65 ID:2sN9cvc7P

おれもスマートフォンほしいけど
アンドロイドよりあいぽんのが使えるアプリが充実してそう

やっぱりキャリアがSBってのがネックになってる
SIMフリーにしてくれないかな・・・

googleはすごい便利に使ってるけど信用できないところがなw

59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 08:32:11.75 ID:4M7wqOlZ0

softbankそんなに電波悪いの?
トンネル以外で圏外になった事ないんだけど

96 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 09:36:10.60 ID:aNgtjbdf0

>>59
地下は意外と平気なんだけどホテルの高層階とかで電波通じねえ
連れを見る限り他キャリアは通じてる

62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 08:35:57.32 ID:2sN9cvc7P

>>59
そうでなくてYBBに嫌悪感持ってる奴がいまだに多いってことだよw
YBB=SB=正義

電波がどうこう料金どうこうの話じゃない
iPadもけっきょくSBだしな…
wifiのやつほしいな
ごろ寝しながら使いたい

61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 08:33:38.68 ID:2sN9cvc7P

あれだよな
スマートフォンはジョークソフトでいいじゃんって思うw
スケジュール管理とか何でもかんでもしっかりやりたいならモバイルノート持ち歩けばいい

スマートフォンもってもどうせインターネットしかしないwww

63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 08:38:50.41 ID:pz/zfmSE0

別にSIMフリー版買ってドコモで使えば良いだけでしょ
SBを言い訳に使うのは甘え

64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 08:41:32.35 ID:2cn+qeJQ0

>>63
simフリーとかいつやるんだよ・・・
この前やっぱりやらないとか出てたぞ

69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 08:44:47.72 ID:pz/zfmSE0

>>64
>simフリーとかいつやるんだよ・・・
http://www.expansys.jp/d.aspx?i=186451
このへんとか、購入サポートとか利用して買うんだよ

73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 08:46:43.94 ID:Zm7EO5p60

>>69
やはり香港か

71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 08:45:12.07 ID:2sN9cvc7P

SIMフリーなら迷わないよ
あいぽんのSIMフリーってdocomo対応してないでしょ?

72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 08:46:29.14 ID:pz/zfmSE0

>>71
何を以て対応と言うかは知らんが、
俺は普通にドコモSIMで使えてるぞ

74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 08:47:44.78 ID:2sN9cvc7P

>>72
ちょっと情弱の俺にkwsk教えてくれないか?
ああSBか~の先入観で調べることもなかったぜ

76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 08:50:00.04 ID:Zm7EO5p60

>>74
iphone simフリー」でググれば香港の情報が出てくる

75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 08:48:32.79 ID:7r5l9X5M0

ドコモSIMだとネットの上限金額跳ね上がるじゃん
諦めてそのままつかってる

82 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 08:55:04.40 ID:pz/zfmSE0

>>75
124kbで4980円、b-mobileの300kで3000円って手段もある

77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 08:52:22.11 ID:oGPk5QFp0

ドコモで使うと 本体料金すげえ高いし
月額料金もフルブラウザでかなり高いし
どこにドコモの魅力があるの?

79 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 08:53:04.49 ID:Zm7EO5p60

しらん、そこまでソフトバンクが嫌いなんだろうな

81 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 08:53:30.36 ID:7r5l9X5M0

電波がいいっていうだけ
SBで使ってるけどちょっとしたコンクリ作りの建物に入ったら問答無用で圏外になる

65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 08:41:32.24 ID:wyBhCmgaP

iPhoneの方が使いやすそうだよな
Xperia選ぶメリットってあるの?
料金高い、動きもっさり、iモード非対応、メール不便

SBが嫌い、ドコモに愛着ある、iPhoneのデザインが嫌い、みんなiPhoneで嫌だ
これくらいしか選ぶ理由思い浮かばない

早くXperia欲しい

66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 08:42:36.54 ID:Zm7EO5p60

touchでも買ってしばらく様子見しよう
touchを買ったら、iPhoneが欲しくなると言われてるけどね

67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 08:42:57.38 ID:p0+khaCW0

アンドロイドは難しいからな
情弱はアホーンのほうが使いやすいんじゃね

68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 08:44:00.59 ID:QPqEpd4L0

androidほしいけど、auのはな・・・

70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 08:45:10.03 ID:IbCUaegj0

androidは慣れるまで3日はかかるぞ

80 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 08:53:04.74 ID:VAr5/7InO

スマートフォン買う人ってそれで何をしてるのかすごい気になる
○○をしたいから買ったのか、単に流れで買っちゃったのか

84 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 08:58:04.00 ID:5t58jQp10

>>80
俺は単純に「iモードいらね」で選んだ
普通のガラケー?についてるような機能はほとんど必要ないって感じだったし
ただ赤外線通信ができないのは不便だな

83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 08:56:47.99 ID:2sN9cvc7P

SB嫌いってただの意地だと思うの
俺がそうだから

いつまで意地張れるかが問題
そろそろ妥協してしまいそうwww

何と戦ってるんだろうな…

85 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 08:58:57.53 ID:IbCUaegj0

今年中にsimフリーだっけ?

86 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 08:59:15.39 ID:2sN9cvc7P

スマートフォン持ちに聞きたいけどスマートフォンで何してる?

89 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 09:03:33.88 ID:oGPk5QFp0

>>86
2ch

93 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 09:18:09.09 ID:O1SZTCrG0

>>86
2ch、Twitter、PCメール管理、スケジュール管理、モデム、ヤフオクとかそういうのを専用アプリでブラウジング、カーナビ代わり、Skype、ZIP閲覧、Dropboxなどと同期したりしてエロ動画etc...
めっちゃ便利

88 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 09:01:40.40 ID:pz/zfmSE0

地図をキャッシュに貯めてパケット使わずにGoogleMapとか
WiFiとか、SIMアンロックとか
海外旅行で使い易かったのが最初に買った理由かなあ

90 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 09:04:59.96 ID:2sN9cvc7P

>>88
なるほどな~正しい使用法だなw

91 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 09:07:48.83 ID:oGPk5QFp0

>>90
画面タッチはいいよ
もうポチポチしてられない

92 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 09:14:36.18 ID:tF1hS45Z0

アンドロイド用の2chブラウザってある?

98 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 09:45:53.45 ID:a1Q64VRs0

>>92
あるよ
俺は壺使ってる

99 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 09:46:35.89 ID:oGPk5QFp0
100 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 09:49:13.56 ID:EVvzGVi1i

>>99
使ったけど微妙だった

101 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 09:51:53.57 ID:f5fG2sJk0

チョンだのなんだの言うが魅力感じるならSB使えばいい。
企業努力してないDoCoMo甘やかすな

102 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 10:08:25.26 ID:pZDikJZW0

SBはiPhoneに関しちゃ頑張ってるよな
安く変えるのはSBのおかげ……かもしれん

104 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 10:15:40.85 ID:f5fG2sJk0

我々にはプラダフォンがある!だぜ?
iPhoneを単なるブランド携帯とか思ってたんだろ?
iPadは高級ネットブック!だぜ?
呆れてなにも言えん。
利権老害は引退してほしいわ。
ドコモの若いエンジニアはどう思ってるんだろうか。

105 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 10:24:09.49 ID:rhyOwIWg0

ドコモのスマフォ持ってipod touch使うのが俺的には一番無理も無駄もない

107 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 10:34:42.13 ID:EyjhHGbM0

>>105
俺もそうしようと思ってるんだがtouchも次世代機出るのかな?

109 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 10:41:47.85 ID:f5fG2sJk0

>>107
Touchは使えないアプリも多い
GPS使うアプリとかも。
ストリーミングラジオとかも使えない

114 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 10:48:03.47 ID:EyjhHGbM0

>>109
GPSは使えなくてもいいや
ラジオは番組によるなぁ

116 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 10:53:05.24 ID:f5fG2sJk0

>>114
んまあtouch安いからなぁー
でも周りの友達とかiPhoneに買い換えてからtouch全く使ってないヤツ多数
5000円くらいでもらうのも手だなw

108 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 10:40:47.46 ID:l7joaimu0

xperia買おうかと思ってたんだけど、iphone 4Gの方がいいかと思い直して
発売待ってる

正解かどうかわかんないけど

110 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 10:42:10.05 ID:pZDikJZW0

Xperiaほど2ちゃん人気がない機種も珍しい

112 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 10:44:52.36 ID:5t58jQp10

xperia買おうか迷ってるけど、ここまで来たら次を待った方がいいかな、て思うようになってきた

113 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 10:47:12.09 ID:pZDikJZW0

俺はtouch買うつもりだわ

117 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 10:53:05.03 ID:pZDikJZW0

AndroidはパソコンにiPhoneはゲームに、操作感が似てると聞いたな
Androidが高性能で安くなれば、iPhoneを捨てて乗り換えるだけ

118 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 10:53:14.68 ID:U2/yU+byP

ずっとおじいちゃんが持つようなずっと前の簡単けーたいだったんだけど
お財布けーたいにちょっと興味が出てきて携帯変えようと思って
調べてたら何故かiphoneが魅力的に見えてきました

というか携帯って高くなってたんだねぇ。1円でもらえるものだと思ってたのに。

120 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 11:39:08.76 ID:l7joaimu0

psp2はスマートフォンになるって言ってたけど
もしかすると、それがスマートフォンの大本命になるのかもしれないな

視点を変えると、これまでDS相手に喧嘩してぼろ負けだったやつが
アップルとグーグル相手にパイの奪い合いしにいくって利口とは言えないってのもあるんだけど…

122 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 11:43:25.23 ID:5t58jQp10

>>120
でもPSPの向かう先はゲーム機じゃないと思うし、スマートフォン化するのは正解だと思うなぁ

126 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 11:56:23.25 ID:pZDikJZW0

PSP2がAndroid積んできたら、それ買うわ

128 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 12:00:48.02 ID:5t58jQp10

ソニエリのXperiaがAndroidなんだから、PSP2も・・・という願望

129 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 12:01:20.09 ID:QcXukhAg0

PSP2がAndroidつんで
MHとかできちゃったら
それしかねーわな

Apple iPod touch 第2世代 late 2009 8GB MC086J/A 最新モデル
アップル (2009-09-10)
売り上げランキング: 219
おすすめ度の平均: 4.5
4 いまさらですが‥‥
4 最高峰のデジタルメディアプレイヤー
2 クリエからの乗り換え
5 単なる音楽プレーヤーではない
5 気に入りました
★新着記事
★トイストーリー1,2,3のブルーレイセッ
★これまでの注目記事
ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ アクセスランキング アクセスランキング
★コメント
29236 2010/06/10(木) 15:09:50 ▼このコメントに返信
アメリカだとAT&Tが2年の独占契約なんだよな<iphone
詳しく知らんがソフトバンクって独占契約なの?
docomoも参入すれば契約者数的に考えて今の3倍近く売れると思うんだが
29237 2010/06/10(木) 15:13:26 ▼このコメントに返信
この夏のボーナスで、スマートフォンに乗り換えようと思ってる俺にとって参考になるスレだな
同時に、どれを選べばいいかますますわからなくなってきた
29238 2010/06/10(木) 15:19:04 ▼このコメントに返信
auが糞過ぎる、防水だからなんなんだよ
29239 2010/06/10(木) 15:24:06 ▼このコメントに返信
iPhone信者はガラパゴス馬鹿にしてるけど、iPhoneこそジョブス島で遊んでるだけじゃねーか。
遊具を用意された狭い庭で遊ぶならiPhoneかガラケーで、広大でカオスな世界に飛び込むならAndroid。
29240 2010/06/10(木) 15:31:44 ▼このコメントに返信
今アンドロイド買う奴は情弱
29241 2010/06/10(木) 15:37:21 ▼このコメントに返信
りんごはガラパゴス評価してるだろ
じゃないとカメラとか画質とかビデオチャット(笑)とか全面に出してプレゼンしねーよw
元々日本は世界より進化しすぎるんだよな5年以上前には実現可能だったコンセプトを寄せ集めてできたのがiPhoneでしょ
そういうのがりんごは旨いから凄いとは思うけどな

29236
残念ながらドコモはいろいろあってりんごに嫌われてるからジョブ禿が生きてるあいだは契約取れないと思うよw
SBはなんだかんだいって社長がiPhoneに惚れてる
29242 2010/06/10(木) 15:44:23 ▼このコメントに返信
クリエイターとしてはAndroidの方がやりやすいんだよね
iPhoneアプリだとMacでしか作れないし
29244 2010/06/10(木) 15:47:53 ▼このコメントに返信
ジョブズも禿も嫌いだけどiPhone自体は好印象、仕様見てて4Gは素直に欲しい思った
でもAndroidにも期待してるので今後の開発へのお布施としてXperiaを購入
動作がもっさりというか・・・鈍い?とうまいこと言えないんだけどそれ以外は満足してる
29245 2010/06/10(木) 15:54:19 ▼このコメントに返信
最近一番安かったからht-03aに機種変したけど正直満足してる。
ただ初めてスマフォ買おうと思ってるなら、iphoneにしといた方がよいと思う。
理由は、月々の料金がDocomoはやっぱり高いから。

このht-03a気に入ってて、あと4年は使うつもりだけどさ
29247 2010/06/10(木) 16:00:09 ▼このコメントに返信
仕事で使うならまだしも個人で使うにはどっちもな…
29248 2010/06/10(木) 16:00:36 ▼このコメントに返信
予想通りiPhone厨がandroidにいちゃもんつけてるスレだった
29249 2010/06/10(木) 16:14:00 ▼このコメントに返信
情弱に入りにくい仕様になってるからウケにくいんじゃないの
29251 2010/06/10(木) 16:22:44 ▼このコメントに返信
Xperiaはバージョンアップすると多少良くなる
とはいえAndroid2.2快適すぎるだろ
DisireがiPadより高速とかもうね
29254 2010/06/10(木) 16:34:26 ▼このコメントに返信
林檎信者は情弱なのが良く分かるスレでした
29255 2010/06/10(木) 16:42:31 ▼このコメントに返信
管理人ちゃん、ちょっと記事が古すぎないかい?
29256 2010/06/10(木) 17:03:41 ▼このコメントに返信
このコメントは管理者の承認待ちです
29257 2010/06/10(木) 17:07:42 ▼このコメントに返信
※29236
1カ国1キャリアってのがジョブスの考え方だから無理だろうな。
ジョブスと禿げは妙に馬が合ってるし、ドコモに奪えるだけの交渉力があるとも思えない。

ドコモはパケ代高いけど、パケット量制限緩いからスマホ使いにはいいと思うんだよな。
イーモバでもいいけど。
29258 2010/06/10(木) 17:10:10 ▼このコメントに返信
iPhoneはそもそも母艦PCと併用して使わないと何もできないってのが問題だろ
29259 2010/06/10(木) 17:19:44 ▼このコメントに返信
>>29251
DesireってもうAndroid2.2なのか裏山、ウチはまだ1.6だわぁ
早く2.2にならないかなぁ
29260 2010/06/10(木) 17:23:16 ▼このコメントに返信
現実的に考えて、今買うとしたらandroidは、ないんじゃないか?

flashだって結構読み込みにかかるらしいし。
2年ぐらいしたら実用的(サクサク)なのができるんじゃね?

だから 俺は、ドコモ信者なんだがとりあえずiphone4にして(価格みてから決めるけど)
2年後にandoroidでいいのが出たら、そっちに乗換ることにしようかと思ってる。
29261 2010/06/10(木) 17:25:11 ▼このコメントに返信
※29251
ホント、早くバージョンアップしないかねー。
flash見れるようにならないかなー。

あと、今年中にはiモードに対応するって言ってたな。
メールがやりやすくなるのが助かる。
29263 2010/06/10(木) 17:36:07 ▼このコメントに返信
まだWM5使ってる子もいるんですよ!



つうても俺もWM6.1だしな…
PSPケータイ見て次の乗り換え先決めよう
林檎は連れに信者がいるから別なのにするが
29264 2010/06/10(木) 17:36:11 ▼このコメントに返信
Androidはインテントをアプリ同士で渡せるから、
Aアプリ→Bアプリ→Cアプリといった事をスムーズ行えるのがいい
とは言え、Android2.2が当たり前という状況じゃない現状だと
ブランド戦略的にも上手くやってるiPhoneに対抗は厳しいんじゃないかな
29265 2010/06/10(木) 17:41:42 ▼このコメントに返信
リンゴ・禿「docomoさん、そろそろ反撃まだですか?wwww」
docomo  「我々にはpradaフォンがある」キリッ
リンゴ・禿「え」
消費者  「え」
prada   「え」
docomo  「え」
29266 2010/06/10(木) 17:42:17 ▼このコメントに返信
UMPCにWiMAX載せれば良いじゃねえか。現状Windowsでいいだろ。シェア的に考えて
29267 2010/06/10(木) 17:43:15 ▼このコメントに返信
良きライバルも何も・・・グラフ見れば分かるかな
ttp://3.bp.blogspot.com/_-552tFB6UQU/S-hbPU9zLII/AAAAAAAAAvQ/_0GjnkmkMFQ/s1600/20100511004_us_smartphone_share.jpg
29269 2010/06/10(木) 17:49:35 ▼このコメントに返信
スマートフォン使うようなユーザーがドコモ料金の高さにケチつけたり
ソフトバンクの糞インフラを気にしないとか。よくわからん
29270 2010/06/10(木) 18:30:58 ▼このコメントに返信
Xperiaが糞なだけでこれから伸びるのはandroidだと思うわ
現にDesireは凄くいい、あと2.3ヶ月位待ってiphone4を喧嘩相手として視野に入れた世代のandroid機買うのがいいんじゃないか?
29271 2010/06/10(木) 18:35:27 ▼このコメントに返信
最近回りにiphone多すぎて逆に変えたくなってきた
あと1年は使い続けるからその間に出来のいいアンドロイドが出て欲しい
29272 2010/06/10(木) 18:35:51 ▼このコメントに返信
Androidはまだ時間掛かりそうだわな
ただいちいち情弱扱い気にしてたらいつまでたっても買えねーよ

>>65
どっちだよw
29273 2010/06/10(木) 18:40:53 ▼このコメントに返信
スマートフォンは電話が使いづらいから手が出ない人は多いと思う
PocketWifiみたいなのとIPodtouchみたいなのをあわせて
ネットにつながる携帯端末を別に持つスタイルが主流になると予想している
キャリアと端末が分離できていいと思うんだが・・・
29274 2010/06/10(木) 19:00:13 ▼このコメントに返信
林檎と禿に何もかも縛られたいならあいぽん買えば良いよ。
あんなダブルカス企業なのに使う奴の気が知れんわ。
29275 2010/06/10(木) 19:15:26 ▼このコメントに返信
iPhone信者スレかと思ったら
Android信者の情弱スレだったでござるの巻
29276 2010/06/10(木) 19:23:56 ▼このコメントに返信
どちらにせよ
まだまだ購入は先になりそう
29278 2010/06/10(木) 19:33:15 ▼このコメントに返信
Androidってロボットじゃないのか
29280 2010/06/10(木) 19:39:52 ▼このコメントに返信
囲い込みが厳しくなりすぎでもう買う気起こらなくなってきたな
3GSの次は多分林檎以外買うと思う
29281 2010/06/10(木) 19:42:30 ▼このコメントに返信
android厨が吠えてるだけじゃん
29282 2010/06/10(木) 19:46:52 ▼このコメントに返信
iPhoneは2ch専ブラからWebページを直接開けないからめんどくさいな
androidのintentが便利すぎる
29283 2010/06/10(木) 20:42:19 ▼このコメントに返信
※29256
早く日本で発売しないかな
マジで欲しい
29287 2010/06/10(木) 21:39:08 ▼このコメントに返信
ごめん、こいつらが何言ってるのかわからない
日本語で喋ってくれないか
それともこれは日本で売られる携帯電話の話じゃないのかな・・
よくわかんないから俺はアイフォーンを買うよ
29292 2010/06/10(木) 21:49:52 ▼このコメントに返信
今はどっちも買ったらダメだろ
iPhoneは新型出るし、androidは未完成だし
29361 2010/06/10(木) 23:19:02 ▼このコメントに返信
iPhoneをケータイとして使って、Androidは当面は中華製のあやしいやすいやつを使う。
29375 2010/06/10(木) 23:44:04 ▼このコメントに返信
iphone
基本使用料980(ドコモ、auからの乗り換えの場合半年0)
Sベーシック315
パケホ4410
月々割り-1920
端末代1920
【月合計5705円】(ドコモ、auからの乗り換えだと4685円)

Xperia
基本使用料780
imode315
imode.net210
mopera525
パケホ5985(笑)
端末代1533
ISPセット割-315
【月9033円】

シングルタッチのXperiaに月9000円払うドコモ信者は
見てて楽しいから一生iphoneに乗り換えなくていいと思うww
29401 2010/06/11(金) 01:06:32 ▼このコメントに返信
現状はiphoneのがよさそうだから24日発売の新型買うかな
ソフバンの2年縛りが終わる頃には泥井戸も成熟してるだろうしその時改めて考える
29415 2010/06/11(金) 01:47:26 ▼このコメントに返信
iPhoneも携帯もやってる事やれる事は対して変わらないんだよね

2ちゃん見てサイト見て音楽聴いて動画見てゲームして
あと目覚ましと暗闇のライトw
でも俺はiPhoneに乗換えるよ!
理由は安いから!ただそれだけ
iPhoneもソフトバンクが本体0円パケ代安いよキャンペーンするまで
一部のヲタ以外相手にされて無かったんだし
今売れてるのは本体と通信費が安いから!
でもその安いをしない殿様商売のドコモでは
どんなに凄い機種が出ても買わないよ

29420 2010/06/11(金) 04:34:21 ▼このコメントに返信
iPhoneかなり良いよ。孫さんがiPhone強力にバックアップサポートしてくれてるから。
この愛着がたまらない。使い方無限大。
29502 2010/06/11(金) 13:46:10 ▼このコメントに返信
※29375
Xperiaの方、無理やり高くしてない?
そもそもマルチタッチってそんなに必要なのかわからん。
iPhoneがマルチタッチが必須なUIになってるってだけの話じゃ。
29516 2010/06/11(金) 14:24:26 ▼このコメントに返信
マルチタッチは凄く自然な操作なんだよね。
定年した父でもすぐ使いこなした。
あれは見事というほか無いと思う。
マニアックな人間以外は、性能 < UI。
29540 2010/06/11(金) 15:41:08 ▼このコメントに返信
android機でこれからの対iphone4の評判いい奴買って、音楽とかの為にタッチが最強だろ
どうせ電話とエンタメ兼用だと電池もたねえし
29881 2010/06/12(土) 16:00:25 ▼このコメントに返信
iPhoneは指先で操作するのがすごくいい。
感圧式の画面よりiPhoneの接触式画面は脳で直接操作している感じに近い。
逆に言うと、マルチタッチのAndroidなら結構いけるんじゃないかな。
29938 2010/06/12(土) 19:47:17 ▼このコメントに返信
そろそろauもまともなの考えてくれ。
クソな機能ばっかつけなくていいから
30739 2010/06/14(月) 17:38:34 ▼このコメントに返信
もうau嫌だ・・
強制機種変更とかタヒねよ・・・
37024 2010/07/18(日) 07:51:00 ▼このコメントに返信
あと6~7ヶ月経てばどっちがいいのかわかるよ
★コメントの投稿
投稿:

※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
※確認画面はありません。一発で反映されるので内容をよくご確認下さい。
※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事タイトル:『まだまだiPhone買ってる奴いるの?今はandroidだろ』
2010/06/10
categories カテゴリ 疑問・相談・議論

hatena はてブ | twitter つぶやかれ数 | comment (53) |